X



現実主義勇者の王国再建記 第二部 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf7-Pj/A)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:34:49.54ID:8byxVVXOa
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

「さあ、交渉を始めよう」革新的な勇者の改革は外交の舞台へ――。

異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。
そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、新たな問題に直面していた。
アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。
始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。
それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://genkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/genkoku_info
原作公式:https://over-lap.co.jp/bunko/genkoku/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561208915

■前スレ
現実主義勇者の王国再建記 7 
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631431719/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fce-vKrE)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:16:59.53ID:37D/DZcp0
グダグダ文句言うなら見なきゃいいのにね
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-52EH)
垢版 |
2022/01/22(土) 22:40:06.21ID:FNDpKtqi0
監督は、俺好みの女の絵を描く男だよ
リーシアも良いけど
一番はカルラだ
メイド服を楽しみにしてる
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-51j0)
垢版 |
2022/01/22(土) 23:28:47.66ID:gGUpRJToa
>>515
今アニメでやってる部分って原作でも一番つまらないとこなんだよな…。

この少し先に、原作でも一番陰惨というか後味悪い展開があるし。

ここは話をさっさと進めて、ソーマがその頭脳と顔でハーレム…いや、外交を進める、この後では原作の王道の展開にアニメも飛んでほしいわ。
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-MdaY)
垢版 |
2022/01/23(日) 02:13:46.14ID:yjlZkzpf0
>>542
トラベースな生き物は作中に出て来るから生物的には理解できるだろうけど、生態的にはどうだろ

トラって体躯の割にビビリだから密林に溶け込むような縞模様してるんだし、
永遠のネコ科ライバルのライオンみたく、
ハーレム王やって好きな場所で寝転がって日頃の仕事は牝任せなんて放蕩生活はしてないしなぁ
ある意味現代日本の陰キャヲタに気質が似てる
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcd-xA1r)
垢版 |
2022/01/23(日) 02:54:37.85ID:YizkJDZh0
主人公ってアニミドニア公国をどうしたいんだろ
再戦してくることのないようにしたいんだろうけど
混乱させて自分の手を汚さず滅ぼしたいのかな
戦乱による領土拡大でも狙ってないと隣国が不安定になるのって望ましいことじゃないような
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-L3e0)
垢版 |
2022/01/23(日) 06:23:54.59ID:KnR3Arl40
>>553
赤字王子と並べて出されたらどっちがどっちかわからんね
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-EKI9)
垢版 |
2022/01/23(日) 06:30:22.01ID:Jqy5ZdJW0
一部終盤がキツキツやったのに、このユルユル構成はなんでや?
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-xlSw)
垢版 |
2022/01/23(日) 09:11:46.74ID:QRUoIJxP0
>>558
ソーマは日本語で話してて召喚時の魔法の力で周囲がソーマの言ってることを理解してる
だから録音されていた日本の歌をジュナとかに聞かせてもジュナは歌詞の意味を理解できなかった
何てそんなことになってるのかは原作のはるか先で明らかになる
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47aa-mp55)
垢版 |
2022/01/23(日) 09:33:18.51ID:84NBHUNQ0
人類宣言を拡大解釈して非加盟国に侵攻したアミドニアに見せしめのため厳しい処置を執っているのに
そう言っている直後に、アミドニアが人類宣言から排除されたら周辺国に侵攻されるだろう
ってソーマ君はドヤ顔で何を言っているの?
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f18-lWUc)
垢版 |
2022/01/23(日) 09:38:50.82ID:lUAX+/AP0
それって、アミドニアが人類宣言から排除されたら、非加盟国であるエルフリーデンから
再侵攻されても帝国の庇護はもうもらえないってことになるわよな。
他の周辺国が加盟国なのか非加盟国なのかは知らんけど。
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-qnIN)
垢版 |
2022/01/23(日) 10:02:02.46ID:WlbRkidXa
ロロアまだまだ出ない?
早く可愛いロロアたん見たい
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47aa-mp55)
垢版 |
2022/01/23(日) 10:22:29.67ID:84NBHUNQ0
>>572
ヴァンで反乱発生→鎮圧→地方で反乱発生→ロロアも発見されて出頭命令(謀殺予定)→反乱政力に合流して独立宣言
 →ロロアとソーマ会談・エルフリーデンは反乱政力を正当なアミドニア公国と認める→テレビ電話を使ってヴァン民衆にも放送・ユリウス周波数を変えて放送遮断
 →ヴァンで再度反乱発生→公都を占拠する賊軍討伐公都民衆救助名目でロロア率いるアミドニア正当軍と、及びエルフリーデン連合軍がヴァン包囲
  (エルフリーデンは放送を遮断した事による停戦協定違反も持ち出してくる)
 →進退窮まったユリウスが側近にクビを切られてヴァン開城・アミドニアはロロアを主席とする共和国として再出発、マルガリータ将軍も新生アミドニア軍に戻る


