X



ドラえもん 154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 22:28:14.82ID:X+g+recv
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです。

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
06.ドラえもんに関連するサイトやスレッド、画像のURLであっても執拗に連続で貼り付ける行為、また関連スレへのマルチレスは厳禁。
07.他のアニメや漫画作品などとドラえもんを執拗に比較する行為は控えめに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週土曜日 午後5:00〜5:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。
公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

★前スレ
ドラえもん 153
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632216473/
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/26(火) 22:56:45.14ID:P2uerbKg
少子化抜きにしてもそもそもドラえもん自体の人気が昔より落ち込んでるしなぁ
視聴率は通常回で2%台
ゴールデンの映画放送も5%まで落ち込んだし
いつまで持つのやらね…。
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 04:46:01.09ID:EHVejwzJ
映画の興行収入が2016〜2019年に50億前後で推移してたのもゴールデンタイムのおかげだったんなら
下手にゴールデンから動かしたのは失敗だったかもな
ざわつくが成功してるのはともかく、純粋にコンスタントに50億叩き出せる映画シリーズ失ったのは痛いだろ
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 04:53:48.09ID:RNEJaC6a
昔の映画館って、一日中居れたりしたから 今みたいな完全入れ替え式の時代と比較するのもどうかと思うけどな
リピーターはいるだろうし
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 12:12:30.04ID:FlMkmWnq
>>675
作品の要である秘密道具が>>454のようなことになってしまったことが一番大きいと思う。
大山ドラの主題歌の歌い出しの歌詞の「こんなこといいなできたらいいな〜♪」が打ち砕かれてしまったといっていい。
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 13:27:47.66ID:x3TTRzkY
リアタイ視聴数は減少みたいだがライセンス収入は好調と記事で見たぞ
配信サービスも徐々に力入れてきた
あと大人向け物販も安定した売上
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 15:10:46.75ID:F/QodpWk
>>671
いい年した大人がディズニーランドに行ったり韓国の漫画原作ドラマを見るのはよくて
ドラえもん映画を見るのが子供だけという偏見があるのはなんで?
もう初期世代が定年近いのにずっと昔からやってるドラえもん映画を見に行くのに何の問題が
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 16:19:02.78ID:FlMkmWnq
>>681
同じ配信でも最新話の見逃しがないのがなあ、コナンやまる子はやっているのに、ましてや夕方移動でリアルタイム視聴の条件が悪くなったのだから尚更だろう。
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 16:58:28.15ID:PM2XcmzZ
映画の情報を教えてくれたお礼に教える
今のヒロアカ絶望します
優しかったあいつらが特にトガが自分見失っています
私がアニメに求めてるのは優しさで
憎しみや殺人じゃない!
遊戯王があった頃のジャンプがよかった
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 17:29:46.44ID:SYVUjfLM
「リメイクされたことのある映画作品」の旧版とリメイク版(大山版と水田版)を比較した記事・動画、どっかにないかな
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:00.76ID:SYVUjfLM
どういうものが>>685に書かれているものを彷彿とさせるのか

🍑モモくん。さんはTwitterを使っています: 「クワトロカプリッチョの動画 どっかにないかな〜。画像だけは 見つけたんだけども…。 前にYouTubeで初めて出たときの やつは見たけどすぐ消されちゃったん だよな〜。
https://mobile.twitter.com/peachman_9120/status/1432322196760784900
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 17:33:05.24ID:DvZeTpT2
大人を取り込むなら鬼太郎2期みたいに
藤子不二雄の他作品のSFをドラえもん風にリメイクして貰いたい
ミノタウロスの皿とかノスタル爺とか
未来のカメラ販売員とか
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 17:42:00.15ID:DvZeTpT2
今の時代の子供ってラジコンは愚かキャンプや海外旅行を嗜む人がマイナーな趣味人で
休みはおもしろ動画や録画アニメやスマホゲームといった一般品で贅沢するから
スネ夫の金持ち自慢エピソードだったら
課金しまくって激レアまみれのゲーム見せるとかTOPYou Tuberになるとかかな
でも、どっちも個人の破滅や社会問題になる程デリケートな問題だよな
特にYouTubeネタだとジャイアンスネ夫が迷惑YouTuberになる洒落にならないオチになりそう
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 20:29:23.51ID:lDhT/rBW
子供もドラえもん観なくなってるんだろうな
しずかちゃんの古臭い自己主張しない女の子像とかも今の子供は共感しないでしょ
時代に合ってないんだからそりゃ人気は低下するわ
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 23:02:17.43ID:GuuGbWaI
左遷された時は映画が精神安定剤だったんだがなあ

