ドラゴンクエスト ダイの大冒険 175
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbab-UKYZ)
垢版 |
2022/01/25(火) 05:39:42.76ID:D2pmVL7a0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 174
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642816422/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp7b-Mo8L)
垢版 |
2022/01/25(火) 20:02:47.72ID:M+ON3MYyp
>>101
ヒュンケルと違ってバーン戦のダメージが残ってるから…万全なら勝つことは出来なくても必死に時間を稼ぐぐらいはできた気がする
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-z3gx)
垢版 |
2022/01/25(火) 20:09:57.57ID:UQThHQcf0
降幡愛がコロナ絡みで濃厚接触者になっちゃったけど
ダイ大はもう最終話まで収録終わってるのかな?
この様子だと100話超えそうだよね・・・
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMff-yt8S)
垢版 |
2022/01/25(火) 20:40:30.62ID:5ooYNApRM
>>105
そこら辺が説明不足なんだよな
ピンクはバーン戦後にダメージ受けて数日鎖に繋がれて
ワニの蒸し焼きにされたあとに雑魚たちと戦い
ザボエラで無駄な闘気を放ってミスト戦だからな
回復する暇がない
そこら辺を上手く描写してくれればいいのに
告白しただけでパワーアップされたバンダナに戦力外扱いだもんな
ワニファンじゃなくとも納得は出来んわな
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-Jawc)
垢版 |
2022/01/25(火) 20:52:38.16ID:nFev677S0
>>100
フォブスターさんは貴重なルーラ使いだから、、、
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-Jawc)
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:21.82ID:nFev677S0
賢者は遊び人が転職してなる。

あとは解るな?
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-YdWu)
垢版 |
2022/01/25(火) 21:57:48.56ID:Lwv7+Zur0
>>102
あれなんだったんだろうな
その後普通に見えてるようだったし疲れ目かな
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-IuBN)
垢版 |
2022/01/25(火) 21:59:50.75ID:SqrSLJM/0
>>106
9/7に11/27放送回の収録やったみたいだし約2ヶ月半先までやってるんじゃね
https://ameblo.jp/toda-keiko/entry-12696686640.html

去年は濃厚接触どころかコロナに感染したダイ大キャストが3人いたけど(下野・吉野・三木)全員軽症で済んだみたいだし
相当先まで収録やってるお陰で代役を立てる事も無かったし大丈夫だろ
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-z3gx)
垢版 |
2022/01/25(火) 22:47:35.01ID:UQThHQcf0
>>125
まぁゴメちゃんは代わりが効くキャラだし心配無いか・・・
いざとなれば早見沙織や小松未可子がやれば面白いw
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-AtqZ)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:20:51.69ID:6A7XgZVVa
旅に出たらどれくらい伸びるのかな
王国戦士はノヴァとホルキンス以外はどう頑張っても軍団長と勝負にならなそう
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Z3ds)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:22:18.62ID:PG5l+oAi0
>>111
勇者が魔法使いや戦士よりもレベルが高くなるのおかしいんじゃないかと思ったが、ダイは獲得経験値が他のメンバーよりも突出して多そうだからこれで良いのかな。
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-U4Ir)
垢版 |
2022/01/26(水) 08:49:05.82ID:9jyutP2b0
>>137
見映えはめちゃくちゃ有能そうだし実際肩書きは三賢者なのに、ダイ達パーティーに加わって力になろうとしないあの人達の浮きっぷりはすごいな(レオナ姫ですらダイ達パーティーに加わって体はってるのにw)
エイミにかぎっては自分の国を滅ぼしたヒュンケルに恋をして決戦前夜に色恋沙汰でパーティーをかき乱すしかしてない
あの人達のドラクエにおけるスペックを見てみたいわw レベルどれくらいでどの程度のことまでができるのか
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-u+0I)
垢版 |
2022/01/26(水) 08:52:21.57ID:jVCdk6sga
>>165
王命で付いてくんなって言われてたからな
政務の合間を縫って自己鍛錬してた可能性はなくは無いが
諸国との交渉でそんな暇も無さそうだったし
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47aa-kJss)
垢版 |
2022/01/26(水) 09:09:13.12ID:A1C2DfkH0
>>166
アポロとマリンはパプニカ護衛が仕事だろうし仕方ない
エイミは流石に擁護できない
姫の護衛役なのに破邪の洞窟にすらついていかないからなあ
メルルはポップが来なくても何かの役に立ちたくて破邪の洞窟について行く献身っぷりなのに
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-u+0I)
垢版 |
2022/01/26(水) 09:25:12.03ID:jgwUwNNNa
>>167
エイミを擁護するならヒュンケル覚醒の切っ掛けを作った事か
浜辺のアレがなければ潔く死を選んでただろうしミナカトールが完成しなくなる
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp7b-u+0I)
垢版 |
2022/01/26(水) 09:26:21.87ID:SoUtswOFp
>>167
流石に攻撃呪文に関しては三賢者はレオナより上だろうけどそれ以外はおそらく伸び代や才能含めて王家のレオナの方が上なんだろうな
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b4-V3GB)
垢版 |
2022/01/26(水) 09:56:05.30ID:P6G3Nnpg0
>>167
あいつら留守番してたのか
てっきりヒュンケルの処刑場に出発して
当日合流して一緒に戦ってるとばかり思ってたわ