と、こんなところではないだろうか
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47aa-mp55)
垢版 |
2022/01/23(日) 11:01:38.81ID:84NBHUNQ0
>>576
一応王位継承権はあるし理屈などどうとでもなるだろ
無理を押し通せる力、則ち力こそパワー
ロロアとの同盟はあくまでも密約として、いろいろとイチャモン付けるも良し、ユリウスを後継者と決めたのは
前王の判断で、エルフリーデンとしては仇敵の愚王の意思など尊重するいわれは無いとか、家と康の字が離れてるとかいくらでもネタは作り放題
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c7-i/M6)
垢版 |
2022/01/23(日) 11:02:19.13ID:M9Ufu47X0
帝国の聖女様はどのようなパンツを穿いてるのでしょうか!?ぜひ色だけでもいいので教えてくださいませ!!
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-qnIN)
垢版 |
2022/01/23(日) 11:14:12.12ID:WlbRkidXa
>>578
純白の白
ジャンヌは漆黒の黒
ロロアたんは薄目のピンク
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c7-i/M6)
垢版 |
2022/01/23(日) 11:31:24.07ID:M9Ufu47X0
>>580
全裸待機でパンツ回をお待ちしております!!
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f93-ppPt)
垢版 |
2022/01/23(日) 12:41:26.35ID:vWau+tf70
それはトップの意向だねえ

リアルでもアメリカは戦時でもないけど威圧とにらみをきかすために
膨大な部隊を展開してるし維持費も膨大だ

金のないロシアも部隊をあちこちに展開させたり
とかく国際政治とには金がかかる
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-52EH)
垢版 |
2022/01/23(日) 12:45:41.29ID:xUgyYxMT0
やっと現国らしくなってきたな
話が面白い、女の子が可愛い
しかし一番の楽しみはカーマインが出てくる回だわ
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-qnIN)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:10:07.12ID:WlbRkidXa
甲冑着込んでるやつに抱きつくとか
無理があるよね
ジャンヌちゃんも女帝さんの部屋にイくときぐらいは着替えればいいのに
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-51j0)
垢版 |
2022/01/23(日) 14:59:04.12ID:4e9ap6kNa
二期のPVでロロア登場シーンが出てくるから、感のいい人はあれでアドミニアが今後どうなるかが何となく分かったと思う。

というか、これの元ネタは実際に起きたあの史実だろうな、映画や小説とかにも何度もなった有名な史実だ。

でもアニメだけ観てても、今週の話の時点でマリア様は既にソーマに興味津々だったな…。

アイーシャやジュナさんの時はそれほどでもなかったのに(彼女らと仲がいいからだろうが)、ユノちゃんにやきもちを焼くリーシア姫が可愛かったw
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-j/rw)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:04:30.90ID:reGdfWs00
>>581
むしろ「愛国心高い忠臣を(もしかしたら交換する価値のなかった)貴族と交換した」とかだと
国民の忠誠心Downに。まぁ、ぶっちゃけ変に残っていても豪胆さを扱いづらいとしたユリウスが
排斥する可能性がないわけでもないからなぁ…
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-j/rw)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:08:32.13ID:reGdfWs00
>>598
まぁ、ある種「ガイウスの息子」というだけあってそっちのほうの才は優れていた、ということかもしれんな。
ただしロロアが拾った財務官僚とかへの態度を見ても「将軍としての才はあったとしても経営者としての
才はからっきしだった」ということで概ね間違いはないだろうね、今回の話で「担保として王宮内の書物を
差し押さえる」ということの意味すら分かってないわけだし。
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-qnIN)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:42:29.62ID:WlbRkidXa
ソーマは永遠にあの格好なの?
姫さんもいつも軍服なのおかしい
外交の場では王妃(予定)らしい格好するべきだろうに
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-51j0)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:16:07.54ID:jTzgXRs+a
>>616
さすがにリーシアと婚約破棄したらソーマも王位は継げない。

ソーマ自身も最初は婚約は破棄して(この時点では元の世界に帰るつもりだったから)、
王位はリーシアが継いでくれとリーシアに言っていた。

あくまでもリーシアの婿だから王位を継げているのと
(これ、アニメ化範囲で出て来たか不安だけど、そもそも先代の王様も婿入りで、王家の血筋はリーシアの母の、先代の王妃様の方)、
ソーマの子供で王位継承権があるのもリーシアとの子供だけだ。

ただ、エルフリーデン王家は男系という決まりはないようだな、
先代王やソーマのように王家の血筋でなくても婿なら王位を継げるのはありだけど。
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-V3GB)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:49:14.55ID:9SrJEFhR0
それにぬっちゃけ相馬の知恵があればいいだけの話なんで
リーシアを女王に就けて相馬は影で実権を握る無位無冠の裏方でもいい

元々相馬は官僚タイプの人間だから、民の上に立つ者の徳という点ではリーシアの方が上だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況