!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする
覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。
若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、補佐官のニニムに支えられながら、
才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。
でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!
内政に手を入れようにも金がない。よそから奪おうにも軍事力がない。まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。
「早く国売ってトンズラしてえ」
ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。
大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。
しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?
知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://tensaiouji-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tensaiouji_PR
原作公式:https://ga.sbcr.jp/sp/tensaiouji/
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/baikoku/
●前スレ
天才王子の赤字国家再生術 PLAN.1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641626957/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
天才王子の赤字国家再生術 PLAN.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-JWzm)
2022/01/26(水) 17:36:41.18ID:NSU0PQ8Id2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-JWzm)
2022/01/26(水) 17:37:56.38ID:NSU0PQ8Id ●スタッフ
原 作:鳥羽 徹(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:ファルまろ
監 督:玉川真人 副監督:蔡欣亞
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:應地隆之介
3Dディレクター:墳下芳弘
美術監督:栫ヒロツグ(鹿児島ラメカヒリム)
色彩設計:中尾総子(Wish)
編 集:長谷川 舞(editz)
撮影監督:内田奈津美(アニモキャラメル)
音響監督:納谷僚介 音響制作:スタジオマウス
音 楽:佐橋俊彦
アニメーションプロデューサー:大上裕真
アニメーション制作:横浜アニメーションラボ
●キャスト
ウェイン:斉藤壮馬 ニニム:高橋李依
フラーニャ:千本木彩花 ロウェルミナ:東山奈央
フィシュ:日笠陽子 ナナキ:榊原優希
ゼノ:中島由貴 ハガル:菅生隆之
ラークルム:濱野大輝 グリュエール:大塚明夫
トルチェイラ:釘宮理恵 カルドメリア:能登麻美子
ディメトリオ:木島隆一 バルドロッシュ:松田健一郎
マンフレッド:河西健吾
●主題歌
OP:「LEVEL」 やなぎなぎ×THE SIXTH LIE
ED:「ヒトリとキミと」 南條愛乃
原 作:鳥羽 徹(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:ファルまろ
監 督:玉川真人 副監督:蔡欣亞
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:應地隆之介
3Dディレクター:墳下芳弘
美術監督:栫ヒロツグ(鹿児島ラメカヒリム)
色彩設計:中尾総子(Wish)
編 集:長谷川 舞(editz)
撮影監督:内田奈津美(アニモキャラメル)
音響監督:納谷僚介 音響制作:スタジオマウス
音 楽:佐橋俊彦
アニメーションプロデューサー:大上裕真
アニメーション制作:横浜アニメーションラボ
●キャスト
ウェイン:斉藤壮馬 ニニム:高橋李依
フラーニャ:千本木彩花 ロウェルミナ:東山奈央
フィシュ:日笠陽子 ナナキ:榊原優希
ゼノ:中島由貴 ハガル:菅生隆之
ラークルム:濱野大輝 グリュエール:大塚明夫
トルチェイラ:釘宮理恵 カルドメリア:能登麻美子
ディメトリオ:木島隆一 バルドロッシュ:松田健一郎
マンフレッド:河西健吾
●主題歌
OP:「LEVEL」 やなぎなぎ×THE SIXTH LIE
ED:「ヒトリとキミと」 南條愛乃
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-JWzm)
2022/01/26(水) 17:38:53.63ID:NSU0PQ8Id ●放送情報
TOKYO MX:2022年1月11日より毎週火曜 23:00
BS日テレ:2022年1月11日より毎週火曜 24:00
AT-X:2022年1月11日より毎週火曜 22:30
(リピート放送:毎週木曜 10:30/毎週月曜 16:30)
●配信情報
ABEMA:2022年1月11日より毎週火曜 23:00
dアニメストア,Netflix,Amazon Prime Video,アニメカ,U-NEXT,アニメ放題,GYAO!,FOD,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,JCOM:オンデマンド,milplus,auスマートパスプレミアム,Google Play,ひかりTV,ニコニコ,VideoMarket,マンガUP!:2022年1月15日より毎週土曜 24:00
ニコニコ生放送:2022年1月16日より毎週日曜 23:00
●ラジオ情報
『天才王子の赤字国家再生術 〜そうだ、ラジオしよう〜』
インターネットラジオステーション<音泉>・YouTubeチャンネルにて2021年10月より月1回配信
パーソナリティ:斉藤壮馬(ウェイン 役),高橋李依(ニニム 役)
https://www.onsen.ag/program/tensaiouji
●プロダクト情報
Blu-ray:天才王子の赤字国家再生術 全4巻(各巻3話収録・全12話) 2022.3.30 Release
https://tensaiouji-anime.com/bd/01.html
TOKYO MX:2022年1月11日より毎週火曜 23:00
BS日テレ:2022年1月11日より毎週火曜 24:00
AT-X:2022年1月11日より毎週火曜 22:30
(リピート放送:毎週木曜 10:30/毎週月曜 16:30)
●配信情報
ABEMA:2022年1月11日より毎週火曜 23:00
dアニメストア,Netflix,Amazon Prime Video,アニメカ,U-NEXT,アニメ放題,GYAO!,FOD,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,JCOM:オンデマンド,milplus,auスマートパスプレミアム,Google Play,ひかりTV,ニコニコ,VideoMarket,マンガUP!:2022年1月15日より毎週土曜 24:00
ニコニコ生放送:2022年1月16日より毎週日曜 23:00
●ラジオ情報
『天才王子の赤字国家再生術 〜そうだ、ラジオしよう〜』
インターネットラジオステーション<音泉>・YouTubeチャンネルにて2021年10月より月1回配信
パーソナリティ:斉藤壮馬(ウェイン 役),高橋李依(ニニム 役)
https://www.onsen.ag/program/tensaiouji
●プロダクト情報
Blu-ray:天才王子の赤字国家再生術 全4巻(各巻3話収録・全12話) 2022.3.30 Release
https://tensaiouji-anime.com/bd/01.html
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-JWzm)
2022/01/26(水) 17:39:37.90ID:NSU0PQ8Id ●関連サイト
天才王子の赤字国家再生術 -YouTubeプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PL8qLxmibSZEOp_3caOgL9ALSQts3gywrp
●関連スレ[ライトノベル]
【天才王子】鳥羽徹【オルキヌス】総合スレッド part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1599106981/
●キャラスレ
【天才王子の赤字国家再生術】ニニムは幼馴染で補佐官かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1641888449/
天才王子の赤字国家再生術 -YouTubeプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PL8qLxmibSZEOp_3caOgL9ALSQts3gywrp
●関連スレ[ライトノベル]
【天才王子】鳥羽徹【オルキヌス】総合スレッド part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1599106981/
●キャラスレ
【天才王子の赤字国家再生術】ニニムは幼馴染で補佐官かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1641888449/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-JWzm)
2022/01/26(水) 17:40:15.73ID:NSU0PQ8Id テンプレ以上
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-JWzm)
2022/01/26(水) 17:40:37.54ID:NSU0PQ8Id F:NEX(フェネクス)公式 @FNEX_OFFICIAL
『天才王子の赤字国家再生術』より「ニニム・ラーレイ」が原作ビジュアルを元に1/7フィギュア化!
ファルまろ氏が描いたビジュアルを元に立体化!
ラーレイ一族の美少女ニニムをお手元に
<<完全受注生産>>
予約締切:3月31日 ⇒ http://fnex.jp/i/237
#天才王子 #天才王子の赤字国家再生術 #FNEX
https://pbs.twimg.com/media/FJ2ZbuRagAAuHFk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJ2ZbuKakAEnClR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJ2ZbuJaUAAXlFs.jpg
https://twitter.com/FNEX_OFFICIAL/status/1485779703038361604
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
『天才王子の赤字国家再生術』より「ニニム・ラーレイ」が原作ビジュアルを元に1/7フィギュア化!
ファルまろ氏が描いたビジュアルを元に立体化!
ラーレイ一族の美少女ニニムをお手元に
<<完全受注生産>>
予約締切:3月31日 ⇒ http://fnex.jp/i/237
#天才王子 #天才王子の赤字国家再生術 #FNEX
https://pbs.twimg.com/media/FJ2ZbuRagAAuHFk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJ2ZbuKakAEnClR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJ2ZbuJaUAAXlFs.jpg
https://twitter.com/FNEX_OFFICIAL/status/1485779703038361604
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-JWzm)
2022/01/26(水) 17:41:04.43ID:NSU0PQ8Id ファルまろ@アニメ1/11放送開始 @fal_maro
あっとそんなわけでして!「天才王子の赤字国家再生術」より、ファルまろのイラストを元にしたニニムさんがフィギュア化いたしますー!
太もものムッチリ具合などバッチリこだわっていただけました…!是非ぜひチェックしてみてくださいー!
予約サイト様→ http://fnex.jp/i/237
#天才王子
https://pbs.twimg.com/media/FJ8flZ0acAIO35A.jpg
https://twitter.com/fal_maro/status/1485943303472582660
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あっとそんなわけでして!「天才王子の赤字国家再生術」より、ファルまろのイラストを元にしたニニムさんがフィギュア化いたしますー!
太もものムッチリ具合などバッチリこだわっていただけました…!是非ぜひチェックしてみてくださいー!
予約サイト様→ http://fnex.jp/i/237
#天才王子
https://pbs.twimg.com/media/FJ8flZ0acAIO35A.jpg
https://twitter.com/fal_maro/status/1485943303472582660
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c770-z3gx)
2022/01/26(水) 18:19:42.44ID:ghblDLZq0 スレ立て乙です
このフィギュアのニニムはデブすぎだろ
現実の女がデブばっかりだから、せめて二次元くらいは
もっときちんと節制していて、ほっそりとした太ももや
ケツであって欲しいね
巨体嫌い
自己管理ができてない印象しかない
妹ちゃんに期待するしかないな
このフィギュアのニニムはデブすぎだろ
現実の女がデブばっかりだから、せめて二次元くらいは
もっときちんと節制していて、ほっそりとした太ももや
ケツであって欲しいね
巨体嫌い
自己管理ができてない印象しかない
妹ちゃんに期待するしかないな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-IHBW)
2022/01/26(水) 19:23:34.49ID:MovOjTNb0 現国より面白い
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-8bnA)
2022/01/26(水) 19:35:37.82ID:nTc1G2BI0 >>8
「もう少しシャキッとしなさい」
「もう少しシャキッとしなさい」
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-QHAr)
2022/01/26(水) 21:42:41.17ID:L2JpsSfW012風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-WSYy)
2022/01/26(水) 21:44:00.19ID:MwsN8duN013風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3f-bWOb)
2022/01/26(水) 21:49:42.08ID:eUlO2JgtM 会話が多いがそれが猛烈につまらない。視聴は続けますぞよ。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-2cJJ)
2022/01/26(水) 21:53:16.18ID:pNNa7u/x0 ヒロインのニニムも容赦なく人を殺しているな
ウェインの件もあるとはいえトドメを部下に任せず自ら手を下しているし
ウェインの件もあるとはいえトドメを部下に任せず自ら手を下しているし
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-EKI9)
2022/01/26(水) 21:55:45.31ID:3wXyeAxv0 会話劇つまんないのはスタッフの力量かなぁ
何回支配者のポーズしてんのよって
何回支配者のポーズしてんのよって
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-MdaY)
2022/01/26(水) 22:11:32.00ID:SWcg0VKo0 >>14
転生主人公モノじゃないし殺すkakugoなんてわざわざやらんでええやろ
転生主人公モノじゃないし殺すkakugoなんてわざわざやらんでええやろ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-WSYy)
2022/01/26(水) 22:40:12.31ID:MwsN8duN0 >>14
二ニムもフラム人差別に出会うと人が変わるな
二ニムもフラム人差別に出会うと人が変わるな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-QHAr)
2022/01/26(水) 22:47:06.40ID:L2JpsSfW0 >>15
ちょいちょい使いまわしたり顔のアップ多用してたしあんまり金かけてないんだろう
ちょいちょい使いまわしたり顔のアップ多用してたしあんまり金かけてないんだろう
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-EKI9)
2022/01/26(水) 22:54:54.50ID:fPoLQ/4a0 >>17
それはウェイン対策なんで・・・
それはウェイン対策なんで・・・
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-L0Xk)
2022/01/26(水) 23:58:49.40ID:lx02GXNX0 いよいよ今週ほうえいか・・・筋跳してきた・・・(´・ω・`)
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87da-IuBN)
2022/01/26(水) 23:59:22.41ID:dKxjqlrh0 ナナキは何であんなオフショルダーのファッションしてるんだ?
もしかして稚児さんもやってるのか?
もしかして稚児さんもやってるのか?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-IHBW)
2022/01/27(木) 00:01:10.28ID:t4VDnJae0 ファンタジーの現地人だし
戦乱やってる最中だから殺すとか殺さないとかはもうすでに覚悟決まってるんでしょ
現世から中世系の転生したのが普通に人殺してるとかじゃない
戦乱やってる最中だから殺すとか殺さないとかはもうすでに覚悟決まってるんでしょ
現世から中世系の転生したのが普通に人殺してるとかじゃない
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-EKI9)
2022/01/27(木) 00:18:33.78ID:vRGMgPpaM ウダウダと不殺を続けてるより敵はスバっと殺す方が良いわ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-zfAL)
2022/01/27(木) 00:36:22.92ID:6ahd2lhy0 ヒロインのキャラデザはいいな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-Z+rL)
2022/01/27(木) 00:57:54.67ID:UO8FN7Jk0 かませ予定のアントガダル君のパッパはウェインにとって理想の売国ムーヴをキメた男なので賢い枠
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47aa-RD5c)
2022/01/27(木) 01:01:22.25ID:bQleT9i10 >>25
ただし上げたハードルを豪快にくぐり抜けていくキャラではある。
ただし上げたハードルを豪快にくぐり抜けていくキャラではある。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-w358)
2022/01/27(木) 03:26:17.13ID:LBRnAIDYa 3話まで一気に見たけどニニムの事をエミリアたんと呼ぶ事にしよう
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87da-IuBN)
2022/01/27(木) 03:59:51.97ID:8kAzLJGq0 エミリアみたいな可憐な少女じゃないけどね
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-HMXN)
2022/01/27(木) 04:22:44.50ID:siFG2eN50 ところでタイトルにある天才王子っていつ出てくるの?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-soY2)
2022/01/27(木) 04:35:29.42ID:b5J/PGYhr (ワッチョイ 5f8c-HMXN)は前スレで執拗に同じことを繰り返し書いたガチのアレです
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 05:06:14.97ID:QL0Hr/lJ0 挑発すればノコノコ出てくるアホ王子
こいつをやるのは簡単だな
鉱山で包囲されてるのに、包囲してる側を兵糧攻めにするとか言い出すアホだし。
どうなってんのよ、このアニメ
こいつをやるのは簡単だな
鉱山で包囲されてるのに、包囲してる側を兵糧攻めにするとか言い出すアホだし。
どうなってんのよ、このアニメ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-soY2)
2022/01/27(木) 05:28:41.42ID:b5J/PGYhr 王子が天才に見えないというのは別にいいが
その理由だと単に理解出来てない馬鹿ってだけだな
その理由だと単に理解出来てない馬鹿ってだけだな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 05:39:22.30ID:QL0Hr/lJ0 >>32
おまえからしたら天才なんでしょ笑
おまえからしたら天才なんでしょ笑
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-soY2)
2022/01/27(木) 05:41:57.96ID:b5J/PGYhr ああ二つ目の垢なのね
前スレと同じレスだ
前スレと同じレスだ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 05:43:49.41ID:QL0Hr/lJ0 アホはうまくいかないと妄想が捗りますなぁ笑
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-V3GB)
2022/01/27(木) 07:29:37.53ID:TfjRf6wx0 アニメのキャラデザのが圧倒的に好きや
アニメキャラデザ版フィギャー出してくれ
アニメキャラデザ版フィギャー出してくれ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-Z+rL)
2022/01/27(木) 07:33:55.41ID:o6GWayHW0 お顔真っ赤やね
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-h6nl)
2022/01/27(木) 08:38:49.82ID:0FOl1ZV4d39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-KM3A)
2022/01/27(木) 08:45:29.16ID:fcFL6VrXa >>31
ニニムをディスるとのこのこ出て来ると、なんで敵が知っていると思えるんだ?
視聴者が知っている事はアニメのキャラクターも知っていると思うほどの・・・・
普通は攻められてる側が兵糧攻めに合うわけだが、それを敵に仕掛けて短期決戦に持ち込むから天才なんだろ
勿論そんな常識はずれの戦術を成功させる為に、趙国攻めた王翦の如く計略を駆使したわけだが
アニメは説明すっとばし
ニニムをディスるとのこのこ出て来ると、なんで敵が知っていると思えるんだ?
視聴者が知っている事はアニメのキャラクターも知っていると思うほどの・・・・
普通は攻められてる側が兵糧攻めに合うわけだが、それを敵に仕掛けて短期決戦に持ち込むから天才なんだろ
勿論そんな常識はずれの戦術を成功させる為に、趙国攻めた王翦の如く計略を駆使したわけだが
アニメは説明すっとばし
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-WSYy)
2022/01/27(木) 08:50:45.22ID:9XHl/d7c0 >>39
キングダムのは最初から攻めてる秦国側が兵糧攻めにあってたのを王翦が計略駆使して兵糧攻め仕返して我慢比べに持ち込んだんだけどな
キングダムのは最初から攻めてる秦国側が兵糧攻めにあってたのを王翦が計略駆使して兵糧攻め仕返して我慢比べに持ち込んだんだけどな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 09:09:26.05ID:QL0Hr/lJ042風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 09:11:06.14ID:QL0Hr/lJ043風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-04+m)
2022/01/27(木) 09:42:54.88ID:4Ru2vBxHr その場の思いつきで混ぜっ返す簡単な作業を永久に繰り返すだけの煽りカスだから相手するとスレが汚れるだけだぞ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-zViL)
2022/01/27(木) 10:33:18.67ID:7gUiz9asa >>39
1話でニニム周りの家臣がみんな知ってる風だったからその気になればいくらでも情報抜けるんじゃね
1話でニニム周りの家臣がみんな知ってる風だったからその気になればいくらでも情報抜けるんじゃね
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-MdaY)
2022/01/27(木) 10:49:10.91ID:qQOi6Ls40 この作品、主人公を活躍させるための舞台設定が無理筋すぎなんだよね
数年寝たきりで政務を取れないのに譲位しない王様とか、
数年帝位が空位で争い続けてる帝国とか、
延々首脳が暗殺ゲームやり続けてるのに傾かない宗教とか
数年寝たきりで政務を取れないのに譲位しない王様とか、
数年帝位が空位で争い続けてる帝国とか、
延々首脳が暗殺ゲームやり続けてるのに傾かない宗教とか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx7b-KM3A)
2022/01/27(木) 10:56:25.72ID:et13h/6gx >>42
だからそれが出来ない様に仕向けたわけなんだが、アフォには分からんか
だからそれが出来ない様に仕向けたわけなんだが、アフォには分からんか
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx7b-KM3A)
2022/01/27(木) 11:07:34.07ID:et13h/6gx48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 11:08:06.79ID:QL0Hr/lJ049風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-6umF)
2022/01/27(木) 11:32:51.05ID:9Jwke8js0 気軽に戻せと言えない様に宮廷工作してるんでしょ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 11:49:17.16ID:QL0Hr/lJ0 そこまで敵の中枢を操作できるなら、戦争する必要ないだろw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-5jPX)
2022/01/27(木) 12:35:48.38ID:C+stl/Jqd ニニムさんの、あの横乳を見ても手を出さないウェインはインポかな?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF4b-KM3A)
2022/01/27(木) 13:24:22.36ID:fVFdSD2CF >>48
恥の上塗り美魔女の厚塗りってか
そうなったらなったで、兵が半数になったら正面と隠し出口から挟み撃ちにして殲滅よ
バカなの?
アホなの?
おマヌケさんあいなぷぅなの?
あるいはその全てを兼ね備えた上に第3宇宙速度でロシュの限界突破した
人智を絶するパーフェクトオールラウンダー池沼くんmk3フルアーマー全天候全領域型カスタム東西南北天上天下国士無双九大天王仕様なの?
恥の上塗り美魔女の厚塗りってか
そうなったらなったで、兵が半数になったら正面と隠し出口から挟み撃ちにして殲滅よ
バカなの?
アホなの?
おマヌケさんあいなぷぅなの?
あるいはその全てを兼ね備えた上に第3宇宙速度でロシュの限界突破した
人智を絶するパーフェクトオールラウンダー池沼くんmk3フルアーマー全天候全領域型カスタム東西南北天上天下国士無双九大天王仕様なの?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 13:30:00.79ID:QL0Hr/lJ054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 13:31:04.55ID:QL0Hr/lJ0 このスレの信者はガチもんのアホが多いな
アホだから信者になるんだろうけどww
アホだから信者になるんだろうけどww
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-fO3Y)
2022/01/27(木) 13:32:06.77ID:m539NwBJ0 増長するだけだからワッチョイ 7fad-RPSYはNGにするかスルーしとけ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 13:36:28.51ID:QL0Hr/lJ057風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-soY2)
2022/01/27(木) 13:37:06.23ID:U2p+WOdW0 でも最初にみんなが警告してるのに相手してるんだから
まあアホが多いのだけは正しいな
まあアホが多いのだけは正しいな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87da-wZBl)
2022/01/27(木) 13:44:55.74ID:qWFbtfks0 春秋戦国時代初期の兵法かこの時代
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-tcyH)
2022/01/27(木) 13:47:10.85ID:sEInN8Qad 国家財政の話するのかと思ったら戦争するだけなんか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF4b-KM3A)
2022/01/27(木) 13:59:11.40ID:fVFdSD2CF61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 14:12:15.30ID:QL0Hr/lJ062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-Lv/S)
2022/01/27(木) 14:27:53.32ID:Rm4o9Bmvr 花芯からはニニムはウェインの性欲処理係も兼ねてると理解されてるから
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-WSYy)
2022/01/27(木) 14:57:16.71ID:9XHl/d7c064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-z3gx)
2022/01/27(木) 15:18:51.60ID:ulYimrjT0 そもそも長期戦の構えされた場合マーデン側の兵力はそんなに多くならないんだよな
三万の兵力で長期戦やるのは前提として無理だとマーデン側も考えてるからその作戦でやって来た場合
五千でも対抗可能程度の兵数しか運用できない
三万の兵力で長期戦やるのは前提として無理だとマーデン側も考えてるからその作戦でやって来た場合
五千でも対抗可能程度の兵数しか運用できない
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 15:20:47.12ID:QL0Hr/lJ066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 15:27:46.20ID:QL0Hr/lJ067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx7b-KM3A)
2022/01/27(木) 15:38:22.91ID:et13h/6gx >>61
おまい井徑の戦いの戦力比って知ってるぅ?
しかも真正面からぶつかったんやでぇ(゚∀゚)クスクス
不意を突いた挟み撃ちなら尚更
フィクションなら更に倍!篠沢教授に全部ドンっ!
そこまでアホ晒せるとは、脳機能に重大な障害が?
あるいは退化の実を食べたとか?
おまい井徑の戦いの戦力比って知ってるぅ?
しかも真正面からぶつかったんやでぇ(゚∀゚)クスクス
不意を突いた挟み撃ちなら尚更
フィクションなら更に倍!篠沢教授に全部ドンっ!
そこまでアホ晒せるとは、脳機能に重大な障害が?
あるいは退化の実を食べたとか?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 15:43:54.09ID:QL0Hr/lJ069風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx7b-KM3A)
2022/01/27(木) 15:44:59.53ID:et13h/6gx しっかし賢ぶろうとしてここまでダダ滑りするとか・・・・
正に東洋虚無思想の体現者
祇園芸者の怒鳴る声
諸行無上の響きあり
やなw
正に東洋虚無思想の体現者
祇園芸者の怒鳴る声
諸行無上の響きあり
やなw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx7b-KM3A)
2022/01/27(木) 15:46:09.40ID:et13h/6gx71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 15:46:23.58ID:QL0Hr/lJ0 >>69
完全論破してすまんかったな笑
完全論破してすまんかったな笑
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx7b-KM3A)
2022/01/27(木) 15:47:29.29ID:et13h/6gx73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-Lv/S)
2022/01/27(木) 16:10:07.54ID:EIsUBYupa フィシュさんパフパフ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-z3gx)
2022/01/27(木) 16:20:26.97ID:ulYimrjT0 新任の帝国大使と会見して経験の浅い大使が焦って手柄を立てたがってウェインの結婚相手探し始めて
何故か皇女が名乗りを上げてしまってお互い困惑からのナトラ国内での論争とか
ナトラなんて小国に皇女が嫁ぐとかありえないからなんらかの陰謀だろう、とか
使節団派遣(実質お見合い)を派遣すると言われて困惑するくだりとか
その辺のあれこれオールカットして使節団としていきなりやって来た上にいきなり求婚展開入れるの意味わかんなさすぎて吹く
何故か皇女が名乗りを上げてしまってお互い困惑からのナトラ国内での論争とか
ナトラなんて小国に皇女が嫁ぐとかありえないからなんらかの陰謀だろう、とか
使節団派遣(実質お見合い)を派遣すると言われて困惑するくだりとか
その辺のあれこれオールカットして使節団としていきなりやって来た上にいきなり求婚展開入れるの意味わかんなさすぎて吹く
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx7b-KM3A)
2022/01/27(木) 16:27:00.07ID:et13h/6gx76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-Lv/S)
2022/01/27(木) 16:29:45.17ID:EIsUBYupa ニニムもロウェルミナもかわいい。
全裸入浴シーンはモヤモヤした。
全裸入浴シーンはモヤモヤした。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-Lv/S)
2022/01/27(木) 16:31:06.85ID:EIsUBYupa ロウェルミナを正妃にしてニニムを愛妾にすれば万事丸く収まるウインウインの関係。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx7b-KM3A)
2022/01/27(木) 16:51:57.00ID:et13h/6gx 現実勇者の様に、これからちんこで無双していくのか?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 078c-Lv/S)
2022/01/27(木) 18:01:29.27ID:ae/BzjV30 フィシュさんも妾にするとか言い出したら暗殺されそう
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fce-4V6Q)
2022/01/27(木) 18:34:05.58ID:GHQ3BjRx0 フィシュに関して「誰かさんのせいで閑職に追いやられて〜」と言ってたけど
アニメだと省略されてるから何でウェインのせいなのか分からんよな
アニメだと省略されてるから何でウェインのせいなのか分からんよな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-Lv/S)
2022/01/27(木) 18:42:43.03ID:4/ZhLJXPa ロウェルミナ「ウェインのお○んぽ最高です!」
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-Z+rL)
2022/01/27(木) 18:49:03.56ID:dq0nwgLu0 赤尾がそんな整合性気にするとでも?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbd-pMtB)
2022/01/27(木) 18:50:05.74ID:woQtyhzI0 >>74
そういうのが面白いのにな
そういうのが面白いのにな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-MGNN)
2022/01/27(木) 18:53:42.61ID:9VCKKF3V0 >>66
これアニメでは描かれていないが、マーデン側も長期戦できない理由があったんだよ。
もともと国内が不安定で、弱小国を簡単に捻り潰して人気回復とか考えていたら失敗。
無能暴君が国王として君臨していて、譜代派閥に厳しく、金山にひかれてきた外国勢を重用し、内部分裂気味。
大軍を率いてすぐにウェインたちを捻り潰すと豪語し出陣したので、長期戦に面子や処罰の問題で切り替えられなかった。
あの金山に無実なもの送り込んだりとかあれな政策してたので、侵略ぢてきたものの紳士的にふるまったウェインたちに地元の人間も協力的。
兵の質、将の差、周辺の民の支援と負けていて、同数勝負での攻略も難しくて、多数で囲んでいたのがあの状況。
和平交渉するべきと、あの国の高官とか主張してたものの、暴君と外国出身の佞臣に押しきられて戦争だったから。
これアニメでは描かれていないが、マーデン側も長期戦できない理由があったんだよ。
もともと国内が不安定で、弱小国を簡単に捻り潰して人気回復とか考えていたら失敗。
無能暴君が国王として君臨していて、譜代派閥に厳しく、金山にひかれてきた外国勢を重用し、内部分裂気味。
大軍を率いてすぐにウェインたちを捻り潰すと豪語し出陣したので、長期戦に面子や処罰の問題で切り替えられなかった。
あの金山に無実なもの送り込んだりとかあれな政策してたので、侵略ぢてきたものの紳士的にふるまったウェインたちに地元の人間も協力的。
兵の質、将の差、周辺の民の支援と負けていて、同数勝負での攻略も難しくて、多数で囲んでいたのがあの状況。
和平交渉するべきと、あの国の高官とか主張してたものの、暴君と外国出身の佞臣に押しきられて戦争だったから。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-LtF8)
2022/01/27(木) 19:02:31.34ID:PNP7iZgRM ニニムちゃんで毎日抜いてる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 19:12:48.37ID:QL0Hr/lJ0 >>84
なるほどな
でも、何かのきっかけ
例えば他国が攻め込んでくる情報をたまたま早めに入手できてたら、ある程度は兵を戻してただろうしな。
他にも何かの要因で兵を戻す可能性だってあった。
それと、補給が1ヶ月分しかないとなっていたが、なんだかんだでもっと補給できるようになったりもする。
暴君が、もっと補給出すと気まぐれで言う可能性もある。
そういう不安定要素がないものとして、囲まれてんのに、兵糧攻めダー!には違和感しかない
アホにしか見えない
なるほどな
でも、何かのきっかけ
例えば他国が攻め込んでくる情報をたまたま早めに入手できてたら、ある程度は兵を戻してただろうしな。
他にも何かの要因で兵を戻す可能性だってあった。
それと、補給が1ヶ月分しかないとなっていたが、なんだかんだでもっと補給できるようになったりもする。
暴君が、もっと補給出すと気まぐれで言う可能性もある。
そういう不安定要素がないものとして、囲まれてんのに、兵糧攻めダー!には違和感しかない
アホにしか見えない
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa1f-RJIb)
2022/01/27(木) 19:18:42.19ID:VjVka42Fa 3話まで見てみたが割りと落ち着いてみられる会話劇だな
高橋季依も東山奈央も見てて違和感ないわ
最後まで飽きないで行けそうな気がする
高橋季依も東山奈央も見てて違和感ないわ
最後まで飽きないで行けそうな気がする
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-Z+rL)
2022/01/27(木) 19:55:15.14ID:dq0nwgLu0 ウェインが最大1ヶ月と考えたのは、相手の動員兵力から国境警備等本来防衛の為に置いておかなければならない部隊からまで兵を引っ張って来てるのを見て取って、ナトラ側の反対側の国境脅かしてるカバリヌがマーデンの状況知って侵攻に移る前に防衛部隊戻さないと行けない期限がそのぐらいだと判断したってのもある
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 19:57:39.64ID:QL0Hr/lJ090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-MGNN)
2022/01/27(木) 20:41:41.23ID:9VCKKF3V0 >>89
兵糧攻めは士気低下とかの次いでで、最終的には不意打ちからの将軍討ち取りが狙いてアニメでも描かれてたじゃん。
ついいで見直したら、1話でマーデンのが愚王てのも説明されてた。
あとアニメでは岩石などが転がる荒野地帯が描かれていて、あきらかに土地が痩せて補給に難がある地帯に描かれているじゃん。
自国内なら簡単に補給できるて発想がおかしいぜ。
インフラが発達していない世界なんだけど?
兵糧攻めは士気低下とかの次いでで、最終的には不意打ちからの将軍討ち取りが狙いてアニメでも描かれてたじゃん。
ついいで見直したら、1話でマーデンのが愚王てのも説明されてた。
あとアニメでは岩石などが転がる荒野地帯が描かれていて、あきらかに土地が痩せて補給に難がある地帯に描かれているじゃん。
自国内なら簡単に補給できるて発想がおかしいぜ。
インフラが発達していない世界なんだけど?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbd-46Xh)
2022/01/27(木) 20:46:06.65ID:Yhko3eQY0 相手しちゃいけないのはわかるけど、現実の戦争だって相手が100%こうするなんてわからないし
不確定な中で敵対勢力の目的をどう読むかとか、ともかくリスク回避的にふるまうかべきか、どれが最善なのかは不明よ
勝ったからいいけど、振り返ればアホと言われかねない行動してた人も多い
たとえば、桶狭間は異説が多いからおいとくとしても、信長の天王寺の戦いとか「見殺しにしたら面目が立たない」なんて「おいおい」と言いたくなる理由で
3000 VS. 15000なんてありえない兵力差でしかも信長最前線で突貫とかありえないことしたけど、勝っちゃったからな
フィクション読むときも当事者は情報が限定的にしか手に入らないのを前提にしないといけなくて、瞬時に情報が伝わるの前提で
解釈する人はシミュレーションゲームのやりすぎよ
不確定な中で敵対勢力の目的をどう読むかとか、ともかくリスク回避的にふるまうかべきか、どれが最善なのかは不明よ
勝ったからいいけど、振り返ればアホと言われかねない行動してた人も多い
たとえば、桶狭間は異説が多いからおいとくとしても、信長の天王寺の戦いとか「見殺しにしたら面目が立たない」なんて「おいおい」と言いたくなる理由で
3000 VS. 15000なんてありえない兵力差でしかも信長最前線で突貫とかありえないことしたけど、勝っちゃったからな
フィクション読むときも当事者は情報が限定的にしか手に入らないのを前提にしないといけなくて、瞬時に情報が伝わるの前提で
解釈する人はシミュレーションゲームのやりすぎよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-GTdl)
2022/01/27(木) 20:53:11.34ID:YRS+Yo9na93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbd-46Xh)
2022/01/27(木) 20:59:13.06ID:Yhko3eQY0 >>92
いやいや、全然絶対ではないよ
戦場によって数がものをいうか兵科が重要かも異なって来るし
平地で歩兵で両者とも同じくらいの装備と練度とか条件揃えりゃそりゃ戦力差は絶対だけど
大体の戦場ではそこまで味方と敵方は均質ではない
寡兵で大軍を制するのは天才ですらなくても戦史でよくあることよ
いやいや、全然絶対ではないよ
戦場によって数がものをいうか兵科が重要かも異なって来るし
平地で歩兵で両者とも同じくらいの装備と練度とか条件揃えりゃそりゃ戦力差は絶対だけど
大体の戦場ではそこまで味方と敵方は均質ではない
寡兵で大軍を制するのは天才ですらなくても戦史でよくあることよ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a79b-fO3Y)
2022/01/27(木) 20:59:34.13ID:keyfrAKC0 やはり、一騎で数万退けたコンスタンティヌス大帝はすごいなとw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c74a-fO3Y)
2022/01/27(木) 21:13:15.76ID:ORhQ0JRX0 フラム人に対する差別も男尊女卑くらい普通にまかり通る世界って事かな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-GTdl)
2022/01/27(木) 21:13:51.59ID:YRS+Yo9na97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-SZah)
2022/01/27(木) 21:22:40.57ID:PejDh9fk0 フラム人がなんなのか説明されてないからなぁ
あ、説明はやめてね
あ、説明はやめてね
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-qgL3)
2022/01/27(木) 21:26:05.86ID:vB5429Z+M 説明しよう、フラム人とは
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-MKSD)
2022/01/27(木) 21:28:16.02ID:L4/2AyfPa フラム人である
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-WSYy)
2022/01/27(木) 21:28:49.58ID:9XHl/d7c0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07fc-4V6Q)
2022/01/27(木) 21:29:17.57ID:bVlx2WK90 >>94
コンスタンティヌス帝がどんだけすごいのかは解らなかったが(ぐぐったら、キリストに改宗した1号とでてきた)
日本の戦国にも富田長繁という加賀の武将がいて長繁軍700VS 七里頼周率いる一向一揆軍2万 で長繁は勝利し、敵を蹴散らした!!
尚、次の日に同僚というかライバル武将の砦に攻めよせてグダグダした後、破滅してまう。だれがいったか狂犬の二つ名
コンスタンティヌス帝がどんだけすごいのかは解らなかったが(ぐぐったら、キリストに改宗した1号とでてきた)
日本の戦国にも富田長繁という加賀の武将がいて長繁軍700VS 七里頼周率いる一向一揆軍2万 で長繁は勝利し、敵を蹴散らした!!
