X



ジョジョの奇妙な冒険・第6部 ストーンオーシャン part3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 09:08:19.61ID:4xn8piA8
スタンドが奪われるという設定がなかったら勝てたんかね?そもそも
じゃあ最初から負けるっていう大前提があったってことじゃね?負けてもらうためにはどうなればいいのか
考えてみました
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 09:19:19.96ID:rQkz26Ue
リサリサも表向きは英軍人殺したけど財団に匿われてたしな。
まぁ物語が刑務所に入れられる事で動くから
ムショ入りは既定路線なんだけど。
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 09:36:25.73ID:lAJruWqQ
プッチ的には徐倫自体はどうでもいいからな
ただ承太郎のディスク奪いたいけどまともに戦っても勝てないから
徐倫を餌にして自分の領域に誘き寄せたかっただけだし
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 09:44:36.88ID:4xn8piA8
徐倫が聖母マリアになるためには
自己犠牲が必要だったんじゃね?
最後に勝っちゃったらいつもの
俺つえーで終わっちゃうやん
俺つえーは聖母マリアではないような
キガス
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 10:12:00.73ID:4xn8piA8
スターウォーズも最初はフォースがーとか選ばれし者とか言ってたけど
途中から路線変更で誰でも可になったやんこれもそうじゃね?ほうきを持った少年がスターウォーズではチョイ出で終わったけどジョジョでは最後に生き残ったってことで
Y染色体教の皆さん用には仗助がまだ生きてるしね
Y染色体教とかジワる
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 11:06:11.12ID:2OYzEBSc
お互いスタンド身に付けてすぐだから知らない前提だとして、糸を応用すれば可能って気付けるってことかな
まあ、殴るときにそんな精密な動きが可能かも分からないし試す前にあんなに落ち着けるのもおかしいが
荒木だからああ、そんなこともあっ(ry だからなぁ基本的に

しかし荒木があらゆる粗やパクリが許されてるのも独特のタッチや擬音など唯一無二の個性があるからだろうなぁ
あと作者が波紋の呼吸使いというのとメディアにあまり露出してないのもあるだろうな
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 12:07:53.19ID:w1A+WixB
>>905
意識するから通過できるのだとしたら、高速で触れた部分を透過させつつ高速のラッシュはかなり精神的に無理があると思う。
高速ラッシュしつつ鉄格子は透過→でもグエスには当てるの繰り返しをやるのってかなり無理ってレベル。
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 12:11:31.43ID:xAcn7R4j
>>913
2011年だからあれから10年以上経ってるしな。康一くんも家庭やら社会生活既にあるだろうし承太郎みたいに自由はないだろうし。そもそも今回の件は自分が家庭を顧みずに杜王町やら色々行って娘との関係を崩壊させたのが原因だし同じ事を康一くんやら仗助に強いるのはね。信頼してたポルナレフは死んじゃったしジョゼフはボケてるしそうなると承太郎の周りには誰もいない…
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 13:32:41.53ID:bNRNtYRc
徐倫との関係崩壊が原因じゃねえよ
仮に仲が良好だろうと敵の策略で刑務所ぶちこまれてる以上序盤脱獄スタンド戦もどちらも避けられない運命
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 14:15:56.28ID:4xn8piA8
何言ってんだ?って徐倫が承太郎と死んだらジョースター家の血筋が途絶えるとかいう嘆きが
血統が全てに打ち勝つ唯一の価値があるものってことなんだら
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 14:27:38.72ID:IeLZcXVm
ローソンコラボキターーーー
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 14:28:12.68ID:iAXZAPq1
プッチは別にジョースターを根絶やしにするつもり無いからジョリーンも適当に放置していたんだよな
天国に行く方法を邪魔してきたから本気で始末しようとしただけで
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 15:48:39.85ID:x7RMI/vN
ジョースターの血筋が因縁だったのはジョナサンの肉体を持つDIO
プッチは特に関係ないしな
天国に行くために承太郎の記憶が欲しかっただけ
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 16:04:26.34ID:w1A+WixB
前にもローソンでクリアファイルもらえたよね、でもノート使わないんだよね。しかもミニって。
クリアファイルならかさばらないからもらった後もしまっておけるけど。
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 16:36:40.68ID:NsEFunAQ
>>902
選ばれしものはアナキンであってルークはそんなこと言われとらんぜ
ソロが「爺さんあんたちょっとした光剣の使い手なんだって?
この数十年銀河のこっち側じゃあその手のチャンバラはとんと見ねえんだ」
ってなことを
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 17:20:57.18ID:wst5KjI1
>>929
スターウォーズの場合は、ディズニーとライアンとか言う戦犯がマジでやらかし杉て一時危うくなったから、
一旦リセットしたゴタゴタもあった
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 17:33:01.26ID:DtkOlyDP
>>930
スターウォーズもジョジョも
フロリダにいる奴のせいでめちゃくちゃや
この海外ミームは良く出来てるよな
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 18:16:11.49ID:ASzrCQYK
そういえばジョジョのラスボスって未だ女ラスボスいないんだよね
女ジョジョと対になる女ラスボスってのも面白かったかもしれない
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 19:56:40.14ID:GuJARVjO
自分に付き合って見てるウチにジョジョ好きになった嫁
1-5部をみて6部の録画も楽しそうに見てたけど
結末見たらポカーンとなりそうだな
それまでなるべくネタバレしないように気をつけたい
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 20:32:26.41ID:4FNBkwAw
そうだよ
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 20:34:13.18ID:nSFN4c8g
>>938
由花子は普通の高校生やろ 一線を越えていない
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 20:43:20.34ID:DtkOlyDP
6部のラストは初見では理解出来んだろ
当時のスレでも荒れてたし今でも荒れる
仮に理解しても好き嫌いは大きく別れる
個人的には日本の作品で
この6部ラストを超える作品は無いと思うけどね
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 20:48:04.38ID:GuJARVjO
しかしまあ何度読み返しても
個人の超能力であんな事ができてしまって良いのかね
と思ってしまうわ