あれから3年足らずで半減してしまった。
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 23:54:42.99ID:lDhT/rBW
コナンは過去最高興収推移だし、もう東宝的にもドラえもん潰してコナン春休みから上映したほうが儲かりそう
そろそろ打ち切りの話がで出しててもおかしくないな
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 06:22:30.27ID:CrylxVgT
>>694
コナンに全力してる小学館ヤバイだろ
コナン以外のヒット作10本作る方が出版社は儲かる
原作は最新刊50万部程度て話聞くと完全にアニメ会社に頼りきってる状態、ほんでもってコナン以上のヒット作を作ろうとしない。
未だに高橋留美子と満田に連載させてる。

この出版社の未来はあるのだろうか?
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 08:27:13.58ID:xAXsop2J
>>694
そうなったらテレビシリーズも終了だな、視聴率低迷に加え焼き直し新作と再放送というネタ切れでもやってこられたのも映画のおかげだし。
最終回は未だアニメ化もされず、最近まで単行本形式の出版物への収録も行われなかった時間旅行規制法?でドラが未来へ強制送還されるというヘビーな話を使えばいい。
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 12:19:53.39ID:yjayOW8C
ドラえもん テレビ朝日 22/4/23(土) 17:00-30分間 個人視聴率2.3 世帯3.9

サザエさん フジテレビ 22/4/24(日) 18:30-30分間 個人5.7 世帯8.3
名探偵コナン 日本テレビ 22/4/23(土) 18:00-30分間 個人3.7 世帯6.1
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/4/24(日) 8:30-30分間 個人2.1 世帯3.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/4/23(土) 16:30-30分間 個人2.0 世帯3.6
ワンピース フジテレビ 22/4/24(日) 9:30-30分間 個人2.0 世帯3.4
ラブオールプレー 日本テレビ 22/4/23(土) 17:30-30分間 個人1.7 世帯3.1
呪術廻戦・呪胎戴天編 TBS 22/4/24(日) 17:00-30分間 個人1.6 世帯3.0
おさるのジョージ NHKEテレ 22/4/23(土) 8:35-25分間 個人1.5 世帯2.2

BS裏 ザワつく!金曜日 テレビ朝日 22/4/22(金)19:00-60 6.6 11.7
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 12:37:55.56ID:t3nWZpuh
ドラえもんはノスタルジー需要が使えないのが厳しいな
上限が既に少子化が加速してた2005年次の小学生までだし

コナンは子供が沢山いた90年代の子供が大人になっても映画観にきてるからまず勝てるわけないね
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 18:10:36.80ID:Lxnuf/KU
norimono tankentaiさんはTwitterを使っています: 「ドラえもん#528「誕生!名探偵のび太」(2013/1/11放送) 使用曲:「Midnight Rendezvous」(オンキョウスタッフ HIT SOUND U VOL.4収録) 2013年はわさドラでオンキョウスタッフが頻繁に使われていた最後の年。 探偵の回にピッタリなこの曲、これ以前にも何度か選曲されています。
https://mobile.twitter.com/norimonovhs/status/1519289350336704512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 21:07:27.72ID:/dHN8ZNV
>>699
>>76のようなことも起きているし、もうそういった神話も通用しなくなっているように思える。
ゴールデン撤退説だって噛みつかれるほど否定されたけど現実に起きてしまった。
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 22:17:47.56ID:yjayOW8C
>>706
そもそも旧GHQのWGIPが悪い
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 23:16:14.03ID:h/FzSP8H
>>698
>最終回