尚、次の日に同僚というかライバル武将の砦に攻めよせてグダグダした後、破滅してまう。だれがいったか狂犬の二つ名
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-MdaY)
2022/01/27(木) 21:34:20.66ID:qQOi6Ls40 すごい勢いでどうでもいいので作品語る気がないならテキトーな歴板行ってこい
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a79b-fO3Y)
2022/01/27(木) 21:46:32.32ID:keyfrAKC0 >>101
当時のローマ帝国が内乱の真っ只中で勝ちまくって、ローマを再統一したからな
そんとき、宗教改革やって結果キリスト教が国教になった
内乱時代の逸話で、単騎で川の端に立ったら、敵の軍団が恐れを抱いて逃げ出したという逸話がある
息子のユリアヌスは、反対に新プラトン派の哲人皇帝として異教を信奉したらキリスト教徒からは背教皇帝と名をつけられているが
これが又強かった
当時のローマ帝国が内乱の真っ只中で勝ちまくって、ローマを再統一したからな
そんとき、宗教改革やって結果キリスト教が国教になった
内乱時代の逸話で、単騎で川の端に立ったら、敵の軍団が恐れを抱いて逃げ出したという逸話がある
息子のユリアヌスは、反対に新プラトン派の哲人皇帝として異教を信奉したらキリスト教徒からは背教皇帝と名をつけられているが
これが又強かった
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-hc0o)
2022/01/27(木) 21:50:52.56ID:9VCKKF3V0 >>91
情報もだし、人の心情とかも軽視したりもあるな。
統一された意思で動くこと前提だったり。
戦力の絶対差もそのへんでひっくり返ることがある。
仕事なんかでも、数は多くても時給で雇う人間がだらだらとやって成果あげないが、
固定給の少数のほうがやる気あって達成とかもあるしね。
某ラノベで異世界転移したオタが、敗軍した状況聞いて
「全軍でつっこめば、いくら強くても殺せるののにバカなのか」と言ったら、
「自分の命が失われ、捨てゴマになるとわかっていてそうそう突っ込める兵士はいませんよ」
と言われて黙りこむとかあったな。
ちなみに難易度高いRTSタイプのゲームやると、自分の処理能力が試されるから、
ターン制のように落ち着いて全ての情報を処理できるわけじゃないと実感できるけどね。
情報もだし、人の心情とかも軽視したりもあるな。
統一された意思で動くこと前提だったり。
戦力の絶対差もそのへんでひっくり返ることがある。
仕事なんかでも、数は多くても時給で雇う人間がだらだらとやって成果あげないが、
固定給の少数のほうがやる気あって達成とかもあるしね。
某ラノベで異世界転移したオタが、敗軍した状況聞いて
「全軍でつっこめば、いくら強くても殺せるののにバカなのか」と言ったら、
「自分の命が失われ、捨てゴマになるとわかっていてそうそう突っ込める兵士はいませんよ」
と言われて黙りこむとかあったな。
ちなみに難易度高いRTSタイプのゲームやると、自分の処理能力が試されるから、
ターン制のように落ち着いて全ての情報を処理できるわけじゃないと実感できるけどね。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbd-46Xh)
2022/01/27(木) 21:56:39.86ID:Yhko3eQY0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 22:05:34.79ID:QL0Hr/lJ0 >>90
荒野地帯で不意打ちなんて出来ないだろ笑
荒野地帯で不意打ちなんて出来ないだろ笑
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-SZah)
2022/01/27(木) 22:16:45.82ID:PejDh9fk0 俺はなんで喧嘩を売られたんだろう
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-RPSY)
2022/01/27(木) 22:21:59.43ID:QL0Hr/lJ0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47aa-wRWt)
2022/01/27(木) 22:24:53.89ID:FA3CHVhO0 >>107
どんまい、漫画しか読んでないが確か原作3巻の内容に入れば詳しく説明されるはず……はず……
どんまい、漫画しか読んでないが確か原作3巻の内容に入れば詳しく説明されるはず……はず……
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-2cJJ)
2022/01/27(木) 22:24:54.35ID:bc1ngR9c0 現代でも国際結婚は手続きが大変なようだし
国籍や人種の壁を越えて付き合うのは障害が多いという事だろう
国籍や人種の壁を越えて付き合うのは障害が多いという事だろう
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-n+dF)
2022/01/27(木) 22:33:55.40ID:4/nzhBBta エドワード8世的なハードルの高さを表したものなんじゃなかろかという気はする
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-KM3A)
2022/01/27(木) 22:36:43.83ID:fcFL6VrXa 単騎で勝ちまくるつったら項羽?
項羽の残念なところは呂布には関羽、武蔵に小次郎、衝撃のアルベルトには神行太保・戴宗みたいなライバルキャラがおらず
ぶっちぎりで強かったからなー
そりゃ物語的には盛り上がらんわな
項羽の残念なところは呂布には関羽、武蔵に小次郎、衝撃のアルベルトには神行太保・戴宗みたいなライバルキャラがおらず
ぶっちぎりで強かったからなー
そりゃ物語的には盛り上がらんわな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-Z64q)
2022/01/27(木) 22:52:40.24ID:UQv2iG6m0 エルディア人みたいなもんじゃね
ニニムちゃんも巨女になるそのうち
ニニムちゃんも巨女になるそのうち
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-Lv/S)
2022/01/27(木) 23:56:30.44ID:wBQAC8ZB0 ニニムちゃんが黒人だったら
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-MdaY)
2022/01/27(木) 23:59:11.66ID:qQOi6Ls40 銀髪で武芸に優れ無口なキャラが黒肌まで手に入れたらカンペキじゃね
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ab-dZT1)
2022/01/28(金) 00:16:27.10ID:Ftcb0a2E0 このお姫様もイレイナさんの悪口を言って殺されるのかな?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df52-oIFM)
2022/01/28(金) 01:58:10.43ID:eynSs1DR0 天才ってとこにもっと説得力欲しいよな、おっぱい大使との折衝も省略されちゃったし...
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-E8+a)
2022/01/28(金) 05:35:23.07ID:6C7EIHMB0 ウェイン「一仕事終えた後のセ○クスは最高だな、ニニム。」
ニニム「あんっ 気持ちいい」
ニニム「あんっ 気持ちいい」
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-E8+a)
2022/01/28(金) 05:36:42.10ID:6C7EIHMB0 >>115
しかも床上手
しかも床上手
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead4-W19S)
2022/01/28(金) 07:16:42.88ID:HORco2KE0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-tiJL)
2022/01/28(金) 07:35:23.06ID:G6xnIB9w0 >>117
ロワとの回想も原作はもっと頭の良さ気か事言ってたけどカットされたしな
ロワとの回想も原作はもっと頭の良さ気か事言ってたけどカットされたしな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-zO4V)
2022/01/28(金) 07:59:45.23ID:QDqAvUD3d123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-3xQP)
2022/01/28(金) 08:14:38.75ID:Jz5x1Qpd0 フラム人はあまり表現としてはよろしくないが、
ユダヤ人と同じような扱いと思えばそれほどずれていない。
異世界だけどわりと民族主義が強い世界観ではある。
ユダヤ人と同じような扱いと思えばそれほどずれていない。
異世界だけどわりと民族主義が強い世界観ではある。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfc-dw97)
2022/01/28(金) 08:43:27.19ID:Ovi+Q12I0 >>103
話が盛りもりなんだろうけども、厨弐ココロをくすぐるお話が私はすきっすわ
中華の歴史が情報も入りやすくて 好きなんすけど。いつかローマや100年戦争あたりのよーろっぷのお話も勉強したいっすね。(ガリア戦記とかならば1冊くらい読んだ程度
話が盛りもりなんだろうけども、厨弐ココロをくすぐるお話が私はすきっすわ
中華の歴史が情報も入りやすくて 好きなんすけど。いつかローマや100年戦争あたりのよーろっぷのお話も勉強したいっすね。(ガリア戦記とかならば1冊くらい読んだ程度
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2e-WS4x)
2022/01/28(金) 09:22:32.07ID:wgqE8mpXK126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/01/28(金) 09:44:48.49ID:zGQfO7e7x127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-I1Xr)
2022/01/28(金) 10:24:29.54ID:rvMOUPuy0 中国人は強いものが好きらしくて、項羽は人気あるらしい
逆に三国志はどの陣営も勝ちきれなかったから不人気らしい
逆に三国志はどの陣営も勝ちきれなかったから不人気らしい
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead4-W19S)
2022/01/28(金) 10:37:36.30ID:HORco2KE0 まぁあれ終盤よく分からんというのは分かる
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/01/28(金) 10:56:45.71ID:zGQfO7e7x でも関羽は神様やん
横浜にも関帝廟あるくらい
横浜にも関帝廟あるくらい
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e02-Y+Qc)
2022/01/28(金) 11:25:46.74ID:mll6hxeB0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e02-Y+Qc)
2022/01/28(金) 11:43:41.50ID:mll6hxeB0 帝国の大陸東部制圧の話聞いてたら
「秦かよ」ってツッコんじゃったw
「秦かよ」ってツッコんじゃったw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-Xkfc)
2022/01/28(金) 11:59:01.63ID:eYEhabtx0 菅原道真も神様だけど人気ないし
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f6-xbq8)
2022/01/28(金) 12:19:19.00ID:U8LUpK6S0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-3xQP)
2022/01/28(金) 13:07:42.14ID:0n3FHgqPr >>133
ナトラ自体が多民族国家の描写になってる。
もっとも民族主義の問題が話に影響するのは今のところフラム人だけ。
フラム人と宗教は話の根底にかかわる重要なメタファーだけど、
完全にネタバレになるのでこれ以上は見てくれとしか言いようがない。
ナトラ自体が多民族国家の描写になってる。
もっとも民族主義の問題が話に影響するのは今のところフラム人だけ。
フラム人と宗教は話の根底にかかわる重要なメタファーだけど、
完全にネタバレになるのでこれ以上は見てくれとしか言いようがない。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/01/28(金) 13:19:05.34ID:+Elym+nsx >>132
受験シーズンはスゲエ人気やん
受験シーズンはスゲエ人気やん
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/01/28(金) 13:20:27.78ID:+Elym+nsx137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-3xQP)
2022/01/28(金) 13:29:40.69ID:0n3FHgqPr138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-JGAv)
2022/01/28(金) 15:02:35.62ID:OhwPfpymd ニニムスレにて乳論争になってたから、原作のカラーページ部分を試し読みで見て思ったけど、10巻時点のフラーニャ、初期のニニムくらいになってる?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e14-21ac)
2022/01/28(金) 16:14:55.50ID:dMPfJaMr0 こういう戦記物、原作読む気もない事後諸葛くんが必ずウキウキでやってくるんだよなあ。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af9-8aEc)
2022/01/28(金) 16:29:51.17ID:XJE0/KCj0 ロワジャパン
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-vUir)
2022/01/28(金) 17:11:23.17ID:W8O7kNItM バッテリーの
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-/TYQ)
2022/01/28(金) 17:17:26.17ID:hhEBz0AMM 毎日横乳見ながらニニニーしてるけどどう思う?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-vUir)
2022/01/28(金) 17:33:11.49ID:W8O7kNItM ムニムニニム
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-rTkp)
2022/01/28(金) 18:30:12.31ID:vdf+ec8JK145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-E8+a)
2022/01/28(金) 18:32:01.01ID:YFzqxn5Pr 男装のゼノ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-E8+a)
2022/01/28(金) 18:32:50.96ID:YFzqxn5Pr >>138
お兄様のことをおもって毎晩やってます
お兄様のことをおもって毎晩やってます
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-3xQP)
2022/01/28(金) 18:58:22.36ID:0n3FHgqPr まあナナキはキャラデザだけだと女性に見えなくもないからなあ。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-vUir)
2022/01/28(金) 19:13:27.37ID:W8O7kNItM なぁ〜
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e02-Y+Qc)
2022/01/28(金) 19:50:30.51ID:mll6hxeB0 原作未読の俺としては
帝国の姫様は”結婚はブラフで本命は権力闘争”というスタンスを押し出しながら
実は本命も結婚だった...と読んだがどうか?w
帝国の姫様は”結婚はブラフで本命は権力闘争”というスタンスを押し出しながら
実は本命も結婚だった...と読んだがどうか?w
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-Bf/t)
2022/01/28(金) 19:58:24.27ID:eFZ5taMo0 >>7
アニメのキャラデって原作と比べたらもはや別人やんけ
アニメのキャラデって原作と比べたらもはや別人やんけ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead4-W19S)
2022/01/28(金) 20:21:43.59ID:HORco2KE0 それは未読勢に答える訳にはいかない質問……!
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-YrQy)
2022/01/28(金) 20:25:18.32ID:mTWNHT1e0 コテンパンに叩きのめされて、もう帝国なんてどうでもいいですわ〜ってコテコテなヒロインになるよ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-v02f)
2022/01/28(金) 20:32:16.44ID:TqpWsB290 >>149
士官学校時代トラブルメーカーだった帝国の姫だから権力闘争と結婚のどちらが本当の目的だろうがトラブルを引き起こすことは変わらんだろうな
士官学校時代トラブルメーカーだった帝国の姫だから権力闘争と結婚のどちらが本当の目的だろうがトラブルを引き起こすことは変わらんだろうな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-YrQy)
2022/01/28(金) 21:04:27.06ID:mTWNHT1e0 >>153
作品舞台に上がってきた時点で人物人格と関係なくトラブルメーカーだよ
作品舞台に上がってきた時点で人物人格と関係なくトラブルメーカーだよ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-xbq8)
2022/01/28(金) 21:09:01.00ID:xXkaOg+o0 ウェインとロワって結婚するの?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-YwZJ)
2022/01/28(金) 21:29:51.40ID:+59UsnDr0 同質の性格だから結婚しないだろう
メタ的なこと言うと性格のかぶるメイン2人は話回すの辛い
メタ的なこと言うと性格のかぶるメイン2人は話回すの辛い
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a52-mcS8)
2022/01/28(金) 21:30:48.84ID:eynSs1DR0 ハーレムの一員になるんじゃね、知らんけど
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 155f-0qHq)
2022/01/28(金) 21:51:58.20ID:PPTPmPot0 今季は外交ハーレムがトレンド
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-YrQy)
2022/01/28(金) 21:55:52.74ID:mTWNHT1e0 中国とかロシアとか、美女で有名な国とは軒並み敵対してるから、
外交で輸入しないとな
外交で輸入しないとな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-3xQP)
2022/01/28(金) 22:16:17.31ID:Jz5x1Qpd0 美女ならリトアニアやエストニアだと思う。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e02-Y+Qc)
2022/01/28(金) 22:25:37.23ID:mll6hxeB0 ウクライナじゃない?w>美女
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-GRCU)
2022/01/28(金) 22:27:45.44ID:3x1GAK11a 有名なのはカフカスだな
だもんで、奴隷として売られていたという悲惨な歴史
だもんで、奴隷として売られていたという悲惨な歴史
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af9-8aEc)
2022/01/28(金) 22:44:40.02ID:XJE0/KCj0 幼女のうちが可愛いだけ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-M3Xv)
2022/01/28(金) 23:48:44.30ID:ipC5oHiF0 幼女はすべからく可愛い
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2e-WS4x)
2022/01/29(土) 03:06:08.85ID:dAIS+h9vK >>156
性格が被るメイン二人… かぐや様は酷りたいか
性格が被るメイン二人… かぐや様は酷りたいか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fabd-9/BV)
2022/01/29(土) 04:33:00.65ID:fKgJQRON0 ハーレムにはならんよ
ヒロインがニニムオンリーじゃないと
成立しない物語なので
「ニニムは俺の心臓」は決め台詞
じゃなくて二人がお互いを唯一無二
と認識してる台詞
ヒロインがニニムオンリーじゃないと
成立しない物語なので
「ニニムは俺の心臓」は決め台詞
じゃなくて二人がお互いを唯一無二
と認識してる台詞
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-xbq8)
2022/01/29(土) 04:41:56.64ID:3H4DLpqv0 じゃあニニムと結婚するの?
王子様と奴隷種族の結婚とか外交的にヤベーってレベルじゃないけど
王子様と奴隷種族の結婚とか外交的にヤベーってレベルじゃないけど
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-6J+F)
2022/01/29(土) 05:58:31.79ID:FcCZLCI30 既に本人がアニメ作中で否定しとるわな
最終的に作者がどうするかは分からんけど
最終的に作者がどうするかは分からんけど
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df6-8M5Y)
2022/01/29(土) 06:06:01.81ID:1HJ1+LW00 別に結婚する必要なくね?立場に合った人を正妻に迎えて二ニムは愛人枠にでも入れればいい
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-AVhm)
2022/01/29(土) 06:30:05.63ID:nmMWCnpP0 まーまー面白いけど赤字感ゼロだよね
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a52-mcS8)
2022/01/29(土) 06:46:56.47ID:00xoYQOj0 大事なとこ省きすぎだからねー王子の能力の高さとかリリムとの絆の深さとかもアニメだけ見てたら伝わりづらい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-6J+F)
2022/01/29(土) 07:16:53.99ID:FcCZLCI30 原作でも具体的な経済の話とか少ないし
本人も売国とぼやくだけで具体的行動は無い
天才ぶって、口先三寸で戦略無双するだけ
ニニムを侮辱した奴を必ず殺してるくらいかな
本人も売国とぼやくだけで具体的行動は無い
天才ぶって、口先三寸で戦略無双するだけ
ニニムを侮辱した奴を必ず殺してるくらいかな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af9-8aEc)
2022/01/29(土) 07:41:27.53ID:jqNw6czi0 ニニム絡みで行動が異常になる点を除けば面白い
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-E8+a)
2022/01/29(土) 07:53:57.01ID:9SyODkQ50 灰かぶりのフラム人がっ!
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a93-lzww)
2022/01/29(土) 07:57:20.85ID:Z+FEzwNI0 魔法とか女神とかエロフがないといろいろ地味になるな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/01/29(土) 07:58:00.15ID:zXmFS4h8x ターニャはちっとも可愛くないぞ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead4-W19S)
2022/01/29(土) 08:15:33.23ID:0cNbRWwy0 >>174
金鉱山の態度の悪い使者は中の人の演技が良かった
ウェイン「貴殿の言葉はドラーウッド将軍の言葉というのは確かか?」
使者「相違ないが、何か?」←このセリフに込められた何も状況分かってないアホっぽさが完璧や
金鉱山の態度の悪い使者は中の人の演技が良かった
ウェイン「貴殿の言葉はドラーウッド将軍の言葉というのは確かか?」
使者「相違ないが、何か?」←このセリフに込められた何も状況分かってないアホっぽさが完璧や
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af9-8aEc)
2022/01/29(土) 08:42:07.95ID:jqNw6czi0 全権委任だからといって、ただの悪口まで責任取らすのはどう考えてもおかしい
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-2IQA)
2022/01/29(土) 08:44:39.67ID:sc4moEqld180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead4-W19S)
2022/01/29(土) 08:48:36.10ID:0cNbRWwy0 人を任命するってのはそれも含めての責任を負うってことやぞ
「部下がやりました」系の謝罪が炎上するのは、その責任を放棄してるからなんよ
「部下がやりました」系の謝罪が炎上するのは、その責任を放棄してるからなんよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-EcNb)
2022/01/29(土) 08:50:04.62ID:FcCZLCI3r >>178
敵軍の代表との交渉で悪口言う奴を差し向けた責任が当然あるだろw
敵軍の代表との交渉で悪口言う奴を差し向けた責任が当然あるだろw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-YrQy)
2022/01/29(土) 08:56:45.90ID:OLwSOfXb0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-zO4V)
2022/01/29(土) 09:06:54.97ID:87NUA1lWd >>179
真面目か
真面目か
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-YwZJ)
2022/01/29(土) 09:13:27.37ID:1e3DsxEA0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a52-mcS8)
2022/01/29(土) 09:23:59.41ID:00xoYQOj0 >>179
知ってて書いたらネタバレやん、だからこれはネタバレじゃないですよーって頭の悪い人にもわかる様に書いたのになー
知ってて書いたらネタバレやん、だからこれはネタバレじゃないですよーって頭の悪い人にもわかる様に書いたのになー
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2e-WS4x)
2022/01/29(土) 09:28:32.61ID:dAIS+h9vK >>179
興味ないけどの方はよく分からんが(ホントにな、興味ないのに
何でこんなスレにまで書き込みに来てんだろう?)
知らんけどの方は関西弁では当たり前に普通の会話の前後に付け足す
あんまり深い意味のない枕詞みたいなもんじゃないか
最近は関西人に限らず全国区になってて口癖みたいになってる人も見るし、知らんけど
興味ないけどの方はよく分からんが(ホントにな、興味ないのに
何でこんなスレにまで書き込みに来てんだろう?)
知らんけどの方は関西弁では当たり前に普通の会話の前後に付け足す
あんまり深い意味のない枕詞みたいなもんじゃないか
最近は関西人に限らず全国区になってて口癖みたいになってる人も見るし、知らんけど
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-v02f)
2022/01/29(土) 09:52:44.25ID:8Um3shNA0 >>165
会長は努力の人でかぐやは天才だからあんまり被ってない
会長は努力の人でかぐやは天才だからあんまり被ってない
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-4qG6)
2022/01/29(土) 10:10:10.82ID:lKqaZtdtd >>174
ニニム「皮被りのくせにw」
ニニム「皮被りのくせにw」
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ad-Xby3)
2022/01/29(土) 10:17:50.37ID:REY2R0WW0 >>188
おもろいじゃん
おもろいじゃん
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6cb-KYyy)
2022/01/29(土) 10:19:05.01ID:IUMbIi9l0 >>188
草
草
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ad-Xby3)
2022/01/29(土) 10:20:22.64ID:REY2R0WW0 学生仲間5人のメンバーのうち、
残り2人のどっちかが主人公の天才王子って事かな?
アホ王子のパートはそろそろ終わりにして欲しい
残り2人のどっちかが主人公の天才王子って事かな?
アホ王子のパートはそろそろ終わりにして欲しい
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-E8+a)
2022/01/29(土) 11:20:18.64ID:1Da1Mqbsr >>188
ウェイン「栗を剥いてやると悦ぶのは誰かな?」
ウェイン「栗を剥いてやると悦ぶのは誰かな?」
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-E8+a)
2022/01/29(土) 11:25:02.95ID:1Da1Mqbsr >>191
ネタバレだが、5人組の残りは
田舎貴族の一人娘ロワ やがてウエインの正妃になる。
将軍志望の男 ウェインと敵対してニニムと自動を繰り広げ破れて自害する。
軍師志望の男 ウェインと敵対してロワの策に嵌まり憤死する。
ネタバレだが、5人組の残りは
田舎貴族の一人娘ロワ やがてウエインの正妃になる。
将軍志望の男 ウェインと敵対してニニムと自動を繰り広げ破れて自害する。
軍師志望の男 ウェインと敵対してロワの策に嵌まり憤死する。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-xbq8)
2022/01/29(土) 11:45:04.81ID:3H4DLpqv0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/01/29(土) 12:04:15.51ID:mMuBVsXgx196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-zTfh)
2022/01/29(土) 12:26:28.38ID:czvzNM9wa 40巻以上原作出てて、いま14巻の辺りをアニメ4期で済ませた所らしいな
まだ続いてたのか
まだ続いてたのか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-Y4FF)
2022/01/29(土) 13:38:56.30ID:1SsC+JB30 今の感じだとロワが俺のニニムの悪口を言ってぶっ殺される流れになるとは思えんのだが
「でぶ」とか「ブサイク」でも悪口のうちに入るんかな?
「でぶ」とか「ブサイク」でも悪口のうちに入るんかな?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-E8+a)
2022/01/29(土) 13:42:08.57ID:1Da1Mqbsr199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df6-8M5Y)
2022/01/29(土) 13:50:51.87ID:1HJ1+LW00 >>193
自動を繰り広げるとはなんぞ?
自動を繰り広げるとはなんぞ?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-E8+a)
2022/01/29(土) 14:01:06.41ID:1Da1Mqbsr >>199
死闘を繰り広げる
死闘を繰り広げる
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-E8+a)
2022/01/29(土) 14:04:55.93ID:1Da1Mqbsr ゼノヴィア「この灰かぶりのフラム人ふぜいがっ!」
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-vUir)
2022/01/29(土) 14:36:40.84ID:SX7m76b2M ムニムニニム1回300円
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da7-Xc5L)
2022/01/29(土) 15:02:22.43ID:dw22Cd+W0 聞きしに勝る寒さ
その薄着はなんだ?
その薄着はなんだ?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df6-8M5Y)
2022/01/29(土) 15:25:09.08ID:1HJ1+LW00 >>200
あぁなる
あぁなる
205えくすとりーむ (ワッチョイ 666e-PlMm)
2022/01/29(土) 15:33:43.58ID:4Le4mISx0 2話見逃して、3話をアベマで見たところ
金鉱山奪取作戦は2話で終わっちゃったということ?
ニニムもロワも漫画ではもっとふわっとした絵柄だったゆうな。あえて変えたのかな。
漫画はそういうゆるい感じが売りだったのかなと思うけど、そういう雰囲気をだせる声優がいないということかな。
金鉱山奪取作戦は2話で終わっちゃったということ?
ニニムもロワも漫画ではもっとふわっとした絵柄だったゆうな。あえて変えたのかな。
漫画はそういうゆるい感じが売りだったのかなと思うけど、そういう雰囲気をだせる声優がいないということかな。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-Xkfc)
2022/01/29(土) 17:18:47.73ID:rcWmiF0Cr 絵柄の話から突然の声優批判
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e14-21ac)
2022/01/29(土) 17:39:17.02ID:PwMDgjzh0 丁度いい声優がいないから絵柄を変えるとか、
そんな都合よく作れれば誰も苦労しない。
そんな都合よく作れれば誰も苦労しない。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-6J+F)
2022/01/29(土) 18:09:35.52ID:FcCZLCI30 >>205
終わっちゃったね…ロワやゼノを早く出すためかな?
終わっちゃったね…ロワやゼノを早く出すためかな?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Djua)
2022/01/29(土) 18:23:49.82ID:qC64ZM/p0 敵陣に一人で使者として乗り込んであの態度とか殺される可能性も疑わないのか
敵をアホに描きすぎる作品は興醒めだわ
敵をアホに描きすぎる作品は興醒めだわ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-v02f)
2022/01/29(土) 18:26:53.04ID:8Um3shNA0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-Xkfc)
2022/01/29(土) 18:30:33.27ID:rcWmiF0Cr 殺されるかもと怯えてる使者とかなんにも使えないな
この作品の敵アホすぎなのは認めるが
ズレた指摘してる奴はそれ以上のアホ
この作品の敵アホすぎなのは認めるが
ズレた指摘してる奴はそれ以上のアホ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Djua)
2022/01/29(土) 18:31:14.35ID:qC64ZM/p0 お前らが論点すり替えてるだけだろアホ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a93-lzww)
2022/01/29(土) 18:32:32.18ID:Z+FEzwNI0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6cb-KYyy)
2022/01/29(土) 18:57:01.55ID:IUMbIi9l0 別に戦争続けたがってたらしいから1人ぐらい殺されても良いんじゃね?むしろ戻るように告げてた国側を納得させる良い手じゃん(滅んだけど)
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-Xkfc)
2022/01/29(土) 18:58:55.65ID:rcWmiF0Cr フルボッコにされても論点のすり替えだ〜だからねえ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-GRCU)
2022/01/29(土) 18:59:21.20ID:F4I34aN0a 使者だったときには、殺されてはいないけどなw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-/NXO)
2022/01/29(土) 19:06:53.86ID:5HSDV3SQM ムニムニが正妻とちゃうんか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a629-JKCL)
2022/01/29(土) 19:47:19.83ID:AA4RAuqo0 >>209
そこ原作で描かれてるが、あの金髪将軍が中央から和平も交渉してはやく解決しろと言われたので、
相手がキレて失敗に終わるように、わざと無能かつ無礼なやつを使者にしてる。
敵を無能にしか描けないというよりは、死に体のダメ国家として最初の敵国が描かれてる。
もともとウェインは帝国の属国になって庇護をうけようと画策していて、敵がまともで勝ち目ない相手だったらそうしてた。
そこ原作で描かれてるが、あの金髪将軍が中央から和平も交渉してはやく解決しろと言われたので、
相手がキレて失敗に終わるように、わざと無能かつ無礼なやつを使者にしてる。
敵を無能にしか描けないというよりは、死に体のダメ国家として最初の敵国が描かれてる。
もともとウェインは帝国の属国になって庇護をうけようと画策していて、敵がまともで勝ち目ない相手だったらそうしてた。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-Y4FF)
2022/01/29(土) 23:04:33.74ID:1SsC+JB30 このアニメって新しく出てくるキャラが次々とニニムの悪口を言ってぶっ殺されていく作品じゃないの??
天丼ってやつ
天丼ってやつ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-HZhk)
2022/01/29(土) 23:21:11.79ID:C77SQ6OUd なんだこのアニメ
主人公をこのすばのかずまみたいなゲスっぽくしたかったんだろうけど
ほんとウザくてムカつくだけでつまんねーな
見ててイライラするだけ
しょうもないアニメ
主人公をこのすばのかずまみたいなゲスっぽくしたかったんだろうけど
ほんとウザくてムカつくだけでつまんねーな
見ててイライラするだけ
しょうもないアニメ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea74-4qG6)
2022/01/30(日) 00:05:56.36ID:cAz3lOPK0 ロワ「ニニムの胸は、パッド入り〜♪」
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/01/30(日) 00:06:48.91ID:gUjx0aAVx223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/01/30(日) 00:09:20.87ID:gUjx0aAVx >>221
今晩はシャルティア様に粛清されない様に気をつけろよ
今晩はシャルティア様に粛清されない様に気をつけろよ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0abc-L4Gy)
2022/01/30(日) 01:22:31.19ID:VZR+3Ibp0 バカじゃな・・・頭のいいエミリアタソ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/01/30(日) 01:49:00.90ID:C1yvnCso0 そもそもマーデンは「駄目国家の見本市」として明示的に書かれているのに
(これはアニメですらわかるはず。あの王様の態度とか、金髪将軍の無能ぶりとか見れば)
無能にしか描けないってのは、「駄目国家を作中で出すな」ばかりの無茶ぶりでしょ
後々もっと有能な敵は出て来るわけで、最初の敵が無能だから無能しか書けないなんて言い分は
結論ありきのまさに無能な読者じゃん。自分が作者より無能かもしれないとか考えた方がいいのでは
作者、中世ヨーロッパ史とかかなり資料調べた上ででうまく変形してふつー読者が構図わかりやすいように書いてるタイプの人よ
原作で出て来るキーワードとか見るとその辺よくわかる
(これはアニメですらわかるはず。あの王様の態度とか、金髪将軍の無能ぶりとか見れば)
無能にしか描けないってのは、「駄目国家を作中で出すな」ばかりの無茶ぶりでしょ
後々もっと有能な敵は出て来るわけで、最初の敵が無能だから無能しか書けないなんて言い分は
結論ありきのまさに無能な読者じゃん。自分が作者より無能かもしれないとか考えた方がいいのでは
作者、中世ヨーロッパ史とかかなり資料調べた上ででうまく変形してふつー読者が構図わかりやすいように書いてるタイプの人よ
原作で出て来るキーワードとか見るとその辺よくわかる
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/01/30(日) 01:54:32.04ID:C1yvnCso0 たとえば、ネタバレにならない範囲でいうと「フラム人が差別されるようになった歴史的理由」(それもフラム人自身の過去の振る舞いに
元の理由がある)なんてのもあって、単純にフラム人=可哀想な被差別民族みたいな描き方はしてないんよ(原作ではね)
ライトではあるけど、ちゃんと「歴史」を描こうとしてる点ではラノベの中では結構真面目よ
元の理由がある)なんてのもあって、単純にフラム人=可哀想な被差別民族みたいな描き方はしてないんよ(原作ではね)
ライトではあるけど、ちゃんと「歴史」を描こうとしてる点ではラノベの中では結構真面目よ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2e-WS4x)
2022/01/30(日) 02:35:28.37ID:XoQWRjuoK リアル地球で考えるとプラチナブロンドといえば北方スラブ人、つまりロシア人
ロシア人が過去の振舞いで差別されるようになったというイメージなのだろうか?
ヒグマを柔道技で締め落とす大統領が戦車外交でもしたんだろうか……
ロシア人が過去の振舞いで差別されるようになったというイメージなのだろうか?
ヒグマを柔道技で締め落とす大統領が戦車外交でもしたんだろうか……
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-dw97)
2022/01/30(日) 08:18:06.97ID:cQ0ugTCU0 ニニムとロウェルミナの士官学校時代の制服いいな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d0-bU36)
2022/01/30(日) 08:21:03.29ID:xAyif9rd0 金髪ポニテと結婚するんか…
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/01/30(日) 08:30:25.60ID:7Z9kTsRyx231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/01/30(日) 08:40:01.07ID:7Z9kTsRyx ♪地獄の底か〜ら〜 蘇る〜
悪魔の超人 悪の華〜
戦え〜 僕らの〜
ステカセキング〜
倒せ 完璧超人を〜
ショック! ショック!
3分殺し
まさかの〜 復活〜
ステカセキング〜
悪魔の超人 悪の華〜
戦え〜 僕らの〜
ステカセキング〜
倒せ 完璧超人を〜
ショック! ショック!
3分殺し
まさかの〜 復活〜
ステカセキング〜
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-Xkfc)
2022/01/30(日) 09:00:40.43ID:YHBRfbier 最高にネタ作るセンスわるいな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-La97)
2022/01/30(日) 09:28:43.18ID:Fnyd+Cad0 後世の歴史家「ウェインは売国奴。」
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-+sp2)
2022/01/30(日) 09:54:22.94ID:h4Vq4LU30 >>230
どこがリアルだよw
どこがリアルだよw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-x9d3)
2022/01/30(日) 11:07:34.73ID:WVNkJkfud 士官学校ってフラム人でも入学できるんだな
フラム人差別の度合いがわからない
フラム人差別の度合いがわからない
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-v02f)
2022/01/30(日) 11:08:17.73ID:QRX9/fY60 >>235
帝国は差別少ない
帝国は差別少ない
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a42-3xQP)
2022/01/30(日) 11:17:27.13ID:Nir0h4Jd0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-La97)
2022/01/30(日) 12:11:52.49ID:c5Z+b2m1d 棒姉妹一覧
ニニム
ロウェルミナ
ゼノヴィア
トルチェイラ
フラーニャ
ニニム
ロウェルミナ
ゼノヴィア
トルチェイラ
フラーニャ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-M3Xv)
2022/01/30(日) 12:25:28.19ID:cp8uUoI40 竿姉妹ですって
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-3xQP)
2022/01/30(日) 12:27:28.96ID:tJZORISWr カルドメリア
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e14-21ac)
2022/01/30(日) 17:29:15.74ID:BDBQKspJ0 カットだらけでわかりにくいのは間違いないんだけど、
アニメでもセリフとして出てるような事まで覚えてないのは、
見てる方に問題がある。
アニメでもセリフとして出てるような事まで覚えてないのは、
見てる方に問題がある。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-q93B)
2022/01/30(日) 18:09:59.06ID:E6USo2w00 そりゃ難癖つけると決めつけてまともに見てないんだろ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-e/Nx)
2022/01/30(日) 18:57:05.23ID:8IstFDJv0 士官学校では殺す為の技術や心構えも学んだのだろうな
ニニムなんかも最初は実践で泣いたり吐いたりしたとしても
訓練によって今ではすっかり冷徹に人殺しができるようになったと
ニニムなんかも最初は実践で泣いたり吐いたりしたとしても
訓練によって今ではすっかり冷徹に人殺しができるようになったと
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-fQJI)
2022/01/30(日) 19:46:33.39ID:XO5zFE1x0 この世界の武器切れ味良すぎない?首ってあんな簡単に切れるものなの?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af9-8aEc)
2022/01/30(日) 20:17:47.45ID:p4o7Ddb40 ちゃんと骨と骨の間に刃が入ればあっさり切れる
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da2-vUir)
2022/01/30(日) 20:30:25.31ID:yYuZkC2+0 地味な剣聖も骨の位置を確認してたしな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af9-8aEc)
2022/01/30(日) 20:34:02.64ID:p4o7Ddb40 首の後ろには骨が突き出ていて刃のガイドになるので、
振り下ろした位置が多少ずれてても正確に骨の間に誘導してくれる
あとは角度さえ合ってればok
振り下ろした位置が多少ずれてても正確に骨の間に誘導してくれる
あとは角度さえ合ってればok
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-Cyuq)
2022/01/30(日) 20:47:36.22ID:WCdiLBXm0 話よくわからんけど女の子可愛いくてえっちだから見てるのは俺だけじゃないはず
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-Xkfc)
2022/01/30(日) 20:56:52.05ID:JaPYf1tg0 日本人の首が切り落とされる動画は凄く上手だったな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-Y4FF)
2022/01/30(日) 22:21:57.77ID:MSCLQDZi0 >>248
からかい上手なニニムさんはエロ担当?