時間停止とか巻き戻しとかスキップも
神の領域だけど
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 21:14:49.09ID:nSFN4c8g
>>952
>>954
由花子はんは普通の高校生やろ 殺人者共とは住む世界が違う
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 21:23:29.37ID:SRNUz36K
ねずみの中に居た奴バラバラ死体にされてたのに、
ねずみが動いてたのは何故?
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 21:42:09.15ID:nSFN4c8g
由花子の愛とグェスの信頼には同質の狂気を感じるが、由花子は一線を越えていない 越えかけていただけ
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 21:57:14.08ID:2W5Qy3B9
アナスイが最初女で男になった理由は編集から百合は少年誌ではNGとストップが掛かったって話どこ行っても見るし言われるんだけどこの話ってソースあるの?
探してもそんな発言や話見つからないしファンが勝手に囁いてるのしか出てこないんだけど
有識者ソースくれ アニメから入ったジョジョ初心者なんや
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 23:14:32.31ID:2W5Qy3B9
ありがとう
即答でソース無いって言われるくらいには信憑性が無い話なんだな
イギーの顔の変化くらいにしか受け取ってなかったからネットで色々言われててビックリしたんだ
無いってわかってスッキリした
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 23:43:30.95ID:kYzqJbIk
>>905
相手がスタンド像なら透過モードのまま殴ることが出来るが
実体のあるものはそうはいかないっぽい
>>914
全身を鉄格子の向こう側へすり抜けさせてからor出現させて殴ればいい
でも糸化能力の使い方が見せられないので漫画的にはダメですな
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 06:08:08.51ID:nexvpBRX
2回目みたけどジャンピン・ジャック・フラッシュ戦はやっぱイミフやな
ウェザーに宇宙服作らせたかったとしか思えない謎理論
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 06:30:27.42ID:RDEiIqB6
血統主義ってそれ以外の人は努力しても
無駄っていってるようなもんだからなー
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ー無駄でーす
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 07:45:27.11ID:RJffgWhe
>>905
フェンスの穴から殴ってるだけで透けてないで
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 08:02:34.79ID:NL8TKZRD
ちんぽこーー!
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 11:06:35.97ID:+PrBUhvb
>>983
やめとけやめとけ
7部は当初ジョジョの奇妙な冒険のサブタイがなかったんだ
スタンドも出さないで荒木もやる気があるんだかないんだか。絵柄はお洒落で主人公もカッコいいし女性読者には人気で
決してつまらなくはないんだが、途中でスタンドもタイトルも復活させる迷走ぶり。
これといって特徴のない影の薄い7部さ
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 11:57:03.08ID:rLtJTEqf
シリーズが長くなり過ぎて
最初から読まないと訳わからないだろという先入観から
新規読者が全然つかなくなり
ジョジョの奇妙な冒険というタイトルをやめたくて
6部のラストから7部のアナザーワールド展開にしたっていうのはどっかで見たな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況