X



鬼滅の刃と呪術廻戦が大ヒットした理由が分からないです。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロアイ
垢版 |
2022/01/12(水) 21:23:54.41ID:/u4AHSBF
私は、アニメをよく見るが流行りの鬼滅の刃と呪術廻戦が大ヒットした理由が分からないです。
鬼滅の刃は、映画の無限列車編とアニメ二期遊郭編チラ見程度
呪術廻戦は、1月10日の特番と一期の1話だけ
ほぼ、にわかの私に魅力を教えてください。
これから、鬼滅の刃と呪術廻戦を観る予定です。
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 16:39:52.65ID:hVt7qon0
>>748
人間を傷つけてすらいないのに勝手に規則を破ったかのように書くなよw
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 17:22:41.55ID:SEfB5GyM
ねず子が人を襲いかけた事実を黙ってるのは、馬鹿正直で曲がったことが大嫌いなこの手のタイプの主人公としては致命的欠陥
一番テキトーに流しちゃいけないところだろうよ
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 17:27:55.53ID:hVt7qon0
アンチがくだらない妄言吐き散らしててヘドでらぁw
人を襲ったら鱗滝、義勇、炭治郎が腹切って詫びるって条件で放置することに決めたんだから、炭治郎の気持とかどうとか関係ねーんだわw
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 17:39:10.75ID:s3f06Yx3
現代なら一晩20万くらいか?
ちょっと無理すれば大抵が払える金額で超絶美女鬼のスゴ技で夢の一夜
全力で甘えて一生の思い出にしたい
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 17:46:40.72ID:hVt7qon0
中身が無い薄っぺらい漫画だと言われるんだ←一人しか言ってないのに出たよ〜大衆みんなそう言ってるという、ね・つ・ぞ・うw
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 19:05:57.96ID:hVt7qon0
>>763
なんで2019年11月の売上?w
コロナは2月に表面化して騒がれてて、1月の時点での売上は4000万部なんだがw
普通に考えて11月から1月までのたった2ヶ月で1500万部爆売れしてるのはやべーだろw
いまのワンピースで比較したら2ヶ月で売上250万部でしょ
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 19:15:52.23ID:NTO4wqZ4
>>757
キッズぽいな笑
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 19:24:30.92ID:hVt7qon0
>>767
数字見える?
4000万部、コロナ前からすでに4000万部。
最速1億部は無理でも、コロナ無くても2020年内には7〜8000万部には到達してる推移
言ってることが全然違ってて残念だったなw
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 19:27:46.27ID:NTO4wqZ4
>>766
漫画はアニメ化する前は12巻くらいで400万部くらいだったな、絵が下手だから敬遠されがちだったんよ
アニメの神作画と有名声優などの複合的要因からブームがついて一気に売れたんだろう、それプラスコロナだからお前は正しいよ
まあ原作に魅力はほぼなくてみんなアニメの絵の方が好きだから
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 20:48:51.86ID:Tc+FBEKt
20 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 01:29:08.00 ID:hWhX4cOy
>>18
>謎のまま大ブームが起こりとりあえず理由をつけたい専門家が「コロナ特需」でみんな思考停止した