からかい上手なニニムさんはエロ担当?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-H2NS)
2022/01/30(日) 23:22:51.23ID:CIsshZIg0 胸がミニマムな方がニニム
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d0-zcjq)
2022/01/31(月) 00:11:24.52ID:vZTwvDJK0 結構シビアな物語だからなぁ
こういうなろう系のインパクト狙いの題名って
こういうなろう系のインパクト狙いの題名って
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c583-TxrC)
2022/01/31(月) 01:10:06.04ID:sH+p09WL0 ニニムって奴隷なの?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-E8+a)
2022/01/31(月) 01:28:11.50ID:DXkKz6E00 ニニムを侮辱した者はもう(この世に)いない。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-v02f)
2022/01/31(月) 07:25:12.90ID:EwJK6L5e0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-4qG6)
2022/01/31(月) 07:27:37.28ID:d3IUC9w7d じゃあニニムを褒め殺したらどんな反応なんですかね。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-vUir)
2022/01/31(月) 07:59:56.07ID:N7YWk1kIM ニフラム ニフラム
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2e-/TYQ)
2022/01/31(月) 08:31:29.77ID:kWIBHG3Ea ウェインの声優コロナ感染してたんだな。大丈夫かな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-E8+a)
2022/01/31(月) 09:21:33.25ID:UII7GsoKa ニニム15-16歳から18歳では胸が成長していてもあまり前。身長は伸びなくなったがボン・キュッ・ボンになったとか。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-E8+a)
2022/01/31(月) 09:22:46.28ID:UII7GsoKa >>256
国家反逆罪で3親等まで極刑だろ
国家反逆罪で3親等まで極刑だろ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbd-dKss)
2022/01/31(月) 10:06:34.50ID:EuGapBFep ナナキちゃんもハーレム入りする?
この子かわいいよね!
この子かわいいよね!
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f0-q93B)
2022/01/31(月) 10:26:47.07ID:ofctyUg40 だが男だ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 399b-iYPk)
2022/01/31(月) 11:22:06.45ID:JTf1momV0 >>247
アニメのあの体勢だと首の後ろから刃を振り下ろすには「肩に刺さった矢が邪魔」なんだよな
アニメのあの体勢だと首の後ろから刃を振り下ろすには「肩に刺さった矢が邪魔」なんだよな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 399b-iYPk)
2022/01/31(月) 11:26:35.34ID:JTf1momV0 >>259
風呂ではニニムもそこそこ胸があったから、着痩せするタイプ かのかな。
風呂ではニニムもそこそこ胸があったから、着痩せするタイプ かのかな。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-5aBx)
2022/01/31(月) 12:25:39.19ID:ygaUnYQod 横乳がああだと、ノーブラか。パンツも履いてないんだろうな。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-La97)
2022/01/31(月) 12:28:37.39ID:7+k0uB+Td >>262
男の娘かっ!
男の娘かっ!
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-La97)
2022/01/31(月) 12:30:38.53ID:7+k0uB+Td ウェイン「ニニムを誘拐したのはお前か?」
カシム「そうだ。パンツを見てやったぜ!」
ウェイン「嘘をつくな!パンツなんか履いてないぞ!」
カシム「そうだ。パンツを見てやったぜ!」
ウェイン「嘘をつくな!パンツなんか履いてないぞ!」
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfc-dw97)
2022/01/31(月) 13:17:45.50ID:eRxwHG7D0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-v02f)
2022/01/31(月) 13:20:09.18ID:EwJK6L5e0 鬼の首が切れる剣士もいるんだから人の首くらい切れるからと言って驚くな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfc-dw97)
2022/01/31(月) 13:38:59.99ID:eRxwHG7D0 >>269
404,3億円を売りあげそうな風格ですね!
404,3億円を売りあげそうな風格ですね!
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-Xkfc)
2022/01/31(月) 13:47:16.98ID:G9N5lvZN0 >>268
小さめのナイフで肉捌くようにすっと切り落としてたから粉砕はしてなかったと思うよ
小さめのナイフで肉捌くようにすっと切り落としてたから粉砕はしてなかったと思うよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbd-dKss)
2022/01/31(月) 13:52:18.30ID:Dasq0enyp 切腹の時に骨に当たって介錯失敗したら介錯人も切腹するんだっけ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/01/31(月) 14:16:39.86ID:edJMXnVYx おまいら首を切る話しするんだったら
ちんこの皮切って一皮剥けた大人の男になってからしろよな
ちんこの皮切って一皮剥けた大人の男になってからしろよな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-UZfO)
2022/01/31(月) 16:05:04.39ID:s/9257Mf0 主人公の声とキャラが鼻についてしょうがない
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-g+qu)
2022/01/31(月) 17:06:43.78ID:OPRo5b2r0 終盤の回想シーンは良かった
主人公がツンデレ
主人公がツンデレ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af6-8LJk)
2022/01/31(月) 19:56:47.38ID:AddJ8Acy0 結婚出来ないがどうせ妾とかになるんだろ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-KYyy)
2022/01/31(月) 20:11:39.32ID:yN/YkS/w0 ハイパー妾タイムと聞いて
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-La97)
2022/01/31(月) 22:03:46.67ID:7+k0uB+Td ロウェルミナ「ニニムを妾にしてもいいわよ」
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-La97)
2022/01/31(月) 22:04:15.61ID:7+k0uB+Td 自称「わらわ」
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-6J+F)
2022/01/31(月) 23:14:43.72ID:H1ybj+HY0 ハーレムルートはないから安心しろ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/01/31(月) 23:37:18.88ID:cFT6kmALx ソーマに比べてウェインは剣の腕前では勝っていても
股間のエクスカリバーでは完璧に負けてオルな
股間のエクスカリバーでは完璧に負けてオルな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-E8+a)
2022/02/01(火) 00:01:36.26ID:Q3YI1m0E0 ウェイン「ニニムはオレの穴だ。気持ちのいい穴だ。」
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa55-xZHe)
2022/02/01(火) 01:23:14.53ID:ta012OKMa 戦争を回避して、世界をソーマハーレム化し股間のエクスカリバーで支配するソーマは、何だかんだ言って優秀なんだなw
しかし、戦闘シーンが紙芝居(比喩でなく、本当に一枚絵をただスライドさせていただけ)の現国より、
割り切ってチェスのような駒で戦場を表すこちらの方が、むしろ話が分かりやすくてアニメとしては成功していると思う…。
現国の1期は、ソーマが同時に3つの敵と戦っていたのだが、時系列を入れ替えて放送したのも追い討ちをかけて、
アニメだけ観ていた層からは、何が起きているのか話が分かりにくいと、この板でも不評だった。
こちらは、話が分かりやすくアニメが作られているのが、長所の一つだわ。
しかし、戦闘シーンが紙芝居(比喩でなく、本当に一枚絵をただスライドさせていただけ)の現国より、
割り切ってチェスのような駒で戦場を表すこちらの方が、むしろ話が分かりやすくてアニメとしては成功していると思う…。
現国の1期は、ソーマが同時に3つの敵と戦っていたのだが、時系列を入れ替えて放送したのも追い討ちをかけて、
アニメだけ観ていた層からは、何が起きているのか話が分かりにくいと、この板でも不評だった。
こちらは、話が分かりやすくアニメが作られているのが、長所の一つだわ。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/01(火) 01:36:47.70ID:FZXvt/0q0 今のところ
天才王子の天才生がみじんも理解出来ない
周りがアホ過ぎるだけで
天才王子の天才生がみじんも理解出来ない
周りがアホ過ぎるだけで
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/01(火) 01:38:31.56ID:FZXvt/0q0 もっと言えば
「天才」も世界が味方してくれる超能力であって
頭が良い訳じゃない…
「天才」も世界が味方してくれる超能力であって
頭が良い訳じゃない…
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-Xkfc)
2022/02/01(火) 01:51:13.93ID:+G0u0fkQ0 とりあえずワッチョイ 6a8c-Xc5Lがあまり頭よくないことはわかる
生姜みじん切りって見間違えそうになったよw
生姜みじん切りって見間違えそうになったよw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-YrQy)
2022/02/01(火) 02:23:40.23ID:yRbocvm00 天才バカボンに天才じゃないといちゃもん付けるみたいなもん
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aaa-wA4Q)
2022/02/01(火) 02:23:46.96ID:lsOyOHIF0 なんというかうざくないエミリアだな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aaa-wA4Q)
2022/02/01(火) 02:32:05.75ID:lsOyOHIF0 ロウェルミナはほっちゃんだと思った
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM3e-6J+F)
2022/02/01(火) 03:47:59.44ID:6kTBApN4M 今の所現国とはいい勝負をしている
痛快さならこっちが上かも知れない
痛快さならこっちが上かも知れない
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-tiJL)
2022/02/01(火) 07:28:49.94ID:2KkQXHny0 >>289
わかる
わかる
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-KYyy)
2022/02/01(火) 08:27:59.45ID:+GgtdZKgp293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/02/01(火) 08:59:30.51ID:zCVWZIfcx 現国はなあ、JCがまちカドまぞくに全集中だから仕方がない
某監督でさえ自分の担当作品より、助っ人で参加した特撮アニメの魔女っ子変身卍句の方にリキが入っていた
そりゃ好きな絵を動かしたくてアニメ業界に入って来たわけだから、仕方ないわな
人間だものbyせんだみつお
某監督でさえ自分の担当作品より、助っ人で参加した特撮アニメの魔女っ子変身卍句の方にリキが入っていた
そりゃ好きな絵を動かしたくてアニメ業界に入って来たわけだから、仕方ないわな
人間だものbyせんだみつお
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-5aBx)
2022/02/01(火) 09:02:56.05ID:VASMHOEkd 二ニムの服は、ウェインが疲れて一息つくときに横から手を突っ込んでモミモミするためのデザインだよな。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-qmI1)
2022/02/01(火) 09:04:33.75ID:PiAVjvXB0 マーデン戦を無理矢理2話で片付けたのは案外悪くなかったかもな
暴政を敷く愚王に派閥争い優先で無能を将軍に推す家臣団っていう
末期状態の国に無意味な喧嘩売られた構図だから
じっくりやっても>>284みたいなのが増えるだけになりそう
ところでこれ原作どこまでやるんかな、1クールで4巻まで詰め込む気なんだろうか?
暴政を敷く愚王に派閥争い優先で無能を将軍に推す家臣団っていう
末期状態の国に無意味な喧嘩売られた構図だから
じっくりやっても>>284みたいなのが増えるだけになりそう
ところでこれ原作どこまでやるんかな、1クールで4巻まで詰め込む気なんだろうか?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-5aBx)
2022/02/01(火) 09:12:20.46ID:VASMHOEkd ウェインが狡猾で残忍な本性を曝け出すのはロウェルミナと結婚した後です。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/02/01(火) 09:24:32.44ID:zCVWZIfcx 結局結婚すんのか?
似た者夫婦で案外相性がええのか?
似た者夫婦で案外相性がええのか?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-3xQP)
2022/02/01(火) 09:26:20.99ID:Odti7TDF0 >>295
トルチェイラがいるから、
原作から大幅改変がなければ5巻までいく。
1巻あたり2話、ないしは3話で進むかなりのハイペース。
確かに5巻はウェインの真意が露骨に出てくる話だから、無理やりにもやりたいのだろうけど。
トルチェイラがいるから、
原作から大幅改変がなければ5巻までいく。
1巻あたり2話、ないしは3話で進むかなりのハイペース。
確かに5巻はウェインの真意が露骨に出てくる話だから、無理やりにもやりたいのだろうけど。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-qmI1)
2022/02/01(火) 09:32:47.23ID:PiAVjvXB0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-Cnlt)
2022/02/01(火) 09:57:13.99ID:SA+Wic050 ウルギオもドラーウッドも原作では特に無能扱いされてはいないので
成り上がり国家相応の凡将って感じだが…
成り上がり国家相応の凡将って感じだが…
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-21ac)
2022/02/01(火) 10:23:17.14ID:AU18rmKT0 現実主義よりこっちの方がおもしろいな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-5aBx)
2022/02/01(火) 11:29:59.07ID:ShXs/4Djd リーシアが下乳出すくらいでないと(現国が勝つのは)難しい
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-5aBx)
2022/02/01(火) 11:32:29.71ID:ShXs/4Djd >>297
ロウェルミナは帝国皇帝の権力を使ってウェインを奪い取ります。もちろん二ニムも一緒です。
こうしてロウェルミナは士官学校時代の優秀な仲間たちを手中に収め、大陸統一に向かいます。私たちの覇道はこれからだ!
ロウェルミナは帝国皇帝の権力を使ってウェインを奪い取ります。もちろん二ニムも一緒です。
こうしてロウェルミナは士官学校時代の優秀な仲間たちを手中に収め、大陸統一に向かいます。私たちの覇道はこれからだ!
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa55-xZHe)
2022/02/01(火) 11:51:57.70ID:jK8jJbA2a305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-dP57)
2022/02/01(火) 12:28:43.36ID:nILAdDbvr ジュナさんは漫画だと肌出してたけどな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/02/01(火) 14:06:14.59ID:xgzr1Brxx まあウェインとしてはニニムさえ側に居れば、嫁は誰だっていいのか
寧ろ気を抜けない分、面白いと思ってるかな
寧ろ気を抜けない分、面白いと思ってるかな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/02/01(火) 14:07:41.84ID:xgzr1Brxx ジェナさんはソーマのエクスカリバーの前に
海老の様にのけぞって、鯨の様に潮を吹きます
海老の様にのけぞって、鯨の様に潮を吹きます
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-M3Xv)
2022/02/01(火) 14:18:48.95ID:TEwVHr0U0 ウェインさんのおっぱいの趣味には共感出来る
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/01(火) 14:30:19.32ID:9iGBqGYd0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/01(火) 14:33:58.24ID:9iGBqGYd0 ウェインにとってのロワは異性としてって部分はほとんど無くて腹黒同士好敵手って感じ
ロワ側からはともかく、ウェインはあくまで友人以上のスタンスじゃない感じ
ウェインは
ニニム>>>フラーニャ>>>ロワ含む学友>>>その他
くらいに扱いに格差つけてる
ロワ側からはともかく、ウェインはあくまで友人以上のスタンスじゃない感じ
ウェインは
ニニム>>>フラーニャ>>>ロワ含む学友>>>その他
くらいに扱いに格差つけてる
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3e-MHVm)
2022/02/01(火) 15:12:23.16ID:t1p2uTmFM 原作見ていないから分かりませんが、ロワちゃんが黒い布を被っていたのはどういう意味があるのですか?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-5aBx)
2022/02/01(火) 16:03:25.05ID:ShXs/4Djd ロウェルミナ皇帝「フラム人の独立国家樹立を約束しよう」
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-5aBx)
2022/02/01(火) 16:04:08.53ID:ShXs/4Djd >>311
ドッキリのためだろ
ドッキリのためだろ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-5aBx)
2022/02/01(火) 16:06:31.88ID:ShXs/4Djd315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-Cnlt)
2022/02/01(火) 17:15:01.91ID:SA+Wic050 >>311
原作では自分の正体を隠したままいつ気づくかなってやろうとして会ってすぐ声でバレて布を取るんだけど
そのくだりカットして来てすぐ自分から正体バラしたアニメでもあの布被ったままにしてた理由はわからん
原作では自分の正体を隠したままいつ気づくかなってやろうとして会ってすぐ声でバレて布を取るんだけど
そのくだりカットして来てすぐ自分から正体バラしたアニメでもあの布被ったままにしてた理由はわからん
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-JGAv)
2022/02/01(火) 17:57:46.17ID:E/uA/+iDd >>314
もしかして、かなりでっかくなってる最近の原作では、ニニムの扱い変わってる?
もしかして、かなりでっかくなってる最近の原作では、ニニムの扱い変わってる?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c583-TxrC)
2022/02/01(火) 17:59:29.57ID:zA/whrTL0 ニニムって制度0なんか、、、
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11da-Xc5L)
2022/02/01(火) 18:20:06.54ID:8BBzcuDy0 >>294
ナナキの服はウェインが欲情したときに首の紐ほどいて一気に下までズリ下げて全裸にするためのデザインだよね
ナナキの服はウェインが欲情したときに首の紐ほどいて一気に下までズリ下げて全裸にするためのデザインだよね
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-5aBx)
2022/02/01(火) 18:38:43.63ID:ShXs/4Djd ウェイン「せや、ゼノはんに女の悦びを教えてやればマーデンの離反は無くなるんやないか?」
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3e-MHVm)
2022/02/01(火) 18:55:41.05ID:KOd7S1frM321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a52-mcS8)
2022/02/01(火) 19:18:58.26ID:wF0yguF10 ニニムが王子の膝の上に座るシーンあった?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-tiJL)
2022/02/01(火) 19:21:25.50ID:x8w5uPgX0 で、現国2期には勝てそうなん?
基本的に2期って1期よりガクンと落ちるから現国2期にすら勝てないならそれこそLEVELが違うって話になっちゃうけど
基本的に2期って1期よりガクンと落ちるから現国2期にすら勝てないならそれこそLEVELが違うって話になっちゃうけど
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-5aBx)
2022/02/01(火) 20:28:29.48ID:ShXs/4Djd >>316
ウェイン「二ニム(の胸)はワシが育てた」
ウェイン「二ニム(の胸)はワシが育てた」
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-5aBx)
2022/02/01(火) 20:29:53.55ID:ShXs/4Djd ロウェルミナ皇帝「フラム人は人類の敵!滅ぼすべし!」
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-E8+a)
2022/02/01(火) 21:14:20.22ID:7o1eHR56a 後世の歴史家によれば、ニニム(高橋李依=エミリア)とリーシア(水瀬いのり=レム)との覇権争いである。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-q93B)
2022/02/01(火) 21:22:11.40ID:RNuxLkgL0 >>322
現国2期なら勝手に地盤沈下していったよ
現国2期なら勝手に地盤沈下していったよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-Xkfc)
2022/02/01(火) 21:36:43.22ID:+G0u0fkQ0 勝敗つける意味わかんねw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af6-8LJk)
2022/02/01(火) 21:47:58.71ID:sHfhPgcI0 ヒロイン増えるのかな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ed0-Xc5L)
2022/02/01(火) 22:54:56.85ID:+/JsApS00 あっさり死んじゃうのかよ
ロワちゃんのアホらしい心理戦ちょっと笑った
ロワちゃんのアホらしい心理戦ちょっと笑った
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-hmtX)
2022/02/01(火) 22:55:26.03ID:pBodqcJkd あのピンク見事な出オチだったそして今週立派横乳でしたw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ed0-Xc5L)
2022/02/01(火) 23:00:00.07ID:+/JsApS00 膝の上に座るだけでニニムちゃん機嫌直るのか
そういやOP画やっと完成したな
そういやOP画やっと完成したな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52d-v4F/)
2022/02/01(火) 23:00:00.82ID:dK9thbed0 >>321
やった
やった
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM2e-dKss)
2022/02/01(火) 23:30:21.46ID:2KnAiDoUM 事故死は草
でもありそうで困る
後の歴史家「暗殺だろ常考」「いやここでこいつ殺して二人に何も得無いだろ」
ってファィッしてるんだろうな
でもありそうで困る
後の歴史家「暗殺だろ常考」「いやここでこいつ殺して二人に何も得無いだろ」
ってファィッしてるんだろうな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-8YZe)
2022/02/01(火) 23:30:23.55ID:RmoCVajs0 バカが政治扱うなよくっだらねえ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-4xAR)
2022/02/01(火) 23:31:04.17ID:ZUFPh4lOd 膝の上に座って満足してるニニムがかわいい
まさか死ぬとは思わなかった
まさか死ぬとは思わなかった
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d93-Y4FF)
2022/02/01(火) 23:37:03.02ID:8maAsG/K0 まあ現実でも下らない理由で戦争になった史実がいくらでもあるからな
サッカーのW杯予選の勝敗が原因だったり兵士が野良犬追いかけたのが戦争の発端になったり
サッカーのW杯予選の勝敗が原因だったり兵士が野良犬追いかけたのが戦争の発端になったり
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-tiJL)
2022/02/01(火) 23:37:42.86ID:x8w5uPgX0 なんだこの・・・なんだ、この微妙OP。これなら未完成のしゃべってるだけのがマシだったんじゃないか?ガチで。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM81-QcDx)
2022/02/01(火) 23:40:51.31ID:XpKdXJ17M 絵が省エネでラジオドラマとして見てるわ
セリフのテンポと場面の展開は良いからアニメだと違和感ある
セリフのテンポと場面の展開は良いからアニメだと違和感ある
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ade5-f4mO)
2022/02/01(火) 23:53:10.37ID:UnEzMp/v0 次回放送で終わるだろうけど原作2巻のエピローグのウェインとロワ、ウェインとニニムとのやり取りが今回のどたばた劇の締めとして結構好きだったりする
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-3xQP)
2022/02/01(火) 23:56:50.96ID:Odti7TDF0 ロワとウェインの腹黒宴会が大幅省略は残念。
あれフルで見たかったな。
あれフルで見たかったな。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Cnlt)
2022/02/01(火) 23:57:05.57ID:VfiSi81da 1話目(特に戦)が酷すぎたが、3,4話で持ち直してきたな
しかし、あの単純すぎるハンバーグみたいな地図どうにかならんの…?
しかし、あの単純すぎるハンバーグみたいな地図どうにかならんの…?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-KYyy)
2022/02/01(火) 23:58:59.05ID:xLEuceX20 ムニムニニム
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-Y4FF)
2022/02/02(水) 00:02:47.27ID:+xZCK11Or 甘城ブリリアント王国をよろしくお願いします
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM3e-6J+F)
2022/02/02(水) 00:03:45.76ID:EyW7S1JlM 現国よりはこっちの方が知謀を使ってる感じがするな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-qmI1)
2022/02/02(水) 00:04:59.55ID:mYT36Z+W0 想定外の事態に泣き言吐きながら、なんやかんや対処するところに
ちょっとダイ・ハードっぽさを感じる
ちょっとダイ・ハードっぽさを感じる
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-7VZA)
2022/02/02(水) 00:29:22.56ID:lF0GHYazr 三話は見てなから、三話で今日のところまでやると思ってたから、原作通りに話をやってて驚きだわ。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-KYyy)
2022/02/02(水) 00:41:40.38ID:qTv+pJo10 この王子がアホなら皆の言う天才ってどんなのだよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3962-Cnlt)
2022/02/02(水) 00:50:12.11ID:P4TmuXKd0 一クールだっけ、この進み方なら五巻くらいまでか?
巨デブがでてくるあたりまでか
巨デブがでてくるあたりまでか
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Cnlt)
2022/02/02(水) 00:54:22.50ID:bn6sCBLHa 剣舞を装って暗殺&阻止やらんのかーい
ぶっちゃけ本物の歴史の方が面白い
項羽と劉邦パクったら面白いんじゃね
ぶっちゃけ本物の歴史の方が面白い
項羽と劉邦パクったら面白いんじゃね
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-dw97)
2022/02/02(水) 00:56:03.71ID:0Wdln6fW0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e02-Y+Qc)
2022/02/02(水) 01:01:20.11ID:bwAjoukh0 公爵?の息子をどう扱う事になんのかと楽しみにしてたので
あの死に方はさすがに「ええ〜(落胆)」って思わず声出たw
あの死に方はさすがに「ええ〜(落胆)」って思わず声出たw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4932-dw97)
2022/02/02(水) 01:11:18.22ID:D0YEx8gy0 失格紋くらいネタに振り切れよ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-GRCU)
2022/02/02(水) 01:14:23.01ID:oRj1HXVLa プラハの城から投げ落とした事件を連想した
あっちは死んでないが
あっちは死んでないが
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-v02f)
2022/02/02(水) 01:22:08.62ID:rUk1Np1V0 >>351
まあ原作通りだからしゃあない
まあ原作通りだからしゃあない
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e02-Y+Qc)
2022/02/02(水) 01:37:45.19ID:bwAjoukh0 公爵の息子は天才王子とそれに匹敵する帝国の王女と
実の父の誰にも行動を読まれなかった逸材じゃん?(あまりにもアホ過ぎてって方向性だけど)w
生きて敵に回す方が面白かったんじゃないかな〜?とか思っちゃった訳よw原作未読だから
...まあ原作通りなんだからしゃあないわな
実の父の誰にも行動を読まれなかった逸材じゃん?(あまりにもアホ過ぎてって方向性だけど)w
生きて敵に回す方が面白かったんじゃないかな〜?とか思っちゃった訳よw原作未読だから
...まあ原作通りなんだからしゃあないわな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM2e-dKss)
2022/02/02(水) 01:41:42.63ID:KppQvOmVM357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-qmI1)
2022/02/02(水) 01:43:21.99ID:mYT36Z+W0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/02(水) 01:50:15.36ID:KjKcxHHf0 アホ息子が死ぬくだりは原作通りだけど、要は愚者に賢者が振り回されるという、通常と逆方向の展開をやるところが面白いポイント
しかし、過程が大幅省略されたせいで面白さがどのくらい新規勢に伝わったのかはわからんけど
しかし、過程が大幅省略されたせいで面白さがどのくらい新規勢に伝わったのかはわからんけど
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-YrQy)
2022/02/02(水) 01:56:39.64ID:ewwhaiHe0 てっきりテラスで模擬戦やったのかと思いきや、
ホールど真ん中からあんな理解を越えた距離突っ走ってダイブ死するのは予想外にもほどがある
ホールど真ん中からあんな理解を越えた距離突っ走ってダイブ死するのは予想外にもほどがある
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea53-bU36)
2022/02/02(水) 02:01:18.61ID:Nzup4tUG0 >>358
面白いのは伝わったけどそれが原作の面白さのレベルと同等かどうかは分からん
面白いのは伝わったけどそれが原作の面白さのレベルと同等かどうかは分からん
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad4-48Xj)
2022/02/02(水) 02:05:30.30ID:SOzsG3RL0 話巻きすぎの天才王子と話ゆっくりの現実主義
どっちも今期でアニメ終わりで後は原作読んでねかな
新規読者をどこまで引き込めるかわからんね
しっかりアニメ化すればどちらもお話は面白いのだが
どっちも今期でアニメ終わりで後は原作読んでねかな
新規読者をどこまで引き込めるかわからんね
しっかりアニメ化すればどちらもお話は面白いのだが
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e0f-dw97)
2022/02/02(水) 03:34:34.52ID:rZOMny+D0 ギャグシーンがダメだねえ
古い感覚 中国に作画まで任せてるんかね
古い感覚 中国に作画まで任せてるんかね
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea53-bU36)
2022/02/02(水) 03:40:44.65ID:Nzup4tUG0 監督経験少ないけど業界歴30年くらいあるベテランだからな
センスがおっさんなだけでは
センスがおっさんなだけでは
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-YrQy)
2022/02/02(水) 03:47:42.57ID:ewwhaiHe0 作品批判する時にひたすらサクガガー言う連中と、
具体的な箇所を挙げずに新旧言い出す連中は相手にしちゃいけない
具体的な箇所を挙げずに新旧言い出す連中は相手にしちゃいけない
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Xc5L)
2022/02/02(水) 03:54:52.34ID:kUx7PLeK0 ようやくOP完成したが中華委託比率が上がり作画が不安定に
半分を中国人が占める作監の人数が危険水域に近づき
特に人物の顔がシーンによってバラつきが酷くなりつつあるな
正直作画がヘタると見所が無くなる類の作品なので踏ん張って欲しいね
半分を中国人が占める作監の人数が危険水域に近づき
特に人物の顔がシーンによってバラつきが酷くなりつつあるな
正直作画がヘタると見所が無くなる類の作品なので踏ん張って欲しいね
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e0f-dw97)
2022/02/02(水) 03:59:19.32ID:rZOMny+D0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-fQJI)
2022/02/02(水) 04:29:44.38ID:4BHlsPkl0 プリコネみたいにやり過ぎなくらいの人海戦術か鬼滅みたいに精鋭が揃ってるとかじゃなきゃ厳しいのう
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2e-/TYQ)
2022/02/02(水) 06:01:21.49ID:rN2lVbj4a 毎日横乳見ながらニニニーしてるけどどう思う?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Yx6w)
2022/02/02(水) 06:23:37.38ID:iNogL6vjd 今回、ちょっと面白かった
ウェインとロウェルミナの思慮外から
ニニムがブチ切れて斬り殺すのかと思ってたら
ウェインとロウェルミナの思慮外から
ニニムがブチ切れて斬り殺すのかと思ってたら
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-6J+F)
2022/02/02(水) 06:25:59.78ID:A2ngr+zb0 まぁ、作画は落ちるとは思ってた。
後、原作は普通に窓から落ちたんであってあんなテラスはない。流石にアレはアホ過ぎる
>>341
一応あれ確か原作じゃ世界地図じゃなくて大陸の地図なんや。オーストラリアとかその辺り考えるとそこまでおかしな形じゃない・・・多分。
後、原作は普通に窓から落ちたんであってあんなテラスはない。流石にアレはアホ過ぎる
>>341
一応あれ確か原作じゃ世界地図じゃなくて大陸の地図なんや。オーストラリアとかその辺り考えるとそこまでおかしな形じゃない・・・多分。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Yx6w)
2022/02/02(水) 06:29:30.44ID:iNogL6vjd このアニメは作画じゃなく演出で保ってる感じだね
でもアニメ化ガチャはアタリだと思うよ
失格紋、受肉オジサン、賢者の弟子、リアデイルとかボロボロだもの
でもアニメ化ガチャはアタリだと思うよ
失格紋、受肉オジサン、賢者の弟子、リアデイルとかボロボロだもの
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-Xkfc)
2022/02/02(水) 06:33:40.19ID:F6hewwX+0 まあ漫画のはあんな窓があるかという話もある
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Yx6w)
2022/02/02(水) 06:36:03.71ID:iNogL6vjd とりあえずニニムがウェインの膝に座った時の
ウェインの足(膝上)の長さは修正が必要だろw
ウェインの足(膝上)の長さは修正が必要だろw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-vUir)
2022/02/02(水) 06:47:39.46ID:9JL8ULl8M 天才玉子の
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dc7-D3CZ)
2022/02/02(水) 07:25:58.47ID:kc6iy0qM0 計画遂行のためなら手段を選ばないってロワちゃんは皇帝位のためならパンツまでも見せちゃうのでしょうか!?帝国の花のパンツの色は何色でしょうか??
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-tiJL)
2022/02/02(水) 07:28:24.50ID:A2ngr+zb0 パンツどころか服脱いでセッ!しようとしたぞ。しかも、フィシュと3Pだ。アニメでは勿論カットだが。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-YrQy)
2022/02/02(水) 07:48:49.40ID:ewwhaiHe0 誰かに強いられたならいざ知らず自ら帝位を穫りたいと決意したなら、
昔ちょっとイイなと思ってたオトコどころか、
ゴブリンやオークに嫁いで添い遂げるくらいの覚悟は必要だろ
昔ちょっとイイなと思ってたオトコどころか、
ゴブリンやオークに嫁いで添い遂げるくらいの覚悟は必要だろ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7570-Cnlt)
2022/02/02(水) 08:01:24.87ID:g6o7nL+C0 今期一可愛いのに妹ちゃんの出番が全然無いな
今後メイン回とかあるのかねぇ
妹ちゃんはペットを飼っている設定にすれば良かったと思うね
そして毎回3分くらいだけでも、ペットと戯れる妹ちゃんを放送していただきたいものだな
今後メイン回とかあるのかねぇ
妹ちゃんはペットを飼っている設定にすれば良かったと思うね
そして毎回3分くらいだけでも、ペットと戯れる妹ちゃんを放送していただきたいものだな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-La97)
2022/02/02(水) 08:05:40.56ID:2BakYQva0 ウェインは有能だからな。籠絡して手駒にするつもりだったのだろう
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-cl0E)
2022/02/02(水) 08:08:21.01ID:FIhcRx1rr381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-M4ba)
2022/02/02(水) 08:16:13.29ID:D6Rh4wPXd 現実主義の方では膝枕してくれてたが、こっちでは直接膝の上に乗るのか。どっちもいいな…
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-qmI1)
2022/02/02(水) 08:19:26.36ID:mYT36Z+W0 >>378
9話あたりになるかなあ
9話あたりになるかなあ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d8c-21ac)
2022/02/02(水) 09:29:36.25ID:l02tVpMF0 アニメの展開が早いのか前回辺りからまったく理解できなくなった
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-E8+a)
2022/02/02(水) 09:44:19.97ID:OCFxUA0Ma ニニムはさる高貴な血筋の末裔。
ウェインはニニムとともに大陸統一を目指す。
ウェインはニニムとともに大陸統一を目指す。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-E8+a)
2022/02/02(水) 09:48:59.44ID:OCFxUA0Ma 胸
フィシュ ゼノヴィア ロウェルミナ ニニム トルチェイラ フラーニャ
フィシュ ゼノヴィア ロウェルミナ ニニム トルチェイラ フラーニャ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-Xkfc)
2022/02/02(水) 10:17:23.33ID:F6hewwX+0 これだよな→383
この程度のやりとりで視聴者が理解出来なくなる
そいつらがあちこちで俺が理解出来ないのは作り手が悪いからだと暴れるのがどうしようもない
この程度のやりとりで視聴者が理解出来なくなる
そいつらがあちこちで俺が理解出来ないのは作り手が悪いからだと暴れるのがどうしようもない
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/02(水) 10:48:09.12ID:KjKcxHHf0 >>386
どうだろう。原作あるいはコミカライズ見てる組ならともかくロワ関連の話、構造が割かし複雑だから1話でまとめると
超高速展開になるとは思う。原作1巻分はそれでも話の構造が単純だったからよかったけど2巻は3転くらいするし、
もし原作未読だったらある程度注意深く見てようやく展開を拾える感じはする
ただ、それでも内容は理解できそうな気はするけどな。とは思うけど。
どうだろう。原作あるいはコミカライズ見てる組ならともかくロワ関連の話、構造が割かし複雑だから1話でまとめると
超高速展開になるとは思う。原作1巻分はそれでも話の構造が単純だったからよかったけど2巻は3転くらいするし、
もし原作未読だったらある程度注意深く見てようやく展開を拾える感じはする
ただ、それでも内容は理解できそうな気はするけどな。とは思うけど。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-qmI1)
2022/02/02(水) 10:57:56.81ID:mYT36Z+W0 ちゃんとセリフ聞いてれば理解はできるやろ
横乳とかヘソに気を取られて聞き逃したら置いてかれるがw
横乳とかヘソに気を取られて聞き逃したら置いてかれるがw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-GRCU)
2022/02/02(水) 11:03:56.69ID:oRj1HXVLa まだまだカットされてる箇所は多いようだが、はじめのほうよりも今のほうが分かりやすくなった
それぞれの思惑が示されてるから
思惑までカットされてた1話2話はダイジェスト感が強烈だった
それぞれの思惑が示されてるから
思惑までカットされてた1話2話はダイジェスト感が強烈だった
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-/2Hv)
2022/02/02(水) 11:04:00.80ID:bWCED0Cj0 女性向きなんだってね(^_^;)
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-Xkfc)
2022/02/02(水) 11:06:12.89ID:F6hewwX+0 そこまで集中して見なければいけないものを求めてない層は黙って離れてくれればいいんだけどね
甘やかされて育ったのか周囲に騒ぎたてるのがな
甘やかされて育ったのか周囲に騒ぎたてるのがな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/02(水) 11:09:17.94ID:KjKcxHHf0 >>388
逆説的になるけど簡潔な説明(少なくともアニメ版でも最低限の情報は提示されてた)で関わる勢力が4つくらいある
外交劇の構造をどんだけ理解できるかという話で、視聴者がある種の論理的思考能力を持っているか試されるタイプの話かも
それと、2巻分でゲラルドのアホさに対して「敵を無能に見せてる」という頓珍漢解釈をしてるスレ民見て思ったけど
物語上の位置づけとしては「明確なド阿呆でかつ主人公が予測不能な天災」で、むしろ「有能な主人公を引っ掻き回す愚者」
でしかないのを「無能な敵」と見るって辺りたぶん読解力に問題ある視聴者が時々いるんだなって感じた
逆説的になるけど簡潔な説明(少なくともアニメ版でも最低限の情報は提示されてた)で関わる勢力が4つくらいある
外交劇の構造をどんだけ理解できるかという話で、視聴者がある種の論理的思考能力を持っているか試されるタイプの話かも
それと、2巻分でゲラルドのアホさに対して「敵を無能に見せてる」という頓珍漢解釈をしてるスレ民見て思ったけど
物語上の位置づけとしては「明確なド阿呆でかつ主人公が予測不能な天災」で、むしろ「有能な主人公を引っ掻き回す愚者」
でしかないのを「無能な敵」と見るって辺りたぶん読解力に問題ある視聴者が時々いるんだなって感じた
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-v02f)
2022/02/02(水) 11:37:04.74ID:rUk1Np1V0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-dw97)
2022/02/02(水) 11:45:46.76ID:ZM1JmCYK0 一本調子の台詞回しでひたすら説明してるだけのアニメの出来がいいわけないだろ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-Xkfc)
2022/02/02(水) 11:50:04.62ID:F6hewwX+0 と悲鳴が
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-qmI1)
2022/02/02(水) 11:53:09.53ID:mYT36Z+W0 アニメの出来がいいなんて言ってるやつなんていたか?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-/TYQ)
2022/02/02(水) 12:18:07.25ID:QezOx1QoM https://i.imgur.com/2F9WU6m.jpg
ニニムちゃんいやらしい体しとるね!
