X



ジョジョの奇妙な冒険・第6部 ストーンオーシャン part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 01:00:22.33ID:J27lSS39
やっぱジョジョは面白いな

ところでオラオララッシュの時ジョリーン口閉じてるけど、実際オラオラ言ってるのはスタンドのほうってこと?
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 01:17:59.32ID:ljFXwJq8
アニメのストーンフリーはむしろsyamuさんに似せにいってるレベルやろ
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 01:21:49.11ID:t6+boWeJ
ジョジョアニメ化の情報が出だした10年前は6部までやるとは思わんかったなあ
んで始まってみたらOPの出だしで漫画のジョリーンが動いて
「多分6部までは無理だけど、その時はこれで我慢してね」ってことだと思った
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 01:47:14.41ID:YF9XnK5g
opモブキャラが贅沢にいっぱいいるなw
3部opモチーフの承太郎ポーズは仲間揃ったら横に並ぶのかな?
ストーリー進んだらまた刷新するだろうし楽しみだわ
後半の戦闘はジョリーヒヒーンの顔に凄みと画力加わって凄く良かった
四部の頃も作画崩壊(外注?)と気合い入れる回とバラバラだったけど頑張って欲しい
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 01:53:25.18ID:9RxwUj0m
初見組への配慮かアンチョコのような作りだったな
これ見れば徐倫目線でスタンドの基本ルールを把握できる親切仕様

OPのラスト近くで挿入される1〜5部のイメージ画
4部のやつだけゴチャゴチャしててわかりにくいな
他は石仮面、赤石、エジプト、矢、とシンプルなのに
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:09:11.90ID:YF9XnK5g
op神風動画のテロップ無いな

edは波の作画エグいけどロトスコープかな?edドリーパートンのジョリーンとかも結構ありだと思うけどさすがに無いかな

アニメ化すると6部結構面白い
決着ぅぅーーツ!とかあの変もアニメ映えしそう
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:17:47.48ID:awMIMMUl
何か平成ライダーの主題歌みたい
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:49:58.99ID:QZE10TD/
徐倫ちゃん可愛すぎない?
観る前はもっと男勝りな性格かと思ってたけど実際は結構乙女な感じで興奮する
はぁ〜パンツ舐めたい
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 08:49:47.03ID:aBldLY+/
>>695
3部ではスタンドは小さくできる!って花京院が言い切ってたけど6部では全く無かったことにw
スタンド小さくできたらすぐ脱獄できそうだもんな。
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 08:59:30.66ID:Y1+MuG/a
それにしても連載当時は2011年なんて未来の話で
街中の話にはできないから監獄内を舞台にしたんだろうな
と思っていたけど
今となってはすっかり過去の話だな
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 09:16:33.58ID:shFFc8Mf
EDの海が既に悲しい・・・
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 09:19:19.33ID:shFFc8Mf
>>699
イルーゾォ「花京院は結構いい加減な奴だからな」
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 09:25:36.55ID:shFFc8Mf
>>681
2部のCM見るとかなりクオリティ上がってるなと思った
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 09:39:10.56ID:shFFc8Mf
グェスのメンヘラっぷりとか妙にリアルなんだよなあ
やっぱ荒木先生のキャラ作りは凄い
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 09:50:15.74ID:FnKTZXL3
グェスの声優すごいな、あんな変人キャラを見事に演じきったぞ、テンションの乱高下によくついていけたな。
あとは個人的に徐倫やエルメェスがキレて罵声を浴びせるシーンすごくいいな、メスブタとかハナクソとかのキレた言い方がすごく面白い。
原作もいいけど声が入ると本当に面白いな。
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 10:47:09.90ID:hjEO6hgm
オリビアの歌の元ネタ台詞