こういう作り話好きだよな鬼滅キッズって
コロナで学校閉鎖になる前はろくに売れてなかったのに

コロナだけの張りぼてだから衰退早すぎるんだよ今の鬼滅


じゃあ「コロナ特需で思考停止した」で合ってるじゃねーか

【ワンピおじさん】集団ひとり糾弾スレ【バカの一つ覚えな「コロナ特需」】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1642480525/255
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 21:16:02.70ID:hVt7qon0
>>773
ゴールデンで放送したら余裕で二桁出すタイムシフト視聴率12%(アニメ1期再放送よりも高い)があるのに、勝手に衰退してることにしたいアンチ乙
主題歌の売上オリコン1位なのどう言い訳つけて否定するのか言ってみ?
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 21:49:49.47ID:LzxYUa5X
■『鬼滅の刃』の累計発行部数と、日本における新型コロナ禍
17年5月8日:100万部
18年11月26日:300万部
19年4月9日:500万部(テレビアニメ放送時)
19年9月末:1200万部(テレビアニメ終了時)
19年10月9日:全国各地の書店で売り切れ続出。転売ヤーも現れる
19年12月4日:2500万部
20年1月15日:新型コロナウィルス、日本で初の感染者を確認
20年1月25日:ダイヤモンドプリンセス号集団感染、最初の感染者発覚
20年2月4日:4000万部
20年2月10日:オリコン週間コミックランキング1〜18位を1〜18巻で独占
20年3月1日:ダイヤモンドプリンセス号集団感染、全員下船完了
20年4月7日:1回目の緊急事態宣言
20年4月16日:第1波ピーク、国内新規感染者576人
20年5月13日:6000万部
20年5月14日:1回目の緊急事態宣言解除
20年7月3日:8000万部
20年8月7日:第2波ピーク、国内新規感染者1605人
20年10月16日:映画「無限列車編」公開
20年10月26日:映画「無限列車編」興行収入100億突破
20年11月9日:映画「無限列車編」興行収入200億突破
20年12月4日:1億2000万部(最終巻23巻発売)
20年12月14日:映画「無限列車編」興行収入300億突破
21年1月7日:2回目の緊急事態宣言
21年1月8日:第3波ピーク、国内新規感染者7957人
21年2月15日:1憶5000万部
21年3月21日:2回目の緊急事態宣言解除

見づらいがまとめてみた。日本でのコロナ感染拡大以前から大ヒットと言える勢いだった
ただ、緊急事態宣言が出され始めた2020年〜21年で更に4倍5倍と売り上げを伸ばしたのは事実
映画「無限列車編」で完全に社会現象レベルと認知された感じ
また、第3波感染者爆増の直前での大ヒットだったので、感染拡大原因だったと指摘する声もある
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 21:50:35.81ID:hVt7qon0
集団一人の自演でわざとらしく反応するのわろた
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 21:59:52.23ID:hVt7qon0
>>776
人気が”加速”しただけでコロナがなくても2020年内には8000万部には届いてる推移だったね
コロナの影響で売れたというのは自宅待機の要請が出た4〜5月以降から爆発的に売れ出した商品でしょ
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 22:04:03.89ID:hVt7qon0
いや、もう答えは過去レスで出てるんだからお役御免のスレになってんぞ
あとは勝手に消化するのみ
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 22:12:39.16ID:SEfB5GyM
コロナ前から大ヒット、ワンピースにマウントをとっていいレベルで売れてはいた
ただコロナを迎えていなかったら映画興行収入一位にはなれるほどの爆発力は生まれていなかった
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 22:20:17.54ID:7qSMnXK2
まぁコロナで鬼滅の刃が千尋クラスに伸びたのは事実だけど、それなりに売れるだろうとは予想されてたよ

鬼滅が誇るべきはあの時期に映画館で上映することを決断した先見の明だろ
どの映画もコロナを避けて上映延期にする作品ばかりだったからな
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/21(金) 22:43:04.50ID:F1U5E//L
コロナやらのお陰で通常の2・3倍 売れた有名になった作品というイメージ
どっちも
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 03:25:04.76ID:VkTC1LiS
アニメオタクはなろうとかラブコメみたいなくだらないゴミが好きだからなあ
炭次郎がチート能力で無双して柱も全員女だったらアニオタにも受けたかも
とにかく幼稚で現実逃避出来るような作品じゃないとアニオタには評価されない
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 08:22:50.90ID:A9mayGGk
>>1
ゲームでフォートナイトとかApexみたいな殺し合いモノが流行ったから
漫画やアニメでも殺し合い物が流行る

あつまれどうぶつの森で動物モノが流行ったからウマ娘が流行ったのと一緒
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 09:21:00.19ID:ogsxQxN1
鬼滅はあれだけ宣伝して21%が全て
そこそこ面白くて全世代受けした作品を、漫画と映画の歴代最高作品までさせるから違和感だらけ

THE 過大評価
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 10:02:16.88ID:Db3crr3x
>>796
で、世間が飽きてるという証明は?
飽きてたらタイムシフト視聴率12%叩き出してないし、配信サイト視聴者数も放送後1〜3日も1位記録しないよね?
飽きてたら主題歌の売り上げが1位になってないよね?
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 10:12:01.54ID:Db3crr3x
どんどん視聴率下がってる←タイムシフト、配信サイトの視聴者数は1位を維持