いつでもアニメを再開させたり
テレビスペシャルや映画をつくれるように
日常回における感動話で
最後は締めくくる可能性が高いのでは?
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 23:25:35.27ID:t3nWZpuh
ドラえもんはいつか必ず終わるね
日本が壊滅的な少子化になる日がくるからだ
サザエまる子コナンクレしんのような大人が楽しめる要素が少ないから子供の減少=ファンの減少に直結する
アンパンマンも同様に終わる
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 23:37:34.82ID:dPRjIj67
>>705
その理論で言うなら、大山版ドラが始まったのは1979年で、第二次ベビーブームの子供が小学1年生の頃
アニメが見れる環境で育った世代の中では最多の人口を誇るビッグマーケット世代
だから、今でも中年のオジサンやおばさんが1人で映画館行く人もいる程、根強いファンを持つ
96年も 今よりは子供は多かったけど、ドラえもんと比較するには格が違う
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/29(金) 10:28:43.81ID:kDSodM8f
>>715
それ以前に作者の健康状態もよくないって話もあるな、不謹慎な言い方だったらすまないが、この作品まで連載中に作者が他界した多くの作品の轍を踏むことだけは絶対に避けてほしいものだ。
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/29(金) 11:43:04.25ID:OsTcNCT/
このアニメで反面教師とするべき点 6選
・「のび太の癖に」の様に人格を否定する差別
・「悪いけどこれ○人用なんだ」の様に仲間はずれにする精神的な虐め
・「ムシャクシャするから殴らせろ」の様に安易に人を殴る肉体的な虐め
・人の物を強奪する(永久に借りる旨の発言をしている様だがこれは詐欺)
・やり過ぎるとしっぺ返しが来る(うまくいっているからと言って調子に乗らない)
・虐められて帰宅しても開口一番が「宿題」や「お使い」の様に子供を気遣わない行為

同感だと思う項目は1つでもある?
※YesかNoで回答
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/29(金) 15:27:20.34ID:HUwSZ6ZA
>>720
製作会社や局の違い
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/29(金) 19:51:50.18ID:l+XJ0oQ2
我孫子先生が存命のうちに ハットリくん か 怪物くん もう一回制作してほしかったな
あの映画とドラマで変な実写版やっちゃったから、アニメは作り辛かったのかもしれないけど
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/29(金) 20:01:32.87ID:kDSodM8f
ハットリくんはインドで作られた逆輸入版があったが、日本では地上波で展開できなかったのが残念、スポンサーが確保できなかったのだろう。
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/30(土) 11:03:57.84ID:78HKWCCp
4/30「ドラドラ源平合戦 〜しずかちゃん御前を救え〜」

5/7「母の日はおおせのママに/ノゾミルじゅう」

5/14「みたままベレーで天才画家/デビルカード」

5/21「ママのダイヤを盗み出せ」ほか

5/28「地図ちゅうしゃき」ほか
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/30(土) 12:35:48.07ID:++YecvOq
むぎわら先生実質野球漫画しか描かなかったからな
ドラベースは画期的ではあったが
読者が求めてたのはスポ根ものではなくSF日常冒険ものだったんじゃないか?
野球は一発ネタでやるならまだしも作品としてやるには既に手遅れ
今は野球をテーマにするにしても他の付加価値がないと見向きもされない
野球+ドラえもんでほぼ作家生命費やしてメットマンというドラベースの余韻をやるのが藤子先生最期の弟子の仕事で良かったのだろうか?
0729煽りもいい加減にしろ
垢版 |
2022/04/30(土) 21:57:59.15ID:iY2MPqRH
今月の読売新聞の番組欄での煽り文句のまとめ