ニニムちゃんいやらしい体しとるね!
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-5aBx)
2022/02/02(水) 12:21:02.40ID:z4nBqLspd 最後はウェインと二ニムがフラーニャに討たれて大団円以外考えられない。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d12-Im/T)
2022/02/02(水) 12:55:03.65ID:KVMi1oKc0 今さらだけどこの主人公って別に転生設定とかじゃないんだよね?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Xc5L)
2022/02/02(水) 13:01:28.58ID:UabeuBL2d401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfc-dw97)
2022/02/02(水) 13:09:09.18ID:87pUFy160 >>400
猫とチョコが好きで 神武天皇以来2000年の天才である我が国で紅毛人の物語をかたるとはどういうことか
猫とチョコが好きで 神武天皇以来2000年の天才である我が国で紅毛人の物語をかたるとはどういうことか
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-3xQP)
2022/02/02(水) 13:34:04.90ID:CkOK5/5Cr >>391
4話のAパート、とくにロワとウェインのお茶会のやりとりで全て説明されているから、
ここを何度か見直せはいいと思う。
小説だとわからなくなったら意図的にテンポを落として考えるけど、アニメはそれはできないから厳しい部分ではあるね。
ロワは、
・反乱計画を察知
・兄に相談しても受けてもらえない(他派閥を落とせるチャンスと思ってる。)
・ならばどこかの国を釣り出して反乱を露見させよう。
・アントガタルなら新参で立場もひくいから王族である自分をエサにすれば奪いにくるに違いない。
・ナトラと隣接してるからナトラの兵を借りましょう。
という流れ。
4話のAパート、とくにロワとウェインのお茶会のやりとりで全て説明されているから、
ここを何度か見直せはいいと思う。
小説だとわからなくなったら意図的にテンポを落として考えるけど、アニメはそれはできないから厳しい部分ではあるね。
ロワは、
・反乱計画を察知
・兄に相談しても受けてもらえない(他派閥を落とせるチャンスと思ってる。)
・ならばどこかの国を釣り出して反乱を露見させよう。
・アントガタルなら新参で立場もひくいから王族である自分をエサにすれば奪いにくるに違いない。
・ナトラと隣接してるからナトラの兵を借りましょう。
という流れ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2e-/TYQ)
2022/02/02(水) 13:42:01.55ID:0JybAW3va https://i.imgur.com/fbcG3F1.jpg
いやらしい体しとるね!
いやらしい体しとるね!
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-3xQP)
2022/02/02(水) 13:46:39.21ID:CkOK5/5Cr 逆にウェインは、
・なんか他国の武器が多いな。
・西側から東側に武器が大量に渡ってる?なぜだ。
・武器はどのように渡ってるか調べると3派閥均等に渡ってる。
・しかも3派閥とも自分が一番戦力があると思って、追い落とせるチャンスと思ってる。(ので、ロワの申し出もスルー)
・そんな状態にして一番得するのは誰か。それは武器を提供した西側の国。
・そうやってにらみ合いを続けていくうちに反乱計画を進めていった。
(武器がたくさん出回ってるから、反乱諸侯に武器があふれても気にしない。)
と考えた。
なのでロワは自分を奪取しにアントガタルが兵を起こすと思ってるし、
ウェインはそんな戦争したくないから、手紙にロワが帰路にアントガタルに寄ると書いて出兵を思いとどまらせた。
これがゲラルトがくるまでの話。
ゲラルトが来てから前提が覆ったので崩壊したが。
・なんか他国の武器が多いな。
・西側から東側に武器が大量に渡ってる?なぜだ。
・武器はどのように渡ってるか調べると3派閥均等に渡ってる。
・しかも3派閥とも自分が一番戦力があると思って、追い落とせるチャンスと思ってる。(ので、ロワの申し出もスルー)
・そんな状態にして一番得するのは誰か。それは武器を提供した西側の国。
・そうやってにらみ合いを続けていくうちに反乱計画を進めていった。
(武器がたくさん出回ってるから、反乱諸侯に武器があふれても気にしない。)
と考えた。
なのでロワは自分を奪取しにアントガタルが兵を起こすと思ってるし、
ウェインはそんな戦争したくないから、手紙にロワが帰路にアントガタルに寄ると書いて出兵を思いとどまらせた。
これがゲラルトがくるまでの話。
ゲラルトが来てから前提が覆ったので崩壊したが。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-Xkfc)
2022/02/02(水) 13:54:16.97ID:F6hewwX+0 >>402
俺に説明しなくていいぞ
俺に説明しなくていいぞ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-26/q)
2022/02/02(水) 14:02:47.58ID:PsT8k5HNa 2人きりになった時だけイチャイチャしながら会話するシーンを毎週入れるべきだ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc1-21ac)
2022/02/02(水) 14:07:05.93ID:hUbRYiFY0 あれ?ロワに三人の兄貴(互いに帝位継承を争ってる)が居るのアニメ範囲で言及されてたっけ?
西側と東側の諸国が潜在的に冷戦ぽい関係で
なのにドンパチが起きにくい理由は地形が阻んでいるからで
ウェイン達のナトラ国は東西の境目にある辺境の国でいくつか在る東西交流の要衝地
(なのでナトラ経由での武器密輸工作があった)
1話と2話で出てきたナトラと戦争した国は地理的に西側
アントガダルは地理的に東側(帝国の政治の中心地から見ると僻地)でナトラの隣
が前提としてわかってないとロワとウェインが共同戦線はる意味がわからないかも
ロワは東側の覇権国な帝国の安寧を
ウェインはナトラの国益(今は風見鶏国家としての西と東の軍事的バランス)を
お互いの利益が大筋で一致するから互いに知恵を絞って呉越同舟しようぜ!な訳よね
西側と東側の諸国が潜在的に冷戦ぽい関係で
なのにドンパチが起きにくい理由は地形が阻んでいるからで
ウェイン達のナトラ国は東西の境目にある辺境の国でいくつか在る東西交流の要衝地
(なのでナトラ経由での武器密輸工作があった)
1話と2話で出てきたナトラと戦争した国は地理的に西側
アントガダルは地理的に東側(帝国の政治の中心地から見ると僻地)でナトラの隣
が前提としてわかってないとロワとウェインが共同戦線はる意味がわからないかも
ロワは東側の覇権国な帝国の安寧を
ウェインはナトラの国益(今は風見鶏国家としての西と東の軍事的バランス)を
お互いの利益が大筋で一致するから互いに知恵を絞って呉越同舟しようぜ!な訳よね
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-E8+a)
2022/02/02(水) 14:15:43.36ID:e9BfqMWta ウェインはナトラ王国の人民や国家に対する愛情を持っていない。ウエインの愛はただニニムのためだけに。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7570-Cnlt)
2022/02/02(水) 14:15:59.31ID:g6o7nL+C0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-E8+a)
2022/02/02(水) 14:17:05.55ID:e9BfqMWta ウェインにとって国家運営は「悪いこと」の一つに過ぎない。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-Xkfc)
2022/02/02(水) 14:23:11.51ID:F6hewwX+0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-21ac)
2022/02/02(水) 14:36:25.43ID:4e+4YPi4d 当初はアントガダルがナトラにロワを攫いに来る予定だったってこと?
アントガダル通らないとナトラに行けないんだからアントガダル通ってる途中の馬車とかで襲撃すればよくね?
アントガダル通らないとナトラに行けないんだからアントガダル通ってる途中の馬車とかで襲撃すればよくね?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM2e-B5lW)
2022/02/02(水) 14:37:34.79ID:KDGO8mP7M >>407
> あれ?ロワに三人の兄貴(互いに帝位継承を争ってる)が居るのアニメ範囲で言及されてたっけ?
3話の最初、帝国の王女が来る(から面倒臭くても礼服着ろ)の所で
帝位を争ってる3王子ではなく何故王女が来る?
という会話で言及されてる
> あれ?ロワに三人の兄貴(互いに帝位継承を争ってる)が居るのアニメ範囲で言及されてたっけ?
3話の最初、帝国の王女が来る(から面倒臭くても礼服着ろ)の所で
帝位を争ってる3王子ではなく何故王女が来る?
という会話で言及されてる
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d54-21ac)
2022/02/02(水) 15:03:14.95ID:bQpIU/740415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-E8+a)
2022/02/02(水) 16:02:25.05ID:e9BfqMWta ニムルちゃんの湯浴みシーン見逃してたわ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Yx6w)
2022/02/02(水) 16:10:10.64ID:iNogL6vjd >>407
1話の冒頭で皇帝が死んで跡目争いで三つ巴とか言ってた気がする
1話の冒頭で皇帝が死んで跡目争いで三つ巴とか言ってた気がする
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2e-WS4x)
2022/02/02(水) 16:17:04.17ID:kGe/0fbUK 定期的に入る会話中にチビキャラがバタバタ暴れるあの演出を見て
ひょっとして作画方面だけじゃなく演出面とかにも中国入ってる? って思った
あれ前に中国アニメでよく見た演出だし、霊剣山とか
下っぱアニメーターはともかくメイン近くのスタッフに中国食い込ませたらアカンやろ
ひょっとして作画方面だけじゃなく演出面とかにも中国入ってる? って思った
あれ前に中国アニメでよく見た演出だし、霊剣山とか
下っぱアニメーターはともかくメイン近くのスタッフに中国食い込ませたらアカンやろ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e1c-CTTf)
2022/02/02(水) 16:59:30.48ID:WqIhvZj20 OP映像は最後までまともなのを作る気はねぇのかな・・・
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e14-21ac)
2022/02/02(水) 16:59:42.46ID:PCOr8iRN0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y4FF)
2022/02/02(水) 17:10:20.39ID:1Bd0BSnS0 >>412
道中で攫うと、アントガダル侯爵が誘拐したって内外にモロバレで
ガイダン州の総督に速攻で討伐されるからナトラについてから攫う
表向きのシナリオ・・・・・まぁ
突然越境攻撃してきたナトラにアントガダル軍が反撃
そのどさくさで皇女殿下と使節団は全員行方不明その責任はナトラにある
拉致った皇女は春のクーデター終わってから実はアントガダル侯爵が保護していて
息子と皇女は既に結ばれていて、秋ごろに皇女は第一子を出産
でアントガダル侯爵家が帝国を継ぐ辺りが想定していたシナリオじゃないかな?
かなり苦しい言い訳だけど真実なんて銀貨1枚の価値も無い時代だからね
100%嘘と断言できなければそれで良い
道中で攫うと、アントガダル侯爵が誘拐したって内外にモロバレで
ガイダン州の総督に速攻で討伐されるからナトラについてから攫う
表向きのシナリオ・・・・・まぁ
突然越境攻撃してきたナトラにアントガダル軍が反撃
そのどさくさで皇女殿下と使節団は全員行方不明その責任はナトラにある
拉致った皇女は春のクーデター終わってから実はアントガダル侯爵が保護していて
息子と皇女は既に結ばれていて、秋ごろに皇女は第一子を出産
でアントガダル侯爵家が帝国を継ぐ辺りが想定していたシナリオじゃないかな?
かなり苦しい言い訳だけど真実なんて銀貨1枚の価値も無い時代だからね
100%嘘と断言できなければそれで良い
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea53-bU36)
2022/02/02(水) 17:19:09.16ID:Nzup4tUG0 >>418
今回ので完成品なんじゃないの?
今回ので完成品なんじゃないの?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-Xkfc)
2022/02/02(水) 17:22:47.99ID:rehZkDg7r 最近でも本好きとかはめふらとか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea53-bU36)
2022/02/02(水) 17:26:30.44ID:Nzup4tUG0 そういえばこのアニメの監督は本好きの本郷監督と同じ亜細亜堂出身なんだっけな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-xbq8)
2022/02/02(水) 18:10:42.06ID:rrychyOU0 >>401
すみませんそれなんて作品ですか?読みたいので教えて下さい
すみませんそれなんて作品ですか?読みたいので教えて下さい
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-21ac)
2022/02/02(水) 18:49:00.21ID:CRvKRMVK0 >>418
公式が今回のをノンクレジットOPとして上げちゃったからなぁ…
公式が今回のをノンクレジットOPとして上げちゃったからなぁ…
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-xbDT)
2022/02/02(水) 18:55:16.73ID:lzeNKykn0 なんで脇役はどいつもこいつもバカなんだ
酔っ払って転落死するバカとかあきれた
主役を天才に見せたいために周りをバカにするしかないのか
酔っ払って転落死するバカとかあきれた
主役を天才に見せたいために周りをバカにするしかないのか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-Y4FF)
2022/02/02(水) 19:08:40.65ID:OoW+CimOr ナトラ王国:人口50万人で総兵力1万人
コリア南国:人口5000万人で総兵力65万人
コリア北国:人口2400万人で総兵力130万人
なんだかんだでナトラって、コリア南国よりもはるかに超軍事国家じゃねえか
コリア南国:人口5000万人で総兵力65万人
コリア北国:人口2400万人で総兵力130万人
なんだかんだでナトラって、コリア南国よりもはるかに超軍事国家じゃねえか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eab-Wrvg)
2022/02/02(水) 19:21:33.05ID:6NcQ+d8W0 今期作品の中で一番かわいいのはニニムだな
もうどれほどニニニーしたかわからないぜ!
もうどれほどニニニーしたかわからないぜ!
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a4-nJZu)
2022/02/02(水) 19:36:28.94ID:SuYSaUf50 >>427
スイスやスウェーデンに比べると大したことないなw
スイスやスウェーデンに比べると大したことないなw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-GRCU)
2022/02/02(水) 19:38:17.85ID:oRj1HXVLa オーストラリア継承戦争の際のプロイセンが人口250万くらいだったかな?常備軍が8万以上
ナトラは動員かけて6000だっけ?常備軍はずっと少ないだろうからまったくもって緩いなw
ナトラは動員かけて6000だっけ?常備軍はずっと少ないだろうからまったくもって緩いなw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-GRCU)
2022/02/02(水) 19:42:49.07ID:oRj1HXVLa >>430
オーストラリアじゃねえよ、オーストリアw
オーストラリアじゃねえよ、オーストリアw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad4-sNZj)
2022/02/02(水) 20:07:26.71ID:SOzsG3RL0 北の国は農民兵を入れてるから正規軍の規模は不明
徴兵やってると見かけの兵数は多い
徴兵やってると見かけの兵数は多い
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af6-26/q)
2022/02/02(水) 20:10:30.74ID:5yWePdHF0 いよいよ今週ほうえいか・・・筋超してきた・・・(´・ω・`)
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-I1Xr)
2022/02/02(水) 20:29:22.17ID:MyeNvo1Kd 中世ヨーロッパの常備軍は別に国民を雇ってたわけではないからなあ
傭兵やら流れ者だったりするし
それとはまた別として、貴族が領土争いはしているものの、
民は国民といった意識は薄かったし
コロコロ領主が入れ替わるものだったからな
今の納税先くらいの感覚だろう
傭兵やら流れ者だったりするし
それとはまた別として、貴族が領土争いはしているものの、
民は国民といった意識は薄かったし
コロコロ領主が入れ替わるものだったからな
今の納税先くらいの感覚だろう
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-tiJL)
2022/02/02(水) 21:34:56.84ID:+j4CMN5B0 >>430
Twitterで50万で常備軍一万弱も用意出来るかよ、軍事考証ガバガバやな、みたいにイキってたヤツいたけど嘘だったって事か
Twitterで50万で常備軍一万弱も用意出来るかよ、軍事考証ガバガバやな、みたいにイキってたヤツいたけど嘘だったって事か
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/02(水) 21:40:38.02ID:Je8GOPfE0 能力の高い主人公ではなく
周りが池沼レベルにして
相対的にアゲアゲしてるだけの
無能天才王子
周りが池沼レベルにして
相対的にアゲアゲしてるだけの
無能天才王子
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a4-nJZu)
2022/02/02(水) 22:19:54.53ID:SuYSaUf50 >>435
戦時ではない平時編成の常備軍でその規模だと、だいたいイスラエルに相当するくらいかな
きつめだけど、周囲これ皆ガチの敵国ってなイスラエルだとそうなるわな
まあ、やってやれなくはない、ってくらいか
戦時ではない平時編成の常備軍でその規模だと、だいたいイスラエルに相当するくらいかな
きつめだけど、周囲これ皆ガチの敵国ってなイスラエルだとそうなるわな
まあ、やってやれなくはない、ってくらいか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/02(水) 22:26:50.17ID:Je8GOPfE0 北の方でちんまい国ってどうやって国領を保持してるの???
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-URr2)
2022/02/02(水) 22:31:03.92ID:juut1Gkur バカ息子、漫画だともっと可愛かったのにw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ace-dw97)
2022/02/02(水) 22:47:53.62ID:H8s8K25P0 テラスから普通に飛び降りたニニムは超人だな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-EcNb)
2022/02/02(水) 22:57:11.24ID:pEqYVhgHr ニンジャみたいなもんだろ
横乳をさらすことでアーマークラスも下がってる
横乳をさらすことでアーマークラスも下がってる
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-e/Nx)
2022/02/02(水) 22:57:20.31ID:M+Dfa8HP0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a4-nJZu)
2022/02/02(水) 23:11:32.21ID:SuYSaUf50 >>441
そういえばくびをはねていたしなw
そういえばくびをはねていたしなw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2e-WS4x)
2022/02/02(水) 23:21:30.94ID:kGe/0fbUK445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/03(木) 00:00:50.01ID:yatAeC9J0 考証ガバガバかというと、中世〜近世ヨーロッパベースと言っても国によって事情色々だしなあ
その時代って誇張か本当かわからない部分も多いけど、50万人口で〜1万は戦争と無縁の国家にしては多くね?
て感じはするけど、出来ないこともないくらいの割合な気がする
その時代って誇張か本当かわからない部分も多いけど、50万人口で〜1万は戦争と無縁の国家にしては多くね?
て感じはするけど、出来ないこともないくらいの割合な気がする
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d0-o6YQ)
2022/02/03(木) 00:23:32.90ID:fpusazH20 ゼノヴィアのオッパイはアニメ範囲では描かれないのだろうか?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a629-JKCL)
2022/02/03(木) 00:34:04.36ID:XQVgjktw0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-URr2)
2022/02/03(木) 00:39:18.13ID:2xnhFCFIr フィンランドなんかは他国より徴兵の期間を短くしてどんどん入れ替えることで予備役を増やしてたりするな
まあ、銃器とか乗り物とか覚えることが多い現代の軍隊と同じに考えてもしょーがない
まあ、銃器とか乗り物とか覚えることが多い現代の軍隊と同じに考えてもしょーがない
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-klCy)
2022/02/03(木) 00:57:52.17ID:cEkNjAbW0 ウェィンのニニム愛が重いと思ってたらニニムのウェイン愛が更に重かった
お前売国したかった理由は王族の立場捨ててニニムと添い遂げるためか
お前売国したかった理由は王族の立場捨ててニニムと添い遂げるためか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-7J7v)
2022/02/03(木) 01:04:24.00ID:l4nj1AjZd 「中世の軍隊ってどんな規模ですかあ?」と言う質問は英語の掲示板でもよく見かけるが、ここまでの議論を見れば分かる通りで、結局個々人の感想の投げ合いになってしまうw
で、ちょっと専門的な話になるが、世界史において徴兵制を語る場合、必ず挙げられるのは明の軍戸
有力国の制度としてきっちり機能していたためほぼ軍制のリファレンスと言ってもいい
詳細は省くがこれがおよそ50人に1人なので、作者も何かこれを根拠にしたタネ本を見て設定したと思われ
で、ちょっと専門的な話になるが、世界史において徴兵制を語る場合、必ず挙げられるのは明の軍戸
有力国の制度としてきっちり機能していたためほぼ軍制のリファレンスと言ってもいい
詳細は省くがこれがおよそ50人に1人なので、作者も何かこれを根拠にしたタネ本を見て設定したと思われ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/03(木) 01:11:36.14ID:yatAeC9J0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-GRCU)
2022/02/03(木) 01:16:01.10ID:UzMkIpNDa >>445
ファンタジー世界って、時代やバックグラウンドが違う武器やらなにやらを適当につまみ食いするもんで、背景の社会があいまいになってることが多いからね
上に書かれてる傭兵にしても、じゃあイタリア都市国家に相当する商業・工業が突出した場所があるのかとか、スイスに相当するヤベー土地を設定してんのかとか、あまり追求するとファンタジーを美味しく頂くのに不都合になりそうだし
ファンタジー世界って、時代やバックグラウンドが違う武器やらなにやらを適当につまみ食いするもんで、背景の社会があいまいになってることが多いからね
上に書かれてる傭兵にしても、じゃあイタリア都市国家に相当する商業・工業が突出した場所があるのかとか、スイスに相当するヤベー土地を設定してんのかとか、あまり追求するとファンタジーを美味しく頂くのに不都合になりそうだし
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad4-48Xj)
2022/02/03(木) 01:20:54.61ID:eDvInnOx0 ナーロッパは中世か近世かわからんし
産業革命以前っぽいけど経済規模わからんし
なんとなく中世欧州風ってだけ
大きな城があって丸いナーロッパ都市って結構住人いそうだけど
生活感はあんまりないのね
産業革命以前っぽいけど経済規模わからんし
なんとなく中世欧州風ってだけ
大きな城があって丸いナーロッパ都市って結構住人いそうだけど
生活感はあんまりないのね
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-7J7v)
2022/02/03(木) 01:25:42.30ID:l4nj1AjZd >>453
軍戸は元を起源とし、主に引用されるのは明、そして制度としては清まで続いたから中世から近世までオールマイティなのだ
軍戸は元を起源とし、主に引用されるのは明、そして制度としては清まで続いたから中世から近世までオールマイティなのだ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a629-JKCL)
2022/02/03(木) 01:28:27.90ID:XQVgjktw0 代々の王が賢かったらしいし、宗教やらの理由で貿易は不振だが、
北の辺境と同時に、東西の要所という場所で、
行き場のない民族や政治犯とかも受け入れてきた国らしいから、意外に軍事力あってもおかしくはないんだよな。
老将軍や家庭教師は世渡り下手で流れてきた名将や学者らしいし。
冬凍るとはいえ海に面していることや、森や山もあるから、食料自給率も高そうだしな。
まー、一万はかなり無理して動員した数らしいからな。
金山獲得でなんとか破綻しなくてすんだというのは言っているから、国の危機で無理して準備した数で、常備レベルの軍はもっと少なかったんだろな。
北の辺境と同時に、東西の要所という場所で、
行き場のない民族や政治犯とかも受け入れてきた国らしいから、意外に軍事力あってもおかしくはないんだよな。
老将軍や家庭教師は世渡り下手で流れてきた名将や学者らしいし。
冬凍るとはいえ海に面していることや、森や山もあるから、食料自給率も高そうだしな。
まー、一万はかなり無理して動員した数らしいからな。
金山獲得でなんとか破綻しなくてすんだというのは言っているから、国の危機で無理して準備した数で、常備レベルの軍はもっと少なかったんだろな。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-GRCU)
2022/02/03(木) 01:29:01.72ID:UzMkIpNDa >>453
元を辿ればアメリカのD&D等のゲームがそうだし、ファンタジー小説もテクノロジーが発展しないまま何千年も歴史を積み重ねてるのが多い
元を辿ればアメリカのD&D等のゲームがそうだし、ファンタジー小説もテクノロジーが発展しないまま何千年も歴史を積み重ねてるのが多い
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/03(木) 01:51:00.71ID:yatAeC9J0 あと、ナーロッパというけどこれは普通になーろっぱじゃない中世「風」ファンタジー世界だろ
史実の中世と違うところがあったらすぐナーロッパだの言うのは悪い癖
スキルも冒険者ギルド(ゲーム的な意味でのね)もないし、封建制国家(ナトラの王家ってのは
絶対王政における国王じゃない)ってのは明言されてるしな
史実の中世と違うところがあったらすぐナーロッパだの言うのは悪い癖
スキルも冒険者ギルド(ゲーム的な意味でのね)もないし、封建制国家(ナトラの王家ってのは
絶対王政における国王じゃない)ってのは明言されてるしな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-cFRd)
2022/02/03(木) 02:04:10.66ID:XKJEN8rEd ロワは結局ウェインと政略結婚しないのか
ニニムは2号さんだから障害にはならんやろ
ニニムは2号さんだから障害にはならんやろ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2e-WS4x)
2022/02/03(木) 02:14:04.64ID:25ZnormKK 窓の嵌め込みガラスが透明なガラスだったり
ライフルの撃鉄がマッチロック(火縄)どころかパーカッションロック(管打式)っぽかったり
部分的に文明レベルちぐはぐなので中世と言い張るのもどうかと
ライフルの撃鉄がマッチロック(火縄)どころかパーカッションロック(管打式)っぽかったり
部分的に文明レベルちぐはぐなので中世と言い張るのもどうかと
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-YrQy)
2022/02/03(木) 02:15:05.73ID:7A/2MWBb0 あの大陸の地形だけでも充分なーろっぱ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea53-bU36)
2022/02/03(木) 02:18:08.33ID:5b5BF37f0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/03(木) 04:34:45.12ID:BOwdcrvo0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/03(木) 04:36:16.53ID:BOwdcrvo0 設定とやってる事に
何か開きがある
何か開きがある
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ada-Xc5L)
2022/02/03(木) 05:08:38.77ID:MuBavpv90 ニニムみたいな非力な女性でも剣を持てば
武装した敵将の片腕を肩口から切り落とすし
首もはねられるってのはリアリティとしては如何なものか
ウェインなんか敵将の腹の辺りを横に薙いで身体を両断してたし
魔力でも剣に付与しているのか
武装した敵将の片腕を肩口から切り落とすし
首もはねられるってのはリアリティとしては如何なものか
ウェインなんか敵将の腹の辺りを横に薙いで身体を両断してたし
魔力でも剣に付与しているのか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/03(木) 05:22:47.99ID:BOwdcrvo0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/03(木) 05:29:00.09ID:BOwdcrvo0 あー
人口が何万を超えたら食料にブーストx3倍がかかるととゲーム的なのはさすがにわからん]
人口が何万を超えたら食料にブーストx3倍がかかるととゲーム的なのはさすがにわからん]
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Xc5L)
2022/02/03(木) 05:30:23.14ID:C1e+MBLM0 レベティア教が出張ってきてからが本番
先兵はもう出てるけど おかっぱ 若い と想像と違ったけど
先兵はもう出てるけど おかっぱ 若い と想像と違ったけど
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Xc5L)
2022/02/03(木) 05:31:14.18ID:C1e+MBLM0 >>465
魔法はない
魔法はない
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/03(木) 05:34:08.24ID:BOwdcrvo0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Xc5L)
2022/02/03(木) 05:39:01.26ID:C1e+MBLM0 宮廷に出入りする数百の人間の顔全部覚えているからな
化物だよ天才というよりは
化物だよ天才というよりは
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/03(木) 05:44:50.66ID:BOwdcrvo0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/03(木) 05:47:14.79ID:BOwdcrvo0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Xc5L)
2022/02/03(木) 06:01:27.75ID:C1e+MBLM0 フラム人だけが異質だけどそのフラム人の開祖が神も奇跡もないって結論出してる世界
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d0-bU36)
2022/02/03(木) 06:05:50.39ID:JEXQ6/7e0 面白かったわw
有能っぽい皇女様が降参したのは残念だったけど
OPも出来たしいいやんこれ
有能っぽい皇女様が降参したのは残念だったけど
OPも出来たしいいやんこれ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebd-qgXI)
2022/02/03(木) 06:21:16.27ID:u1mg/IhC0 >>474
降参には見えなかったがな
降参には見えなかったがな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Yx6w)
2022/02/03(木) 06:53:29.21ID:6H89xIwSd477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-vUir)
2022/02/03(木) 07:31:14.47ID:pceOARRMM フニフニニムはババア声なんだよなぁ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-Bf/t)
2022/02/03(木) 08:01:12.73ID:AtALvo6A0 ニニニムを「妻(1人とは限らない)」や「愛妾」のような表立った立場にするといろいろ具合悪いから
「事実上の内縁の妻」みたいなあいまいな立場に置くしかないんだっけか
(周囲は皆知ってるが)
「事実上の内縁の妻」みたいなあいまいな立場に置くしかないんだっけか
(周囲は皆知ってるが)
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8c-4qG6)
2022/02/03(木) 08:04:43.15ID:gU3f9iDm0 折角ウェインの膝の上に乗ってきたのだから、スカートに手を入れるとかすればいいのに。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
2022/02/03(木) 08:04:57.44ID:mNyOAATla481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
2022/02/03(木) 08:06:18.09ID:mNyOAATla >>479
それはプレミアム円盤で
それはプレミアム円盤で
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-qmI1)
2022/02/03(木) 08:16:00.32ID:mCGXzjya0 >>455
たまに掘り出し物はいるけど基本流れて来るのは他に行き場が無い
ような負け組だからなあ
あとそれ以上に自国からの人材流出が深刻で、優秀な奴ほど国に
見切り付けて出てっちゃうからフラム人以外の臣下は凡人ばっかり
ウェインの働き見てこの先は出ていく流れは止まるだろうけど
たまに掘り出し物はいるけど基本流れて来るのは他に行き場が無い
ような負け組だからなあ
あとそれ以上に自国からの人材流出が深刻で、優秀な奴ほど国に
見切り付けて出てっちゃうからフラム人以外の臣下は凡人ばっかり
ウェインの働き見てこの先は出ていく流れは止まるだろうけど
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-/NXO)
2022/02/03(木) 08:17:18.56ID:hk02JhWCM まるで将棋だな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-5aBx)
2022/02/03(木) 08:18:46.54ID:4WRFlL60d 二ニムにパンツを見せろと言っても無駄です。履いてないのだから。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-I1Xr)
2022/02/03(木) 08:23:39.94ID:DDUBkCGpd >>476
この世界だと写真の発明は19世紀だけど、
写真に必要な素材はすべて紀元前に見つかってるから、
単に発見するまで2000年以上かかっただけで、
他の世界線なら紀元前に写真が見つかってる可能性もあるからな
この世界だと写真の発明は19世紀だけど、
写真に必要な素材はすべて紀元前に見つかってるから、
単に発見するまで2000年以上かかっただけで、
他の世界線なら紀元前に写真が見つかってる可能性もあるからな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-qmI1)
2022/02/03(木) 08:53:57.49ID:mCGXzjya0 >>485
文化、気候風土、植生、資源分布が異なる世界で
現実と同じ順番で同じものが発明されるなんてありえないもんな
身の回りにあるもの使って原理は知らずとも偶然と経験則だけで
なんでこの時代にこんなもんがあったし、みたいなもん作られたケースは
実際にいろいろ、ローマのコンクリとかまあ鎌倉時代あたりの日本刀とかもか
あ、ちなみに作中世界にはジャガイモはあるねw
文化、気候風土、植生、資源分布が異なる世界で
現実と同じ順番で同じものが発明されるなんてありえないもんな
身の回りにあるもの使って原理は知らずとも偶然と経験則だけで
なんでこの時代にこんなもんがあったし、みたいなもん作られたケースは
実際にいろいろ、ローマのコンクリとかまあ鎌倉時代あたりの日本刀とかもか
あ、ちなみに作中世界にはジャガイモはあるねw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-KYyy)
2022/02/03(木) 09:06:35.59ID:mgUe1CGbp 逆もあるよな
南米では長らく車輪が発明されなかったし
西欧で磁器が作れるようになったのは18世紀だろう
南米では長らく車輪が発明されなかったし
西欧で磁器が作れるようになったのは18世紀だろう
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2e-WS4x)
2022/02/03(木) 09:19:16.74ID:25ZnormKK ドイツのマイセンの茶器が白地に柄を乗せるスタイルなのは
中国から輸入してた白磁の陶器の白をお手本にしたせいとか聞いた
中国から輸入してた白磁の陶器の白をお手本にしたせいとか聞いた
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfc-dw97)
2022/02/03(木) 09:43:58.12ID:Fis3GuOD0 >>424
笑いの大学」という三谷幸喜の映画でこの前、NHKBSでやってまして
検閲する官憲がメインの役なんすが彼の台詞で「神武以来二千年の歴史を誇るわが国〜〜」ってのがあるんす
加藤一二三と100%正解いっちゃうのも無粋かなっと思って、ごちゃまぜにもじってカキこしました
笑いの大学」という三谷幸喜の映画でこの前、NHKBSでやってまして
検閲する官憲がメインの役なんすが彼の台詞で「神武以来二千年の歴史を誇るわが国〜〜」ってのがあるんす
加藤一二三と100%正解いっちゃうのも無粋かなっと思って、ごちゃまぜにもじってカキこしました
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-5aBx)
2022/02/03(木) 09:54:29.30ID:4WRFlL60d 二ニムは、ウェインがその長き旅路を終えるまで、心臓であること.許された唯一の存在。
何を言ってるかわからないがとにかくすごい愛の深さだ。
何を言ってるかわからないがとにかくすごい愛の深さだ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-JGAv)
2022/02/03(木) 10:15:53.41ID:DXjB7kTgd 要約すると、
「ニニムは俺(ウェイン)の命と同じくらいに大切な存在だ」
的な感じかと
要するに、遠回しなプロポーズ的な
「ニニムは俺(ウェイン)の命と同じくらいに大切な存在だ」
的な感じかと
要するに、遠回しなプロポーズ的な
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f0-q93B)
2022/02/03(木) 10:31:13.34ID:IXaXL0UT0 >>468
この手には珍しく魔法ないのか
この手には珍しく魔法ないのか
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-xbq8)
2022/02/03(木) 10:33:50.08ID:QNoGvfqEr 江戸時代は260年間続いたけどウェインの国はまだ200年間しか平和続いてないんだろ?
