X



【アニメ】鬼滅の刃95ノ型
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-JWzm)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:58:15.96ID:NSU0PQ8Id
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃94ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643033190/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-/osx)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:06:38.82ID:mVxmLGZ/d
>>850
善逸と伊之助を刀鍛冶編に出せという話ならそれはフジの提案でさえないそれを載せた週刊誌の妄想記事だぞ
あの記事は提案やお願いの話じゃなくてフジが制作に入れろと指示しているって断定してたから
その時点で妄想と分かる
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aef-PlMm)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:07:21.97ID:kIdfe1Ph0
どれだけ釣れたんだかw おまエラ文盲かw
>制作委員会方式取ってない 
と書いて有るだろ?「ufo」が「制作に口挟ませない」のも判っているから書いている文章と読めや

>最初に流す放映権を金積んで獲得してる 
当然解り切った上で、だから、放映権だけ持っているクソフジテレビが茶を濁すだろうと読むしかない文章だろ
以上、文盲の自己紹介だったな
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-Ifyd)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:11:03.35ID:AtXFrHevr
鬼滅、ナウシカを抜きそう

◇IMdb 1月29日

『鬼滅の刃 無限列車編』、世界最大の映画批評サイトIMdbの歴代映画
ランキング(250位まで公開)で世界の歴史的名画と肩を並べている
昨年ランクインした後は一時『天空の城ラピュタ』や『AKIRA』ともども
ぎりぎりランク外(250位)に消えたけれど、第2シーズンの評価と共に
再度ランクイン、今は『風の谷のナウシカ』(240位)のすぐ下にいて
もう古典扱いになった感じだ

2000年代以降の日本映画としては、『君の名は。』(71位)『聲の形』
(223位)からこの鬼滅と3作続けてアニメが世界の歴史的名画と肩を並べて
ランクインしたことになる。
これ以前にランクインした日本映画の最新作は2004年に公開された宮崎駿の
『ハウルの動く城』141位)で、『万引き家族(Shoplifters)『ドライブ・
マイ・カー』(共に7.9点)もまだちょっとランクインに点が足りないみたいだ


IMDb Top 200 as rated by IMDb Users 2022/01/29
http://www.imdb.com/chart/top?sort=rk,asc&;mode=simple&page=1


◆IMdb、邦画作品のみのランク

*19位 黒澤 明  七人の侍
*29位 宮崎 駿  千と千尋の神隠し
*33位 小林正樹  切腹
*41位 高畑 勲  火垂るの墓
*68位 宮崎 駿  もののけ姫
*71位 新海 誠  君の名は。
*79位 黒澤 明  天国と地獄

100位 黒澤 明  生きる
128位 黒澤 明  用心棒
129位 黒澤 明  乱
132位 黒澤 明  羅生門
141位 宮崎 駿  ハウルの動く城
153位 宮崎 駿  となりのトトロ
181位 小津安二郎 東京物語

223位 山田尚子  聲の形
240位 宮崎 駿  風の谷のナウシカ
241位 外崎春雄  鬼滅の刃 
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-qx4e)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:11:58.96ID:fS1bY3bJd
>>789
鬼を連れてたからじゃ?
鬼を連れた鬼殺隊員を継子候補として柱に紹介しようとは、鱗滝さんも事情を知ってるお館さまも思わないでしょ。
柱合会議で認められた後は、煉獄さんからは俺の継子になるといいと言われ、宇髄さんにもこいつらは俺の継子だと言われてるよ。
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:13:50.97ID:oq8vcKKb0
MXでも再放送やってくれてるけどフジテレビのが終わってしまったら寂しくなるな
青ブタとかみたいに本放送からch別で結果的に1年放送して次の章がアニメ化されれば嬉しいんだけど
コロナの影響も厄介だし難しいか
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aef-PlMm)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:18:47.97ID:kIdfe1Ph0
まー、なんだ、明日の最終バトルを皆で楽しく観ようじゃないか
あんまり単語だけ反応して、暴言吐くのは良くないぞ?

