X



現実主義勇者の王国再建記 第二部 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf7-Pj/A)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:34:49.54ID:8byxVVXOa
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

「さあ、交渉を始めよう」革新的な勇者の改革は外交の舞台へ――。

異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。
そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、新たな問題に直面していた。
アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。
始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。
それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://genkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/genkoku_info
原作公式:https://over-lap.co.jp/bunko/genkoku/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561208915

■前スレ
現実主義勇者の王国再建記 7 
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631431719/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Pj/A)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:35:42.65ID:8byxVVXOa
■スタッフ
原 作:どぜう丸 (オーバーラップ文庫刊)
キャラクター原案:冬ゆき
監 督:渡部高志
脚 本:雑破業,大野木 寛
キャラクターデザイン:大塚 舞
音響監督:明田川 仁
音響効果:小山恭正
音響制作:マジックカプセル
音 楽:立山秋航
音楽制作:キングレコード
プロデュース:WOWMAX
アニメーション制作:J.C.STAFF
製 作:現国製作委員会

■主題歌
第一部OP:「HELLO HORIZON」 水瀬いのり
第一部ED:「カザニア」 愛美
第ニ部OP:「REAL-EYES」 水瀬いのり
第ニ部ED:「LIGHTS」 愛美
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Pj/A)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:36:16.37ID:8byxVVXOa
■キャスト
ソーマ・カズヤ:小林裕介
リーシア・エルフリーデン:水瀬いのり
アイーシャ・ウドガルド:長谷川育美
ジュナ・ドーマ:上田麗奈
ハクヤ・クオンミン:興津和幸
トモエ・イヌイ:佳原萌枝
ポンチョ・イシヅカ・パナコッタ:水中雅章
カルラ・バルガス:愛美
ロロア・アミドニア:M・A・O
ジャンヌ・ユーフォリア:石川由依
マリア・ユーフォリア:金元寿子
ジーニャ・マクスウェル:小原好美
ジンジャー・カミュ:内山夕実
サンドリア:鈴代紗弓
ヒルデ:中原麻衣
ブラッド:濱野大輝
ジルコマ:三宅健太
コマイン:広瀬ゆうき
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Pj/A)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:38:09.01ID:8byxVVXOa
■放送情報
TOKYO MX:1月8日(土)より毎週土曜 25:30
BS11:1月8日(土)より毎週土曜 25:30
HTB北海道テレビ:1月12日(水)より毎週水曜 25:50
アニマックス:1月22日(土)より毎週土曜 19:30

■配信情報
FOD:1月8日(土)より毎週土曜 25:30(独占配信)

■再放送情報(第一部)
AT-X:2021年11月7日(日)より毎週日曜 22:30
(リピート放送:毎週木曜 28:30/毎週日曜7:30)

■既放送情報
第一部:2021年7月から9月までTOKYO MX、BS11他にて放映(全13話) FODにて配信中

■Webラジオ
『現実主義言者の王国再声記 HOW A REALIST PERSONALITY RADIO THE KINGDOM 〜現国ラジオ〜』
2022年1月7日(金)より毎週金曜日12:00配信
パーソナリティ:小林裕介(ソーマ・カズヤ 役),佳原萌枝(トモエ・イヌイ 役)
https://www.youtube.com/c/kin-cr/featured
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Pj/A)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:40:02.02ID:8byxVVXOa
■Blu-ray情報
「現実主義勇者の王国再建記」Blu-ray BOX
DISC3枚組(BD2枚+CD1枚)1〜13話収録
https://genkoku-anime.com/blu-ray/1st.html
「現実主義勇者の王国再建記」Blu-ray BOX U
DISC4枚組(BD2枚+CD2枚)14〜26話収録
https://genkoku-anime.com/blu-ray/

■KEYWORD
https://genkoku-anime.com/keyword/

■21年1月より第二部放送開始!!「現実主義勇者の王国再建記」-YouTubeプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLQyvkHBZA_xBZ3eZqHWk9k82uuF9beGfJ