ウェインが帝国式の訓練や装備手に入れるまでは弱兵の誹りを受けて戦闘経験も皆無だったらしいしやっぱ大したことねーわ
ウェインが帝国式の訓練や装備手に入れるまでは弱兵の誹りを受けて戦闘経験も皆無だったらしいしやっぱ大したことねーわ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
2022/02/03(木) 10:45:58.66ID:mNyOAATla 小国乱立の中で、交通の要衝地であるにもかかわらず
200年間平和を続けられたら、そりゃ代々スゲエ明君だわな
200年間平和を続けられたら、そりゃ代々スゲエ明君だわな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad4-48Xj)
2022/02/03(木) 10:48:56.39ID:eDvInnOx0 >>486
異世界だから地球と文明の進み方が違っていいのだが
原作者・漫画・アニメの制作者が何も考えずに適当に作ってるだろ
服装・建築様式・食事・各種文化・軍備など地球と違っていいが
遅れてるor進んでいる点を物語の中で説明してるなら何も問題ない
魔法がある世界なら魔法があるから科学が遅れるでむしろ説明つく
異世界だから地球と文明の進み方が違っていいのだが
原作者・漫画・アニメの制作者が何も考えずに適当に作ってるだろ
服装・建築様式・食事・各種文化・軍備など地球と違っていいが
遅れてるor進んでいる点を物語の中で説明してるなら何も問題ない
魔法がある世界なら魔法があるから科学が遅れるでむしろ説明つく
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Xc5L)
2022/02/03(木) 11:59:17.70ID:jDm78EBs0 異世界特有のまんまる大陸地図見た瞬間に魔法の存在は確信していたが・・・
ほんとうに魔法なしとかすげー硬派な世界観だったんだな
正直舐めてた
ほんとうに魔法なしとかすげー硬派な世界観だったんだな
正直舐めてた
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-DbTA)
2022/02/03(木) 12:07:51.23ID:/QptwOeC0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-DbTA)
2022/02/03(木) 12:08:21.57ID:/QptwOeC0 >>493
島国
島国
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/03(木) 12:09:26.37ID:BOwdcrvo0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-v02f)
2022/02/03(木) 12:10:43.46ID:yTLeNn7LM >>495
この世界との技術発展過程の違いをメタ的に語る奴がいたらダメだろ、作中には異世界転生者一人もいないんだから
彼の世界の技術水準は彼の世界の人々にとっては当たり前で何も特筆することないわけだし
我々だってこの世界の技術発展史について異世界基準で客観的に評価なんてできないだろ
この世界との技術発展過程の違いをメタ的に語る奴がいたらダメだろ、作中には異世界転生者一人もいないんだから
彼の世界の技術水準は彼の世界の人々にとっては当たり前で何も特筆することないわけだし
我々だってこの世界の技術発展史について異世界基準で客観的に評価なんてできないだろ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-EcNb)
2022/02/03(木) 12:11:13.24ID:HSKSxzKMr >>497
逆に君が歴史を知らんことを示してしまう発言だなw
逆に君が歴史を知らんことを示してしまう発言だなw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-5aBx)
2022/02/03(木) 12:12:38.61ID:4WRFlL60d 美少女がたくさん出て来ればオーケー
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-DbTA)
2022/02/03(木) 12:15:18.15ID:/QptwOeC0 >>501
高卒
高卒
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Yx6w)
2022/02/03(木) 12:17:35.92ID:6H89xIwSd505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-DbTA)
2022/02/03(木) 12:21:29.77ID:/QptwOeC0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/03(木) 12:30:44.75ID:BOwdcrvo0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/03(木) 12:31:30.87ID:BOwdcrvo0 正直
何でも有りな世界でも
話が面白ければ有り
なんだよな
何でも有りな世界でも
話が面白ければ有り
なんだよな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-xZHe)
2022/02/03(木) 12:47:08.73ID:r1G6sfuaa509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/03(木) 12:49:10.46ID:BOwdcrvo0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-KYyy)
2022/02/03(木) 12:54:04.93ID:mgUe1CGbp511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-Xkfc)
2022/02/03(木) 13:02:07.78ID:QwLxob/nr 馬鹿は頭の良い奴が書いた作品を読めない
ちょっと馬鹿が書いた作品が一番売れる
ちょっと馬鹿が書いた作品が一番売れる
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/03(木) 13:05:23.34ID:BOwdcrvo0 >>511
馬鹿は「頭が良い」を理解出来なかったりするしな
馬鹿は「頭が良い」を理解出来なかったりするしな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-/2Hv)
2022/02/03(木) 13:12:00.52ID:5Ya9Ke3A0 倉本聰とか大島渚みたいな黄金期のひとらは東大京大やで
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 665b-Xc5L)
2022/02/03(木) 13:17:17.37ID:ZjjZ0CkL0 主人公の声を聞いていぬかみっ!を思い出した俺
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-Xkfc)
2022/02/03(木) 13:20:15.47ID:QwLxob/nr >>513
そいつらがライトノベル書いたら印刷すらされないよw
そいつらがライトノベル書いたら印刷すらされないよw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/03(木) 13:23:04.35ID:BOwdcrvo0 学歴絶対主義ってどんだけ老害だよ!!!
って叫びたくなる作品的にも
って叫びたくなる作品的にも
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/03(木) 13:24:54.56ID:yatAeC9J0 >>497
暗記力は一要素でしかないけどな
原作でウェインの天才要素として暗示されてるのは
・窮地に陥った時にも冷静さを失わない
・失敗した時の方向転換が異常に早い(失敗を認めるのが異常に早い)
・勝負所でリスクを取れる決断力
・観察力の高さ
とかかあなあ。むしろ、人間心理の普遍的な傾向をとらえていたり(人間は良くも悪くも変わるというテーゼがありつつも、
忍耐力は後天的に備わりにくいとかの観察とか)、作者はむしろ高学歴層だと思う
元来読書家タイプだろうなあってのは語彙とか見てもわかる感じかな
物語の組み方もかなり徹底した計算型だから国公立理系じゃないかなというのが個人的な推測
暗記力は一要素でしかないけどな
原作でウェインの天才要素として暗示されてるのは
・窮地に陥った時にも冷静さを失わない
・失敗した時の方向転換が異常に早い(失敗を認めるのが異常に早い)
・勝負所でリスクを取れる決断力
・観察力の高さ
とかかあなあ。むしろ、人間心理の普遍的な傾向をとらえていたり(人間は良くも悪くも変わるというテーゼがありつつも、
忍耐力は後天的に備わりにくいとかの観察とか)、作者はむしろ高学歴層だと思う
元来読書家タイプだろうなあってのは語彙とか見てもわかる感じかな
物語の組み方もかなり徹底した計算型だから国公立理系じゃないかなというのが個人的な推測
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-DbTA)
2022/02/03(木) 13:26:26.97ID:/QptwOeC0 >>508
東大、京大あたりになるとものの理を分かっているがゆえに外連味がなくなる
そういう意味で程々の方がラノベでは向いていることには同意
ただ私立文系では頭の良さを理解していないと言うこと
せめて修士行っていれば
東大、京大あたりになるとものの理を分かっているがゆえに外連味がなくなる
そういう意味で程々の方がラノベでは向いていることには同意
ただ私立文系では頭の良さを理解していないと言うこと
せめて修士行っていれば
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/03(木) 13:26:54.23ID:yatAeC9J0 むしろ、馬鹿にしてる人の方がモノホンの天才タイプが身近にいたことがないんでないかなあ
作者が天才かは知らんけど、身近に頭いい人がいるタイプだなあってのははっきりわかるわ
作者が天才かは知らんけど、身近に頭いい人がいるタイプだなあってのははっきりわかるわ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y4FF)
2022/02/03(木) 13:28:04.73ID:P3bwvyPQ0 >>478
ナトラ王国には補佐官って役職自体無いから、ニニムは立場上ウェインが個人的に雇っている
私設秘書の1人、ただの使用人だね
ただウェインは本人どれだけ侮辱しても平気で笑ってるけどニニムを侮辱すると
即ブチ切れるから、周りも非常に気を使ってる
ちなみに国王の補佐官もフラーニャの補佐官も同様ね
ナトラ王国には補佐官って役職自体無いから、ニニムは立場上ウェインが個人的に雇っている
私設秘書の1人、ただの使用人だね
ただウェインは本人どれだけ侮辱しても平気で笑ってるけどニニムを侮辱すると
即ブチ切れるから、周りも非常に気を使ってる
ちなみに国王の補佐官もフラーニャの補佐官も同様ね
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-GRCU)
2022/02/03(木) 13:33:34.61ID:UzMkIpNDa >>518
あんた東大出てるの?俺は理科系ながら東大院卒だけど、正直あんたの学歴談義は頭悪そうだと思うぞ
あんた東大出てるの?俺は理科系ながら東大院卒だけど、正直あんたの学歴談義は頭悪そうだと思うぞ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-Xc5L)
2022/02/03(木) 13:36:06.11ID:BOwdcrvo0 高学歴が間違い無く良い物を作ってるなら
おれもそれは認める
で?現実は?
おれもそれは認める
で?現実は?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
2022/02/03(木) 13:36:31.25ID:mNyOAATla しかしこの世界は南北の両端以外では海路を除くと東西交通が出来ないという設定なのに
なんで交通の要所のナトラは貧乏なんだ?
小国故に通行税はそれほどかけられないにしろ、旅籠や飯屋や甘味処にお土産屋と
金儲けのタネはごまんとありそうだが?
実際江戸時代の交通の要所にあった宿場町は非常に栄えていた
鉄道が出来て寂れちゃった長野と松本の間にある稲荷山町なんてとこもあるが
栃木なんか県庁まで宇都宮に取られたしな
なんで交通の要所のナトラは貧乏なんだ?
小国故に通行税はそれほどかけられないにしろ、旅籠や飯屋や甘味処にお土産屋と
金儲けのタネはごまんとありそうだが?
実際江戸時代の交通の要所にあった宿場町は非常に栄えていた
鉄道が出来て寂れちゃった長野と松本の間にある稲荷山町なんてとこもあるが
栃木なんか県庁まで宇都宮に取られたしな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad4-48Xj)
2022/02/03(木) 13:36:43.04ID:eDvInnOx0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
2022/02/03(木) 13:37:31.37ID:mNyOAATla526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-GRCU)
2022/02/03(木) 13:39:55.55ID:UzMkIpNDa >>525
銀杏とメトロどっちがどっち?だったら
銀杏とメトロどっちがどっち?だったら
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/03(木) 13:40:38.87ID:yatAeC9J0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-v02f)
2022/02/03(木) 13:43:41.77ID:IorjN22o0 >>523
交通の要所というよりは戦争の時の通り道だからふだんは儲からないんじゃないか?
交通の要所というよりは戦争の時の通り道だからふだんは儲からないんじゃないか?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-/2Hv)
2022/02/03(木) 13:44:45.41ID:5Ya9Ke3A0 まあまあいいじゃないかアホでも小さいときからやってる技術職だと秀でてるだろうし笑
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
2022/02/03(木) 13:45:11.99ID:mNyOAATla531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
2022/02/03(木) 13:49:08.40ID:mNyOAATla 不忍池方面への近道の門の名前は?
1:ポケモン
2:水戸黄門
3:哲門
4:くりからもんもん
5:ドラえもん
さあ、どれだ?
1:ポケモン
2:水戸黄門
3:哲門
4:くりからもんもん
5:ドラえもん
さあ、どれだ?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/03(木) 13:49:23.94ID:yatAeC9J0 喧嘩その辺にしとこうなw
この作品、理系の人が好む要素満載故にTwitter見てても高学歴理系層で潜在的なファンがそこそこいる作品だから
表立って言わなくてもこのスレにもいるんじゃないかなあと思うし、妙な喧嘩発生しかねないからw
この作品、理系の人が好む要素満載故にTwitter見てても高学歴理系層で潜在的なファンがそこそこいる作品だから
表立って言わなくてもこのスレにもいるんじゃないかなあと思うし、妙な喧嘩発生しかねないからw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-GRCU)
2022/02/03(木) 13:50:05.67ID:UzMkIpNDa >>530
本郷に通ったことがあるなら何の質問なのかは分かるだろ
俺は二食か中央食堂で食ってて外では食わなかったから外を言われても知らんぞ
弥生門から出入りしてたから正門側だったらなおさら
竜岡門は使ってたが
本郷に通ったことがあるなら何の質問なのかは分かるだろ
俺は二食か中央食堂で食ってて外では食わなかったから外を言われても知らんぞ
弥生門から出入りしてたから正門側だったらなおさら
竜岡門は使ってたが
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-v02f)
2022/02/03(木) 13:51:22.35ID:IorjN22o0 >>533
東大を卒業したからと言って全員が本郷と関係あるわけじゃないけどな
東大を卒業したからと言って全員が本郷と関係あるわけじゃないけどな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-/2Hv)
2022/02/03(木) 13:51:59.47ID:5Ya9Ke3A0 じいちゃんは講堂地下で飯食ってるの?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
2022/02/03(木) 13:53:49.20ID:mNyOAATla さて地方から東大受けに来た受験生なら皆さんご存知包茎館
その包茎館をサンダル履いて右の坂を下った先にある
髭男爵樋口カッター一葉くんが、夏お風呂代わりに使ったものはなに?
その包茎館をサンダル履いて右の坂を下った先にある
髭男爵樋口カッター一葉くんが、夏お風呂代わりに使ったものはなに?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-/2Hv)
2022/02/03(木) 13:54:46.43ID:5Ya9Ke3A0 ライターズジャーニーとか神話の法則なんてあるから誰でも書けるようになってるからね(^_^;)
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
2022/02/03(木) 13:56:38.13ID:mNyOAATla >>533
だってお前理系なんだろ?
理系でいわしや知らんとかモグリだなw
ちな、いわしやでいっちゃん偉いのは社長でも番頭さんでもなく
一階フロア回してるおばちゃん
それにしても赤門前のいわしや知らねーとかどんだけだよ
だってお前理系なんだろ?
理系でいわしや知らんとかモグリだなw
ちな、いわしやでいっちゃん偉いのは社長でも番頭さんでもなく
一階フロア回してるおばちゃん
それにしても赤門前のいわしや知らねーとかどんだけだよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-EcNb)
2022/02/03(木) 13:58:07.16ID:SUZVhWSNr キャンベルとかの話?
法則と言われると違和感あるな
法則と言われると違和感あるな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-5aBx)
2022/02/03(木) 13:58:17.08ID:4WRFlL60d >>533
銀杏メトロって、どっちが銀杏でどっちがメトロなん?
銀杏メトロって、どっちが銀杏でどっちがメトロなん?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-/2Hv)
2022/02/03(木) 14:00:20.51ID:5Ya9Ke3A0 ジョセフキャンベル
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/03(木) 14:01:32.42ID:yatAeC9J0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-/2Hv)
2022/02/03(木) 14:04:58.44ID:5Ya9Ke3A0 解析されるまでは一部の天才のものでそれからは一般化されたんだよ笑
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-5aBx)
2022/02/03(木) 14:05:54.50ID:4WRFlL60d ロンダのくせに東大卒を自称するのはやめろ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-Xkfc)
2022/02/03(木) 14:06:24.73ID:h8bLXcPb0 東大出てこんなとこに書き込んでるようじゃ
テストで点だけ取れる馬鹿で間違いなくね?
プライドが高い分タチが悪い厄介者
テストで点だけ取れる馬鹿で間違いなくね?
プライドが高い分タチが悪い厄介者
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad4-48Xj)
2022/02/03(木) 14:09:05.67ID:eDvInnOx0 なろうの転生俺ツヨ主人公がマヨネーズやカレーでイキるように
東大卒は5chに来て銀杏メトロでイキるのさ
東大卒は5chに来て銀杏メトロでイキるのさ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f0-q93B)
2022/02/03(木) 14:09:14.91ID:IXaXL0UT0 東大がこんなところで書いてるわけ無いだろいい加減にしろ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/03(木) 14:10:25.84ID:yatAeC9J0 >>535
俺は東大じゃなくそこよりはランク落ちるけど、知ってる限り東大をストレートに卒業できる人、地頭は基本いいんよ
「テストで点取るだけ君」だと研究は出来ないだろうから、修士は取れんやろうし
ただまあ、「ソーシャルスキル」は「学問」やるのとは全く別軸という悲しいお話があるだけでな
俺は東大じゃなくそこよりはランク落ちるけど、知ってる限り東大をストレートに卒業できる人、地頭は基本いいんよ
「テストで点取るだけ君」だと研究は出来ないだろうから、修士は取れんやろうし
ただまあ、「ソーシャルスキル」は「学問」やるのとは全く別軸という悲しいお話があるだけでな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/03(木) 14:14:54.39ID:yatAeC9J0 むしろ経験則では修士号以上に行くと社会性が壊滅してたり執着深い人も多かったりもするので
東大がこんなところで書いてるわけない、は案外当たってなかったり
ここに真昼間から書き込んでる俺もたいがいやけど
東大がこんなところで書いてるわけない、は案外当たってなかったり
ここに真昼間から書き込んでる俺もたいがいやけど
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-9/BV)
2022/02/03(木) 14:33:24.25ID:PFbuvxOUr 京大卒の森田季節さんとか
普通に出力すると平均的な読者が面白さ理解できんもの作っちゃうから
わざわざ読者のレベルに合わせて落とした作品作ってたりもする
頭良い側の作家が読者の頭悪い側にあわせて意図的に設定をおおざっぱにしてるケースもすっごく多いから、作家馬鹿にしに行くのマジやめといた方がいい
普通に出力すると平均的な読者が面白さ理解できんもの作っちゃうから
わざわざ読者のレベルに合わせて落とした作品作ってたりもする
頭良い側の作家が読者の頭悪い側にあわせて意図的に設定をおおざっぱにしてるケースもすっごく多いから、作家馬鹿にしに行くのマジやめといた方がいい
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-5aBx)
2022/02/03(木) 14:35:35.06ID:4WRFlL60d 二ニムたんの横乳ぱろぺろ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-Cnlt)
2022/02/03(木) 14:52:49.82ID:MQbtwAKX0 ロワの「親友である私に対して平民だって嘘ついてたんですねー!」もあれ
王族の補佐官ではあるけど役職上は嘘ってわけでもないからなぁ
王族の補佐官ではあるけど役職上は嘘ってわけでもないからなぁ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-5aBx)
2022/02/03(木) 14:58:41.72ID:4WRFlL60d ネタバレだが、二ニムたんはやんごとなき血筋。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-7J7v)
2022/02/03(木) 15:06:42.55ID:HTAXZDUod 文系は東大だろうが早稲田だろうがレベルは変わらんやろ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ad-Xby3)
2022/02/03(木) 15:13:13.02ID:mU1B5AnG0 天才と、再生術がタイトル詐欺
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-xbq8)
2022/02/03(木) 15:13:28.63ID:Xjpsg0+er557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/03(木) 15:40:34.03ID:yatAeC9J0 >>554
早稲田/東大レベルとかになると、入学してからちゃんと真面目に講義履修してる?が重要な気がする
まあ確かに理系になると数学(解析、線形代数、公理的確率論などなど)や物理、情報系は文系脳だと突破しづらい
壁があるから、文系だと大差ないという気持ちもちょいわかるけど
早稲田/東大レベルとかになると、入学してからちゃんと真面目に講義履修してる?が重要な気がする
まあ確かに理系になると数学(解析、線形代数、公理的確率論などなど)や物理、情報系は文系脳だと突破しづらい
壁があるから、文系だと大差ないという気持ちもちょいわかるけど
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-KYyy)
2022/02/03(木) 15:42:07.46ID:mgUe1CGbp 東大院卒って吹かす奴は大体学歴レンダリング
まあワイも、東大じゃないけど宮廷院卒なんですけど
まあワイも、東大じゃないけど宮廷院卒なんですけど
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaff-FB1w)
2022/02/03(木) 16:25:12.75ID:HHkNL2760 天才云々もいい加減ウザかったけど学歴談義は作品から離れすぎだよやめてくれ...
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-/2Hv)
2022/02/03(木) 16:33:58.63ID:5Ya9Ke3A0 なんで早稲田を東大に絡めてきた?笑
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2e-WS4x)
2022/02/03(木) 17:34:06.53ID:25ZnormKK >>534
千葉県柏市柏の葉に在る東京大学柏の葉キャンパスの悪口は止すんだ
千葉県柏市柏の葉に在る東京大学柏の葉キャンパスの悪口は止すんだ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y4FF)
2022/02/03(木) 17:36:31.24ID:P3bwvyPQ0 >>556
正確には「貴女達は本当に平民ですか?」って質問だから
ニニムは平民、ウェインは王族
なので平民と嘘をついたのは事実だよ
間違えましたー親友の間違いなんだから許してくれるよね?
で押し切った
正確には「貴女達は本当に平民ですか?」って質問だから
ニニムは平民、ウェインは王族
なので平民と嘘をついたのは事実だよ
間違えましたー親友の間違いなんだから許してくれるよね?
で押し切った
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-Xkfc)
2022/02/03(木) 17:38:43.38ID:h8bLXcPb0 間違えただけで嘘はついてないぞ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-7J7v)
2022/02/03(木) 17:41:33.81ID:tDbVJt/3d >>560
単に偏差値の低い有名校として挙げただけや
単に偏差値の低い有名校として挙げただけや
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-JKCL)
2022/02/03(木) 17:41:36.05ID:/qq/srOAa >>550
京大はミステリー作家が多くて、小説サークルもあったはず。
関東圏では早稲田が多かったはず。
なろう出身はともかく、文系だとそこそこの大学卒業している作家さんは多いですよね。
就職には役立たないけど、大学文学部系統の授業は創作向きの内容多いので、参考になるんでしょうね。
京大はミステリー作家が多くて、小説サークルもあったはず。
関東圏では早稲田が多かったはず。
なろう出身はともかく、文系だとそこそこの大学卒業している作家さんは多いですよね。
就職には役立たないけど、大学文学部系統の授業は創作向きの内容多いので、参考になるんでしょうね。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8e-TnEQ)
2022/02/03(木) 17:43:07.36ID:2wbX8N1bM 結構面白くなってきたね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ad-Xby3)
2022/02/03(木) 17:50:50.26ID:mU1B5AnG0 天才かどうかはともかく、
再生術ではなく成り行きだよね
再生していく過程は成り行き任せではあるが、うまく立ち回ってるという感じかな
タイトルは、『大陸の辺境国の摂政イケメン王子が成り行き任せandご都合主義ではあるが、赤字国家を再生します。』これでヨシ!
再生術ではなく成り行きだよね
再生していく過程は成り行き任せではあるが、うまく立ち回ってるという感じかな
タイトルは、『大陸の辺境国の摂政イケメン王子が成り行き任せandご都合主義ではあるが、赤字国家を再生します。』これでヨシ!
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-f4mO)
2022/02/03(木) 17:56:03.47ID:L3r+Q42ua まだ敵側になるキャラが噛ませしか出てないからな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-xbq8)
2022/02/03(木) 17:57:21.02ID:1lPgBPosr 極貧国家ではあるけど帝国や商人から借金してる訳でもない健全な国家運営してるから赤字国家ではないぞ
再生術とか言われると財政健全化とかイメージしそうだけどお金がないだけで超優良国家
再生術とか言われると財政健全化とかイメージしそうだけどお金がないだけで超優良国家
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-9/BV)
2022/02/03(木) 18:08:56.39ID:PFbuvxOUr たぶんさ。本来は「ナトラ謀略戦記」みたいにしたかったタイプの作品だと思うのよ。今は謀略戦記風タイトルにしたら売れないだろうし、イケメンとかそーいう言葉遣いもライト層向け配慮。
たぶん読者を釣るためにメインテーマから遠い「赤字国家再生」とかいれないといけなかった。
たぶん読者を釣るためにメインテーマから遠い「赤字国家再生」とかいれないといけなかった。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f570-6jTK)
2022/02/03(木) 18:19:52.37ID:ME/4Rzs50 為政者がたまたま有能続きだったので破綻してないだけで、優良国家ではないよね
インパクト狙いのタイトルには同意するけどイケメンってどこから出てきたの?
インパクト狙いのタイトルには同意するけどイケメンってどこから出てきたの?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-xbq8)
2022/02/03(木) 18:43:37.43ID:sMg8gf/N0 平和が続いている
権力構造が腐敗していない
近い未来に国がなくなる心配がない
為政者が民に慕われている
餓死や病気などに民が嘆いていない
いい国じゃん
権力構造が腐敗していない
近い未来に国がなくなる心配がない
為政者が民に慕われている
餓死や病気などに民が嘆いていない
いい国じゃん
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-6J+F)
2022/02/03(木) 18:45:03.69ID:zcysbXEV0 原作読んだ上で作者ディスられてるんならともかく、あのアニメの出来で作者ディスられるのは流石に可哀想
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ad-Xby3)
2022/02/03(木) 18:45:30.33ID:mU1B5AnG0 >>569
赤字ってのもタイトル詐欺だったんか?
赤字ってのもタイトル詐欺だったんか?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ad-Xby3)
2022/02/03(木) 18:46:52.20ID:mU1B5AnG0 >>571
イケメンってのは、本人が自称してるよね?
イケメンってのは、本人が自称してるよね?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ad-Xby3)
2022/02/03(木) 18:53:44.07ID:mU1B5AnG0 おまえらの意見を取り入れると、
タイトルは、
『大陸の辺境国のイケメンを自称する摂政王子が赤字国家を再生する天才の術を視聴者に披露すると言いたいところだが、成り行き任せandご都合主義ではあるり、そもそも最初から優良国家だった』
これでヨシ?
タイトルは、
『大陸の辺境国のイケメンを自称する摂政王子が赤字国家を再生する天才の術を視聴者に披露すると言いたいところだが、成り行き任せandご都合主義ではあるり、そもそも最初から優良国家だった』
これでヨシ?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-/2Hv)
2022/02/03(木) 18:57:29.50ID:5Ya9Ke3A0 あるり
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-EcNb)
2022/02/03(木) 18:58:09.12ID:Mb8axAwtr バカの妄言を区別せず混ぜるとあんたがバカに見えるぞ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-xbq8)
2022/02/03(木) 19:01:06.61ID:sMg8gf/N0 >>576
いいじゃん!
いいじゃん!
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f570-6jTK)
2022/02/03(木) 19:21:55.43ID:ME/4Rzs50 >>575
アレ、ニニムに否定されるところまで含めて、二人が気の置けない仲であることを
表現する天丼コントだと思うんだが
容姿に関してほめる他者のセリフもないし、自分でネタにするくらいなので
王族としてみると普通なんじゃないかな
アレ、ニニムに否定されるところまで含めて、二人が気の置けない仲であることを
表現する天丼コントだと思うんだが
容姿に関してほめる他者のセリフもないし、自分でネタにするくらいなので
王族としてみると普通なんじゃないかな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ade5-f4mO)
2022/02/03(木) 19:22:08.87ID:NZv8AwzI0 切り良さそうなのが原作5巻で決めゼリフ叫んで終わりってところだと思うけど表と裏の駆け引きを描きながらだから駆け足で進めるとアニメからの人はこの先よけいについていけなさそうと思わなくもない
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-URr2)
2022/02/03(木) 19:30:05.32ID:WNR87LTYr 漫画版読んでみたが、「え?これ削ったら駄目だろ」みたいなネタが結構あったが、ラノベ原作アニメの中ではかなりマシな方なのも確か
失格紋…
失格紋…
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y4FF)
2022/02/03(木) 19:46:08.54ID:P3bwvyPQ0 正直3巻で1クールで良い気がする2巻東側編やって3巻の西側編で終わり
基本的に情報量多いから原作読んで無いとアニメだけじゃ分からんだろこれ
カット多すぎて
基本的に情報量多いから原作読んで無いとアニメだけじゃ分からんだろこれ
カット多すぎて
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-E8+a)
2022/02/03(木) 19:46:20.92ID:envFB/O4a 赤字王子は、思うようにいかず、
第一正妃 ロウェルミナ・アースワルド(アースワルド帝国皇帝)
第二正妃 トルチェイラ・ソルジェスト(ソルジェスト王国国王)
第三正妃 ゼノヴィア・マーデン(マーデン侯爵)
性奴隷 二ニム・ラーレイ(フラム人民共和国代表)
妹陛下 フラーニャ・エルク・アルバレスト(ナトラ王国国王)
と、絞り尽くされるわけだが。
第一正妃 ロウェルミナ・アースワルド(アースワルド帝国皇帝)
第二正妃 トルチェイラ・ソルジェスト(ソルジェスト王国国王)
第三正妃 ゼノヴィア・マーデン(マーデン侯爵)
性奴隷 二ニム・ラーレイ(フラム人民共和国代表)
妹陛下 フラーニャ・エルク・アルバレスト(ナトラ王国国王)
と、絞り尽くされるわけだが。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-6J+F)
2022/02/03(木) 19:46:49.13ID:zcysbXEV0 >>582
原作読んでると漫画版は最初の方ほんと酷い。まぁ、今もそんな良いってわけでもないが
原作読んでると漫画版は最初の方ほんと酷い。まぁ、今もそんな良いってわけでもないが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ad-Xby3)
2022/02/03(木) 19:48:35.94ID:mU1B5AnG0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-URr2)
2022/02/03(木) 20:03:00.14ID:WNR87LTYr あまりタイトルに粘着し続けるとアホ認定されるぞーw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6cb-KYyy)
2022/02/03(木) 20:13:54.49ID:22cXIWQQ0 流れに身を任せる。あとは未来の俺が何かしたり敵が勝手に自滅してなんか上手くいく。これこそが、赤字国家財政術なんだよ。
あと天才って言葉に囚われすぎな視聴者は哀れにしか見えない。コンプレックスか何かなの?
あと天才って言葉に囚われすぎな視聴者は哀れにしか見えない。コンプレックスか何かなの?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ad-Xby3)
2022/02/03(木) 20:14:33.42ID:mU1B5AnG0 >>587
何で?
何で?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eab-z9un)
2022/02/03(木) 20:19:08.78ID:86lzZE4i0 おっしゃ今からニニニーするぞ!
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM3e-6J+F)
2022/02/03(木) 20:22:08.51ID:nkhgJtlcM 赤字国家再生って謳ってるから内政無双する話だと思ってたけど
そう言う訳ではないようだな
むしろ外交の話
そう言う訳ではないようだな
むしろ外交の話
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ade5-f4mO)
2022/02/03(木) 20:29:10.58ID:NZv8AwzI0 いや物も人も集まらないあんな立地と国内情勢で内政だけで国を富ませようとしたらそれこそなろう的な無理やり産業革命や特産品でも起こさなきゃ無理だと思う
商品他国に売り付けるのも外交だしね
商品他国に売り付けるのも外交だしね
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-EcNb)
2022/02/03(木) 20:33:58.92ID:Mb8axAwtr 社会、技術、資源の制約を考えれば内政で解決なんて、同時代人が全員馬鹿でそれまでが超非効率でもなきゃ無理の無理だからな
軍事・外交で一発当てるしか
軍事・外交で一発当てるしか
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a93-lzww)
2022/02/03(木) 20:39:05.33ID:WGXnsfD80 立地ということなら帝国が拡大政策取る上でも戦略的に重要な街道を
押さえる国だし帝国にとっては価値のある国だな
商業の点でも貿易路に当たる重要な位置にあるし
だからこそなんとか国民が食っていけてるんだろうと思う
何も無ければとっくに消滅してるだろ
押さえる国だし帝国にとっては価値のある国だな
商業の点でも貿易路に当たる重要な位置にあるし
だからこそなんとか国民が食っていけてるんだろうと思う
何も無ければとっくに消滅してるだろ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y4FF)
2022/02/03(木) 20:41:42.51ID:P3bwvyPQ0 転生物は現代の知識生かして、化粧品作ったり農業革命起こしたりで
幾らでもバカ儲け出来るからな・・・・・
幾らでもバカ儲け出来るからな・・・・・
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-f4mO)
2022/02/03(木) 21:09:32.19ID:pp0PzcjKa ウェインは末期の蜀の諸葛孔明ポジなんだろうと思って見てる
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-qmI1)
2022/02/03(木) 21:10:38.09ID:mCGXzjya0 >>594
東側統一してその先を、ってことで両国関係を築いてるとこで皇帝が死んだからな
いい感じに国売ってとんずら予定(手本は先代アントガダル候)だったウェインもがっかりよ
交易路としての役割は100年前にとある事情で断ち切られたので今はただ寒いだけの貧乏国
物理的な有用性が失われたわけではないのでポテンシャルはあるという状態
東側統一してその先を、ってことで両国関係を築いてるとこで皇帝が死んだからな
いい感じに国売ってとんずら予定(手本は先代アントガダル候)だったウェインもがっかりよ
交易路としての役割は100年前にとある事情で断ち切られたので今はただ寒いだけの貧乏国
物理的な有用性が失われたわけではないのでポテンシャルはあるという状態
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-DbTA)
2022/02/03(木) 21:30:19.94ID:CY9iRJ/GM599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-DbTA)
2022/02/03(木) 21:31:11.90ID:CY9iRJ/GM >>595
いや実際には困難だぞ
いや実際には困難だぞ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-qmI1)
2022/02/03(木) 21:35:09.35ID:mCGXzjya0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-v02f)
2022/02/03(木) 21:38:04.34ID:IorjN22o0 >>600
まあそれでもすぐにシャンプーやらレース編みの髪飾りやパルウケーキやら作ってたけどな
まあそれでもすぐにシャンプーやらレース編みの髪飾りやパルウケーキやら作ってたけどな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y4FF)
2022/02/03(木) 21:51:02.71ID:P3bwvyPQ0 実際俺らが何もない山奥行ったら何も出来ないけど
何故か異世界転生した普通の高校生って山岳猟兵かってレベルで
野山に生えてる草やら鉱物組み合わせて色んな物作るからな
何故か異世界転生した普通の高校生って山岳猟兵かってレベルで
野山に生えてる草やら鉱物組み合わせて色んな物作るからな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-DbTA)
2022/02/03(木) 21:55:05.66ID:hEBleG6HM そもそも異世界なのだから一日の長さが違うだろうし、重力加速度も違うだろう
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ade5-f4mO)
2022/02/03(木) 22:01:46.98ID:NZv8AwzI0 異世界転生して現代科学がそのまま通用すると仮定して人間や家畜のう○こから無敵の兵器(火薬)作れますとかでも売り込んだらよくて放り出されるか普通に切られそう
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ad-Xby3)
2022/02/03(木) 22:03:24.20ID:mU1B5AnG0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-6J+F)
2022/02/03(木) 22:15:38.22ID:zcysbXEV0 一応外に借金しなくても赤字には出来るんでまだ赤字ではないと決まったわけではないのでセーフ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-URr2)
2022/02/03(木) 22:25:33.26ID:WNR87LTYr >>601
しかし後ろ盾がなければアイデアだけ横取りされて殺される、という可能性も考えてる作品が多いってことを、なろうアンチは知らないんだよな
マインもそのために神殿入りしたり色々やって下剋上するわけだし
しかし後ろ盾がなければアイデアだけ横取りされて殺される、という可能性も考えてる作品が多いってことを、なろうアンチは知らないんだよな
マインもそのために神殿入りしたり色々やって下剋上するわけだし
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-qmI1)
2022/02/03(木) 22:26:23.35ID:mCGXzjya0 貿易赤字なだけで、財政はかろうじて黒字かトントンという可能性もあるw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-T+q/)
2022/02/03(木) 22:30:44.43ID:ieZdPZMe0 4話見たわ
酔っぱらって転落死とかとんでもない王子だったな
とりあえずロウェルミナの体が汚されずに済んで良かった
酔っぱらって転落死とかとんでもない王子だったな
とりあえずロウェルミナの体が汚されずに済んで良かった
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-Xkfc)
2022/02/03(木) 22:33:56.94ID:h8bLXcPb0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ad-Xby3)
2022/02/03(木) 22:35:59.21ID:mU1B5AnG0 周りがあまりにもアホ過ぎるよな
自国が赤字が黒字かもわからない王子でも、この作品の王族や貴族の中ではマシなのかも。
そういうわけで、タイトルの天才王子には納得してくれ
自国が赤字が黒字かもわからない王子でも、この作品の王族や貴族の中ではマシなのかも。
そういうわけで、タイトルの天才王子には納得してくれ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af6-8LJk)
2022/02/03(木) 22:47:29.63ID:I/0Dsh790 赤字要素無いがまあなろうハーレムアニメだしな
てか赤字ならどうすんだろ
商人にかりるのかな
てか赤字ならどうすんだろ
商人にかりるのかな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-xbq8)
2022/02/03(木) 22:49:07.19ID:clQAFtFxr これってなろう作品だったの?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-/2Hv)
2022/02/03(木) 22:49:16.19ID:5Ya9Ke3A0 アベマで女子にオススメのアニメってCM入るけどそんな要素無いよね?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af6-8LJk)
2022/02/03(木) 22:49:56.31ID:I/0Dsh790 街道あるからぎりやっていける国かな
てか冬は雪で街道不通になるからかかついのかも
てか冬は雪で街道不通になるからかかついのかも
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ade5-f4mO)
2022/02/03(木) 22:50:01.48ID:NZv8AwzI0 自国の経済状況が把握出来てない何て描写アニメのどこかにあったか?
アニメ2話の最後で新たな金鉱脈見つかったから黒字にはなるとはいってる
何がどこが黒字にとまでは明言してないけど
アニメ2話の最後で新たな金鉱脈見つかったから黒字にはなるとはいってる
何がどこが黒字にとまでは明言してないけど
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af6-8LJk)
2022/02/03(木) 22:50:30.85ID:I/0Dsh790 >>550
京大は口だけ無能だろ
京大は口だけ無能だろ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/02/03(木) 22:58:01.27ID:QLPYu8tMx 高卒が強気だな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6cb-KYyy)
2022/02/03(木) 23:17:24.62ID:22cXIWQQ0 ここにいる京大を無能呼ばわりしたりタイトルの天才に異常なまでに固執したりアホ呼ばわりする奴らの正体は一体何者なんだ?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-tiJL)
2022/02/03(木) 23:27:00.20ID:zcysbXEV0 アニメではカットされてるだけで原作では以下略
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ad-Xby3)
2022/02/03(木) 23:39:09.76ID:mU1B5AnG0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad4-48Xj)
2022/02/03(木) 23:56:42.47ID:eDvInnOx0 アニメにないが原作じゃあ主人公は京大卒
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-/2Hv)
2022/02/04(金) 00:06:36.82ID:JZcfC3200 例えるなら藤井聡が王国再建するような感じ?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad4-48Xj)
2022/02/04(金) 00:13:14.17ID:VvlsEU9D0 竹中平蔵「天才経済学者の赤字国家再生術 そうだ売国しよう」
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-7J7v)
2022/02/04(金) 00:54:51.77ID:RqccZ4MEd 日本史上ほんとに売国したのは任那を新羅に売った大伴金村と
新政府軍との戦費捻出のため、北海道をプロイセンに売ろうとした松平容保くらいだな
新政府軍との戦費捻出のため、北海道をプロイセンに売ろうとした松平容保くらいだな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/04(金) 01:24:59.86ID:MBpcrKF70 正直、アニメの主人公にマウント取りたい人は現実では報われてないんだろうなと思ってる
好きで見続けるのはわかるけど悪口言うために見続けるとかどう見てもストレスたまってそうだし
好きで見続けるのはわかるけど悪口言うために見続けるとかどう見てもストレスたまってそうだし
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df6-8M5Y)
2022/02/04(金) 02:42:01.50ID:SbntWSy30 そういや今更ながら思ったんだけど、この世界って魔法存在しない?