フジテレビがクソなのは当たり前で皆の総意は十分伝わったから。全く怒ってないし水に流すから、な?
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a70-O7Xk)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:37:12.98ID:biu7kC5U0
>>862
箸休めて。最終戦に向けて必要なピースが集まってくるところだから重要なとこやで…
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-vUCq)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:40:30.82ID:/bJnmrkzd
刀鍛冶編は中弛み酷いしストーリーも別にその後に影響ないし全カットして無限城に一足飛びに行った方がファンは喜ぶ
んで無限城はバトルもストーリーも全部アニオリで作り直す
これなら映画の尺でイケるし製作もファンもwin-win
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-FUzh)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:46:14.75ID:/RKmjtbxd
出撃する度に致命傷寸前の重傷ばかり
呼吸で止血だの生命維持だの習ってると補足してるけど
終わった後若い三人組は長生きできないだろうね 
特に炭治郎
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-vUCq)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:06:03.79ID:/bJnmrkzd
>>869
現代編とかいらんだろ
あんなとってつけたご都合主義のシーンなんかファンは誰も望んでない
あんなの続編が作りにくい足枷以外の何物でもないんだからいらない
キャラはむしろ生き残り過ぎ
ufoが改変すれば全滅だろうがそれぐらいでちょうどいいだろ
とにかく薬云々は全部無かったことにするべきだな

>>871
別にいらないじゃん
今までだって突然柱が登場して都合よく主人公達と合流するんだから刀鍛冶編なんかなくても何の問題もない
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d22-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:20:15.41ID:JPZGWtf/0
>>850
一丁噛みの意味もわからず使うヤツ(笑)
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-ZaoB)
垢版 |
2022/01/30(日) 04:50:42.41ID:jqDJ5Unza
遊郭編のあとはUFOにキレッキレの脚本を新規投入して
穴だらけの原作ベッタリやめて神作画と神CGを最大限いかして欲しい
原作はこのあとゴミ路線まっしぐらだからアニメが茶番に付き合って馬鹿正直に心中する必要はない
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6a-g58O)
垢版 |
2022/01/30(日) 07:43:43.32ID:+xzPsCMHM
ネタバレすんなとかほざく前に原作無視しろと言って荒らしてる蛇柱みたいな性格悪いクソ野郎どもなんとかしろよ
刀鍛冶編要らないとか暴論かましてるのだから刀鍛冶編の必要性を説いて何が悪い、吾峠先生馬鹿にするから反論してるだけだ
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:05:43.99ID:oq8vcKKb0
うちは一族みたいな感じもするけど結果的に途絶える危機にもなりやすいよね
にしても鬼って上弦の参弐壱のがあの兄妹鬼の陸より強いのか
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MR6z)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:13:37.84ID:pRRPoNiMa
戦いずらいなら、ねずこ下ろして戦えよ。馬鹿なのこの子
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MR6z)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:15:48.69ID:pRRPoNiMa
鬼滅の鬼っていつもこんなしゃべり方だね。
ワンパターンだわ。作者どう思ってんだろな。
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-3sm5)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:16:52.60ID:xQtGY7mYa
>>902
ハンターハンターで蟻編からゾルディック家の話になった時が特にそんな感じだった気がする
ナニカやガス生命体アイに五代厄災だっけかドラえもんの四次元ポケットの描写もあったし
人間vs鬼の戦いが核爆弾の決着だったら恐ろしいな大正時代には科学技術的に無理だけど
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MR6z)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:24:37.89ID:pRRPoNiMa
>>775
ダイの大って何年前のアニメだよ。カビ生えて
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MR6z)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:30:02.02ID:pRRPoNiMa
時間帯日曜の朝に移そうや。進撃観たり忙がしいの。
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MR6z)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:33:48.97ID:pRRPoNiMa
>>856
それだけは勘弁。ナウシカは聖域
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9eef-Zit+)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:36:38.27ID:lENVNtXQ0
>>920
そら現実と創作は違いますから
創作は派手でスピーディーにしないといけない
現実は地味でスローモーなもの

そもそも火遁土遁とかの遁ってのが「何かに身をかくして逃げる」「しりごみする」って意味なわけで
遁走って言葉もある
また、忍びの多くは「草」と呼ばれる長期視点を前提としたスパイ活動が主だったと言われているし地味な事この上ない
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MR6z)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:40:26.65ID:pRRPoNiMa
グロアニメと並べないで下さい。
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MR6z)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:43:43.75ID:pRRPoNiMa
鬼の声優陣がいまいち。名前負け。残念としか言えない。ラーメンで例えると、トッピンぐ全盛りみたいな。
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-b9J/)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:04:00.99ID:PktOxyPg0
>>931
鬼は上弦下弦じゃなくても主役張ってるようなやつばっかだぞ
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MR6z)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:20:55.62ID:pRRPoNiMa
富士で観ないでMXで見ればいいんだ。解決。会社に1人見てるのがいるから話合わなくなんだよね。はーー悩む。優柔不断。
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MR6z)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:38:33.29ID:pRRPoNiMa
嵐って俺のことか。普通にアドバイスしただけなのに。
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MR6z)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:47:37.68ID:pRRPoNiMa
まっ、1000回やってるし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況