■キャラスレ
【現実主義勇者の王国再建記】リーシアは婚約者かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1625560071/
【現実主義勇者の王国再建記】ジュナはきれいなお姉さんかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1628406117/
【現実主義勇者の王国再建記】アイーシャはダークエルフかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1629440602/
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Pj/A)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:41:26.89ID:8byxVVXOa
■特番情報アーカイブ
1/8配信【第三回】TVアニメ「現実主義勇者の王国再建記」配信特番〜宝珠放送『王様のブリンチ』〜

出演者:
小林裕介(ソーマ・カズヤ 役)
水瀬いのり(リーシア・エルフリーデン 役)
長谷川育美(アイーシャ・ウドガルド 役)
興津和幸(ハクヤ・クオンミン 役)
佳原萌枝(トモエ・イヌイ 役)
M・A・O(ロロア・アミドニア 役)
石川由依(ジャンヌ・ユーフォリア 役)

配信:(※1/14(金) 23:59まで視聴可)
・YouTube Live(KING AMUSEMENT CREATIVE 公式チャンネル)
https://youtu.be/HKaY9zTHnNs
・Twitter Live(「現実主義勇者の王国再建記」作品公式アカウント)
https://twitter.com/i/broadcasts/1lPKqmDpdMlKb

詳細:
https://genkoku-anime.com/news/20211227.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7a-lUoQ)
垢版 |
2022/01/10(月) 19:28:48.96ID:56bL6hmv0
やっぱダメだねこれ
全然悪癖治ってない
ここまで尺の使い方ヘタなのイキリ骸骨以来だろ
なんで会談であそこまでダラダラやり取りしてんのよ
最悪でもジャンヌとの個別会談の入りまで見せないとダメだろ

1期の初期に尺取り下手くそじゃねって言ったけど
案の定そのままいって戦争で明らかな尺不足起こしてダイジェストすらもしない
飛ばすだけだった致命的な描写不足

そういうことやらかしといて、またこれだよ
ここまでいくと馬鹿だろうな
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-WOQz)
垢版 |
2022/01/10(月) 19:53:27.71ID:zck7TUDRa
はいはい、お利口さんは見なくてええよ
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-qEqY)
垢版 |
2022/01/10(月) 20:22:10.29ID:aN2vqxrv0
冒頭のところもアイーシャと武蔵坊くんの戦いをマルっとカットして
倒された直後から話を始めたのはアクションシーンを減らす工夫だよね
並の監督なら一箇所くらい動きのあるシーンを入れようと考えてしまう
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f39-Tev8)
垢版 |
2022/01/10(月) 20:43:03.39ID:GXEuP6qL0
4巻までが最初のプロットだからまぁキリは良いんだけど
そこから先は1巻毎にプロット作られてるから5巻までならまだアリ
4巻のそれまでの流れが収束するのに比べたら蛇足感こそ出るが
6巻だと駆け足な上にそこからまた大きな流れは始まるしな
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8d-mvA8)
垢版 |
2022/01/11(火) 05:40:39.09ID:i85Q7rwa0
ロロアを嫁にすればアミドニア併合の建前にはなるかな
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-u25k)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:02:24.54ID:676SboRZ0
ジャンヌ様かっこいい話的にしょうがないがさっぱり動かないアニメですな
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-qEqY)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:32:14.57ID:+Vbejq810
5chの煽り合いを首脳会談で見せられても現実感ないしな
帝国軍5万の動員でかかった軍事費をアミドニアは払えないだろうし
第一部でも見られたが会話劇にしろ現実主義感がないから
タイトルと内容のギャップとネタを楽しむアニメだな
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-EgL+)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:49:36.20ID:63UfVcgb0
つーか、あの女騎士は最初からソーマの味方丸出しだったからな
よってたかってアホ2代目を吊し上げて悦にひたってたけど、テメーの立場分かってるのかと
なろう読者にはウケたのかもしれないが、現実的にあの態度はないわ