異世界=魔法使えるって勝手に思い込んでた
異世界=魔法使えるって勝手に思い込んでた
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/04(金) 03:30:48.19ID:MBpcrKF70629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaff-FB1w)
2022/02/04(金) 03:32:34.92ID:lzDQWQIk0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df6-8M5Y)
2022/02/04(金) 03:43:17.31ID:SbntWSy30631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-vw6H)
2022/02/04(金) 05:03:41.27ID:LSH39idur ファンタジー要素はニニムちゃんの横乳くらいかな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebd-tNfI)
2022/02/04(金) 07:14:18.54ID:lVjm1iQH0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-3xQP)
2022/02/04(金) 07:33:38.05ID:PWlTOHcN0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-5aBx)
2022/02/04(金) 07:58:50.17ID:YjfWUPcZ0 >>633
フラーニャは人身を惑わす魔女
フラーニャは人身を惑わす魔女
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-5aBx)
2022/02/04(金) 08:02:01.17ID:YjfWUPcZ0 ロウェルミナと結婚すれば皇帝の夫として悠々自適な生活ができるんじゃまいか。ロウェルミナはウェインが二ニムを愛人として側に置くことを許すはずだし。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f6-xbq8)
2022/02/04(金) 08:02:25.22ID:HPf47W3v0 >>634
ウェインは?
ウェインは?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-E8+a)
2022/02/04(金) 08:54:15.38ID:mt7iNwlra >>636
厨ニ病だろ
厨ニ病だろ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-v02f)
2022/02/04(金) 09:06:40.53ID:SdE6H/2Y0 >>635
帝国だとどこ相手に売国すればいいんだろう
帝国だとどこ相手に売国すればいいんだろう
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-d75g)
2022/02/04(金) 09:21:23.67ID:yRVeyn1Ia >>638
別に売国せんでも、ロウェルミナを女帝に擁立して自分はエジンバラ公的な気楽な身分でのんびり趣味三昧の生活を送れるだろ。
別に売国せんでも、ロウェルミナを女帝に擁立して自分はエジンバラ公的な気楽な身分でのんびり趣味三昧の生活を送れるだろ。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/02/04(金) 10:13:05.39ID:UVpZJ9X6x >>632
それ戦争に負けたんだから当然だろ
戦争に勝ちながら領土を返してくれたのは根がお人好しな所があるアメちゃんだけ
ロシアが日本を占拠したら日本人は全てシベリアに連れて行かれて、代わりにロシア人が住んでいたな
ちな約束は約束だからと、同盟国とはいえ無償で国土を割譲したのが斉の管仲
それ戦争に負けたんだから当然だろ
戦争に勝ちながら領土を返してくれたのは根がお人好しな所があるアメちゃんだけ
ロシアが日本を占拠したら日本人は全てシベリアに連れて行かれて、代わりにロシア人が住んでいたな
ちな約束は約束だからと、同盟国とはいえ無償で国土を割譲したのが斉の管仲
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/02/04(金) 10:15:42.69ID:UVpZJ9X6x え〜っ!タダで土地をあげちゃうのぉ?
止めようよぅ、管仲〜
な?止めよう?
と言いながら、結局管仲の言う事を聞いたからこそ
桓公は初代の戦国覇王に!
止めようよぅ、管仲〜
な?止めよう?
と言いながら、結局管仲の言う事を聞いたからこそ
桓公は初代の戦国覇王に!
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d8c-E8+a)
2022/02/04(金) 10:18:14.86ID:amF9vIhp0 ソ連「北海道と周辺の島々を寄越せ!」
アメリカ「断る。日本全土はアメリカが占領統治する!」
中華民国「台湾、九州、沖縄を寄越せ!」
アメリカ「断る。日本全土はアメリカが占領統治する!」
中華民国「台湾、九州、沖縄を寄越せ!」
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/02/04(金) 10:29:16.53ID:UVpZJ9X6x しかしこの仲良しこよしの斉と燕の関係も、斉の湣王の時代に計略を巡らせ燕に内紛を起こし
同盟国として助けに入ると見せかけて侵入すると王家の墓を暴いて財宝を略奪するなど、暴虐の限りを尽くした
この鬼畜の所業に怒りが有頂天となった燕の昭王は臥薪嘗胆し、富国強兵に努め
そして天下無双万騎不当東西南北中央無敵の常勝の天才将軍楽毅(キングダムでは過去の軍神として登場する)を迎え入れ
ついに悲願の斉攻略の大戦を始めるのであった
同盟国として助けに入ると見せかけて侵入すると王家の墓を暴いて財宝を略奪するなど、暴虐の限りを尽くした
この鬼畜の所業に怒りが有頂天となった燕の昭王は臥薪嘗胆し、富国強兵に努め
そして天下無双万騎不当東西南北中央無敵の常勝の天才将軍楽毅(キングダムでは過去の軍神として登場する)を迎え入れ
ついに悲願の斉攻略の大戦を始めるのであった
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/04(金) 10:35:32.96ID:MBpcrKF70 >>635
ウェインは別にロウェルミナの事異性としては何とも思ってないぽいので、ニニムが愛人扱いだと満足しないだろうな
時代的には複数の女性娶ってもいいぽいのだけど、ウェインがそれ望んでない状態
一夫一妻的価値感というか
ウェインは別にロウェルミナの事異性としては何とも思ってないぽいので、ニニムが愛人扱いだと満足しないだろうな
時代的には複数の女性娶ってもいいぽいのだけど、ウェインがそれ望んでない状態
一夫一妻的価値感というか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-7J7v)
2022/02/04(金) 10:49:18.52ID:WKxS71Izd646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-7J7v)
2022/02/04(金) 10:52:18.41ID:WKxS71Izd >>642
デマはあかん
アメリカが中華民国に「四国をやるよ」と日本の分割統治を提案した
それに対して蒋介石が「報怨以徳」の精神で提案を辞退した
もちろん完全に善意だとは思わないが、少なくとも日本人なら台湾への恩を忘れてはいかんぞ
それを踏み倒すなら半島の方々と同類や
デマはあかん
アメリカが中華民国に「四国をやるよ」と日本の分割統治を提案した
それに対して蒋介石が「報怨以徳」の精神で提案を辞退した
もちろん完全に善意だとは思わないが、少なくとも日本人なら台湾への恩を忘れてはいかんぞ
それを踏み倒すなら半島の方々と同類や
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af6-8LJk)
2022/02/04(金) 10:56:33.06ID:x/AQzUmE0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-E8+a)
2022/02/04(金) 11:06:42.39ID:xJ4WuJzQa フラム人が人権を手に入れた後は、共産主義者が迫害の対象になる。
ニニム「この薄汚いコミュニストがっ!」
ニニム「この薄汚いコミュニストがっ!」
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-JrPt)
2022/02/04(金) 11:23:08.29ID:b84hKlM+a650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-cFRd)
2022/02/04(金) 11:35:52.42ID:jGPmovZad フラム人が嫌われてる作中の歴史的背景ってどんなの?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-qmI1)
2022/02/04(金) 11:38:29.06ID:2EfM3UzO0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad4-48Xj)
2022/02/04(金) 12:08:08.09ID:VvlsEU9D0 実はトリトン族が侵略者でポセイドン族が正義だった最終回
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f6-xbq8)
2022/02/04(金) 12:30:05.51ID:HPf47W3v0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-E8+a)
2022/02/04(金) 12:39:12.47ID:xJ4WuJzQa655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f6-xbq8)
2022/02/04(金) 12:56:49.73ID:HPf47W3v0 あのじゃが芋みたいな雑な大陸でいつ猿か人類に進化したのかよくわからんけど未だに白い髪の毛と赤い瞳という特徴を保ち続けているフラム人は人類と子作りすら出来ない特殊な生物なのではないか
ぶっちゃけどこから湧いて出たのか不思議でならない
ぶっちゃけどこから湧いて出たのか不思議でならない
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
2022/02/04(金) 13:08:37.92ID:RX5hxudma657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-Xkfc)
2022/02/04(金) 13:11:05.73ID:FRGEv7Uor658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
2022/02/04(金) 13:17:27.52ID:RX5hxudma659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
2022/02/04(金) 13:22:09.76ID:RX5hxudma そういや人類こそが宇宙の因果律を乱して、この宇宙そのものを自壊させかねない危険な文明種なので
そのシズマエネルギーを使うのを直ぐに止めないと、宇宙を守る為に滅ぼすぞ
てな中華アニメが前期にあったな
たいしてロボットが活躍することもなく、有耶無耶の内に世界が平和になってしまって
見ていた視聴者お口ポカーン(゚д゚lll)
そのシズマエネルギーを使うのを直ぐに止めないと、宇宙を守る為に滅ぼすぞ
てな中華アニメが前期にあったな
たいしてロボットが活躍することもなく、有耶無耶の内に世界が平和になってしまって
見ていた視聴者お口ポカーン(゚д゚lll)
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-Xkfc)
2022/02/04(金) 13:29:21.97ID:FRGEv7Uor ゲッターもそんな内容だったな
世界全然平和にならなかったがw
世界全然平和にならなかったがw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
2022/02/04(金) 13:29:55.25ID:RX5hxudma 宇宙太の中の人は中華アニメじゃ軍の最高司令官だ
時の流れを感じるねー
その点古谷さんはまたアムロだからなー
スゴイなー
ククルス・ドアンの子供たちは高山みなみや山崎和佳奈、高木渉に林原めぐみさん達に演じてもらいたい
時の流れを感じるねー
その点古谷さんはまたアムロだからなー
スゴイなー
ククルス・ドアンの子供たちは高山みなみや山崎和佳奈、高木渉に林原めぐみさん達に演じてもらいたい
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ade5-f4mO)
2022/02/04(金) 13:33:26.03ID:U9PDfLjH0 何の話になってんだよw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2e-WS4x)
2022/02/04(金) 13:35:09.63ID:LuIQk2vhK >>654
ダイターン3もそうとうだ
記憶を消されて機械の体にされてた父親が敵の首領だった波乱万丈
この段階でもかなりキてる設定なのに
真相は最後までボヤかされて判然としなかったものの
万丈自身が機械体だったかもしれない描写がそこかしこに有ったのがな
あの執拗な復讐心の真の理由とは……
ダイターン3もそうとうだ
記憶を消されて機械の体にされてた父親が敵の首領だった波乱万丈
この段階でもかなりキてる設定なのに
真相は最後までボヤかされて判然としなかったものの
万丈自身が機械体だったかもしれない描写がそこかしこに有ったのがな
あの執拗な復讐心の真の理由とは……
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
2022/02/04(金) 13:35:33.90ID:RX5hxudma >>660
ケン・イシカワワールドに平和なんざねえ
暴力!血飛沫!虐殺!の世界
ゲッターは最終的に宇宙の外に存在し、宇宙の運命を左右する時点空と戦う為に
宇宙の知的生命体をゲッター線で進化させ、ゲッターに選ばれし生命を進化兵器として利用するつもり・・・・ だった?
全ての謎は石川先生と共に・・・・
ケン・イシカワワールドに平和なんざねえ
暴力!血飛沫!虐殺!の世界
ゲッターは最終的に宇宙の外に存在し、宇宙の運命を左右する時点空と戦う為に
宇宙の知的生命体をゲッター線で進化させ、ゲッターに選ばれし生命を進化兵器として利用するつもり・・・・ だった?
全ての謎は石川先生と共に・・・・
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
2022/02/04(金) 13:40:11.12ID:RX5hxudma >>663
ドン・ザウサーは父でなく、メガノイドの改造実験で死亡したことになっている兄さんじゃないのかな?
だから突然ダイターンのメモリーに隠されていた父親のメッセージが再生され
ドン・ザウサーを手にかけるな!
コロスを殺せば再び眠りにつくと教えたが万丈は
「今になって贖罪のつもりかい?
だがこれは僕の、僕自身の戦いなんだ!」
といって自ら手にかける
ドン・ザウサーは父でなく、メガノイドの改造実験で死亡したことになっている兄さんじゃないのかな?
だから突然ダイターンのメモリーに隠されていた父親のメッセージが再生され
ドン・ザウサーを手にかけるな!
コロスを殺せば再び眠りにつくと教えたが万丈は
「今になって贖罪のつもりかい?
だがこれは僕の、僕自身の戦いなんだ!」
といって自ら手にかける
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6cb-KYyy)
2022/02/04(金) 13:52:27.31ID:uhP8Yp8C0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-DbTA)
2022/02/04(金) 14:00:06.81ID:RnGT4LWRM668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-Xkfc)
2022/02/04(金) 14:01:13.05ID:FRGEv7Uor あれをただの問いかけとか言っちゃう感性の人がそれ言うのかw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-EcNb)
2022/02/04(金) 14:02:04.04ID:F4vvkXo2r670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/04(金) 14:08:32.19ID:MBpcrKF70 学歴はあくまで知性を判断するための指標であって振りかざしてもしゃあないからな
東大/京大入っても授業ついてくのがやっとと楽々な奴では格差凄いし
留年したかストレートかでもまた実力は違ってくる
さすがに博士号まで行けば研究者免許的な効力をもつし、修士でも一応
まともに学問やってること期待できるけど
東大でも京大でも学士だけだと別に威張れるもんではないなーと思うこと多し
ともかく、不毛なマウントの取り合いはそろそろやめね?とは思うな
ケチつけたい奴は原作読んでそれでもおかしいいうならラノベ板の作者スレでやりあえばいいし
カットだらけのアニメを見てあーだこーだ言うのは不毛ってのはさんざん言われてる通り
東大/京大入っても授業ついてくのがやっとと楽々な奴では格差凄いし
留年したかストレートかでもまた実力は違ってくる
さすがに博士号まで行けば研究者免許的な効力をもつし、修士でも一応
まともに学問やってること期待できるけど
東大でも京大でも学士だけだと別に威張れるもんではないなーと思うこと多し
ともかく、不毛なマウントの取り合いはそろそろやめね?とは思うな
ケチつけたい奴は原作読んでそれでもおかしいいうならラノベ板の作者スレでやりあえばいいし
カットだらけのアニメを見てあーだこーだ言うのは不毛ってのはさんざん言われてる通り
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-Xkfc)
2022/02/04(金) 14:24:48.81ID:FRGEv7Uor 不毛なマウントとりしてる時点で知性の無さが証明されているわけだが
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-7J7v)
2022/02/04(金) 15:00:33.40ID:YmtZ3onPd まず格安回線でマウント合戦に参戦するのはやめて笑うから
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8903-Cnlt)
2022/02/04(金) 15:14:10.18ID:+9VNoRUF0 >>644
ウェインがロワを女と思ってないのは女扱いされたくないロワには好印象だし
ニニムは正妻なんて望んでないから愛人でいいし
ウェインとロワは似た者同士で馬が合うしこいつらどう見てもWINWINな関係じゃね?
ウェインがロワを女と思ってないのは女扱いされたくないロワには好印象だし
ニニムは正妻なんて望んでないから愛人でいいし
ウェインとロワは似た者同士で馬が合うしこいつらどう見てもWINWINな関係じゃね?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-E8+a)
2022/02/04(金) 15:32:20.24ID:xJ4WuJzQa >>673
穴は穴だ。ロワのでもニニムのでも。
穴は穴だ。ロワのでもニニムのでも。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a52-mcS8)
2022/02/04(金) 15:37:27.27ID:Fp8wCtfZ0 今回面白かったわ、駆け足なのは同じだけどロワと王子の駆け引きとか良かったね。ロワ好きなんだよなー色仕掛けも見せて欲しかったw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-E8+a)
2022/02/04(金) 15:59:31.18ID:xJ4WuJzQa >>675
あの衣装とロワの胸の大きさからいって、ニニムからはロワの下乳見えてる。
あの衣装とロワの胸の大きさからいって、ニニムからはロワの下乳見えてる。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-e/Nx)
2022/02/04(金) 16:12:41.47ID:axWWRKb/0 ロワと比べるとニニムは鍛えている分、足が太いな
女子体操選手とかもそうだし飛んだり跳ねたりする為の下半身の筋肉必要だし
女子体操選手とかもそうだし飛んだり跳ねたりする為の下半身の筋肉必要だし
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/02/04(金) 16:17:21.61ID:glZ9+0ywx679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa55-g+jt)
2022/02/04(金) 16:18:34.05ID:wNEWkDF9a 女扱いされたくない王女様がお前は所詮女だったんだよってワカラセられちゃう薄い本が出るなら買うわ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-qmI1)
2022/02/04(金) 16:22:36.30ID:2EfM3UzO0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-E8+a)
2022/02/04(金) 16:29:17.42ID:xJ4WuJzQa >>680
「悪だくみ」し放題だろ?
「悪だくみ」し放題だろ?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-6J+F)
2022/02/04(金) 17:21:48.96ID:9hzx1Vei0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-xbq8)
2022/02/04(金) 17:29:19.54ID:90uoqxuf0 東西の要所って事はつまりウクライナだな
ところでこのアニメって東西に分かれて大戦してた歴史とかあんの?
ところでこのアニメって東西に分かれて大戦してた歴史とかあんの?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/04(金) 18:56:11.26ID:MBpcrKF70 >>683
無い。東側と西側の間の経路が限られた結果、文化的な分断が起きてる感じ
東側=先進的、(西側に比べると)身分制が弱い、宗教の影響が限定的
西側=後進的、身分制が強い、とある宗教勢力が社会のトップ層を牛耳ってる
という感じかな。「とある宗教」が中世キリスト教のヤバさをモチーフにしてるのは
ほぼ間違いない感じかなー。フラム人はその「とある宗教」の前身となる宗教を持っていた
という経緯もあるので、まあユダヤ人を強く意識してる
無い。東側と西側の間の経路が限られた結果、文化的な分断が起きてる感じ
東側=先進的、(西側に比べると)身分制が弱い、宗教の影響が限定的
西側=後進的、身分制が強い、とある宗教勢力が社会のトップ層を牛耳ってる
という感じかな。「とある宗教」が中世キリスト教のヤバさをモチーフにしてるのは
ほぼ間違いない感じかなー。フラム人はその「とある宗教」の前身となる宗教を持っていた
という経緯もあるので、まあユダヤ人を強く意識してる
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-d75g)
2022/02/04(金) 19:07:42.98ID:z7UbWmi7a ちょくちょく出てくる大陸勢力図では西側が空白だから、てっきり人外魔境か未開の大地かと思ってたわ。
普通に人間による文明国があるのね。
普通に人間による文明国があるのね。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-QbCt)
2022/02/04(金) 19:28:15.31ID:MBpcrKF70687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-EcNb)
2022/02/04(金) 19:46:13.74ID:q2Kq5859r688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Yxno)
2022/02/04(金) 19:54:59.53ID:IAVXEe+3d689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-xbq8)
2022/02/04(金) 19:55:42.88ID:90uoqxuf0 よくわからんけどでっかい山脈が西と東を分けてるんだろ?
行き来するだけでも大変なんじゃないの?
まあ船使えばいいだろうけど
行き来するだけでも大変なんじゃないの?
まあ船使えばいいだろうけど
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-JKCL)
2022/02/04(金) 20:07:10.81ID:Vaa5Y8lIa691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-URr2)
2022/02/04(金) 20:13:35.54ID:aMvzJy1Xr アリソンとリリアの大陸も似たような形で真ん中北側が川、途中から山脈だったな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)
2022/02/04(金) 20:23:49.25ID:glZ9+0ywx しかし大陸の中央でプレート同士がぶつかり合う地形ってどうなるんだ?
最終的には海に沈むのが?
タモさんなら未来を予測出来るんだろうが
最終的には海に沈むのが?
タモさんなら未来を予測出来るんだろうが
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-7J7v)
2022/02/04(金) 20:26:44.83ID:703eWh6Hd694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-xbq8)
2022/02/04(金) 20:29:18.28ID:90uoqxuf0 ナトラ王国は東の帝国側で1話で戦争したマーデンは西側なの?
ナトラとマーデンの間には山脈があるの??
ナトラとマーデンの間には山脈があるの??
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-3xQP)
2022/02/04(金) 20:33:36.03ID:EnoLu1kkr696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-v02f)
2022/02/04(金) 20:39:39.46ID:DYtkkJnIa 金鉱山付近は昔ナトラのものだったとか
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a93-lzww)
2022/02/04(金) 20:40:37.18ID:3PykBdv20 寒冷地で平野少なくてというと食糧生産とか大変だな
ノルウェーとか北欧あたりが似たような感じなのかしらん
ノルウェーとか北欧あたりが似たような感じなのかしらん
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-7J7v)
2022/02/04(金) 20:42:24.81ID:703eWh6Hd コミック買ってみた
アニメではことごとくカットされてるけどバカテスの影響受けてるのね
作者その世代なのかな
アニメではことごとくカットされてるけどバカテスの影響受けてるのね
作者その世代なのかな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-URr2)
2022/02/04(金) 20:51:27.06ID:aMvzJy1Xr700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af6-8LJk)
2022/02/04(金) 21:44:10.79ID:x/AQzUmE0 >>666
そんなんだから京大は馬鹿にされるんだよ
そんなんだから京大は馬鹿にされるんだよ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-cl0E)
2022/02/04(金) 22:17:42.72ID:PWlTOHcN0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-0hFt)
2022/02/04(金) 22:21:43.34ID:aetqE8ScM 総人口50万人程度でイゼルローン回廊的な戦略的要衝なら詰んでいるわな
帝国が訓練や装備でテコ入れしていたのもスジが通る
帝国が訓練や装備でテコ入れしていたのもスジが通る
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e88-Y4FF)
2022/02/04(金) 22:50:09.80ID:KUqu+Zcl0 戦闘シーンは「なんじゃこりゃ」なんだけど、女の子はかわいいw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Jl4Y)
2022/02/04(金) 22:51:12.89ID:G+qcEx/ga 帝国は西に攻め入るつもりでいたから、ナトラは帝国側につけておくのは必須条件やな
以前のナトラの王様は初期の毛利元就の様に、尼子形と大内氏の間でフラフラせざるを得なかったんだろうな
以前のナトラの王様は初期の毛利元就の様に、尼子形と大内氏の間でフラフラせざるを得なかったんだろうな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-v02f)
2022/02/04(金) 22:55:12.97ID:SdE6H/2Y0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a629-AaQP)
2022/02/04(金) 23:04:38.82ID:nyfTeSXk0 >>697
気候的にはそうかも。
ただし、帝国とキリスト教圏の国に挟まれた、山脈にまたがる国というのは、
カルパチア山脈をまたいでいたワラキア公国とかもイメージに近い。
国の改革者な面とか天才ぶりとかはヴラドとかもモデルになってそうな気がする。
気候的にはそうかも。
ただし、帝国とキリスト教圏の国に挟まれた、山脈にまたがる国というのは、
カルパチア山脈をまたいでいたワラキア公国とかもイメージに近い。
国の改革者な面とか天才ぶりとかはヴラドとかもモデルになってそうな気がする。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a629-AaQP)
2022/02/04(金) 23:12:35.55ID:nyfTeSXk0 >>705
ウェインにしても、帝国のおっぱい眼鏡大使にしてもそのつもりだった。
ウェインは赤字で兵数も負けた状態で戦争したくなかったから、属国になるつもりだった。
大使は将来先鋒になるのだから、国の金で兵士を鍛えようと説き伏せた。
ところが、皇帝が死んで戦争するどころじゃなくなったから、
ウェインは無理に自分で戦争するはめに。
おっぱい眼鏡大使は、自国の金で他国の兵士を養い育てるとは何事だと
政策の失敗の責任を取らされ失脚。
そのために皇女の侍女という位置に流れ落ちる。
このあたりの駆け引きが面白いのよ、この作品。
ウェインにしても、帝国のおっぱい眼鏡大使にしてもそのつもりだった。
ウェインは赤字で兵数も負けた状態で戦争したくなかったから、属国になるつもりだった。
大使は将来先鋒になるのだから、国の金で兵士を鍛えようと説き伏せた。
ところが、皇帝が死んで戦争するどころじゃなくなったから、
ウェインは無理に自分で戦争するはめに。
おっぱい眼鏡大使は、自国の金で他国の兵士を養い育てるとは何事だと
政策の失敗の責任を取らされ失脚。
そのために皇女の侍女という位置に流れ落ちる。
このあたりの駆け引きが面白いのよ、この作品。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-URr2)
2022/02/04(金) 23:24:34.14ID:aMvzJy1Xr >>707
予定外に皇帝死んじゃって内心焦ってるのに不敵に笑うウェインを見て「まさかここまで読みきっていたとは恐るべし!」と誤解するオッパイ眼鏡をアニメで見たかったw
予定外に皇帝死んじゃって内心焦ってるのに不敵に笑うウェインを見て「まさかここまで読みきっていたとは恐るべし!」と誤解するオッパイ眼鏡をアニメで見たかったw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-6J+F)
2022/02/04(金) 23:24:38.77ID:MFNi+pI00 ウェインもおっぱいも皇帝死んだの完全に想定外だったからなぁ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ade5-f4mO)
2022/02/04(金) 23:30:41.63ID:U9PDfLjH0 面白さはそこにあるんだけどその前提に必要な舞台描写の情報絞っちゃってるからアニメだけの人は理解は大変かもね
あとはいつものなろう作品かと思ってると見落としが多くなってよく分からないとかさ
あとはいつものなろう作品かと思ってると見落としが多くなってよく分からないとかさ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-tiJL)
2022/02/04(金) 23:45:23.03ID:MFNi+pI00 原作は構成が上手いのか、あってもなくても良い場面ってのがほとんどないんだよな。そのせいでアニメみたいに描写を削った上で辻褄合わせようとすると突っ込み所満載になる
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ktKv)
2022/02/05(土) 00:12:21.88ID:hyR9wNFr0 >>711
毎回ページ数がラノベにしても少ないけどきっちり1つの話完結させてる辺りページ当たり情報密度高いのよね
逆に言うといわゆる日常描写が非常に少ない作品だけど。アニメの出来がひどいとはいえ取り扱い難しいよねえと
毎回ページ数がラノベにしても少ないけどきっちり1つの話完結させてる辺りページ当たり情報密度高いのよね
逆に言うといわゆる日常描写が非常に少ない作品だけど。アニメの出来がひどいとはいえ取り扱い難しいよねえと
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-hdB5)
2022/02/05(土) 03:27:30.10ID:d9tsmELV0 現実主義の方もそうだが内政ものをアニメにするなら丁寧に作らないといけない
異世界で魔法やエルフや竜が出てどんぱちやってる方が絵は映える
異世界で魔法やエルフや竜が出てどんぱちやってる方が絵は映える
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-SiQ+)
2022/02/05(土) 05:58:50.43ID:HeDBUh2ud そういうのはそれなりに作画コストかかるから身の丈に合わんことすると叩かれる
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-yh4U)
2022/02/05(土) 06:34:49.79ID:xmOrcwGN0 ただロワ編はアニメもうまく取捨選択ができてる気がする。
3話に跨がるから多少なりとも余裕があるからかもしれないが。
個人的には漫画版でカットされたニニムのただ、間違えただけよのくだりが復活したのは良かった。
3話に跨がるから多少なりとも余裕があるからかもしれないが。
個人的には漫画版でカットされたニニムのただ、間違えただけよのくだりが復活したのは良かった。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-CEs3)
2022/02/05(土) 07:03:46.68ID:E/P2SYxca717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-FRgv)
2022/02/05(土) 07:21:27.12ID:V9gyNsbQd 1クールに小説5巻も詰め込むと企画した奴がどうかしてるわな
その制約下ではけっこう頑張ってる方だと思う
その制約下ではけっこう頑張ってる方だと思う
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-w6GL)
2022/02/05(土) 07:51:09.96ID:2LD5YBWa0 小説1巻1クールというのもあった
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9e-foD4)
2022/02/05(土) 07:51:44.54ID:EkoDlf3k0 お乳眼鏡△木馬にのっけてあへあへ調教したかー
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-hvOf)
2022/02/05(土) 08:33:14.21ID:DVkj6eVOa ロアの評価もアニメだけだとちょっと意地悪なかわいい旧友みたいなイメージしそう
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-NCpz)
2022/02/05(土) 10:06:57.02ID:tAahHvyc0 実際そうなんじゃ?
トラブルメーカーのおデブキャラだし
トラブルメーカーのおデブキャラだし
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f78c-u1xP)
2022/02/05(土) 11:09:22.67ID:9j4k3u7p0 とうとう潜水艦まで出てきたし(^_^;)
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-aaC4)
2022/02/05(土) 12:12:49.50ID:VD0qkeBtd >>487
車輪の有無は文化様式をガラッと変えてるからまた面白いんだよな
ユーラシア大陸で見つかった車輪の利便性(それによる利益)のために平地で都市を造る方向に向かったけど、
南米だと車輪が無かったことで平地に都市を造るメリットがなく防衛に向いた山地に都市を造ることになる
また、平地だから麦や米を栽培することになったし、
山地だと栽培に向いた豆やトウモロコシを穀物として利用するようになったし
山地都市だと天文学も発達したのもまた面白い
車輪の有無は文化様式をガラッと変えてるからまた面白いんだよな
ユーラシア大陸で見つかった車輪の利便性(それによる利益)のために平地で都市を造る方向に向かったけど、
南米だと車輪が無かったことで平地に都市を造るメリットがなく防衛に向いた山地に都市を造ることになる
また、平地だから麦や米を栽培することになったし、
山地だと栽培に向いた豆やトウモロコシを穀物として利用するようになったし
山地都市だと天文学も発達したのもまた面白い
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-AX5e)
2022/02/05(土) 12:25:32.09ID:AdXkcNXb0 >>718
86だっけ。ただあれは外伝の短編も入れたから1.5巻て感じだが。
無職転生は2巻だったか。
同じレーベルだとりゅうおうのおしごとも5巻ぶちこんで駆け足なアニメだったな。
月とライカと吸血鬼が2巻。
小説の内容にもよるが、2、3巻くらいがアニメに構成するのに向く分量という感じだよね。
86だっけ。ただあれは外伝の短編も入れたから1.5巻て感じだが。
無職転生は2巻だったか。
同じレーベルだとりゅうおうのおしごとも5巻ぶちこんで駆け足なアニメだったな。
月とライカと吸血鬼が2巻。
小説の内容にもよるが、2、3巻くらいがアニメに構成するのに向く分量という感じだよね。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-OVy2)
2022/02/05(土) 12:30:39.06ID:yFDbhm8R0 手紙来てかってに押しかけて事故で死んだなら暗殺には見えないんじゃ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e5-hvOf)
2022/02/05(土) 12:36:03.96ID:/C/kqruk0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0b-OCd8)
2022/02/05(土) 12:36:42.42ID:06jh1y2Cp 初期の禁書は3,4話で一冊分って感じだったな
境ホラは1クール1巻2冊分だっだけど、分量的に普通の4,5冊分以上か
あれは電子で買ってはダメだw物理的に読みにくい巻とかあるけど、それ含めての作品
りゅうおう~はかなり端折ってたな
あれは勿体なかった、サントラ好きだったけど
1クール1冊分だと下手するとBDの特典小説の方が分量あるとかありそうだ
境ホラは1クール1巻2冊分だっだけど、分量的に普通の4,5冊分以上か
あれは電子で買ってはダメだw物理的に読みにくい巻とかあるけど、それ含めての作品
りゅうおう~はかなり端折ってたな
あれは勿体なかった、サントラ好きだったけど
1クール1冊分だと下手するとBDの特典小説の方が分量あるとかありそうだ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-SiQ+)
2022/02/05(土) 12:44:29.76ID:w0tSMLIg0 短編1つを8話かけたハルヒとかいう伝説のアニメ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-2YDU)
2022/02/05(土) 12:58:13.33ID:qxjvevcTa >>724
86は1巻のラストをすっ飛ばして、作中の時系列どおりに外伝(10巻)と2巻に突入し、更に第2クールの最終2話の放送が3月に延びたため、
アニメだけ観てる人は未だにヒーローとヒロインが一度も対面しないままで、非常にフラストレーションが溜まる状況に陥ってるぞw
原作は1巻のラストで主人公二人の初対面を描くことで、一旦大団円になり読後の満足感が得られたんだけどな。
みんな何だかんだ言って、美男美女のイチャイチャする光景を見たいんだよ。
ウェインも顔はイケメンだし、その彼が王子でスペックも高く、美少女たちが毎回登場するから華やかになる。
86は1巻のラストをすっ飛ばして、作中の時系列どおりに外伝(10巻)と2巻に突入し、更に第2クールの最終2話の放送が3月に延びたため、
アニメだけ観てる人は未だにヒーローとヒロインが一度も対面しないままで、非常にフラストレーションが溜まる状況に陥ってるぞw
原作は1巻のラストで主人公二人の初対面を描くことで、一旦大団円になり読後の満足感が得られたんだけどな。
みんな何だかんだ言って、美男美女のイチャイチャする光景を見たいんだよ。
ウェインも顔はイケメンだし、その彼が王子でスペックも高く、美少女たちが毎回登場するから華やかになる。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-2YDU)
2022/02/05(土) 12:59:19.17ID:qxjvevcTa731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-2cIz)
2022/02/05(土) 13:09:09.50ID:fzTt0RwW0 >>705
完全に占領して属州にした方が裏切られるリスクが上がる場合がある
信長なら明智光秀みたいに裏切る奴は同盟家臣親友関係なく裏切る
なので大国同士の国境地帯に小国を緩衝材に代わりに残しておくのは歴史上よくある事
完全に占領して属州にした方が裏切られるリスクが上がる場合がある
信長なら明智光秀みたいに裏切る奴は同盟家臣親友関係なく裏切る
なので大国同士の国境地帯に小国を緩衝材に代わりに残しておくのは歴史上よくある事
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-FRgv)
2022/02/05(土) 13:12:02.99ID:dvdOt31Id >>730
一挙で見ると意外と悪くないんだけどね、週一放映でやるもんではないw
一挙で見ると意外と悪くないんだけどね、週一放映でやるもんではないw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-FRgv)
2022/02/05(土) 13:17:56.00ID:dvdOt31Id734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0b-OCd8)
2022/02/05(土) 13:20:18.39ID:yF5LWShyp >>732
約2ヶ月ほぼ同じ話だったからな
でも、全部内容違うという
実際に長門が体験した事に比べると誤差レベルの時間でしかないんだけど、少しは気持ちが分かると言える程度の体験はしたよw
なかなか贅沢な尺の使い方したよな
当時のハルヒだからこそ出来た仕掛け
てか原作の続きー
約2ヶ月ほぼ同じ話だったからな
でも、全部内容違うという
実際に長門が体験した事に比べると誤差レベルの時間でしかないんだけど、少しは気持ちが分かると言える程度の体験はしたよw
なかなか贅沢な尺の使い方したよな
当時のハルヒだからこそ出来た仕掛け
てか原作の続きー
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-3ijm)
2022/02/05(土) 13:21:47.62ID:yFVNXdeSr736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-2cIz)
2022/02/05(土) 13:34:37.22ID:sm7lE2uc0 ニニムがバカにされるとウェインがそいつをぶっ殺し、
ウェインがバカにされるとニニムがそいつをぶっ殺す
そんな感じなのか?
ロワさまに踏んづけられたい
ウェインがバカにされるとニニムがそいつをぶっ殺す
そんな感じなのか?