2022/04/02
 ムキムキのび太!?(からだねん土でスマートになろう!・大全集第10巻より・「ムキムキからだねん土」のリメイク版)
 ▽なげなわ(ナゲーなげなわ・『ドラえもん』第16巻より)

2022/04/09
 こばんで移動(いただき小ばん:『ドラえもん』第13巻より)
 ▽人が消える!?(どくさいスイッチ:『ドラえもん』第15巻より・2013/05/03の再放送)

2022/04/16
のび太ダンボールで宇宙へ!!(のび太のダンボール宇宙ステーション・オリジナル中編・再放送)

2022/04/23
 フー子(台風のフー子・『ドラえもん』第6巻より・リメイク版)
 ▽なんでもアシスト!?(なんでもアシストーン・オリジナル短編)

2022/04/30
 のび太義経とひよどり越え!?(ドラドラ源平合戦 ~しずかちゃん御前を救え!~・オリジナル中編・再放送)

「!!」の使用回数:1回
「!?」の使用回数:4回
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/30(土) 22:11:21.62ID:9MPWWRFI
>>729
誰がこの文章考えるんだろう
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/30(土) 23:03:12.70ID:uFu1Q9pM
>>711
もういろんな配慮や制約に縛られて作品の持ち味を活かせないメディアでは展開したくないだろうし、
やるとしたら藤子ミュージアム限定の公開になりそう、実際ここではドラ以外の藤子キャラの新規映像が見られるようだし。
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 11:39:34.24ID:nQVotyEl
>>323
そのオマケ的ピー助って
映画やや、フィルムコミックに近い漫画版では
本当にオマケなのに、
ドラえもん史上初となる少女漫画『ちゃお』では
ピー助ネタや「あったか〜い目」など懐かしネタが多かったな。

恐竜が滅んだ説って『ドラえもん』だと一貫して隕石になっているが
実際は原因って解明されてるんだろうか。

映画館で「クレヨンしんちゃん22」とか「名探偵コナン22」とか書いてあって、
2022年にやる映画だからそうやるんだろうが、『ドラえもん』は21だったか22だったか忘れたw

あとギルモアよりドラコルが上な気がしてならん、『もしドラえもんが格ゲーになったら』でも参戦してるのドラコルルだし。
スモールライトがないならビッグライト使えよ。

ところで、(事前に情報あったっけ、映画館で初めて知ったが)
全員配布の小冊子に、「原作も読んでみよう」と、旧宇宙小戦争の大長編単行本の紹介があったが、
ということは、

●新日本誕生
●新・鉄人兵団
●新魔界大冒険
●恐竜2006
などに、
そして今回の
●宇宙小戦争2021
などは
「新恐竜」と違い、旧作とほぼ違いがない(≒旧作の原作とそこまで違ってない)ってこと?
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 14:20:04.38ID:nQVotyEl
>映画でよくある「ひみつ道具存在の失念」です

逆にテキトー灯に相当する道具が多すぎるよな(月面探査ワッペン、新恐竜衣装)。
宇宙救命ボートの派生っぽいのも。

ただ、保険をかけるなら「テキトー灯+ワッペン+新恐竜衣装」の3つをまとうべきなのに、
どれか単発で行くってのはフェイルセーフ(って日本語でなんだ)の機構を全く満たしていない。
そもそもドラえもんのタイムマシンがドラミんちゃんのと違って振り落とされるというか「安全バーのない絶叫マシン」みたいな構造なのからしてフザけているが。

まあ今回の映画は、いつもはいちいち解説されないひみつ道具もきちんと名前が出てきて良かった。
(スネ夫の手袋はスーパー手袋だっけ?鉄人兵団の時に使っていたのとは違う手袋ぽかった)。