>>43
5万の兵を連れてきた意味がまったくないよな
戦艦に車輪つけて怪獣に牽引させたくらいのバカバカしさ
現実主義というタイトルとは裏腹に、インパクト勝負の作者なんだろうね
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxb3-WOQz)
垢版 |
2022/01/11(火) 18:12:40.56ID:PIamgAOtx
あの世界じゃモブが5万いたって、呂布一人に無双されて全滅だろ
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-EgL+)
垢版 |
2022/01/11(火) 18:59:16.76ID:63UfVcgb0
首都まで1日の距離に5万の兵が布陣したというが、そこまでの接近を許すとかありえなくね?
あの地図では国境線が分からなかったが領土侵犯されてるんじゃね?
普通ならとっくに戦争になっている状況で、ようやく交渉団がくるとか順序がオカシイんだよな
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-TqL7)
垢版 |
2022/01/11(火) 19:19:06.00ID:kDZKcW4G0
占領下にあるのは首都だけだぞ?
地方都市との領境を警戒はできてもそれより向こうのエンパイヤからやってくる大軍なんてどうやって警戒しろと?
おまけに客将に自称次期国王な継嗣がいるから地方都市側はほぼノーガードで味方だ

つかいくら警戒したところで現時点で奴らと真っ向から殴り合ったら勝てないのだし、国際的な体面を重視してまずは交渉してくるだろうから、
軍勢の動きなんて見ずにほっといたって面もある
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-EgL+)
垢版 |
2022/01/11(火) 19:40:48.97ID:63UfVcgb0
なるほど。首都しか占領できてないのか。それは理解不足で申し訳なかった

だがそれはそれでオカシイんだよな
そんな孤立した不安定な状況なら都市開発とかやってる余裕ないだろ
反乱が続出しないわけないし、余力があるのに他国の介入を頼るのも変だ
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f93-g92m)
垢版 |
2022/01/11(火) 19:59:25.86ID:aDoaqAe80
今の国家の概念と違って地方の貴族は自分の領地が保障されるなら
国王が誰になろうが構わんだろうしな
首都の住民は重い税金が無くなって自由になって喜んでるし
軍人たちは特に反乱起こす気配もない

もともとそういう国だったということだろ
支配者がましなとこに代われば文句はつけない
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fce-mvA8)
垢版 |
2022/01/11(火) 20:27:58.15ID:Rv56qLGb0
時間を稼いでエルフリーデン王国の良さを知らしめてから返せば、
悪ければ内乱、良くてもエルフリーデン王国に対する敵対心は無くなる。
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-TqL7)
垢版 |
2022/01/12(水) 02:34:28.72ID:oXFJY3tN0
イチ作品に専業できるほどの制作費がもらえなかっただけだろ
伝手はいくらでもあるJCだから、カネさえ満足にあれば自社でキャパ足りなくても品質保障できるスタジオに外注できてたよ

だいたい絵に拘ったら名作認定されるような作風でもなし、
この作品、むしろこの程度のB級感漂わせてくれてたほうが安心して試聴できるんだが
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faa-2G4o)
垢版 |
2022/01/12(水) 11:34:52.70ID:uAPrQdFD0
JCは大きいスタジオだから常時複数作品掛け持ち、
それも2本じゃなくて3本以上の場合が多い。

原作が良ければ(良いとJCが思えば)掛け持ち作品全て良作画の事もあるし、
原作が良くなければ掛け持ち作品全て限界手抜きの事もある。

残念ながら今季の3本は全て良くないと判断されていると思われるので後者に当て嵌った。
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-XZb/)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:47:04.49ID:Z8EcoMUyd
>>61
逆だろアニメで人気上げて話題にさせようという気概は無いのかね
まあ今は全てコロナで片付けられるけど
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faa-2G4o)
垢版 |
2022/01/12(水) 17:53:30.51ID:uAPrQdFD0
>>62
>逆だろアニメで人気上げて話題にさせようという気概は無いのかね

