X



ジョジョの奇妙な冒険・第6部 ストーンオーシャン part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 06:36:47.04ID:rKtsExHu
なんかグェスの能力ってエグいよな
一瞬で相手を小さくするし
5部の暗殺者チームでも相手小さくするやついたけど
そっちは小さくするのに時間かかってたし
グェスのほうが上位互換って感じがするのだが
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 12:23:40.13ID:bvMfw370
>>555
元気なら当然続投して欲しいが
勇退して欲しかったかも
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 12:31:10.63ID:A2yFxFre
スレよく読むとTV放送された後ぐらいから変なレスが増えてるんだな、何か貶したいゲロ臭がすごい
3部も4部もアニメ化は大成功だし5部のアニオリは原作組からも好評を博したし作品の人気が維持されてるからの6部だぞ
ジョジョを急に知って対立煽りしたいのか知らんが何周遅れの捏造ネガキャンだよw
失敗してたら続く訳ねーじゃん、ネットで盲言を吐くだけのお前と違ってプロは仕事として物を作ってるんだから
成功してるから続くんだよ、7部以降に関しては新機軸になるから分からんがな
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 12:34:22.49ID:A2yFxFre
あとファイルーズあいの事をファブリーズって言い続けてる奴は何だ?
本人だけ自分を面白いやつだと思ってんのか知らんが人の名前を間違え続けるとかクソ失礼でキモいだけだぞ
お前はジョセフじゃないし現実にいる声優はダービーじゃない
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 12:39:55.03ID:A2yFxFre
てかIPはともかくワッチョイすら付いてないから同じ荒らし方をするキチガイがずっと居座れるのな
何かめっちゃ古いねらーが粘着してる感じする
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 21:19:05.73ID:JRR8ZoPB
>>557
身体的な病気で休業された声優の方で復帰したあと声の調子が完全に戻るケースはかなり少ないと思う
もし7部をやるなら結構ハイテンションなナレーション多いし大変かもなぁ
でも声優的には61歳だとまだまだ現役の年齢だし難しいところ
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 23:10:36.43ID:X6Z6so5K
プッチ神父の声ハドラー様も悪くは無いんだけど個人的にバランや譲治神父のが似合うと思う
だってゲーム版は速水さん中田さんだったはずだし声の印象と見た目の印象も違和感なかった
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 23:49:38.39ID:U1shaCU8
>>556
リトルフィートは、ホルマジオ自身を小さく出来る上にその場合は一瞬で済むし、
それにグーグードールズと違って無機物だろうと小さく出来る
加えて、離れたからって縮小状態が解除されることはない

爪で掠り傷でもつければほぼ勝ち確だから、基本的にリトルフィートの方が強力
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 01:05:05.58ID:O/t66bjo
プッチ神父も小野大輔で良かったのに
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 02:40:36.21ID:3Gxb4zJU
ジョージも何だかんだ滑舌やばくなってきてると思う
大川さんドラマのコブラ会で老人役やってたけどこれはよかったと思う
ナレーションとか無理に若作りするのがもう無理なのかねぇ
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 05:20:49.45ID:U048rtmN
>>570
ジョージは39歳の役にはお爺ちゃんすぎて正直好きじゃなかったから俺は今回関で違和感なくなった
速水も沢城のおばさん声ならともかくファイルーズと並べるとちょっと老けすぎなんだよなあ
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 05:26:41.09ID:U048rtmN
大川も声に力が戻らないなら7部を作る際は変わった方がいい
病気の後に声が戻らないのは藤原啓治の時に似てるから少し心配ではあるが
藤原もひろしはともかく他の役の病気前と病気後で声が全然違っててびっくりしたっけな
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 11:53:15.69ID:4pHRuIwN
>>580
有難う 知らなかった やはり医学用語だから
マスターベーションって正直画が浮かんでこないというか、使い慣れていないんだよな
リーダーシップとか、オリエンテーションみたいな感じでついつい人前で言ってしまいそうになる
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 13:22:37.09ID:NF8fhYZU
そもそもさあ
ジョナサンが不倫して隠し子を作って
4部で償いみたいに赤ん坊を仗助の身代わりみたいに自分の命を捧げて育てるみたいになったけどアレでみそぎは済んだんかよ?

