X



薔薇王の葬列 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/04(火) 07:50:38.01ID:FizSbSes
王冠を掴め。
たとえ悪魔になってでも。

□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2022年1月より連続2クール放送!
[TOKYO MX] 2022年1月9日より 毎週日曜 22:30〜
[BS11] 2022年1月11日より 毎週火曜 24:00〜
[サンテレビ] 2022年1月9日より 毎週日曜 23:30〜
[KBS京都] 2022年1月9日より 毎週日曜 23:30〜
〇配信
ニコニコ生放送 2022年1月14日(金)21:30より毎週金曜配信スタート
GYAO! 2022年1月14日(金)22:00より毎週金曜配信スタート
ABEMA 2022年1月14日(金)23:00より毎週金曜配信スタート
ニコニコチャンネル
※第3話以降、ニコニコ生放送終了後の毎週金曜22:00より3日間無料視聴可 他多数

〇番組公式サイト - https://baraou-anime.com/
〇番組公式twitter - @baraou_anime

〇前スレ


おいこら
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 10:43:59.84ID:EQYQvODI
原作はハチャメチャに面白いよね
読んだの大分前だが
ジャンプ作品レベルの神作画とまでへ言わないまでも
せめて東リベレベルの作画なら原作力でヒットする可能性もあったと思うが
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 10:51:30.99ID:F0Dll/lA
おやじと兄たちの態度がね
毎晩いじり回してヒイヒイ言わせてるんだろう
シンデレラの家とは大違い
おかげでこんなに感じやすい子に
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 11:17:13.74ID:YbuQpstJ
全体的に色が目に優しいw
こういうの好きだ
原作は途中でリタイアしちゃったけど
アニメは面白そうと思ったので視聴します

斎賀みつきめっちゃハマり役
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 11:51:50.69ID:wtqTKg7l
シェイクスピア「リチャード3世」が原作
醜いいでたちで嫌われていたと描かれがちなリチャード3世をふたなりの忌み子→悪魔の子へ置き換えている
イギリスらへん争奪戦の薔薇戦争時代の話
原作(史実)に忠実だから歴史の勉強になるかも知れないって感じだろうか
アマプラ配信は1週間遅れだからもう少し待たねば
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 14:46:15.76ID:1FVaIIBT
ばら‐せんそう【薔薇戦争】
(Wars of the Roses)1455〜85年イギリスのランカスター家とヨーク家との王位争奪を中心とする封建貴族間
の内乱。前者は紅バラ、後者は白バラを徽章として闘ったのでいうが、この称が広く用いられるのは19世紀以
降。ランカスター派のヘンリー=チューダーが大勝を得て王位に上り(ヘンリー7世)、ヨーク家のエリザベスを
妃とする。この内戦で封建貴族の勢力が衰え、チューダー絶対王政の時代が始まった。
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 16:35:59.47ID:QgULe9oc
>>19
ちんことマンコ両方あれば分かるだろ頭悪いんか?
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 16:40:00.05ID:wXR1entP
「声が斎賀さん」
「性別不明」
「慕う主を王にしたい闇落ち気質」
これには黒河内夢路ちゃん大好きの俺も大満足!
ttps://m.youtube.com/watch?v=d63TjkrSI7M
…もう20年近く経つんだな
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 17:03:01.10ID:vGo9C/E6
ホモアニメじゃないけどこいつからはホモの匂いがプンプンするぜええええええええ!
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 22:57:05.42ID:elg9TSrj
>>75
55じゃないけど、原作読んだ限りではクリ○○スが肥大化しまくったみたいな性器を想像してた
そのくらいなら実際にあるみたいな話を聞いたような…
なので、男性としての性行為は難しいんだろうな、と勝手に思って読んでた
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 23:04:07.89ID:IzHZ4lbV
>>75
一般に誕生時に性器の形状で男女を判別するけど
昔から男女不明な子供は存在する
男、女、じゃなくて不明て記録されるらしい

検索ワードは「性分化疾患」になるかな

ただ薔薇王についてはファンタジーなので追及するだけ野暮かとw
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 23:34:38.17ID:qbTJ7gKa
確かに性腺は1個しかないから、未分化だと結局男性器としても女性器としても使い物にならないわけだな

言葉通りの意味で両性具有になるには
1. 性腺が2つある異常←ほぼ無さそう
2. それが各々正常に卵巣、精巣に分化する←つまり一人の人間の中で片方にのみY染色体が働く←ほぼ無さそう