100年も200年も残る不朽のアニメを作ってやる!って志の高い理想主義のスタジオもあるけど、
大抵のスタジオはとにかく仕事回して食っていくのが最大目標の、現実の存在だからな。

アニメスタジオに限らず、仕事選り好みなんかしてらんねえ、
時には当面の資金確保して仕事回すために赤字覚悟で請け負うのが企業ってもの。
JCクラスになると常に複数のアニメ作ってないと金が回んない。
良原作の獲得競争は熾烈、時にこんなのアニメ化してどうすんだよって仕事もやらねばならぬ。
セールスで期待できない以上、せめて赤字にならないよう、
トントンで済めば仕事回ったぶん御の字になるよう、経費節減に務めるのじゃ〜!

つまりそろそろ老舗の域に達するJCは、良くも悪くも現実主義のスタジオなのである。
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df66-FAIj)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:42:04.34ID:nv9oIyti0
>>45
別に帝国はアミドニアの同盟国でも宗主国でも無いぞ?

条約を根拠に泣きつかれて、無視すると条約の正当性が疑われるから仕方なく出張ってきただけ
そもそも条約の目的は対魔族だし、帝国自身が魔族と最前線で対峙して日々脅威を感じてるんだから
遙か後方で起こさなくていい揉め事を起こしたアミドニアに批判的なのも仕方が無いだろ
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df66-FAIj)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:54:40.00ID:nv9oIyti0
>>51
単に人類宣言に加盟していなかったというだけで別に孤立しているわけではないし
帝国側も、魔族の脅威があるからお互い戦うのはやめましょうという人類宣言を発効しただけで
一枚岩の連合国でも無い

取りあえず帝国との交渉はマストで、それまでやることも無いしアミドニアが奪還するような兵力もないんだから
その間占領地で宣撫工作を行うのは当たり前の事

反乱云々も、この中世封建的な世界だと上が変わろうが自分の生活に害が無い限り住民的には知った事では無いのが普通
ましてや前支配層は圧政と重税で嫌われていたと散々示唆されているし

利権を奪われそうな門閥貴族や大規模な私兵を持った辺境伯なら反乱を起こすだけの兵力を持っているだろうが
公王直轄領の首都内にそんな軍は普通いない
公王殺されて難攻不落の首都を奪われて余力など全くない。アミドニアの地方領主は別に損害を受けていないが
これだけの醜態を晒した公王家にあくまでも忠誠を誓う方がおかしい。領地を保証されればむしろソーマ側に乗り換えようとするのが普通
中央集権的価値観で考えてはいけない
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-buZP)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:46:23.28ID:c6wEFJq7a
>>38
そのうち多重手コキでなく、美女揃いの王妃達から同時にソーマのチンコが喰われ…いや、何でもない…。

イケメンで若い国王の子種は、そりゃ人気になるのは仕方ないが。

原作では各貴族から娘の求婚が殺到していて、王妃はこれでも大分絞っている。
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxb3-WOQz)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:06:27.49ID:vzdAh68yx
畑耕してる聖女はいるけどな
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxb3-WOQz)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:43:32.32ID:nPX9ffRkx
それにしても帝国は五万も兵を出兵させて、その費用はどうするつもりなんだ?
あのボンクラ元王子にそんな金ないし、エルフリーデンにも思いやり予算を出す余裕はないだろうに?
お金かかるから戦争なんてするもんじゃねーと、何処ぞの天才王子も言ってたしな
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxb3-WOQz)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:46:23.45ID:nPX9ffRkx
兵士1人3食千円に抑えても、五万人なら1日で食費だけで五千万円だ
兵の士気を下げぬ為に酒だ、甘党にはデザートだとやったら更に金がかかるぞ
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd3-NG9e)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:06:57.53ID:08uwlzaoM
簒奪すれば0円やで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況