X



ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜 BOX.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa13-s7Cz)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:53:50.56ID:NuRd3hEIa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

臨場せよ! これがリアル(?)で新しい交番女子の物語だ!

新人警察官・川合と元刑事課のエース・藤の凸凹ペアを中心に、
個性豊かで魅力的な警察官たちが巻き起こす笑って驚いて、
ときどき涙しちゃうお仕事コメディが今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▼公式サイト
アニメ公式:https://hakozume-anime.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/hakozume_anime
コミックス:https://morning.kodansha.co.jp/c/hakozume/
原作公式Twitter:https://twitter.com/KOBAN_JOSHI

▼前スレ
ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜 その1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640705774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de30-PlMm)
垢版 |
2022/01/28(金) 10:53:34.89ID:U2PGV7dd0
弧狼の血2で女優賞獲っているのが信じられん、、>西野七瀬

漫画原作から入ったのでドラマ版は呼び方を変えているのが気になった
原作「藤部長」→ドラマ「藤さん」
  「交番所長」→  「ハコ長」みたいに
今でも「ハコ長」とか書いてる人はドラマから入った人なんだろうなあ、と判別できる
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8c-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 13:30:08.42ID:ql1Fuc3Q0
ヤフーのこれ見たんだろうけど、あまり真に受けないほうが・・・。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9211a142cb801966e40d0693f9ff0fe9c90dd4c?page=1
こんなコメントついてた。
ajb***** | 4日前
非表示・報告
業者です。
入れない物件もある、というだけの話。
大げさに書いて煽らないで。
40代で働いている人なら保証人つけて保証会社加入でどこでも大丈夫。もちろん収入に見合った家賃であることが大前提ですが。
80代など高齢者で保証人無しでも保証会社の審査通過、ヘルパーさんをつけるなどを条件に入れる物件はある。
今は物件が余ってるし、高齢者が多い時代ですから。
ローン払える自信がない人は無理せず、賃貸を状況によって移り住むべき。
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8c-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:19:29.67ID:6f2klJsh0
>>230
すんごく古い話だが、山田洋次のNHKドラマ「男たちの旅路」
で「警備隊長役の鶴田浩二に憧れた」とか言って、どうみても
チャラい新人警備士の水谷豊みたいなやつが警備会社に考えられないくらい応募に来たそうだ。
その後は警備員のテレビやアニメでの扱われ方はリストラされた離婚したとかで
交通誘導警備してるとこばっかのネガティブイメージばっかで人が来なくなった。
数年前のNHKドラマで窪田正孝と北村一輝のW主演の「4号警備」というのが放送されたが、
終盤で公安マターとしか思えん国際テロリストの重機関銃相手に戦っており益々応募が減った。
警察官は壁を右側にするが機械警備や施設警備の人間は壁を左側にする。
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e84-Y4FF)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:33:16.10ID:dBAxycPb0
ドラマ見て無い層に刺さりまくっていて震える
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0afe-5XY5)
垢版 |
2022/01/28(金) 17:45:29.12ID:GPFihnM10
アニメは淡々と原作消化しテンポ良く進めればいいけど
ドラマは一時間あって1話ごとに見せ場作るためにオリジナルで話付け足しとかしないといけないからな
あと主演女優様にあまりヨゴレさせらんないし
メディアの違い
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a974-DpQf)
垢版 |
2022/01/28(金) 18:53:00.71ID:F5Fc9+tu0
>>453
中学生の時拾って届けたお金が半年たって自分のものになったので
人生初の警察署に行ったとき
手続きかなんかで多分普通一般人が立ち入らないところでちょっと待たされたとき
ガタイのめっちゃいい私服の警察官二人が
何というか仲の良い中高生男子の放課後と言えばよいのか
軽口叩き合ったり体をこずいたりしてて「じゃれている」のを見て
警察官なのにというかいい大人なのにこんなことするんだと思った