巨人と言われ喜ぶスネ夫だが、まあ相手が弱かったんだろう。鉄道人兵団では巨人(サザンクロス/ジュド)も多勢に無勢ではやられてるし。

ちなみに冒頭の場面のみ身長は「のび太>しずか」に見える。

あと、野比家の洗濯機がに一層式だったような・・これは気のせいか。
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/01(日) 14:21:17.35ID:nQVotyEl
ドラえもんが「今どうしてるかな」とよく使っているテレビが
スパイ衛星かタイムテレビかは謎だ。
スパイ衛星じゃ準備がいるし、タイムテレビは「現在」も映せるはずだからタイムテレビだとは思うけど。
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 00:25:22.05ID:zBD8Acvy
norimono tankentaiさんはTwitterを使っています: 「ドラえもん#401「こんなしずかちゃんイヤ!」(2011/5/6放送) 使用曲:「Stylish A Couple」(オンキョウスタッフ HIT SOUND 4収録) 5月はしずか誕生月ということで、しずかちゃんメイン回から。 個人的にはプレゼント応募方法の印象が強い曲ですが、本編でも何度か選曲されています。
https://mobile.twitter.com/norimonovhs/status/1520761824719028224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 06:04:50.88ID:VB7pmnv6
既に議論されてる内容な気はするけど、出木杉が劇場版に参加しないのは 展開がつまらなくなるから
とか聞いた事あるけど、逆に そういうのも見てみたいから、一回位参加させてもいいと思うんだけどなあ
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 10:12:01.23ID:AUuOVLOE
スッキリでピー助コメントしました
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/02(月) 17:26:33.95ID:AiZkCDTc
【2022年度 判明分】

135.5 劇場版 呪術廻戦0(5/1時点)
*52.3 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(5/1時点)
*41.7 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(3/21時点)
*33.* ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(5/1時点)
*30.* SING/シング:ネクストステージ(4/24時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.5 コンフィデンスマンJP 英雄編(4/3時点)
*28.0 余命10年(5/1時点)
*25.0 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(5/1時点)
*19.7 あなたの番です 劇場版(2/6時点)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*14.4 映画 おそ松さん(4/24時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(4/24時点)

【2021年度 続映分】
*46.7 ARASHI Anniversary Tour 5x20 FILM "Record of Memories"(4/24時点)
*12.8 ドライブ・マイ・カー(4/24時点)
*12.6 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(*上映中)
*12.4 老後の資金がありません!(*上映中)
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 00:25:56.64ID:uJtdPYpG
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1647838206/?v=pc
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1647838206/430-n?v=pc
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!316

438コメント112KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
430名無しでいいとも!@放送中は実況板で2022/05/02(月) 16:43:48.75ID:07/9fu6+0
結婚してない方がいいと思う人は?
http://img2.imepic.jp/image/20220502/601190.jpg?20c1bf0b23f1fcb1cec8baf96d1f5d96

逮捕された方がいいと思う人は?
http://img2.imepic.jp/image/20220502/601200.jpg?147ba573af17bbf3e6fe7aa3a18b86d9

殺された方がいいと思う人は?
http://img2.imepic.jp/image/20220502/601201.jpg?01604d53b4fb8e9279e98bc8f7e65327