ヤフコメとかは見逃してはくれないって
ネラーは知らんが
赤ん坊の能力が透明になって居場所がわかんなくなるのもつい最近まで仗助のことを知らんかったってのにかけてあるんだら


だから何?
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 15:45:30.04ID:NF8fhYZU
ジョナサンは女性の敵や
という主張やん

わかりやすくね?
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 19:19:07.38ID:cAr4WzHI
>>576
藤原ひろしもff7リメイクのレノとか別人になってたけど
病気するとベテラン声優でも声が変わるのなんでだろ?
別に喉の疾患ではないよね?
腹に力が入らないからなのかな
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 19:38:35.80ID:AVgFlY6c
ボヘミアンラブソディってアニメだとどうなるんだろうね
原作では遠目にアトムとマジンガーが飛んでるのが見えたけど出してくれるかな
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 22:43:17.98ID:qAq5PRlU
>>613
1部よく覚えてないが、不倫して子供作ってたらしい
不倫相手は明日って今さ!の子供のねーちゃんかな?
ジョナサンクズやな
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 23:54:14.24ID:O/t66bjo
ハーミットパープルが機内にいる承太郎たちを念写したホントのDIOのスタンド
ザ・ワールドがジョナサンのスタンド
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 23:59:54.91ID:zIDjHpya
俺とんでもないことに気づいたんだけどメイドインヘブンで世界が加速してる時にジョーリン達が尿意感じないのおかしくね?
ジョジョの世界では尿意は〜って言われてもジャンピングジャックフラッシュで尿意については触れられてるからな!
彦摩呂!俺の勝ちや!
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 00:09:58.42ID:4PznlLC1
>>620
加速するのは人以外。
親父は自分の能力だから加速について行ける。だから徐倫たちは(ry
原作とか本スレで聞いた方がいいよ、知りたくない人もいるだろうから。
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 00:43:14.23ID:tpSTx7Z4
>>623
生物以外では。犬はそのまんまだったし
死体が腐敗するのは微生物の働きだからハイスピード過ぎておかしいと言われてた気がするが
単に水分が抜けただけなんかな
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 01:43:12.26ID:tpSTx7Z4
死体=物体と言うことで、元あった血液や水分も物扱いになると思ってたんす
だからアレは腐敗じゃなくて急速ドライ製法のミイラ化だと
※アニメオンリーの方にはチンプンカンプンだと思うので無視して下され
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 01:54:42.17ID:tpSTx7Z4
ちょっと検索してみたが、微生物やバクテリアには魂が無い=物体と同義である説
微生物などが関与しない腐敗もある説、があるようですな
画太郎先生のように「そこまで考えてねーよ」説も…
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 05:09:10.11ID:t5/ubVMi
しかしラングラングラーの攻撃で無重力になってフワフワ宙に浮けて
ウェザーの能力で風で高速移動できるんなら
2人とも簡単に脱獄できるわな
警備の薄い刑務所の反対側の海の沖合まで飛んで
あとは大回りして陸地に着けばいい
なんでラングラングラーはこんな能力持ってるのに今まで脱獄しなかったんだ
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 07:46:10.75ID:ouDpLS1V
みんな似たような名前にした奴が悪い
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 10:21:22.80ID:RsfTdMqZ
>>633
3部の初めDIOはハーミットパープルに似たスタンドも使ってたんだよ
スタンドは1人一体なのにおかしいというツッコミに対してあれは首から下のジョナサンのスタンドって説があった
もちろん公式じゃなくてファンの解釈だけど。
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 11:47:06.33ID:2MzYJ8ZW
3部開幕時点ではザ・ワールドが全てのタロットスタンドの能力を使えるって設定だったけど流石に強すぎて途中で修正された説もあったな
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 12:00:46.32ID:oRvYuels
今日やっと地上波でOPうつるんか
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 13:40:20.67ID:M0CocW31
全部のスタンドの能力使えるのに負けたら、DIOめっちゃ無能じゃんって思われちゃうしな
物語の都合上、DIOには絶対負けてもらわないといけないわけだし
それこそ承太郎がレクイエム級の能力に目覚めるくらいしないと、全能力使えるDIOを倒せる説得力が出ない
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 14:31:43.01ID:w1twIvN/
さーて2話は今日か
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 21:42:13.61ID:f/wWqy3K
ポルポとかディアボロもめちゃくちゃだろ

あと悪役の頃目が小さいのに味方になると整形ってレベルじゃないくらい目玉でかくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況