X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 169

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-bhYg)
垢版 |
2021/12/28(火) 12:58:34.03ID:sfxGMc590
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 168
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640348472/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-4hyL)
垢版 |
2022/01/03(月) 23:36:37.54ID:b678WSjD0
メラゾーマじゃなくメラの魔法剣でヒュンケルの鎧壊してるしね 
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e58c-4nvB)
垢版 |
2022/01/04(火) 01:37:16.59ID:jGeWG8qc0
アバン先生も斬撃そのものと攻撃と防御は9つの方向しかない事も書物に書いてあるのかな
アバン九頭龍閃や天翔アバン閃とか瞬獄殺や最終狼牙(月華の剣士のキャラ技)のアバン先生verとか
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf1-oILJ)
垢版 |
2022/01/04(火) 03:02:45.10ID:ywJKhShop
>>841
なぜ外した?
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad0f-z0h1)
垢版 |
2022/01/04(火) 09:23:44.72ID:5Vv1LyR00
ロン・ベルク「大魔王バーンが使う腕ひしぎ十字固めは最強に変わる」
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ab-xG2m)
垢版 |
2022/01/04(火) 09:39:27.95ID:w/sca8YY0
葉書にNOT FOR SALEとは書いてあるけど
1万枚も出回っててその上同じ画像がツイッター公開されてる年賀状に高値とか付かんと思うけどな
おまけに自分(当選者)の住所氏名印刷されてるし…
よく見たら4桁の番号書いてあるけどもしかして応募受付の通し番号なのかな
割と遅めに応募した自分で2千番台だったとしたらやっぱ1万人も応募来てない気がするなー
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e78-NuCY)
垢版 |
2022/01/04(火) 13:10:26.89ID:++U+Jc5R0
竜の紋章BOXは稲田さんの原画は美術館の図録でもみてるような美しさ
そして何気に三条さんの画力が高くキャラや技の設定なども見ごたえあり
そしてポップを早期退場させようとした編集者は鳥嶋さんだったことが判明した
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-RVsT)
垢版 |
2022/01/04(火) 14:52:26.61ID:IzHNqouFd
鳥山明の才能を見抜いて一から漫画家として育ててDr.スランプとDB生み出した人だぜ
作品が大ヒットして名作となった今なら
後だしでいくらでも編集を悪者に出来るけど、
当時は何が当たるかなんぞ読めんからな
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-NuCY)
垢版 |
2022/01/04(火) 15:42:35.33ID:1MGQxppTd
当時のジャンプにそういうキャラがいなかったこと
それと当時の読者が不快に思っていたので
ドラゴンボールに例えてクリリンがフリーザに一矢報いるって驚きませんかと説得しポップの退場は回避された
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-NuCY)
垢版 |
2022/01/04(火) 15:49:24.47ID:1MGQxppTd
そもそもの話として鳥嶋さんがいなかったらダイ大の連載もなかった
堀井くんの許可はとってきたからお前が原作やれ!と当時ジャンプのライターだった三条さんが原作者になった
稲田さんには1度断られていたが読み切りだけだからあと3回あと1年と言って続き
稲田さんが鳥嶋さんに1年で終わるって言ったじゃないですか!と言ったところ
バカやろう!1年は続けるって意味だ!人気があるんだから続けるのは当たり前だろ!と言われたとか
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49e7-BIHq)
垢版 |
2022/01/04(火) 15:52:59.78ID:cRGxsQlu0
進撃は雑誌のカラーに合うか合わないかの判断だったろうし、ジャンプは惜しい事したなという感
ちょうどジャンプの作風が大きく変わる微妙な時期だったから…
今のジャンプでもし持ち込まれたら採用したかもしらん
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c274-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 16:22:13.65ID:xJrDlk980
しかし、クロコダインと闘ったとき
冷静にマァムの腕力考えたら悪魔のめだまに縛られても
全然問題なく振りほどけそうなものなのに
そうはならない素敵演出。
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-D8nv)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:48:05.50ID:kk9TsJ/4a
>>891
初期マァムの僧侶と戦士兼任設定はパーティーの中でダイとポップにない要素を補うためだったんだろうけど
クロコダインやヒュンケルといった戦士本職の男連中が加入したせいで怪力というキャラ付けが中途半端になっちゃった感がある
あくまでも「“女にしては”怪力」という範疇に収まっちゃったというか

