シンカリオンもあまりのZの不人気さからして
無印ファン狙いで今から数年後にでも高校生になったハヤト達主人公の話を作るか、
時代設定をリアルタイムの年に合わせて妖怪ウォッチ♪みたいなリブート版とかやったりしてな

まあ実写である特撮と違って二次元で主人公を高校生すると子供向けの玩具売れないから前者は難しいだろうが
(シンカリオンの場合は元々人気あった玩具をリニューアルしてアニメで売り込んだパターンだしね)
後者だと今のZですら赤ん坊〜物心ついてない世代だろうから玩具は売りやすいかな