じゃあ左から順にエイミ マリン アポロと横一列になって、
ズダボロになりつつ敵と対峙しているOP映像は一体何だったんだよ
https://downloadx.getuploader.com/g/Alaragi/952/20220126_095014.jpg
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f58-/+hW)
垢版 |
2022/01/26(水) 10:53:15.36ID:bkeBIEIo0
>>150
王家に伝わるパトランド剣術の型でも授けたんじゃないか
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp7b-u+0I)
垢版 |
2022/01/26(水) 11:11:12.96ID:SoUtswOFp
>>171
そしてお姫様の割には身体能力高いのなんでだw
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-echW)
垢版 |
2022/01/26(水) 11:37:41.32ID:6p5vmrXpd
なんであれだけ突っ込んだのに
閃華裂光拳はカス当たりだったんだろ?
隣のヒュンケルが邪魔だった?
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47aa-4V6Q)
垢版 |
2022/01/26(水) 11:38:02.69ID:Gja8Zfsw0
初対面のブラスや初戦のクロコダインの見立てだけどメラゾーマを扱えるのは大した魔法使いらしいし
ハドラーにもよくぞここまで成長したものだとか言われるしバランにも見かけによらず強力な呪文を使うと言われてるし
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-echW)
垢版 |
2022/01/26(水) 11:43:36.33ID:6p5vmrXpd
バーン様の胸部に当たってればあっさり勝ってたねw
さすがに心臓は再生できないだろ
ま、ああいう触ったら一撃必殺の相手がいるのも、
知った上で舐めプしてたんだろうけど。
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47aa-kJss)
垢版 |
2022/01/26(水) 11:58:38.89ID:A1C2DfkH0
ぶっちゃけポップは才能なくて努力と根性で開花したタイプの方が物語は映える
ジャンプでそんなメインキャラは少ないし世間一般で感情移入しやすいのは努力型
なのでアニメでのアバンがポップに才能を感じるとか言ってるオリジナルは余計だったと思ってる
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7e7-ZwRN)
垢版 |
2022/01/26(水) 12:07:36.99ID:zlUs0VyJ0
アバンが弟子に選んだ時点で充分才能はあったんだと思うけどな
アバンが次世代育成してたのは遊びじゃなく将来来るかもしれない危機に備えてのことなんだから将来を託せるという見込みなけりゃ弟子にしないでしょ
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-gJap)
垢版 |
2022/01/26(水) 12:08:26.52ID:VTORIFRj0
ポップに才能があったのは間違いない。
アバンはリアリストだから、全く向いてない人間を
連れ回して戦闘技術を仕込むような真似はしないはず。

でもフローラが言ったように、本当に目を付けたのは心の有り様の方だろう。
どれだけ優れた資質があっても、正しく努力できなゃ宝の持ち腐れだし
育った結果が悪行三昧ではなんにもならないからな。
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-6wlk)
垢版 |
2022/01/26(水) 12:08:40.09ID:TM6CzckZ0
>>187
才能が努力と根性で開花したが正しいよな
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-u+0I)
垢版 |
2022/01/26(水) 12:14:33.44ID:vBuZg3rOd
あと運の問題もある
アニオリでアバンがポップの魔法使いの才能をベリーベリー感じていたセリフがある
アバンはポップの才能を見抜いていたが上手く育てられず
マトリフは見抜けなかったが予想外に育った
そういう師匠に出会うのは運の要素
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-U4Ir)
垢版 |
2022/01/26(水) 12:23:37.24ID:vrSAj7KaH
長い人生かけてメドローア開発したマトリフは間違いなく天才でポップはそれを一瞬でいただいただけとも言える
つーかどんな職人の世界もベテランが変な意地や保身やしきたりに拘らず若手に全力でだしおしみなく全てを伝授すれば技術的には3ヶ月で一人前にはなるのよな
ポップはそういう例。天才マトリフの全てを短期間のうちに丸々いただけた。この世の終わりとか戦争みたいな有事のさいはそういうスピーディな事が起きる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況