X



キャラ絵が萌え系じゃない深夜アニメがマジで嫌いなんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 17:00:52.02ID:9MO4va6h
深夜アニメって萌え系ばかりと思ってたから、萌え絵柄とは程遠いのが本当に嫌だわ
同じ意見はあるか?とりあえず嫌いな非萌え系アニメを教えてほしい
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 17:12:49.53ID:9MO4va6h
>>2
すまん説明不足だった、違う
キャラ絵がごちうさのような萌えとは言えない深夜アニメの事

その手のアニメの中では自分はおそ松さんやピンポンなどが嫌い
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 17:15:59.48ID:9MO4va6h
>>3
しまった、日本語がおかしくなってた…
萌え系の絵柄は好きだけど、おそ松さんのような萌えない絵柄のアニメが嫌いって事
連投スマソ
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 17:18:20.40ID:XfNFYGUt
落ち着け
自分もそういう萌えとは言い難いアニメもあんまり好きじゃない
嫉妬したい気持ちは分かるわ
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 17:23:08.83ID:RFG791bj
まあ、内容が萌えなら絵柄はちゃんと萌えに振り切っとけよ、とは思うな
ただ、深夜枠だからといって進撃とか鬼滅が萌え絵だと全く合わないので、あれはあれで良いと思う
そういう意味だとあまり当てはまる作品は思いつかない
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 17:23:30.36ID:9MO4va6h
ジョジョは今アニメ放送中だけど、絵柄があまりにもゴツゴツしすぎててホント好きになれんわ たとえ盛り上がりを見せててもだよ
特に2015年のランキングは10位のWORKING以外がどれもこれも萌えないのばかりランクインしてた時には死ぬほど腹立った↓
https://ranking.goo.ne.jp/column/2307/
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 17:24:58.26ID:XfNFYGUt
>>8
随分懐かしいの拾ってきたな…
このランキング間違いなく腐女子が暴れてただろ
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 17:48:50.26ID:+57ShE11
リアルにするならちゃんとリアルにしてほしい
背景とかやたらリアルなくせに顔だけ萌えキャラだったり、モブはリアルでメインキャラだけ萌えキャラだったりするのが気持ち悪い
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 18:06:52.71ID:YvicOsQv
え?俺から見るとなろう系やラノベ系の殆どは萌え系の絵柄に見えるんだけど
それどころか、深夜アニメの8割は萌え絵って認識だよ
萌え絵じゃない深夜アニメを探すのが大変なくらいだ
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 18:08:22.58ID:YvicOsQv
要約すると萌えアニメが好きって事だろ
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 18:12:45.07ID:h/Fx1Fby
ごちうさとかってそんなに萌えなのか
イマイチよく分からん
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 18:17:26.39ID:YvicOsQv
劇画が好きな俺から見ればこれらのアニメだって萌え絵なんだよ


「その着せ替え人形は恋をする」「ありふれた職業で世界最強」「錆喰いビスコ」
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 18:59:05.86ID:yia5LYOg
三度の飯よりセンズリ好きそう
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 19:09:58.13ID:9MO4va6h
>>13
絵柄やノリは完全に萌えだろ

おそ松さんはあんな絵柄でありながら一定の時期に萌えコンテンツを過去にしそうな程の大ヒットを起こしてた時には六つ子の顔見る度にイライラしてたわ
自分は他に映像研には手を出すなやオッドタクシーとかも嫌い
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 19:36:00.92ID:dYhQpgzw
ハコヅメの絵が駄目だわ
不気味の谷に近づく系の絵
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 20:17:36.28ID:9MO4va6h
>>21
あれは慌てて書いた文章だから間違い
でも4行目は本当な
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 20:36:09.36ID:N48zbZnS
>>18
腐向けまで含めての話かよ
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 20:40:03.74ID:9MO4va6h
>>23
それのせいで一時期腐女子が嫌いになった事がある
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 20:45:24.66ID:sT3RosuW
ごちうさとかキャラが気持ち悪いアニメの方がキモいわ
内容もつまんねーし
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 20:49:01.64ID:YvicOsQv
萌え絵って嫌いなんだよな・・・・・
頭身が低いのも嫌だし頭がデカくて
鼻がないのが気持ち悪い
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 20:50:59.71ID:9MO4va6h
>>26
可愛けりゃいいだろ
自分おそ松ちょっと見てみたけどそっちの方がクソおもんなかった
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 21:06:49.20ID:In5Hn7zb
萌えっておそらく「欠点を愛でる」という定義で、1が想像しているような幼く描写するという意味とは違うはず
自分は完璧ではない事を把握して世界を眺めればなにもかも全てが萌えだよ
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 23:22:49.20ID:N48zbZnS
おそ松はリアル(確信
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 00:01:55.45ID:NXCb6ftS
自分が嫌いなら見なければいいだけの話
全てのアニメを萌え絵にしろとか言うなら
石油王になって業界全買いしてから言え
ちなみにロリは犯罪の海外向け配信につくってるからこれからアニメはどんどん
萌え絵がなくなっていくよご愁傷さま
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 02:15:56.70ID:KtbBykEL
萌え絵じゃないってのは前クールだと