自分が大人になってわかったけどそういうもんだよな
外向けと身内しかいないときって人間変わるのは当たり前だな
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 18:59:05.01ID:K6trXE/K0
>>511
基本的にあなたが実写向きの人じゃないということだと思う。
自分はドラマの方が面白いかな、アニメもそこそこ面白いが。
原作見てるとアニメがいまいちに思えてしまうのもあるけど。
このあたり人それぞれだろう。
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:00:12.93ID:K6trXE/K0
>>516
まさしくそれだな
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8c-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:15:57.75ID:ql1Fuc3Q0
>>543
うーん、昔のドラマとか邦画でハマって今も見返すのあるけどな。踊る大走査線、振り返れば奴がいる、紙の月などなど。
逆にアニメでも苦手なのあるし。結局演出や役者じゃないかな。あ、でもドラマの源・山田あたりは違和感なかった。
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:52:37.03ID:K6trXE/K0
>>548
543です、その辺のドラマは面白いですね。
私も今のドラマは基本は大河ドラマくらいしかみないですが、ハコヅメは十数年ぶりくらいで見たドラマだったけどハマった感じでした。
アニメも十数年ぶりくらいで、水曜深夜のハコヅメ楽しみにしてます。
観た順番なのか、人それぞれツボが違うのかはわからんですが。
ここはアニメ板だからあまりドラマと原作の話はしないようにします(伏線の多い原作でもあるので)
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8c-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:53:26.15ID:ql1Fuc3Q0
http://www.policedog.or.jp/kenshu/
警察犬指定犬種って結構あるんだな。日本の犬種がいないのがちょっと残念だが。
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:53:45.49ID:K6trXE/K0
>>519
それマンガのスレでも指摘あったな。
ハコ長は実際に使われることがあるっぽいけど。
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:55:50.08ID:K6trXE/K0
>>554
アニオタで3次元好きなんていくらでもいるじゃん。
とマジで返してみる。
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-ckbh)
垢版 |
2022/01/29(土) 02:56:21.43ID:yryM316f0
>>486
>>497
そうなのか何も意味はないエピソードなのね無駄な尺入れられてもポカーンだわ
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a83-Xi9A)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:40:49.34ID:0j1aNIH50
ドラマ版の川合は結構警察の使命で仕事をしてる。

原作では失敗した場合の圧だったり周りの人の心情を想って仕事をしてる。

この違いでドラマ版はモヤモヤしながら見てた。

あとドラマ版ははじめの頃は会話劇のところが消化しきれてなくてテンポの悪さもあった。
これは後半では改善されたように感じたけど。
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa4-s7/q)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:34:45.93ID:Ct6OgVOF0
>>563
警察犬に占める割合が多いのは嘱託警察犬だけど
嘱託警察犬が実際に駆り出されることはまず無いらしいよ
警察犬の判定は捜査の手掛かりとなることはあっても裁判では証拠能力に欠けると見做されてるらしい
更に警察犬にも足跡追及と臭気選別てのがそれぞれあるんだけど臭気選別は科学捜査の発達で出番が無くなってきてるらしい
科学捜査と併用しようにも犬は臭いを嗅ぐときに証拠品を汚染してしまうから安易に使えないんだ

以上!ただの犬好きの知識でしたー
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-y8+T)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:55:19.22ID:cGUTjysXd
>>581
今のところセリフの一言一句に至るまでほぼ原作準拠で、アニメオリジナルの要素なんかあったか?
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e10-bU36)
垢版 |
2022/01/30(日) 04:40:38.61ID:u87XCK4/0
>>595
原作ではキャラクターがブレてるって言われてて、そのブレ幅が良くも悪くも奥行きを感じさせていたけど
短時間で実際に演じて見せる実写ドラマでは一本筋を通さないといけないから、かなり取捨選択して組み合わせも苦心したんだと思うよ
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-/iS7)
垢版 |
2022/01/30(日) 06:57:41.97ID:wNvVTUaH0
白バイの人、もう少し掘り下げて話あるのかと思ったらモブ並に出番少ないのなw
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-G1Mi)
垢版 |
2022/01/30(日) 08:49:25.40ID:hMvMnYZF0
アニメ評論家の皆さん的にどうなの?

原作ファンの俺としては悲しくて仕方がない…
何もかもがこうじゃないんだよなぁと思ってしまう
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-dKss)
垢版 |
2022/01/30(日) 08:52:48.25ID:jIE1XQ8Ha
そう言うこと言う人がきもい
原作付きアニメだとだいたいこういう人が湧くんだよ
ずっとグチグチ言ってんの
それで何の解決にもなんの建設的議論にもなんないの
ただただ雰囲気が悪くなるだけ
自分の悪感情に共感を求めてひたすら「共感しないなんておかしい」って言い続けるの
そしてこういうこと言われたら「アニメ信者め」って決めつけんの
違うって
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dce-YDZj)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:02:15.83ID:kr8jFEpv0
全体的に演出が20年前の深夜アニメ過渡期のようなんだけど
わざとそうしてるのか単に制作のセンスないのか
OPの集合写真キャラクター勢揃い演出とか
20年前のテンプレすぎてどうなんだ?
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df6-oWhh)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:06:21.70ID:SuZ1ffyq0
>20年前のテンプレ

えっ
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-Djua)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:01:25.20ID:8rtmLz2gd
原作1話読んでからアニメ1話視聴しての感想
ちなみにドラマは観てない
所長?のツッコミが原作の時は淡々とツッコんでると思って読んでたから笑えたんだけど、アニメだと戸惑いながらツッコんでる感じであんま笑えなかった
ツッコミというか注意?って感じ
掛け合いをリアルな感じにしたかったのかもしんないけどもうちょい漫才チックにして良かったんじゃと感じましたまる
2話以降はこれから観てきます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況