と言うことで、有史以来そんな人間が生まれたことはないんじゃないだろうか

いや無いとは言えないけど、統計的に○人に一人ですみたいなレベルではなくて
たとえば両手が羽になってる赤ん坊が生まれた!くらいの大事件なのでは
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 23:42:45.66ID:qbTJ7gKa
>>81
まあ上で書いてる人がいたけど、たまたま奇形が陰部に現れただけで
生殖器としては使えない何かが付いてるんやろな
胸が膨らんでるということは遺伝子的にはXXで、実質女の子なのかも

書いていいのか分からんが後のあの身内の少年に対する冷酷な仕打ちも女性的ではある
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 23:49:54.69ID:0b6rkJGR
>>84
あんまり書くとネタバレになるから書きたく無いなあ
初見さんがいるならあやふやな所からストーリーの中でわかる事を楽しんで欲しいやん
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 06:36:18.66ID:FADnLm1I
>>87
おおー
https://www.shouman.jp/disease/details/05_31_066/

やはり発症頻度=不明
日本で150例

ほぼ全例で子宮があり、排卵も稀ではない
形成手術の後、女性として妊娠、出産した例も複数あり

一方で精子の形成は生じにくく、男性として子供を作った例は稀


やっぱり人類って本来みんな女で、Y染色体の作用で男に変異してるだけだから男になるのはめちゃくちゃ大変なのよね

聖書とは逆なんだな
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 07:04:24.11ID:6RE1/MB7
ネタバレ禁止の流れなん?
ワイはここに来た時点でネタバレ覚悟の上だが
今期、平家物語のアニメの地上波放送がある
先行配信で見たが出来は本当に素晴らしくジブリのかぐや姫見た時の気持ちを思い出したくらいだった
平家物語なんてまともな日本人なら中学か高校で必ず触れてる作品じゃん?つまり日本人なら知ってて当り前の物語
だからネタバレもクソもない

ワイはリチャードもヘンリーも読んだこと無い初見者だけど1話を見て これは…! て思ったからここに来た
この作品は原作はシェイクスピアの古典とそれを元にした少女漫画
だからこの物語は知ってて当り前な人も結構な割合でいるはずだと思ってる
だから別にネタバレ上等だしそれを強要するのも違うと思う

古典なんだし知ってる人ものびのび語れるスレの方が楽しいと思う
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 07:19:02.40ID:l6JJts98
あっ別に積極的にネタバレしろとか言ってる訳じゃないよ?
ただ、流れでそういう話になった時にネタバレされて怒るような頭悪い奴がいたらそれは違うよって言いたかっただけなんだ

キモい長文書いてすまんな
今まで知らんかった作品で個人的には今期のダークホースだと思ってるからちょっと力んでしまった
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 08:38:44.57ID:BG11rXq7
原作独自の展開はともかく史実やシェークスピアの戯曲についてはネタバレ扱いなのもなあ
薔薇戦争の概略を知っている人はそれなりいるでしょ
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 08:53:41.23ID:teHgGWc8
>>93
まぁアニメ平家物語のスレで壇ノ浦で平家は滅びますと言ったらネタバレすんな!って叩かれるみたいなもんだよな。お前ら小学校の授業は受けたのかと
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 09:21:07.90ID:dpxc1hwi
歴史はいいとしても、原作独自の展開についてはネタバレしない方が楽しいじゃん
つかアニメ板は元々ネタバレ禁止が基本だったと思うけど
ネタバレしたい人は原作スレへ行けってよく言われてるし
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 10:53:28.84ID:+iDpzgZa
他の人は知らんが私は漫画バレしちゃうのはちと躊躇われる
私自身、原案と史実をどうアレンジするかが楽しみで読んできた部分が大きいから

史実は歴史好きなら概要は承知だろうし
シェークスピアも古典なので教養のうちだと思うので
この二つに言及するのをネタバレと言えるのかは微妙な気分
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 14:07:55.25ID:FdYy+FIJ
服の描写がジブリ並に雑でペラい
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 00:40:16.98ID:ThtkY8my
これ原作者もしかしてオトメンの人?
オトメン実写酷かったなあ、レッドカーペット芸人どもの学芸会にされちまってなあ
オトメンをアニメ化してほしかった
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 05:00:44.45ID:fGXxWyk4
>>129
リアルのリチャードが陰険で冷酷なイメージ
母親どころか生存当時から既に領民からも嫌われていた
なお遺体のDNA調査から金髪だと判明してるそうな
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 07:15:06.58ID:AClcBaYD
>>130
ヘンリーとパーティーで会ったあの女の子と三角関係になるんじゃない?
知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況