ロワさまに踏んづけられたい
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-f/RJ)
2022/02/05(土) 15:37:10.23ID:w5/oK4skd ベランダから落ちた公爵の息子
実はニニムが安否を確かめるフリしてトドメを刺してた説
実はニニムが安否を確かめるフリしてトドメを刺してた説
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbd-2OMo)
2022/02/05(土) 15:54:25.59ID:lqVStZC30 世に陰謀論が溢れる理由って
まさにゲラルド程じゃないにせよ
「無能や偶然に悪意を見いだす」
が原因だから、ある種のギャグとはいえ真理をついてる
本能寺の辺とかどう見ても突発的な犯行だろって感じでまともな史家は結論づけてるのに
色々陰謀説出てきたり。
まさにゲラルド程じゃないにせよ
「無能や偶然に悪意を見いだす」
が原因だから、ある種のギャグとはいえ真理をついてる
本能寺の辺とかどう見ても突発的な犯行だろって感じでまともな史家は結論づけてるのに
色々陰謀説出てきたり。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-yh4U)
2022/02/05(土) 15:57:37.52ID:xmOrcwGN0 >>737
それやったらウェインが窮地に陥るから、流石に激オコモードでもやらんでしょ。
それやったらウェインが窮地に陥るから、流石に激オコモードでもやらんでしょ。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-2cIz)
2022/02/05(土) 16:16:11.24ID:sm7lE2uc0 ニニムが風魔法でベランダまで吹き飛ばして落としたに決まってるじゃん?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ktKv)
2022/02/05(土) 16:17:04.70ID:hyR9wNFr0 >>737
アニメでは触れられてないけど、ニニムのスタンスは最終決定権はウェインにあるので絶対に最後の一線では逆らわないって感じ
補佐官あるいは幼馴染として苦言とかお説教もするし、不機嫌になることまではあるけどもね
だから、そこはない。逆にニニムは自分を侮辱したやつウェインがかたっぱしからころころするの勘弁して欲しいと思ってるけど、ウェインが勝手にやるので、
頭痛めることが多くて立場的に非対称なんよ。
アニメでは触れられてないけど、ニニムのスタンスは最終決定権はウェインにあるので絶対に最後の一線では逆らわないって感じ
補佐官あるいは幼馴染として苦言とかお説教もするし、不機嫌になることまではあるけどもね
だから、そこはない。逆にニニムは自分を侮辱したやつウェインがかたっぱしからころころするの勘弁して欲しいと思ってるけど、ウェインが勝手にやるので、
頭痛めることが多くて立場的に非対称なんよ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-UqtU)
2022/02/05(土) 16:44:09.01ID:dMa84J+X0 ニニムの愛も大概だけどウェインの方がその点重い
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-2cIz)
2022/02/05(土) 16:45:04.49ID:fzTt0RwW0 >>721
ロウェルミナ殿下は帝位争奪戦まで派閥争いなどをしたことが無い つまり
本心と話す内容が真逆のたぬきの日替わり定食と会談、毎日のように脂ぎった食べ物が出てくる会食に出席して
ひたすら杓をされて酒を飲まされるなんて事とは無縁の生活だったんだ
だからストレス太り食い過ぎ飲み過ぎの中で自らの体形を維持する訓練なんてしたことが無いんだ
だから太るのは当たり前、デブルミナなんて呼んではダメだ
ロウェルミナ殿下は帝位争奪戦まで派閥争いなどをしたことが無い つまり
本心と話す内容が真逆のたぬきの日替わり定食と会談、毎日のように脂ぎった食べ物が出てくる会食に出席して
ひたすら杓をされて酒を飲まされるなんて事とは無縁の生活だったんだ
だからストレス太り食い過ぎ飲み過ぎの中で自らの体形を維持する訓練なんてしたことが無いんだ
だから太るのは当たり前、デブルミナなんて呼んではダメだ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-mSNF)
2022/02/05(土) 16:47:53.66ID:d7vsgFq+0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-mSNF)
2022/02/05(土) 16:48:56.89ID:d7vsgFq+0 >>743
話す内容と食事の内容にどのような相関性が?
話す内容と食事の内容にどのような相関性が?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-Ur04)
2022/02/05(土) 16:49:35.86ID:RbQgwg7Tr747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-AiWJ)
2022/02/05(土) 16:55:01.18ID:++hu6n430 知ってる限りで一番駆け足だったのは伝説の勇者の伝説が2クール11巻分で1話が主要キャラ総出演のアニオリというなかなかの構成だった
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-i7As)
2022/02/05(土) 16:59:51.85ID:6gLcJdApa GOSICKのほうが上じゃろ
文庫本13冊を2クール
1話で1冊やった話数もあった
文庫本13冊を2クール
1話で1冊やった話数もあった
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fff-RBW/)
2022/02/05(土) 17:10:54.41ID:TFHIHgla0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf14-U/un)
2022/02/05(土) 17:12:16.55ID:ft4whZsl0 この程度で人を疑うなんておかしい、みたいなことを言う奴に人狼的ゲームをやらすと、
めちゃめちゃ疑り深かったりするから面白い。
ゲームの勝ち負け程度のリスクでも、
情報不足の環境に置かれると、リスク回避のために簡単に人はバグる。
めちゃめちゃ疑り深かったりするから面白い。
ゲームの勝ち負け程度のリスクでも、
情報不足の環境に置かれると、リスク回避のために簡単に人はバグる。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974a-AiWJ)
2022/02/05(土) 17:58:59.03ID:TIoZpFC80 伏線として人当たりのいい綺麗事いう奴ほど、極限状態になると豹変フラグ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-cwYP)
2022/02/05(土) 18:28:59.74ID:II1LlZOA0 二ニムって途中から空気になるからなぁ。フラーニャが前に出てきたあたりから完全に空気になっていく
なんか途中から同級生同士の力比べみたいになっていく
そんで最新刊の予告的なところだろ二ニムがウェインと戦う展開になってるし
最後はフラーニャとの戦いだろうな
なんか途中から同級生同士の力比べみたいになっていく
そんで最新刊の予告的なところだろ二ニムがウェインと戦う展開になってるし
最後はフラーニャとの戦いだろうな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-cwYP)
2022/02/05(土) 18:32:00.46ID:II1LlZOA0 なんかスローライフを王子が目指すのかなって小説読んでみたら全くタイトルと隔離していってなんじゃこれって思った
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/05(土) 18:34:29.10ID:RdWonXhh0 >>753
目指してるけど上手くいきすぎたり想定外が起きたりして目指してる通りにならんというストーリーなんだろ
目指してるけど上手くいきすぎたり想定外が起きたりして目指してる通りにならんというストーリーなんだろ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-NCpz)
2022/02/05(土) 18:35:16.35ID:QTeZ1QE90 >>754
目指したことあるの?
目指したことあるの?
756えくすとりーむ (ワッチョイ ff6e-qcsX)
2022/02/05(土) 18:35:16.46ID:4YHTneen0 Abemaで4話見ている
ロワが漫画よりシャープだな。漫画のフワ感がよかったのに。
ロワが漫画よりシャープだな。漫画のフワ感がよかったのに。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-eG5a)
2022/02/05(土) 18:36:37.16ID:3ngflkd9d 周囲の勘違いで、想定外だけどどんどん成功しちゃうという話ならティアムーンの方が面白いな
これはなんか中途半端にさすがウェインさん!やってるからきめえ
これはなんか中途半端にさすがウェインさん!やってるからきめえ
758えくすとりーむ (ワッチョイ ff6e-qcsX)
2022/02/05(土) 18:38:21.80ID:4YHTneen0 ゲラルト、漫画よりまともな容姿になっているような。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/05(土) 18:39:33.35ID:RdWonXhh0 >>755
最初帝国に売り払うつもりだったのが帝国の皇帝が死んだ後の内乱やマーデルとの戦で流れちゃったと思うが
マーデルとの戦いもさっさと兵を退かせて後は楽しようと思ってたのに大勝して戦続いてしまうし
最初帝国に売り払うつもりだったのが帝国の皇帝が死んだ後の内乱やマーデルとの戦で流れちゃったと思うが
マーデルとの戦いもさっさと兵を退かせて後は楽しようと思ってたのに大勝して戦続いてしまうし
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-PXmN)
2022/02/05(土) 18:40:10.20ID:FLsIcQc30 揉め事を回避したいだけなら他にいくらでもやりようはあったのに、
友人が統べる国の安寧を犠牲にしてまで自国の安寧と自分の願望や野心を両立させたい非人間的思想を、
天才達の恋愛頭脳戦やらせたいってだけな創造神のご都合で与えられた悲劇
友人が統べる国の安寧を犠牲にしてまで自国の安寧と自分の願望や野心を両立させたい非人間的思想を、
天才達の恋愛頭脳戦やらせたいってだけな創造神のご都合で与えられた悲劇
761えくすとりーむ (ワッチョイ ff6e-qcsX)
2022/02/05(土) 18:40:22.04ID:4YHTneen0 アントガナル卿も漫画よりまともな容姿だな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/05(土) 18:43:08.92ID:RdWonXhh0 >>760
揉め事を回避したいだけじゃなくて売国して摂政なんてさっさと放り出したい
揉め事を回避したいだけじゃなくて売国して摂政なんてさっさと放り出したい
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-eG5a)
2022/02/05(土) 18:43:30.16ID:3ngflkd9d >>759
売国して引退生活!ってネタはアニメではコミックほど強調されてない上に、最初に出てくる以外は原作でも忘れ去られてるからのうw
売国して引退生活!ってネタはアニメではコミックほど強調されてない上に、最初に出てくる以外は原作でも忘れ去られてるからのうw
764えくすとりーむ (ワッチョイ ff6e-qcsX)
2022/02/05(土) 18:44:27.57ID:4YHTneen0 神聖ローマ帝国がモデルにしてはロワの臍出しファッションはおかしいな
765えくすとりーむ (ワッチョイ ff6e-qcsX)
2022/02/05(土) 18:45:42.92ID:4YHTneen0 ゲラルトの間抜けぶりも漫画よりぬるいな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0b-OCd8)
2022/02/05(土) 18:45:55.62ID:2W+KjFj4p767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-PXmN)
2022/02/05(土) 18:46:34.28ID:FLsIcQc30768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/05(土) 18:46:50.76ID:RdWonXhh0 >>766
二ニムへの悪戯を生きがいにするんだろ
二ニムへの悪戯を生きがいにするんだろ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0b-OCd8)
2022/02/05(土) 18:55:48.15ID:2W+KjFj4p770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0b-CEs3)
2022/02/05(土) 19:10:30.60ID:1oIoKgcXx まあリアルで国を一番売りたいと思ってるのは某国の将軍様だろうな
しかしロシアも中国もわざわざ金出してまでこんな貧乏国はイラクの隣りだというのが現実
しかしロシアも中国もわざわざ金出してまでこんな貧乏国はイラクの隣りだというのが現実
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-FRgv)
2022/02/05(土) 19:12:38.01ID:lMCqggLqd772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-2cIz)
2022/02/05(土) 19:21:20.28ID:fzTt0RwW0 売国したいって言ってるけど、あれって冗談だと思ってたわ
西側の国を滅茶苦茶にする為に会計を貶める本を作って流通させたりと
戦乱を巻き起こすつもり満々で悠々自適に過ごすつもり皆無
西側の国を滅茶苦茶にする為に会計を貶める本を作って流通させたりと
戦乱を巻き起こすつもり満々で悠々自適に過ごすつもり皆無
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-eG5a)
2022/02/05(土) 19:22:38.79ID:3ngflkd9d774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-eG5a)
2022/02/05(土) 19:23:13.57ID:3ngflkd9d >>772
単なるヤレヤレ、なんかやっちゃいました?系だよなこれ
単なるヤレヤレ、なんかやっちゃいました?系だよなこれ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-0I0d)
2022/02/05(土) 19:25:21.85ID:lYcW/zAhr776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-UqtU)
2022/02/05(土) 19:47:41.51ID:wt2W6tE60777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-2cIz)
2022/02/05(土) 19:48:45.12ID:fzTt0RwW0 ニニムってよく貧乳ネタにされるけど、実際はトルチェイラとフラーニャだよな
幼児体型組って
年齢的にも11巻の時って1巻のニニムより年上の筈だし
幼児体型組って
年齢的にも11巻の時って1巻のニニムより年上の筈だし
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-57Yh)
2022/02/05(土) 19:49:56.08ID:JbCHfZjD0 売国ってゆうっても
戦争するよりは無血吸収されたほうが民にとっても幸せだからな
戦争するよりは無血吸収されたほうが民にとっても幸せだからな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f93-79Ad)
2022/02/05(土) 19:54:51.28ID:tp6c9PQA0 帝国に併合といっても自治権獲得した領主領になるのか
帝国直轄の総督とか代官支配の属州になるのか
いろいろあるしな
帝国直轄の総督とか代官支配の属州になるのか
いろいろあるしな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0b-OCd8)
2022/02/05(土) 20:02:38.83ID:Rv2dmWpqp781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-eG5a)
2022/02/05(土) 20:04:56.84ID:3ngflkd9d782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-f/RJ)
2022/02/05(土) 20:05:28.77ID:w5/oK4skd783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ktKv)
2022/02/05(土) 20:08:43.14ID:hyR9wNFr0 売国がどこまで本音っていう話は、勘のいい人なら新規さんでも、回想の「俺にもやることがあるんだよ」とか
「面倒過ぎて途中でトンズラする可能性もある」辺りでなんか気づくんじゃないかな
ニニムを「俺の心臓」とまで言う程寵愛してることと、彼女がフラム人という西側で差別される人種である(結婚の障害にもなる)ことも考えると……?って話
ウェインの長期プランはほぼ理詰めなので、そこ前提で考えればわかるようにはなってるよ。原作でも着地点はわからんけど
「面倒過ぎて途中でトンズラする可能性もある」辺りでなんか気づくんじゃないかな
ニニムを「俺の心臓」とまで言う程寵愛してることと、彼女がフラム人という西側で差別される人種である(結婚の障害にもなる)ことも考えると……?って話
ウェインの長期プランはほぼ理詰めなので、そこ前提で考えればわかるようにはなってるよ。原作でも着地点はわからんけど
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e5-hvOf)
2022/02/05(土) 20:08:57.71ID:/C/kqruk0 そういや
売国もうまくやらないとこうなるのな
勉強になったわ
ってシーンあったはず
ゼノのところだっけ?
売国もうまくやらないとこうなるのな
勉強になったわ
ってシーンあったはず
ゼノのところだっけ?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Uojw)
2022/02/05(土) 20:27:28.02ID:XLns3CfXd やっとまともな頭をした敵キャラ的なのが出てきたね
これまでの相手が無能すぎたけど
これまでの相手が無能すぎたけど
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-0I0d)
2022/02/05(土) 20:45:17.54ID:lYcW/zAhr まあ、マーデンが無能揃いなのは一応理由があるというか、あの国の比較的まともな奴らはこれから出てくるというか、無能をのさばらせて国が滅んだツケを払う役目が待っている
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-NCpz)
2022/02/05(土) 20:47:47.88ID:QTeZ1QE90 >>783
ナトラを帝国に売ったらウェインさんの長期プランは達成できそうなの?
ナトラを帝国に売ったらウェインさんの長期プランは達成できそうなの?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172f-AiWJ)
2022/02/05(土) 20:48:45.36ID:qMfQLtQa0 >>778
売国と言っても政治的な用語としての売国じゃなくて文字通り「組織体としての国を売りつける」だから企業のMandAにちかいんだよね。
自力では資金難な零細企業を一流大企業が救済の吸収合併して、社員は安定した大企業社員に成り上がるという。
売国と言っても政治的な用語としての売国じゃなくて文字通り「組織体としての国を売りつける」だから企業のMandAにちかいんだよね。
自力では資金難な零細企業を一流大企業が救済の吸収合併して、社員は安定した大企業社員に成り上がるという。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-w6GL)
2022/02/05(土) 20:54:49.10ID:wt2W6tE60790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Uojw)
2022/02/05(土) 20:55:26.66ID:XLns3CfXd791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/05(土) 21:02:55.83ID:RdWonXhh0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-3ijm)
2022/02/05(土) 21:19:26.35ID:yFVNXdeSr リアルだと、メディチ家はトスカナをフランスに売ったようなものかな
あれで表舞台から消えたが、安定はしただろう
あれで表舞台から消えたが、安定はしただろう
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ktKv)
2022/02/05(土) 21:28:50.44ID:hyR9wNFr0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-0I0d)
2022/02/05(土) 21:30:36.58ID:lYcW/zAhr 6巻が水着回なんだよなw
さふがにそこまで詰め込まないと思うが
さふがにそこまで詰め込まないと思うが
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-2OMo)
2022/02/05(土) 21:36:28.61ID:fvcdRkglr 恋愛頭脳戦なるものはかけらもないわけだけど
そう見えるってことは頭に妙なフィルターかかってるよ
あれはババを相手に押しつけ合ってるだけ
そう見えるってことは頭に妙なフィルターかかってるよ
あれはババを相手に押しつけ合ってるだけ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/05(土) 21:44:22.40ID:RdWonXhh0 >>795
え?かぐや様の話になった?
え?かぐや様の話になった?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-cwYP)
2022/02/05(土) 21:51:10.33ID:II1LlZOA0 なろうにありがちだけどタイトル大げさにして内容全然違うよね
売国とか最新刊まで読んでも全くしないし。二ニムいるからそもそも売国なんてできないし
売国とか最新刊まで読んでも全くしないし。二ニムいるからそもそも売国なんてできないし
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/05(土) 21:52:20.42ID:RdWonXhh0 >>797
二ニムいても売国先がフラム人差別なければ余裕で売国できる
二ニムいても売国先がフラム人差別なければ余裕で売国できる
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-mSNF)
2022/02/05(土) 21:52:58.91ID:g/HW5WiqM >>794
胸でかい
胸でかい
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Ur04)
2022/02/05(土) 21:59:10.60ID:ceVJil/H0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-PXmN)
2022/02/05(土) 22:02:34.71ID:FLsIcQc30 >>798
王子でなくなれば、心臓も迫害される国に同行しなくてよくなるんだから、一刻も早く売国すべきだ
王子でなくなれば、心臓も迫害される国に同行しなくてよくなるんだから、一刻も早く売国すべきだ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-0I0d)
2022/02/05(土) 22:06:52.54ID:lYcW/zAhr そもそもこれなろうじゃないよwww
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Ur04)
2022/02/05(土) 22:18:21.49ID:ceVJil/H0 長々と語る奴にありがち
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-FRgv)
2022/02/05(土) 22:21:53.60ID:lMCqggLqd >>801
誰に?
誰に?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 173b-pckO)
2022/02/05(土) 22:24:23.50ID:s3MbSiqZ0 ロウェルミナがかわいい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Uojw)
2022/02/05(土) 22:24:32.54ID:XLns3CfXd え?これなろうじゃないのか
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0b-CEs3)
2022/02/05(土) 22:27:54.67ID:1oIoKgcXx808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9729-wnae)
2022/02/05(土) 22:46:11.27ID:l00bIpaO0 木の剣で戦うシーン
なんで剣道みたいな握り方なのよ?
なんで剣道みたいな握り方なのよ?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0b-CEs3)
2022/02/05(土) 22:55:47.28ID:1oIoKgcXx 剣は両手でしっかり握らないと、支点と力点の関係でくるりんぱっ!
と簡単に回ってしまうとシャミ子が言ってたデ
と簡単に回ってしまうとシャミ子が言ってたデ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffad-dZAD)
2022/02/05(土) 23:01:29.65ID:Dhitxzjl0 フルプレートアーマーの時代は、腕力勝負だからな
ヒョロガリがいくら鍛えても強者には勝てん
ヒョロガリがいくら鍛えても強者には勝てん
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbd-2OMo)
2022/02/05(土) 23:15:24.25ID:lqVStZC30 なろうではないけど、なろうだとして
作者が馬鹿だと決め付けるのもね
そういう人っていちいち作者と
頭の良さ競ってて疲れないのかな?
劣等感ある人にかぎって言いたがるけどさ
作者が馬鹿だと決め付けるのもね
そういう人っていちいち作者と
頭の良さ競ってて疲れないのかな?
劣等感ある人にかぎって言いたがるけどさ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbd-2OMo)
2022/02/05(土) 23:19:45.81ID:lqVStZC30 いい大人なら作者も商品にするために
タイトルも編集の意向が入るとか
読者受けのためにあえてテンポ悪くする描写省いたり
そういう苦労してることは気付きそうなんだけどな
タイトルも編集の意向が入るとか
読者受けのためにあえてテンポ悪くする描写省いたり
そういう苦労してることは気付きそうなんだけどな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-3ijm)
2022/02/05(土) 23:37:12.98ID:EGTCYIpSr >>810
クロスボウとマスケット銃が猛威を振るうぞ
クロスボウとマスケット銃が猛威を振るうぞ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-0I0d)
2022/02/05(土) 23:39:00.85ID:lYcW/zAhr インパクトのために内容と関係ないタイトルつけるってのは、なろうに限った事じゃないというか小説以外でもよくあるしな
小説の例で言うと、いつもお洒落なタイトルを自分でつけていたベテラン官能小説家が、ネーミングセンスが無い社長がタイトルつけたがる事で有名だった(今は代替わりしてる)出版社で初めて仕事した時にとんでもない下品なタイトルにされて寝込んだ、なんて話を聞いたことがあるw
小説の例で言うと、いつもお洒落なタイトルを自分でつけていたベテラン官能小説家が、ネーミングセンスが無い社長がタイトルつけたがる事で有名だった(今は代替わりしてる)出版社で初めて仕事した時にとんでもない下品なタイトルにされて寝込んだ、なんて話を聞いたことがあるw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa6-foD4)
2022/02/06(日) 00:06:37.18ID:E4M5XiVN0 なろうじゃなくてもスタッフ馬鹿認定してどつきまくってるやつ
いっぱいあるけどね
ケモフレ2、シャチバト、ワンエグ、サクガン、境界、遊戯王、シグルリ、妖アパ、くまみこetc
枚挙に暇なし
いっぱいあるけどね
ケモフレ2、シャチバト、ワンエグ、サクガン、境界、遊戯王、シグルリ、妖アパ、くまみこetc
枚挙に暇なし
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Ur04)
2022/02/06(日) 00:08:35.54ID:Dc0d9FbN0 他人の作品を一生懸命馬鹿にしてたら
自分が馬鹿を晒すって滑稽だね
自分が馬鹿を晒すって滑稽だね
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbd-S+k5)
2022/02/06(日) 01:40:00.73ID:pqUYL9QB0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-OJ0F)
2022/02/06(日) 04:54:55.52ID:rqLdmffk0 東山さんの演技がいくら良くても
アニメが微妙な12話まで見てらんないわ
東山さんは、クソアニメでも最終話まで見させるのが仕事やで
これじゃ水樹奈々ちゃんでも変わらん
アニメが微妙な12話まで見てらんないわ
東山さんは、クソアニメでも最終話まで見させるのが仕事やで
これじゃ水樹奈々ちゃんでも変わらん
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-OJ0F)
2022/02/06(日) 04:58:08.19ID:rqLdmffk0 原作枯渇してクソアニメしかねーから
東山さんが、しょぼいアバターゲットしてばかりだ 東山さんギャグか日常系以外は微妙だな、 もう少しあたりアニメ作れよ
声優さんの賞味期限がきれてくだけや
東山さんが、しょぼいアバターゲットしてばかりだ 東山さんギャグか日常系以外は微妙だな、 もう少しあたりアニメ作れよ
声優さんの賞味期限がきれてくだけや
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-OJ0F)
2022/02/06(日) 05:00:01.71ID:rqLdmffk0 東山さんより、いのりちゃん出てる王様アニメみたくなるよね、
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-mSNF)
2022/02/06(日) 05:05:07.70ID:96Jgso0GM セリフばかりの作品だから
ニニムのような人の演技が良い
東山は合っていない
ニニムのような人の演技が良い
東山は合っていない
822( ゚∀゚)アハハ八 (ワッチョイ d7b9-zD41)
2022/02/06(日) 05:29:09.31ID:w3VvIs1R0 OPは初めてか
バカ息子酔っぱらって勝手に転落して死んだw
バカ息子酔っぱらって勝手に転落して死んだw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f9-rZpA)
2022/02/06(日) 07:32:22.19ID:QI+3WayE0 >>817
諸説あるけどなー
諸説あるけどなー
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57fc-zD41)
2022/02/06(日) 07:33:26.41ID:1EfWbVrQ0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0b-CEs3)
2022/02/06(日) 07:35:37.14ID:kxTi3DKax >>817
江戸時代の物流は水運だから
江戸の町は水路が縦横に走っていて、千石船でドン!と運んで来た荷物を今度は小舟に載せ替えてあちこちに
陸路は騎兵部隊による一気通貫強襲戦法(シュツルム&ドランク)が、中国戦国時代の燕の楽毅によって確立されたから
これを防ぐの肝要
それに普段の街道は、子供たちだけで全国からお伊勢様に集まって来られるくらいに安全で機能していた
そういや金毘羅犬なんて制度もあったな
江戸時代は幕末まで世界的にも珍しい平和な国だったんだな
江戸時代の物流は水運だから
江戸の町は水路が縦横に走っていて、千石船でドン!と運んで来た荷物を今度は小舟に載せ替えてあちこちに
陸路は騎兵部隊による一気通貫強襲戦法(シュツルム&ドランク)が、中国戦国時代の燕の楽毅によって確立されたから
これを防ぐの肝要
それに普段の街道は、子供たちだけで全国からお伊勢様に集まって来られるくらいに安全で機能していた
そういや金毘羅犬なんて制度もあったな
江戸時代は幕末まで世界的にも珍しい平和な国だったんだな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wadS)
2022/02/06(日) 07:42:30.57ID:UOewWV7H0 信長の野望
みたいなゲームとして
初期から成り上がるのって
周りが相当アホじゃないと無理だな
みたいなゲームとして
初期から成り上がるのって
周りが相当アホじゃないと無理だな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57fc-zD41)
2022/02/06(日) 07:51:09.07ID:1EfWbVrQ0 >>817
幕府が 車輪を禁止したなんて知らなかったなぁ・・
。
自分でぐぐったら、火事で逃げる時に、大八車が轍にはまって難儀したとか
https://jjtaro-maru.hatenadiary.org/entry/20120925/1348573096
馬車は導入しなかったけど、それより小型の大八や「ぺか車」があったとか・・(ぺか車とか初めてきいたw
幕府が 車輪を禁止したなんて知らなかったなぁ・・
。
自分でぐぐったら、火事で逃げる時に、大八車が轍にはまって難儀したとか
https://jjtaro-maru.hatenadiary.org/entry/20120925/1348573096
馬車は導入しなかったけど、それより小型の大八や「ぺか車」があったとか・・(ぺか車とか初めてきいたw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-NCpz)
2022/02/06(日) 07:59:10.02ID:/FJ2L+DE0 >>826
そういう作品じゃないから
そういう作品じゃないから
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wadS)
2022/02/06(日) 08:01:03.38ID:UOewWV7H0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wadS)
2022/02/06(日) 08:03:19.86ID:UOewWV7H0 wikiからのコピペ
>ナトラは北方の小国で、資源もなく、経済的にも軍事的にも弱小。何か改善しようとしても、その資金も人材もないという八方塞がりの状況であった。
>ナトラは北方の小国で、資源もなく、経済的にも軍事的にも弱小。何か改善しようとしても、その資金も人材もないという八方塞がりの状況であった。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-eG5a)
2022/02/06(日) 08:17:40.62ID:DKzUT+Hbd832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-3ijm)
2022/02/06(日) 08:20:45.95ID:iGxT/SUhr833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wadS)
2022/02/06(日) 08:22:01.69ID:UOewWV7H0 >>832
状況が違いすぎね?
状況が違いすぎね?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-FRgv)
2022/02/06(日) 08:23:30.52ID:tACuBSlOd 建国の経緯と貧乏になった理由はカットされなければ6話でやると思う
後者はひょっとしたら7話になるかも?
後者はひょっとしたら7話になるかも?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wadS)
2022/02/06(日) 08:25:37.77ID:UOewWV7H0 >>834
建国理由はちゃんとあるのか
建国理由はちゃんとあるのか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-eG5a)
2022/02/06(日) 08:26:36.58ID:/Ov5d/kzd >>832
それさー
徳川家は織田家が同盟を求めるほどの有力大名ではあった
いや同盟の実態は知ってるよ
家康が支配者になったために、幼い頃の盛り盛りな貧乏武勇伝を、公式の歴史にすり替えちゃっただけやで
あいつほんとクズや
それさー
徳川家は織田家が同盟を求めるほどの有力大名ではあった
いや同盟の実態は知ってるよ
家康が支配者になったために、幼い頃の盛り盛りな貧乏武勇伝を、公式の歴史にすり替えちゃっただけやで
あいつほんとクズや
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-3ijm)
2022/02/06(日) 08:27:34.80ID:iGxT/SUhr838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-w6GL)
2022/02/06(日) 08:27:34.84ID:HeXi9yON0 ナトラはなんたらとか言う元々別の国の兄弟の弟が作った国だったんだったか。
その兄弟自体は仲が良かったんだけど、どっちも優秀過ぎて後継者問題で完全に国内が分裂した。
王である父親がとっとと後継者指名すりゃ良いんだけど、王の権力手放したくなくて逆に派閥争い煽ってた。
なんで、兄弟は相談して弟が王を殺して追放されて、新しく追放先で建国した。兄は元の国の王になって建国を支援した。
ただ、その後元の国がどうなったかは書かれてない。
その兄弟自体は仲が良かったんだけど、どっちも優秀過ぎて後継者問題で完全に国内が分裂した。
王である父親がとっとと後継者指名すりゃ良いんだけど、王の権力手放したくなくて逆に派閥争い煽ってた。
なんで、兄弟は相談して弟が王を殺して追放されて、新しく追放先で建国した。兄は元の国の王になって建国を支援した。
ただ、その後元の国がどうなったかは書かれてない。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-eG5a)
2022/02/06(日) 08:31:50.25ID:Q6xD/j/yd >>838
あれ?
じゃあ完全に支配層の勢力争いなのか
だったら国民にとっては貧乏な支配者があたふたしてるよりも
帝国が統治してくれたほうがいいわな
ウエインは国民を犠牲にして完全に自分の取り分のために頑張ってるだけ
結構クズやね
あれ?
じゃあ完全に支配層の勢力争いなのか
だったら国民にとっては貧乏な支配者があたふたしてるよりも
帝国が統治してくれたほうがいいわな
ウエインは国民を犠牲にして完全に自分の取り分のために頑張ってるだけ
結構クズやね
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wadS)
2022/02/06(日) 08:34:36.32ID:UOewWV7H0 >>837
根本的に人間の能力じゃマズ無理
根本的に人間の能力じゃマズ無理
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-sSVI)
2022/02/06(日) 08:36:01.79ID:YrkONVtY0 >>839
そこは割と一貫した話の核心部分ではあるけれど、完全にネタバレなので原作嫁としか。
そこは割と一貫した話の核心部分ではあるけれど、完全にネタバレなので原作嫁としか。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-eG5a)
2022/02/06(日) 08:37:27.94ID:G/+SRREJd843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-i7As)
2022/02/06(日) 08:39:20.04ID:Sanxt7naa844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wadS)
2022/02/06(日) 08:40:07.23ID:UOewWV7H0 >>843
ごめん根本的に食い違ってる
ごめん根本的に食い違ってる
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-eG5a)
2022/02/06(日) 08:40:25.39ID:G/+SRREJd >>843
家康の若い頃の貧乏武勇伝は盛り過ぎや
家康の若い頃の貧乏武勇伝は盛り過ぎや
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-sSVI)
2022/02/06(日) 08:47:14.41ID:YrkONVtY0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-eG5a)
2022/02/06(日) 08:47:47.23ID:G/+SRREJd848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-K+Or)
2022/02/06(日) 09:01:05.59ID:OuQ9WwUSd >>844
お前がバカ丸出しのゲーム脳ってだけ
お前がバカ丸出しのゲーム脳ってだけ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wadS)
2022/02/06(日) 09:08:28.66ID:UOewWV7H0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Ur04)
2022/02/06(日) 09:22:01.38ID:Dc0d9FbN0 (ワッチョイ 9f8c-wadS)は自分がおかしい事に早く気付くべき
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wadS)
2022/02/06(日) 09:27:18.48ID:UOewWV7H0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Ur04)
2022/02/06(日) 09:35:04.35ID:Dc0d9FbN0 >>851
自分にコミュニケーション能力が欠如していることに早く気づいた方がいい
独善的というか自分の中で先に進みすぎてるから
相手と全く噛み合わない
他人の事を尊重して自分の歩みを合わせる
自分が欠陥品であることを理解して謙虚に振る舞いなさい
自分にコミュニケーション能力が欠如していることに早く気づいた方がいい
独善的というか自分の中で先に進みすぎてるから
相手と全く噛み合わない
他人の事を尊重して自分の歩みを合わせる
自分が欠陥品であることを理解して謙虚に振る舞いなさい
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-3ijm)
2022/02/06(日) 09:35:50.27ID:ZYFcNV1ir というわけで>>826がおかしいということで結論だな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wadS)
2022/02/06(日) 09:36:16.01ID:UOewWV7H0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0b-CEs3)
2022/02/06(日) 09:36:22.86ID:kxTi3DKax 死んだ後に神様なんて菅原道真や平将門の昔だけじゃなく
近代になってすら東郷神社や乃木神社が作られたくらいだかなあ
明治神宮なんつーのも日本の歴史からしたらつい細菌
いや、それはコロナやんw
近代になってすら東郷神社や乃木神社が作られたくらいだかなあ
明治神宮なんつーのも日本の歴史からしたらつい細菌
いや、それはコロナやんw
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wadS)
2022/02/06(日) 09:38:10.83ID:UOewWV7H0 一応相手に付き合う事はしてるつもりだけどな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-e86l)
2022/02/06(日) 09:39:41.03ID:WzeMYYcZa 一斉粛清とわ。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-e86l)
2022/02/06(日) 09:40:10.60ID:WzeMYYcZa 間違えました。
ご容赦
ご容赦
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/06(日) 09:44:52.62ID:4J4/h6H60 >>826
後期の戦国大名で元から守護大名だったのってあまりいないから結局誰かは成り上がることになる
後期の戦国大名で元から守護大名だったのってあまりいないから結局誰かは成り上がることになる
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d711-NLp5)
2022/02/06(日) 09:45:30.98ID:hyFUxs5/0 自分のこと無用に持ち上げる家臣を一斉粛清した方が早いんでないか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wadS)
2022/02/06(日) 09:47:18.51ID:UOewWV7H0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-yh4U)
2022/02/06(日) 09:47:23.94ID:YrkONVtY0 信長の野望で言えば、
ナトラは姉小路かなw
帝国が美濃の斉藤だけれど帝国は君主が死ぬけど、
斉藤も割と高確率で謀反がおきるから似たような感じ。
もし帝国の君主が生きてたらまずナトラは終わり。
ナトラも姉小路も君主だけが有能で資源も使える人材も乏しいのも共通してるけど、
ナトラは軍部のトップがかなり優秀(ハガル)なのが救い。
ナトラは姉小路かなw
帝国が美濃の斉藤だけれど帝国は君主が死ぬけど、
斉藤も割と高確率で謀反がおきるから似たような感じ。
もし帝国の君主が生きてたらまずナトラは終わり。
ナトラも姉小路も君主だけが有能で資源も使える人材も乏しいのも共通してるけど、
ナトラは軍部のトップがかなり優秀(ハガル)なのが救い。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Ur04)
2022/02/06(日) 09:49:57.48ID:Dc0d9FbN0 >>854
何より先にとにかくやり返さないと気が済まないとか病気だからね
何より先にとにかくやり返さないと気が済まないとか病気だからね
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wadS)
2022/02/06(日) 09:50:33.17ID:UOewWV7H0 >>863
それを君が言うな…
それを君が言うな…
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wadS)
2022/02/06(日) 09:52:03.01ID:UOewWV7H0 レスバの勝者は俺がとる!!!