レオナがいるから回復役としては中途半端(だから転職します)、ってのはどうも表向きの理由なんじゃないかと思う
父王を失って政務で多忙な王女様が平生日頃から勇者パーティーに居座ってついて回る事は不可能なんだし
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-Ev2T)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:51:26.93ID:A5QKwur80
ダイの大冒険を人気漫画に押し上げたのはポップのおかげだとは思うけど、バラン戦以前にそれを見抜けと言われてもやり手編集者でも無理だろうなぁ…
人気出たから生き返らせましたとかシーン増やしましたみたいな後付なものはできるのだろうけど
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49d0-J55m)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:19:10.23ID:aaHEP4fm0
ラブコメペンタゴンもマシリトの指示かな?
当時のジャンプのバトルもので、ここまでガッツリ恋愛絡めてるのも珍しい気がした
鳥山明は逃げたけど
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMd6-/xFe)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:22:17.38ID:/yr5G/zUM
>>878
前スレの231で判明してた訳だが
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-2IKE)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:34:12.15ID:VmH/iPum0
東映がダイ大をドラゴンボールみたいにしたいとか言ってるな
魔界編待ったなしか
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-2IKE)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:43:39.21ID:VmH/iPum0
◇目指したのは「ドラゴンボール」
 「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」は、三条陸さんが原作、稲田浩司さんが作画を担当し、堀井雄二さんが監修。「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1989〜96年に連載された。少年・ダイが、魔法使いのポップたちと魔王を倒すために冒険する姿が描かれた。テレビ東京系で毎週土曜午前9時半に放送中。

 アニメは、2020年10月に放送をスタートした。「ダイの大冒険」は今も語り継がれる名作ではあるが、なぜ、約28年の時を経て再びアニメ化することになったのだろうか?
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-2IKE)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:44:42.92ID:VmH/iPum0
 「集英社さんがアニメ化に前向きで、東映アニメーションは旧作アニメを手がけていたご縁もあり、お話をいただきました。弊社としても『ONE PIECE』『ドラゴンボール』に続く強いIPを求めていました。イメージしていたのは『ドラゴンボール』のような作品です」

 「ダイの大冒険」の連載当時、夢中になって読んでいた世代も大人になった。新作アニメは親子2世代で楽しめる作品を目指した。
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-2IKE)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:45:53.89ID:VmH/iPum0
「『ドラゴンボール』は子供にも浸透していて、親子2世代で楽しめる作品になり、世界中で愛されています。『ダイの大冒険』もそういう作品として育てていきたいという思いがありました。『ダイの大冒険』は、『ドラゴンボール』と違って、アニメなどの展開が継続してきたわけではありません。長年動きがなかったこともあり、親世代は枯渇感もあったはずです。子供たちには毎週楽しんでいただきたいのと視聴習慣の醸成のため、クール分割ではなく、連続して放送しています。長期シリーズなので、制作は非常に大変ではあるのですが」
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb1-oQbB)
垢版 |
2022/01/04(火) 20:30:15.91ID:hJW0O9qQM
原作者と古参ファン的には満足の出来だが、いかんせん盛り上がりにかけるな
商業的に爆死せずでどうにかなっているから良かったし、セーラームーンやフルーツバスケットのようにお古のリメイクの中では成功している部類かもしれんが
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c274-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 20:40:46.92ID:xJrDlk980
セラムンコケたよなあwww
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb1-oQbB)
垢版 |
2022/01/04(火) 20:45:29.79ID:hJW0O9qQM
>>894
その後の担当者も言葉がきついかったらしいな
稲田先生に聞きたいが、ダイやってなかったらオリジナルでどんな話書きたかったんだろう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況