431名無しでいいとも!@放送中は実況板で2022/05/02(月) 17:56:31.52ID:07/9fu6+0
「堺正章が『赤信号を無視した車』にはねられて死んだ」のに対して「許せない!」と怒る福田充徳or安めぐみ
http://img2.imepic.jp/image/20220502/644680.png?d3fc1d5e28de4178b841d0aef72522a9
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 23:58:32.34ID:pqJ4fTNI
日本誕生の映画のリニアモーターカーごっこのシーン、
旧だとドラ、のび、しず、ジャイ、スネの順だったのに
新だとドラ、のび、しず、スネ、ジャイの順に変えたのはなんでだろう?
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/04(水) 21:28:39.80ID:Pfvp88iM
バカボンパパにドラミ出ました
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/04(水) 23:50:32.36ID:Zx2w4wOz
のび太の母親、玉子が、のび太に勉強しろ勉強しろと言う割に、無理矢理力ずくで勉強させようとしないのは、なぜなのだろうね?
「教育ママにはなりたくない」という思いがあるのかな?
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/05(木) 02:08:29.57ID:A7VXBLXU
>>751
ドラえもんの存在そのものが玉子の神経を逆撫でして
怒りの矛先をドラえもんに対してではなく
実の息子であるのび太へ向けているということなのか?
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/05(木) 12:09:42.71ID:FYpLLEQF
「教育ママになりやすい母親」とは、子供の頃成績優秀で、それを誇りにしていた母親か、逆に子供の頃成績が悪く、劣等感をいだいていた母親か、どちらか両極端だと言われる。
なぜそうなるのか、その理由は、まあ言うまでもないだろう。
本作の内容によれば、のび太の母親、野比玉子の場合は前者らしいのだが……。

それにしては、玉子の場合、あまりにも愚かな行動が目立つ。やることなすことすべてが、あまりにも思慮が浅く、直情的である。
何よりも、「子供は、勉強しろと言えば言うほど、勉強嫌いになるもの」という、自明の事実にすら気付いてないように見える。

あくまで想像だが、玉子の場合、頭そのものは悪いのではないだろうか。ただ、記憶力だけは良かったのではないだろうか。
彼女の成績が良かったのは、すべてその記憶力のおかげ。しかし玉子自身は、そのことにまったく気付いておらず、「自分は頭が良い」と信じて疑っていない。
そうとしか思えないのだが。
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/05(木) 14:59:21.44ID:CXMfBQ9d
のび太ママはのび太の出来が悪すぎておかしくなっているように感じた
あと教育ママということならスネ夫のママの方が上、日本誕生では多言語を学ばせようとするし
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/05(木) 17:42:25.67ID:/F+vrp9E
>>763 実際に(現実で)「ADHDの不注意型」と断定されている。かつて話題になった「のび太・ジャイアン症候群」という本を覚えていないか?
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/05(木) 18:30:01.77ID:My1AG9oE
>>756を書いた者だけど、野比玉子が学校の成績は良かったのに頭が悪いのは、ドラえもんたち5人の中で一番成績が良いのはしずかだけど、一番頭が切れるのはスネ夫であるのと、本質的に同じことだと思う。
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/05(木) 19:02:51.52ID:My1AG9oE
>>761 同感だね。玉子は、のび太の出来の悪さを周囲から散々馬鹿にされ、屈辱と欲求不満によるストレスで、おかしくなっているように見える。少なくとも完全な正常じゃない。
あと、あくまで可能性だけど、のび太のADHDは母親からの遺伝である可能性が有る。
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/05(木) 21:55:23.13ID:sk2oI2VZ
>>291
俺もそう思う、使用によってお金をいつまでに払わなきゃいけないのかを事典的な書籍でもいいから明かして欲しい。どれぐらい使ってどれぐらいお金を払わなきゃなのか何かしら22世紀の機械で分かるのかな
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 08:05:10.33ID:Cd5sRKrW
ジルリポビタンCM出ます
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 17:05:55.48ID:xRLoq9Z3
のび太の母親、玉子の問題は、自分を疑おうとしないこと。自分は正しいと信じ込んでいて、しかもそのことを全く自覚していないように見えることだ。
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:22:42.74ID:ENArMdvd
コロコロ2022年5月号読んだが、「ゴジラ」から「ノビタ」に続けるしりとりは
「ラケット」「トナカイ」「イグアナ」「ナマケモノ」で「ノビタ」につなげられる
(『しりとり変身カプセル』の最後のオチ)
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/07(土) 00:13:31.48ID:qlYhI87+
新魔界大冒険、ラスト一本きりの銀の矢を投げる役割を
なんでジャイアンからのび太に改変しちゃったかなぁ
そのせいで名セリフ「たのむぜ名投手」がなくなっちゃってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況