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-Ur04)
2022/02/06(日) 09:58:33.44ID:QW24vyK6r867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Ur04)
2022/02/06(日) 09:59:34.83ID:Dc0d9FbN0 wifi外れてた
多分気付けないだろうから
蛇足な説明足しとく
多分気付けないだろうから
蛇足な説明足しとく
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-i7As)
2022/02/06(日) 10:00:53.70ID:Sanxt7naa869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wadS)
2022/02/06(日) 10:02:20.30ID:UOewWV7H0 わりと良い言葉だと思うから書き込むけど
?何より先にとにかくやり返さないと気が済まないとか病気だからね
?何より先にとにかくやり返さないと気が済まないとか病気だからね
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wadS)
2022/02/06(日) 10:03:07.84ID:UOewWV7H0 先頭?じゃない>
>何より先にとにかくやり返さないと気が済まないとか病気だからね
>何より先にとにかくやり返さないと気が済まないとか病気だからね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Ur04)
2022/02/06(日) 10:08:20.97ID:Dc0d9FbN0 壊れちゃったw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-K+Or)
2022/02/06(日) 10:38:23.22ID:OuQ9WwUSd873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-eac7)
2022/02/06(日) 10:40:53.81ID:+6DXzrhN0 ロウェルミナはお前らつまんねー話しないでニニム乳とかロワ乳とかフィシュ乳の話しよーぜ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-X1n8)
2022/02/06(日) 10:51:06.06ID:iH3lVpqx0 >>873
ニニムは常に横乳を見せて誘ってるよな
ニニムは常に横乳を見せて誘ってるよな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-NCpz)
2022/02/06(日) 10:59:16.84ID:/FJ2L+DE0 帝国って言うとなんか歴史凄そうだけどナトラ王国の隣まで帝国が広がってきたのってこの十年ぐらいなんだろ?
そして急な拡大した挙げ句に皇帝はポックリと死んで後継者が跡目争い
そして急な拡大した挙げ句に皇帝はポックリと死んで後継者が跡目争い
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM4f-DGKY)
2022/02/06(日) 11:11:34.89ID:YoZdsjTzM 多民族を治めているのが帝国
なので日本も戦前の一時期は帝国
なので日本も戦前の一時期は帝国
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-NCpz)
2022/02/06(日) 11:29:50.19ID:/FJ2L+DE0 つまりナトラも帝国ってこと?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-yh4U)
2022/02/06(日) 11:39:28.66ID:RTCM0ktKr879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ktKv)
2022/02/06(日) 11:42:00.37ID:whMrzJ2d0 俺が言えた義理じゃないんだけど仲良くしようぜ
あと、ワッチョイ 9f8c-wadS は視野狭窄に陥ってることに気が付いた方がいいと思うよ。一度5chかな離れて頭冷やしたみたらどうかな
「なんでここから成り上がれたの?」って状況から勢力拡大した領主なんて日本でも世界でも腐る程いるわけだからさ
実際の歴史と戦略SLGは全然違っていて、ほんの偶然とか本人の機転によって色々変わるものなんよ
とりあえず原作好きとしては不明点が色々あるなら原作小説か、アニメよりはカットが少ないコミカライズをお勧めする
建国の背景、ウェインの動機、相手の無能さの理由付け(派閥争いとかね)、なぜ貧乏になったとか色々きちんとした設定があるのに
そんなこと考えてないガバ作品でしょ?と思われるのも悲しいし
あと、ワッチョイ 9f8c-wadS は視野狭窄に陥ってることに気が付いた方がいいと思うよ。一度5chかな離れて頭冷やしたみたらどうかな
「なんでここから成り上がれたの?」って状況から勢力拡大した領主なんて日本でも世界でも腐る程いるわけだからさ
実際の歴史と戦略SLGは全然違っていて、ほんの偶然とか本人の機転によって色々変わるものなんよ
とりあえず原作好きとしては不明点が色々あるなら原作小説か、アニメよりはカットが少ないコミカライズをお勧めする
建国の背景、ウェインの動機、相手の無能さの理由付け(派閥争いとかね)、なぜ貧乏になったとか色々きちんとした設定があるのに
そんなこと考えてないガバ作品でしょ?と思われるのも悲しいし
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-i7As)
2022/02/06(日) 12:06:48.13ID:Sanxt7naa881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5772-aFTP)
2022/02/06(日) 12:09:22.62ID:XjhaF/fM0 とりあえず、誰かロワスレを…
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM4f-DGKY)
2022/02/06(日) 12:14:13.94ID:YoZdsjTzM >>877
謎
作中では「民族」と言ってるけど、言葉同じだし
そもそも何で「狩猟民族」が定住して水源争いしてるんやw
この作者は結構勉強してる方だとは思うけど、逆に生半可な知識の羅列が幼稚に見える点はあるね
謎
作中では「民族」と言ってるけど、言葉同じだし
そもそも何で「狩猟民族」が定住して水源争いしてるんやw
この作者は結構勉強してる方だとは思うけど、逆に生半可な知識の羅列が幼稚に見える点はあるね
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-Jxnm)
2022/02/06(日) 12:19:29.06ID:GKjHEHdp0 ウェインとニニムを見てるとグランクレスト戦記のテオとシルーカを思い出す
主従であり相棒であり想い人である2人って良いね
主従であり相棒であり想い人である2人って良いね
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-f/RJ)
2022/02/06(日) 12:24:29.40ID:MU4h8OPBd >>883
1話で原作1巻を消費し続けた伝説のグランクレストか・・・
1話で原作1巻を消費し続けた伝説のグランクレストか・・・
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a4-lQQA)
2022/02/06(日) 12:41:55.88ID:NaeOO4bn0 グランクレストってヒロインの一人が敵の悪役男に生中出しされるシーンを流してたやつだっけ?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-3ijm)
2022/02/06(日) 12:45:15.54ID:eaDhI6GIr >>876
帝国なんて、周囲がなんとなく帝国だなあと認めるかどうか、それと日本語での表記で一般的になるかどうか、それだけのことだろ
世界史板でたまに話題は出るが、シンプルにひとつの定義にまとめるのは無理の無理
帝国なんて、周囲がなんとなく帝国だなあと認めるかどうか、それと日本語での表記で一般的になるかどうか、それだけのことだろ
世界史板でたまに話題は出るが、シンプルにひとつの定義にまとめるのは無理の無理
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f78c-u1xP)
2022/02/06(日) 12:45:45.57ID:9qc2X3b30 女性にすすめる要素無いよね?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0b-CEs3)
2022/02/06(日) 12:59:32.70ID:84wuQ/ERx889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM4f-DGKY)
2022/02/06(日) 13:05:03.72ID:YoZdsjTzM >>888
あー、日本人はそこに引きずられちゃうのかもな
イギリスは「王室」だけど大英「帝国」でしょ?
あくまで多民族を支配している点がポイント
その上でもちろん例外もあるし、規模の観点てのも確かにあるかもね
あー、日本人はそこに引きずられちゃうのかもな
イギリスは「王室」だけど大英「帝国」でしょ?
あくまで多民族を支配している点がポイント
その上でもちろん例外もあるし、規模の観点てのも確かにあるかもね
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a4-lQQA)
2022/02/06(日) 13:11:26.08ID:NaeOO4bn0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-mSNF)
2022/02/06(日) 13:14:12.80ID:DnxIQEoAM892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f03-FRgv)
2022/02/06(日) 13:15:17.18ID:A8bu0GG30893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-2cIz)
2022/02/06(日) 13:16:24.42ID:eoYp3syp0 >>879
作中でウェインが言ってるけど「腕力、知力、弁舌、運が良い」 力の種類は様々って
そもそも戦略SLGって「腕力」以外の要素がほぼ無効化されてるからな・・・・
例えば神の視点で隣国の状況がなぜかやたら詳しく知れて
敵が攻めてきたら将から敵数まで毎回正確に把握出来た上で作戦が立てれるから
知力なんて意味無いし
作中でウェインが言ってるけど「腕力、知力、弁舌、運が良い」 力の種類は様々って
そもそも戦略SLGって「腕力」以外の要素がほぼ無効化されてるからな・・・・
例えば神の視点で隣国の状況がなぜかやたら詳しく知れて
敵が攻めてきたら将から敵数まで毎回正確に把握出来た上で作戦が立てれるから
知力なんて意味無いし
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-3ijm)
2022/02/06(日) 13:19:15.29ID:eaDhI6GIr895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0b-CEs3)
2022/02/06(日) 13:19:23.35ID:84wuQ/ERx >>890
帝国が和製漢語かどーか知らんが
帝の国だから帝国でええんじゃね?
日本が天皇名乗る様になったのは、聖徳太子があんたが西の皇帝なら
こっちは東の天皇だと、小野妹子に一発パンチの効いた文を持たせた時からじゃなかったかなー?
いずれにせよイギリスなんて歴史の浅い国じゃあねえ
ヨーロッパならモノホンの帝国はローマだけでしょ
だから今のイタリアは国家としてはあんなんでも、住んでるイタリア人はオレらローマ人の末裔だからw
と至ってご陽気
帝国が和製漢語かどーか知らんが
帝の国だから帝国でええんじゃね?
日本が天皇名乗る様になったのは、聖徳太子があんたが西の皇帝なら
こっちは東の天皇だと、小野妹子に一発パンチの効いた文を持たせた時からじゃなかったかなー?
いずれにせよイギリスなんて歴史の浅い国じゃあねえ
ヨーロッパならモノホンの帝国はローマだけでしょ
だから今のイタリアは国家としてはあんなんでも、住んでるイタリア人はオレらローマ人の末裔だからw
と至ってご陽気
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM4f-DGKY)
2022/02/06(日) 13:22:14.75ID:YoZdsjTzM >>895
プーチン「ローマの後継国はロマノフ王朝を引き継いだ我がロシアだが何か文句でも?」
プーチン「ローマの後継国はロマノフ王朝を引き継いだ我がロシアだが何か文句でも?」
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0b-CEs3)
2022/02/06(日) 13:38:53.70ID:84wuQ/ERx >>896
まじっこヨーロッパ人の世界の中心はローマ
アルプスなんて山越えたフランスなんて田舎
実際本質は農業国だしな
ドイツはど田舎
東欧は辺境
更に東にあるロシアなんざ人外魔境だ
それだけにロシア人のヨーロッパへの憧れはスゲエ強い
ちなロシアよりも更に更に東にある世界の果ての島の日本は
もう何が何だか分からない黄金の島ジパングだ
まじっこヨーロッパ人の世界の中心はローマ
アルプスなんて山越えたフランスなんて田舎
実際本質は農業国だしな
ドイツはど田舎
東欧は辺境
更に東にあるロシアなんざ人外魔境だ
それだけにロシア人のヨーロッパへの憧れはスゲエ強い
ちなロシアよりも更に更に東にある世界の果ての島の日本は
もう何が何だか分からない黄金の島ジパングだ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-f/RJ)
2022/02/06(日) 13:54:12.30ID:MU4h8OPBd >>888
大日本帝国舐めてんの?
大日本帝国舐めてんの?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-f/RJ)
2022/02/06(日) 13:58:29.83ID:MU4h8OPBd900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdb-e/Vd)
2022/02/06(日) 14:06:50.86ID:8ke1yBalM 王子の考えてる隠居して楽してーはどういう状況想定してるの?
妹とニニム連れて別の土地に匿ってもらうくらいはできるだろうけど
帝国に吸収されてもあの国が平和になることないというか逆効果にすら見える
妹とニニム連れて別の土地に匿ってもらうくらいはできるだろうけど
帝国に吸収されてもあの国が平和になることないというか逆効果にすら見える
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-aaC4)
2022/02/06(日) 14:11:04.16ID:cUhpM4Qkd 皇と帝は本来関係のない別物だぞ
俺はすごいからどっちも名乗っちゃおうと言い出したのが始皇帝
俺はすごいからどっちも名乗っちゃおうと言い出したのが始皇帝
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-2YDU)
2022/02/06(日) 14:34:26.06ID:L08PUVDya >>896
プーチンに限らずロシア人の見解では、東ローマ帝国(ビザンチン帝国)と東ローマ教会(ギリシャ正教)の後継がロシアとロシア正教会ということらしい。
実際、ロシア正教会はギリシャ正教の流れを組んでいるが、例えば仏教国の日本が、インドに昔あったお釈迦様が王子やってた国の後継を主張出来るかというと違うよな…。
プーチンに限らずロシア人の見解では、東ローマ帝国(ビザンチン帝国)と東ローマ教会(ギリシャ正教)の後継がロシアとロシア正教会ということらしい。
実際、ロシア正教会はギリシャ正教の流れを組んでいるが、例えば仏教国の日本が、インドに昔あったお釈迦様が王子やってた国の後継を主張出来るかというと違うよな…。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-2cIz)
2022/02/06(日) 14:58:44.05ID:eoYp3syp0 単純に今ある爵位より上や下の位を必要に応じて作っただけ
〇〇公国の公爵を従えるのに必要で国王って位を作ったり
アントガダル国王を侯爵に格下げたら反発されたじゃん
だから国王のまま従える為に皇帝って名乗ったりとかね
爵位って滅茶苦茶沢山あるのもその為
〇〇公国の公爵を従えるのに必要で国王って位を作ったり
アントガダル国王を侯爵に格下げたら反発されたじゃん
だから国王のまま従える為に皇帝って名乗ったりとかね
爵位って滅茶苦茶沢山あるのもその為
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-f/RJ)
2022/02/06(日) 15:32:44.66ID:MU4h8OPBd >>900
ニニムとは一心同体でしょ?
自分とニニムが誰からも害される事なく
出来るだけ多くのお金を持って好き勝手に楽しく生きられる環境
また売国した人々が害されて自分が後味悪く成らない環境
ぐらいだと思うよ
ニニムとは一心同体でしょ?
自分とニニムが誰からも害される事なく
出来るだけ多くのお金を持って好き勝手に楽しく生きられる環境
また売国した人々が害されて自分が後味悪く成らない環境
ぐらいだと思うよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-p0JC)
2022/02/06(日) 16:00:11.77ID:lTRtbIzj0 >>893
現実で自分が賢いと勘違いするバカがそんなんだよな。
企画のためにシミュレーションしました、戦略たてましたというが、
なんでそんなに都合のいいことだけしか考えないんだ?とか
この状況で、人の気持ちがどう動くか?とか
成功率は高いが、たまたま運が悪く1回失敗したときに致命傷にならないか?とか考えない。
そもそも戦略SLGて、そこからどうにか挽回できるというバランスで、徹底的に運が悪くてどうにもならないてのがないからな。
現実だと運が悪くてスタートからどうにもならないてのも多いのに。
運要素の強いボードゲームとかで、いかに被害を引きずらずに終了させるかとかがリスク管理の勉強になると思うんだけどね。
現実で自分が賢いと勘違いするバカがそんなんだよな。
企画のためにシミュレーションしました、戦略たてましたというが、
なんでそんなに都合のいいことだけしか考えないんだ?とか
この状況で、人の気持ちがどう動くか?とか
成功率は高いが、たまたま運が悪く1回失敗したときに致命傷にならないか?とか考えない。
そもそも戦略SLGて、そこからどうにか挽回できるというバランスで、徹底的に運が悪くてどうにもならないてのがないからな。
現実だと運が悪くてスタートからどうにもならないてのも多いのに。
運要素の強いボードゲームとかで、いかに被害を引きずらずに終了させるかとかがリスク管理の勉強になると思うんだけどね。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-e/Vd)
2022/02/06(日) 16:08:45.02ID:38GMb1IXM907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-e/Vd)
2022/02/06(日) 16:10:01.89ID:38GMb1IXM あれなんでID変わってるんだ、>>900ね
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-hLDm)
2022/02/06(日) 16:16:15.84ID:CmgXpWLP0 実質的には国を売ってるのに国民から支持されることは現代でもあるから
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/06(日) 16:21:18.97ID:4J4/h6H60 >>906
帝国に大陸全部占領させてから売国すればいいだけ
帝国に大陸全部占領させてから売国すればいいだけ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-i7As)
2022/02/06(日) 16:28:05.64ID:BZdjx8Kha そんなに具体的には考えてないだろ
仕事が忙しいときに「南の島に行ってのんびりしたい」なんて言い出すような類
ガイドブックを眺めるくらいはしててもスケジュール調整まではやってない
仕事が忙しいときに「南の島に行ってのんびりしたい」なんて言い出すような類
ガイドブックを眺めるくらいはしててもスケジュール調整まではやってない
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-eG5a)
2022/02/06(日) 16:34:23.34ID:DWAwRSjUd >>910
「そこまでやる」キャラだと何度も説明されてない?
「そこまでやる」キャラだと何度も説明されてない?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-i7As)
2022/02/06(日) 16:39:17.86ID:BZdjx8Kha >>911
いや、そのプランを具体化させてる話は出てきたことないじゃろ
売るために価値を上げるなどと言ってても、本気だったらあの性格からしてもっと詳細を詰めてるだろうから本気じゃないんじゃね?という印象
いや、そのプランを具体化させてる話は出てきたことないじゃろ
売るために価値を上げるなどと言ってても、本気だったらあの性格からしてもっと詳細を詰めてるだろうから本気じゃないんじゃね?という印象
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-eG5a)
2022/02/06(日) 16:46:49.34ID:DWAwRSjUd914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-mSNF)
2022/02/06(日) 16:51:10.74ID:KP1SvEqKM915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-i7As)
2022/02/06(日) 16:51:40.52ID:BZdjx8Kha >>913
なんでそうなる???
なんでそうなる???
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-f/RJ)
2022/02/06(日) 16:54:51.88ID:b9nUCUukd >>906
帝国の○○領として併合ってより、帝国の○○領に併合って感じかも
帝国の○○領として併合ってより、帝国の○○領に併合って感じかも
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/06(日) 17:02:16.39ID:4J4/h6H60918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-AX5e)
2022/02/06(日) 17:09:03.95ID:lTRtbIzj0 >>912
アニメではカットされてる1巻がそこ。
もともとは帝国に合併されるために眼鏡大使さんと仲良くして詰めるつもりだった。
ところが皇帝死亡。皇子の3人で権力争いになり、合併頓挫。
西側に戦争を吹っ掛けられ、そちらの対応や領土のやりとりに力をとられ、対応できなくなった。
帝国ほど圧倒的ならいいいが、ナトラはまだ地方の豪族の力が強い国で、強引な合併は単に土地ごと離反や反乱の危機があるので、集権化も進める必要がある。
このあたりは初期の日本の戦国大名とかワラキア公国とかに近いか。
また宗教的な理由で、西側に売ると、ニニムの差別問題などの発生で、打診できない問題もある。
結果的に、帝国に持ち直してもらい、属国になるのが一番だから、問題解決までまっているのと内政強化してる。
アニメではカットされてる1巻がそこ。
もともとは帝国に合併されるために眼鏡大使さんと仲良くして詰めるつもりだった。
ところが皇帝死亡。皇子の3人で権力争いになり、合併頓挫。
西側に戦争を吹っ掛けられ、そちらの対応や領土のやりとりに力をとられ、対応できなくなった。
帝国ほど圧倒的ならいいいが、ナトラはまだ地方の豪族の力が強い国で、強引な合併は単に土地ごと離反や反乱の危機があるので、集権化も進める必要がある。
このあたりは初期の日本の戦国大名とかワラキア公国とかに近いか。
また宗教的な理由で、西側に売ると、ニニムの差別問題などの発生で、打診できない問題もある。
結果的に、帝国に持ち直してもらい、属国になるのが一番だから、問題解決までまっているのと内政強化してる。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-OVy2)
2022/02/06(日) 17:11:49.93ID:SqzwmDEJ0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-OVy2)
2022/02/06(日) 17:15:25.23ID:SqzwmDEJ0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-BXwp)
2022/02/06(日) 17:16:58.47ID:wYnz9GBIa922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f52-ku8Q)
2022/02/06(日) 17:21:34.30ID:mJs4BBvW0 アニメタイトルには売国しようの文字ないからなー、アニメの前に白紙になってるからw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-i7As)
2022/02/06(日) 17:24:24.14ID:BZdjx8Kha924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/06(日) 17:24:34.79ID:4J4/h6H60 >>922
そのおかげで売国してえってセリフが何言ってるかわからんかった
そのおかげで売国してえってセリフが何言ってるかわからんかった
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-OVy2)
2022/02/06(日) 17:25:01.56ID:SqzwmDEJ0 海外の反乱見てると日本は頭いいよ
帝を絶対的な頂点にして
その下が変わるだけだし
海外だと力はないが権威はあるって理解出来ないらしいな
帝を絶対的な頂点にして
その下が変わるだけだし
海外だと力はないが権威はあるって理解出来ないらしいな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/06(日) 17:27:31.16ID:4J4/h6H60 >>923
ナトラの兵士を帝国持ちで軍事教練して武器供与までするのは具体化だろ
ナトラの兵士を帝国持ちで軍事教練して武器供与までするのは具体化だろ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f93-79Ad)
2022/02/06(日) 17:30:29.44ID:eN0Lej9B0 絶対的な頂点というより権威があるお飾りという扱いだったな
それこそ藤原家が権力握ってた頃は天皇は取り替え放題だったし
鎌倉幕府は天皇一族を流刑にしたしな
当時の武士は天皇が必要なら木の象でも置いとけという感覚で
それこそ藤原家が権力握ってた頃は天皇は取り替え放題だったし
鎌倉幕府は天皇一族を流刑にしたしな
当時の武士は天皇が必要なら木の象でも置いとけという感覚で
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-0I0d)
2022/02/06(日) 18:11:28.66ID:A3SrQ9nsr >>919
「圧政を敷いて近代化を阻んだ悪い徳川幕府を倒してこの国を近代してやった俺たちに従え愚民ども!」と自分達に都合のいいこと言ってこの国を腐らせてきた奴らの手下なんだろうな
「圧政を敷いて近代化を阻んだ悪い徳川幕府を倒してこの国を近代してやった俺たちに従え愚民ども!」と自分達に都合のいいこと言ってこの国を腐らせてきた奴らの手下なんだろうな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-i7As)
2022/02/06(日) 18:21:22.46ID:BZdjx8Kha930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/06(日) 18:59:57.10ID:4J4/h6H60931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-Ur04)
2022/02/06(日) 19:12:33.59ID:6t/9rXuMr ところでそういうネタバレは原作スレ立ててやったらどうか?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-qgrn)
2022/02/06(日) 19:28:52.14ID:WUZxRcGd0 ラノベ特有のガバガバ作品
真剣に考察するだけ無駄やで
真剣に考察するだけ無駄やで
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-3ijm)
2022/02/06(日) 19:29:36.89ID:bFO9lHKWr934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-3ijm)
2022/02/06(日) 19:30:55.61ID:bFO9lHKWr ここの書き込みがガバガバだから本編をどうこう言える段階じゃあないぞw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f52-ku8Q)
2022/02/06(日) 19:33:15.60ID:mJs4BBvW0 ネタバレってどれだろ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-mSNF)
2022/02/06(日) 19:44:50.69ID:C+8vHFDaM >>935
原作の挿絵ではニニムの胸がでかい
原作の挿絵ではニニムの胸がでかい
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-p0JC)
2022/02/06(日) 19:46:55.14ID:lTRtbIzj0 >>935
アニメではあかされていない=ネタバレて主張じゃない?
そもそもそのへんは1巻話出ていて、アニメではかっ飛ばしになっているだけで、ネタバレではないけどね。
かっ飛ばしだから、アニメで見ているだけだと理解しにくいけど。
アニメではあかされていない=ネタバレて主張じゃない?
そもそもそのへんは1巻話出ていて、アニメではかっ飛ばしになっているだけで、ネタバレではないけどね。
かっ飛ばしだから、アニメで見ているだけだと理解しにくいけど。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f03-FRgv)
2022/02/06(日) 20:02:09.31ID:A8bu0GG30 >>930
帝国吸収後は先代アントガダルの先例から領地縮小しつつのナトラ公なら
行けるという目算は立つから、その交通の要衝を完全に放棄して
田舎で捨扶持くれと望めば拒否されない、くらいは
ただまあ、留学時代の成績とフィシュとの駆け引きで有能なのバレてるから
西方攻略の最前線で活躍しながら
『どうしてこうなった!』て叫んでる様しか想像できないがw
帝国吸収後は先代アントガダルの先例から領地縮小しつつのナトラ公なら
行けるという目算は立つから、その交通の要衝を完全に放棄して
田舎で捨扶持くれと望めば拒否されない、くらいは
ただまあ、留学時代の成績とフィシュとの駆け引きで有能なのバレてるから
西方攻略の最前線で活躍しながら
『どうしてこうなった!』て叫んでる様しか想像できないがw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF9b-CEs3)
2022/02/06(日) 20:13:32.12ID:AcgzPp0vF >>938
つターニャ・フォン・デクレチャフ
つターニャ・フォン・デクレチャフ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-AiWJ)
2022/02/06(日) 20:17:06.71ID:fEHkHPhg0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-UqtU)
2022/02/06(日) 20:18:59.46ID:F8cq3OQb0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-2cIz)
2022/02/06(日) 20:29:00.55ID:eoYp3syp0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-NCpz)
2022/02/06(日) 20:35:53.70ID:/FJ2L+DE0 ロウェルミナと結婚したら自然に売国出来るんじゃない?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-yh4U)
2022/02/06(日) 20:36:29.83ID:YrkONVtY0 4話のニコ動、案の定ゲラルトの転落死に草生えまくりw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-pckO)
2022/02/06(日) 20:45:42.68ID:kGG64krAH ロウェルミナスレはまだか!
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ktKv)
2022/02/06(日) 20:48:12.19ID:whMrzJ2d0 アニメでカットされたところまで含めて簡潔な説明しとこうか
・ウェインの売国計画はあと一歩のところまで進んでいた。皇帝が病死するってアクシデントさえなければ成功してたはず
・しかし、皇帝死亡で計画は全ておじゃん
・それ以降の「売国したい」は「あー、忙しいから休みてえ」みたいな意味もあるけど、、実はそうでもない節がある(ネタバレになりかねないので伏せるけど)
・ウェインとしてはニニムが差別される西側諸国というか、その根源となる宗教について色々思うところがある
ウェインの長期プランは全部「ニニムのために」(ニニムが望むかはおいといて)ってのが前提にあるって感じかな
(これ、アニメで絶対カットされるだろうけど、2巻ラストで暗示される部分)
そのミクロな目標(ニニムのため)がマクロな行動(軍事とか外交とか)につながってるのがウェインの大前提っぽいのはアニメだとわかりにくい感じだと思う
・ウェインの売国計画はあと一歩のところまで進んでいた。皇帝が病死するってアクシデントさえなければ成功してたはず
・しかし、皇帝死亡で計画は全ておじゃん
・それ以降の「売国したい」は「あー、忙しいから休みてえ」みたいな意味もあるけど、、実はそうでもない節がある(ネタバレになりかねないので伏せるけど)
・ウェインとしてはニニムが差別される西側諸国というか、その根源となる宗教について色々思うところがある
ウェインの長期プランは全部「ニニムのために」(ニニムが望むかはおいといて)ってのが前提にあるって感じかな
(これ、アニメで絶対カットされるだろうけど、2巻ラストで暗示される部分)
そのミクロな目標(ニニムのため)がマクロな行動(軍事とか外交とか)につながってるのがウェインの大前提っぽいのはアニメだとわかりにくい感じだと思う
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ktKv)
2022/02/06(日) 20:55:34.12ID:whMrzJ2d0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-NCpz)
2022/02/06(日) 21:21:36.82ID:/FJ2L+DE0 >>946
ニニムのためってのがミクロな目標なの?
ニニムのためってのがミクロな目標なの?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ktKv)
2022/02/06(日) 22:15:27.67ID:whMrzJ2d0 >>948
ごめん。スケール的にはミクロな目標(愛するニニムのためになんとかが国家レベルの話より優先度高いって意味で)
のためにあれこれやってるのがこの王子の本質ってこと
売国とかは目標のための手段というか、そんな感じ
ごめん。スケール的にはミクロな目標(愛するニニムのためになんとかが国家レベルの話より優先度高いって意味で)
のためにあれこれやってるのがこの王子の本質ってこと
売国とかは目標のための手段というか、そんな感じ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-YRI1)
2022/02/06(日) 23:19:31.62ID:LpIahu7t0 剣と魔法のファンタジーだと思っていたよ
3話ぐらいで分かりにくいとこあったんだけど、炭鉱の道は1つじゃなかったの?
敵兵の鎧までは良いけどどこからどう紛れ込んだのか良く分からない
3話ぐらいで分かりにくいとこあったんだけど、炭鉱の道は1つじゃなかったの?
敵兵の鎧までは良いけどどこからどう紛れ込んだのか良く分からない
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-YRI1)
2022/02/06(日) 23:20:02.30ID:LpIahu7t0 踏んじまったか、成功するか分からないけど立ててくる
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-YRI1)
2022/02/06(日) 23:22:39.01ID:LpIahu7t0 出来てる?
今し方次スレ作成ってのやったけど
今し方次スレ作成ってのやったけど
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-YRI1)
2022/02/06(日) 23:24:51.45ID:LpIahu7t0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-Ur04)
2022/02/06(日) 23:28:57.97ID:F2McWQa9r ワッチョイで立てられないとかあるんか
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-0I0d)
2022/02/06(日) 23:59:55.19ID:A3SrQ9nsr956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-YRI1)
2022/02/07(月) 00:03:37.89ID:iC/mjsAA0 >>955
良かった
良かった
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-SiQ+)
2022/02/07(月) 03:10:06.25ID:+jLX8VZ9d 剣はあるし、あと魔術師ヤン的な意味で魔法の世界?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-OVy2)
2022/02/07(月) 03:18:48.42ID:rq9X6Cdh0 >>940
横乳は
横乳は
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-OVy2)
2022/02/07(月) 03:38:55.57ID:rq9X6Cdh0 魔法使いいたかな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-UqtU)
2022/02/07(月) 07:31:50.46ID:XVFw8KxZ0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-yh4U)
2022/02/07(月) 07:41:15.65ID:hjzn6zHw0 魔法というか、普通では説明がつかない能力はある。
フラーニャのあれとか。
フラーニャのあれとか。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-qgrn)
2022/02/07(月) 08:02:50.73ID:uXmRRLiY0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/07(月) 08:15:43.13ID:fjzCZQZq0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-YRI1)
2022/02/07(月) 08:56:47.55ID:iC/mjsAA0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Uojw)
2022/02/07(月) 09:15:38.94ID:4ynvZYukd 魔法とかあったら籠城戦が相当きついからないんじゃね?
外からガンガン撃たれて終わる
外からガンガン撃たれて終わる
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-fS94)
2022/02/07(月) 09:15:39.23ID:gyRb4OJOa >>697
Civ6なら、パンテオンは「オーロラのダンス」一択か。
Civ6なら、パンテオンは「オーロラのダンス」一択か。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Ur04)
2022/02/07(月) 09:58:52.70ID:LqzvHMSs0 >>963
発破あるならもっと簡単に敵吹き飛ばしてね?
発破あるならもっと簡単に敵吹き飛ばしてね?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-i7As)
2022/02/07(月) 10:03:43.36ID:ETSRFadGa イタリア式築城の城壁を突破するために穴を掘ったり敵が掘った穴を崩したり、敵の穴に向けてこっちから穴を掘ったりというのは昔のヨーロッパの戦記で読んだ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b8-0I0d)
2022/02/07(月) 10:07:03.94ID:zJbn1+bg0 発破かけたげる
さあ、カタつけてよ
さあ、カタつけてよ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-XAFY)
2022/02/07(月) 10:14:26.85ID:J3Eyw2eMK971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/07(月) 10:27:00.27ID:fjzCZQZq0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Uojw)
2022/02/07(月) 10:40:31.28ID:4ynvZYukd 何でこう無能が多いんや
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Ur04)
2022/02/07(月) 10:44:44.64ID:LqzvHMSs0 >>971
あれ大将か?
あれ大将か?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Ur04)
2022/02/07(月) 10:45:15.29ID:LqzvHMSs0 つうか発破ある世界なんかって話なんだがw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/07(月) 10:47:47.60ID:fjzCZQZq0 >>973
攻め手の大将、大将って階級の意味じゃない
攻め手の大将、大将って階級の意味じゃない
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLp5)
2022/02/07(月) 10:48:51.62ID:fjzCZQZq0 >>974
発破がなければ崩れる寸前まで掘って突っかい棒だけしといて突っかい棒外せって書いたじゃないか
発破がなければ崩れる寸前まで掘って突っかい棒だけしといて突っかい棒外せって書いたじゃないか
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Ur04)
2022/02/07(月) 10:52:55.98ID:LqzvHMSs0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Uojw)
2022/02/07(月) 10:53:29.12ID:4ynvZYukd 王子は情報収集チートなのに敵は何にもしないのなんで?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Ur04)
2022/02/07(月) 10:57:14.54ID:LqzvHMSs0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-aaC4)
2022/02/07(月) 11:07:11.70ID:TqIRbAiD0 >>965
逆に守りの方が有利になるよ
防御魔法も発展するし、攻めも守りも同じものが使えるなら
一般的には守りの方が有利になるよ
攻撃魔法は狙いを定めたり遠距離を飛ばすから
魔力的なロスが防御側より大きくなる
逆に守りの方が有利になるよ
防御魔法も発展するし、攻めも守りも同じものが使えるなら
一般的には守りの方が有利になるよ
攻撃魔法は狙いを定めたり遠距離を飛ばすから
魔力的なロスが防御側より大きくなる
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a4-lQQA)
2022/02/07(月) 11:50:20.15ID:3dvFizoP0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-i7As)
2022/02/07(月) 12:08:16.57ID:ETSRFadGa983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-x9ZW)
2022/02/07(月) 12:13:09.91ID:T+iYIUNQd あったとしても発破は使ってないんじゃね?
でかい音するから気づかれるだろ
でかい音するから気づかれるだろ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-NCpz)
2022/02/07(月) 12:23:06.49ID:ZdEQ/gh30 鉱山関係はほんとありとあらゆる意味でガバガバだから視聴者にバカにされても仕方ない
○○ってどうなってるの?と言われてもガバガバ設定でごめんなさいとしか言い様がない
○○ってどうなってるの?と言われてもガバガバ設定でごめんなさいとしか言い様がない
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-aaC4)
2022/02/07(月) 12:32:24.76ID:TqIRbAiD0 そもそも坑道に金属装備で入る時点で有り得ないからな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-Ur04)
2022/02/07(月) 12:42:35.27ID:zHNT2oYAr 鉱山関係がガバガバなのはその通りだが
突っ込み入れてる奴の理屈はもっとガバガバ
突っ込み入れてる奴の理屈はもっとガバガバ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-YRI1)
2022/02/07(月) 12:54:20.61ID:iC/mjsAA0 肩の袖無しとかミニスカートとかいちいちエロいな
やっぱり男の子向けだからかなぁ
やっぱり男の子向けだからかなぁ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Uojw)
2022/02/07(月) 13:15:11.07ID:4ynvZYukd 寒い国なのに女は薄着ばっかだな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-XAFY)
2022/02/07(月) 13:34:34.15ID:J3Eyw2eMK お前らはノースリーブという単語すら知らないファッション無知だからモテないんだよ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57fc-zD41)
2022/02/07(月) 13:37:20.67ID:UrQg4zw00 ワンピースの意味すらしらねぇぞ ガキがぁぁ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-qgrn)
2022/02/07(月) 14:09:45.14ID:wtv88kCo0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-OkAL)
2022/02/07(月) 14:19:04.20ID:YKPAK+FMM >>989
お前のチンポスリーブから出たこと無いよな
お前のチンポスリーブから出たこと無いよな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-OkAL)
2022/02/07(月) 14:20:06.44ID:YKPAK+FMM クワトロ大尉をdisるのはやめたまえ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-YRI1)
2022/02/07(月) 14:20:41.33ID:iC/mjsAA0 うるせえ!ノースリーブがどうしたぁ?!
ファッションやら流行り物にばっか敏感で頭空っぽな女なんざ体以外に求めねぇよ!
ファッションやら流行り物にばっか敏感で頭空っぽな女なんざ体以外に求めねぇよ!
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e5-hvOf)
2022/02/07(月) 15:09:09.95ID:JPxcs3CN0 埋めとくよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e5-hvOf)
2022/02/07(月) 15:09:44.16ID:JPxcs3CN0 すまん誤爆
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-2cIz)
2022/02/07(月) 17:47:24.30ID:97dXJJ6+0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0b-CEs3)
2022/02/07(月) 18:18:08.71ID:69z5u8Eix 北海道のJKも真冬でもスカートの下にジャージは履かない
意地でも生足
意地でも生足
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff9-43k0)
2022/02/07(月) 18:32:31.01ID:8o2a/1OG0 >>940
何故この感じをアニメで出せない
何故この感じをアニメで出せない
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-YRI1)
2022/02/07(月) 18:43:09.42ID:iC/mjsAA0 アニメだとアニメ絵になるよな必ず
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 1時間 6分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 1時間 6分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 【アイドル】≠ME、イベント当日に中止発表 会場スタッフへの暴力行為で警察が介入「開催することが困難」 【指原プロデュース】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- GW初日のお🏡
- 医療費(46兆円)は税金の無駄削れ→日本の大病院全て赤字だと判明 削減ならもれなく倒産へ [709039863]
- 暇空茜さん、朝日新聞の誌面デビュー [931948549]