版権の関係で出来なかったならいいけど、もし理解してなくて再現してなかったのなら原作ちゃんと理解して読めと言いたい。

でも現場に理解してない人一人もいなかったわけ無いだろうし版権だよね。
0725sage
垢版 |
2022/01/15(土) 12:09:19.77ID:JV+nWKHa
>>722
5部まででも80近くものスタンド出してるし能力被ってるのもチラホラいるからな
流石に思いつくパターンは大体やり尽くしてるんだろう
こうなると近距離パワー型や遠隔操作型といったタイプの違いか
能力者の性格や賢さによる運用で差別化していくしかあるまい
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 12:41:22.60ID:jx7jGW+O
前の部で最強と評判だった能力を(少し変えてではあるが)序盤で登場させるのも荒木イズムなんだろうな
ここで覚悟決まった奴ならボコられて檻に拘束されてもジョリンと心中するんだろうが、ホイホイと助かる路を選ぶグエスw
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 12:43:40.86ID:uH4uJ57R
グェスは再起不能になってなかったけど
こいつ味方化するの?
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:17:20.71ID:ljFXwJq8
6部のアニメ今でのシリーズで1番面白いな
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:28:18.96ID:jx7jGW+O
声優さんの演技とか、アニメ映えすると思う>6部
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:33:32.78ID:Sfl10KWt
OP映像が結構好きだわ
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:35:02.85ID:3ldYY04C
>>1-737
湾岸ミッドナイト
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:35:23.76ID:3ldYY04C
3キロ制限道路は15キロ制限に引き上げろ
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:35:50.08ID:3ldYY04C
8キロ制限10キロ制限は20キロ制限への引き上げを
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:36:08.11ID:3ldYY04C
15キロ制限道路は25キロ制限に引き上げを
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:36:27.11ID:3ldYY04C
いや、寧ろ高速道路だろ制限速度引き上げ
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:36:49.36ID:3ldYY04C
20キロ制限の高速インターチェンジは30キロ制限に引き上げを
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:36:51.99ID:uH4uJ57R
>>733
アメーバの人が味方になることなら知ってる
どうやらグェスも味方になるみたいね
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:37:09.62ID:3ldYY04C
25キロ制限の自動車道は40キロ制限に引き上げを
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:37:28.60ID:3ldYY04C
>>733
>>744
30キロ制限の高速インターは40キロ制限に引き上げを
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:37:52.07ID:3ldYY04C
>>733
40キロ制限の高速道路は50キロ制限に引き上げを
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:38:24.14ID:3ldYY04C
>>755
50キロ制限の高速道路は60キロ制限に引き上げを
60キロ制限の高速道路は70キロ制限に引き上げを
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:39:01.91ID:3ldYY04C
>>733
70キロ制限の高速道路は80キロ制限に引き上げを
80キロ制限の高速道路は100キロ制限に引き上げろ
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:39:17.55ID:3ldYY04C
>>733
110キロ制限道路は120キロ制限に引き上げるべきだ
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:39:32.58ID:3ldYY04C
>>733
120キロ制限道路は130キロ制限にするべきだ
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:39:47.96ID:3ldYY04C
>>733
乗用車130リミッターを
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:40:08.81ID:3ldYY04C
>>733
10キロ制限道路はバイクだけ20キロ制限に引き上げを
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:40:31.51ID:3ldYY04C
>>733
15キロ制限道路はバイクだけ25キロ制限引き上げで
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:40:46.06ID:3ldYY04C
>>733
20キロ制限道路は30キロ制限引き上げで
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:41:22.07ID:3ldYY04C
>>733
25キロ制限道路はバイクは40キロ制限に引き上げで
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:41:47.35ID:3ldYY04C
>>733
30キロ制限道路は40キロ制限に引き上げを
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:42:20.49ID:3ldYY04C
>>733
40キロ制限道路はバイクだけ50キロ制限に引き上げを
50キロ制限道路はバイクだけ60キロ制限に引き上げを
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:42:34.86ID:3ldYY04C
>>733
60キロ制限道路はバイクだけ70キロ制限にすればいい
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 13:43:10.16ID:3ldYY04C
>>733
70キロ制限道路はバイクだけ80キロ制限に引き上げを
25キロ制限自動車道はバイクだけ50キロ制限に引き上げを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況