はい、余裕で論破
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 13:16:13.84ID:Db3crr3x
>>800
日本のブランドのジブリなのに新作公開するたびに落ちぶれてくのはいいのか?w
アーヤと魔女なんか視聴率たったの2.5%だぞ?
興行収入もたったの数億円の大赤字。
天下のジブリなのに
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 13:52:48.08ID:oymzK0y5
相手をジブリ信者だと思い込みたくて仕方がない奴がいるな
ジブリはジブリでオワコンだろうが、鬼滅が来る前は千尋が一位だったのだから当然比較対象にはなる、
鬼滅と比較したらジブリ信者?アナ雪と比較したらディズニー信者?馬鹿らしい
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 15:52:29.75ID:E3ccv0qy
>>806
違うだろw
ジブリを叩き棒にするアンチがいるからジブリもオワコンだからって突っ込んでるんだろ
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 17:02:34.37ID:+/twFF1A
どっちの作品もハンターが読めないことの反動だよ
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 19:51:08.23ID:AJOzuwer
>>799
下がってるのは事実だろ 映画で21%もあったんだから 残りの9%どこ言ったって話よ頭悪いな
言うなれば全盛期みたいな勢いは明らかにない
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 19:52:55.13ID:AJOzuwer
>>803
比べる対象が違えだろ 全盛期の鬼滅の勢いと今の鬼滅勢いを比較してるんだろ
完全にファンが定着してんだからそれでいいじゃねえかアホ臭え
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 20:01:37.87ID:CNzc3tEa
漫画は完結してるし、ちょっとずつ勢いは落ちていくんじゃないの
別に鬼滅に限った話じゃない
まあアニメは最後までやるでしょ
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 21:27:37.99ID:E3ccv0qy
>>814
それアンチに言わんと意味ないでw
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 22:26:40.82ID:o+DR5bTJ
ジブリファンを仮想敵にしてるのが滑稽すぎるな
「ジブリ」と「千尋」で検索しても鬼滅叩きに利用してるのは800レス中に3レスしかないよ
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 22:45:42.61ID:E3ccv0qy
日本の人口の半分が利用してるとされるヤフーがオタクだけなわけねーだろw
また捏造してんのかよこいつw
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 22:47:32.22ID:NbniiJqG
宮崎駿はオタク批判、手塚治虫やディズニー、黒澤明やアメリカ映画批判など、批判の発言が多い方だけど。
ファンというのは作品や監督の何かを反映している存在なのかもしれないね。
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 22:48:15.50ID:ogsxQxN1
せいぜい上の下ぐらいだろ 鬼滅は

それを上の特上にされたら皆納得いかない
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 23:39:21.57ID:E3ccv0qy
>>831
引退してねーわw
ガセネタ記事信じすぎw
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/22(土) 23:49:14.00ID:AJOzuwer
>>817
言われてみればそうだわ
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/23(日) 00:22:19.46ID:ddxhieHK
鬼滅は映画で大ヒットを飛ばしたのに、続きをテレビでやったのはちょっと感心した。
尺は合わないけど、無理やり映画でやりたくなってもおかしくない程の興収だったよね。
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/23(日) 03:40:15.29ID:D5N/B9ih
社会現象的ヒットの法則
ちょっとヒットして話題になる
作品をよく知らんマスコミが取り上げる
作品をよく知らん奴が釣られて見て話題にする
さらに話題になりチャンス到来とばかりに作品をよく知らん奴に売り込む
作品をよく知らん奴が話題の作品だからと釣られてやたら商品化する
やたら目に付くので作品をよく知らん奴が面白いんだと思い込む
ヒット作品が面白いと思えない奴は自分で見て考えることのできる奴だ
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/23(日) 10:11:06.79ID:1t50ZcVH
カナヲか野薔薇のえっちぃ画像貼ってけやお前ら
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/23(日) 19:52:35.04ID:HOEZjeAF
【興収スレ】集団ひとり糾弾スレ3【荒らし】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1642824634/243
キメアン、一匹通報したらなぜか荒らしが全て消えてしまう
「一人で1日500連投してたのか?」と話題に
53歳ニート爺ついに通報されて5ちゃんから消えるwwwwww
ざっまあああああああああああwwwwwwwwww
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/23(日) 23:28:25.41ID:XCPQettR
ウィークリー アニメランキング dアニメストア
 
 
1位 「鬼滅の刃」遊郭編
 
2位 ありふれた職業で世界最強 2nd season
 
3位 賢者の弟子を名乗る賢者
 
 
 
 
20位 呪術廻戦 ← www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況