王様ランキング、ガンダム、極道主道、三角窓、終末のワルキューレ、スーパー・クルックス、範馬刃牙とかくらいじゃね
後はほぼ萌え絵だと俺は分類している
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 07:34:16.97ID:7ZR8TTkW
腐向けと少年漫画を事前に避ければいい
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 18:02:40.27ID:7ZR8TTkW
萌豚は自己定義をする必要がある
そして見るべきアニメを選ぶ必要がある
まず、腐向けを見てもしょうがないだろ
あと、少年漫画も最初から除外するといい
90年代ならゴールデンタイムに流れてたようなやつ
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 19:10:47.55ID:gowUKy5C
>>42
ダメというか全く興味が無い
ジャンプファンに叩かれそうだけど…
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 20:18:32.16ID:7ZR8TTkW
上がっても意味がない株価もそうだが、
老人ばかりになりつつある今の日本で再び少年漫画少年漫画騒がれだした心理を読み解くと
意識的にバブル時代を懐かしんで再現したがっている国民的悲願の現れのように見える
「熱血と努力で勝利できる!」と現実逃避&自己暗示をかけたがっているのではないか
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 20:20:50.78ID:7ZR8TTkW
精神的バイアグラとでも言うか
五輪もそうだった
ノスタルジー
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 20:22:15.46ID:b63wA459
○○つまんねーとか××気持ちワルイとかいちいち言わんでいいよ、どんだけ自己顕示欲強いんだ
友達でも有名人でもない人間のお気持ち表明なんか誰も興味ないっての
腐向けが気に食わなかったらそのスレにわざわざつまらないって書きに行くのか?めんどくせーわ
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 20:54:15.50ID:Z4GmnBBQ
>>54
萌えアニメじゃないジャンルでも俺は萌えられるぜって言ってるだけじゃんそれ
萌えアニメじゃないジャンル=萌える事を主目的として見るアニメじゃないってわかるか?
萌えを目的として見ないんだから萌えられる部分があるかどうかは判断基準にならない
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/17(月) 21:52:03.60ID:i7jSdSEp
絵柄で見るアニメ決めてるの?
どんなにキャラが可愛くてもストーリーがつまらなかったら30分耐えられないんだけど
アイドル系とか歌に時間割くアニメは絶対無理。何が楽しいのか理解不能
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/18(火) 00:53:49.23ID:fHxu1uhd
鬼滅と呪術は萌え系でよろしいか
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/18(火) 01:12:24.91ID:r9eS+xTk
90年代までなら絶対にゴールデンタイムにやってたようなアニメがなぜか深夜に追いやられている
オタクアニメとは全く異質なんだからゴールデンタイムに戻せばいい
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/18(火) 01:17:37.16ID:+j5fC5GM
>>64
ゴールデンで視聴率取れそうなコンテンツって鬼滅・呪術・進撃くらいだろうけど
グロがあるから今はコンプラ的にゴールデン無理
なんとかゴールデンでも使えそうな「きらら」はそもそも視聴率が取れない
言うまでもなく「なろう」は害悪なので、お子様が見れる時間帯に放送不可

結果としてゴールデンに放送できるアニメが存在しない
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/18(火) 02:44:21.61ID:VJLafe0r
萌えアニメじゃないならお前が無視すればいいだけなのに
世の中は俺ちゃまの思う通りにならないとやだやだやだあ〜って思考は
将来ジョーカーの可能性が
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/18(火) 09:23:30.05ID:r9eS+xTk
萌豚への助言だが
少年漫画には1円も使うべきではない
腐向けに使ったほうがマシだと言っておく
腐女子は敵じゃないがヤンキーは敵だからな
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/18(火) 10:13:56.34ID:ihx2CZ4R
>>59
アイドルアニメはライブシーンがメインでストーリーはおまけみたいなものだよ
シリアスなシナリオ部分はソシャゲで楽しんでいるのかもしれんね
故にアニメは殆どMVみたいなもの
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/18(火) 12:25:05.88ID:r9eS+xTk
少年漫画、腐向け、その他ぐらいの分類は業界側でやってもいいかも
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/18(火) 14:13:22.22ID:VJLafe0r
>>74
アニメまとめサイトなどに放送直前一覧表出るだろ
自分でアンテナもはらずに萌え絵ガーとか寝言言ってるのか
好きなもんのために自分から動くんだよ
口あけてただ待ってるような奴が文句たれてるとかどんだけ甘やかされて育ってんの
お前の母親泣いてるだろうなw
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/18(火) 16:03:50.96ID:VvAXlKhU
萌え絵とそうでないの一覧が欲しいで
放送直前の一覧見ろてどういう解釈なんだ?
萌え絵っぽいなと思ったら原作が少年雑誌に掲載されてるとかあって結構曖昧なんだよね
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/18(火) 18:21:42.59ID:w224hCJX
俺の中ではラブライブやらアイドルマスターのキャラが萌え絵

どっちがラブライブでどっちがアイドルマスターか見分けはつかんけど
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/18(火) 20:27:38.64ID:r9eS+xTk
葉鍵やデジキャラットの系譜やろ
現在ならほぼきらら
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/18(火) 20:40:47.68ID:tr/JynO7
主観だけどとりあえずこんな感じ
・顔が丸い
・目が大きい
・鼻が目立たない
・頭身が低い
・設定された年齢より若く見える(特に未成年のキャラ)
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/18(火) 21:07:13.28ID:N0233Zhl
>>59
個人的にはクールの最初は絵柄(=第一印象)も選択の要因になるな
あまり遅くない時間帯ならTVつけっぱなしにして見て意外と面白いというのはあるけど
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 03:21:10.55ID:yv31cifk
なろう、きらら、美少女は全部萌え絵扱いで良いだろう
後は上記以外で原作ありなら萌え絵になりにくいかもな
今回クールだと鬼滅・JOJO・進撃・平家・オンエアできない・時光・24区・ハコヅメあたりは萌えじゃない
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 18:06:26.21ID:PWKyvfy/
>>92
閃光のナイトレイドも良かったな
ストーリーが政治・軍事スリラーなら腐向けから名作が生まれそうだよな
なぜか和風ファンタジーなんかに偏りまくるから男が誰も見んわけで
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 22:09:02.47ID:PWKyvfy/
>>96
コナン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています