X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 176

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-zO0Q)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:04:20.37ID:Hgqa6POf0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 175
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643056782/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-4uIi)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:38:43.97ID:b4eJlK9ka
今回に話への伏線でアニメで
9話のクロコダイン戦前のまぞっほとのやり取りで光ってたってのは見てて気づいてたが
他にも竜騎集に立ち向かう時、バラン戦でのメガンテでも微かに光ってたって言われてるな。
見直してみようかな。
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-zqez)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:56:16.88ID:CK4+gdDS0
竜の血を飲んで復活したサイヤ人状態だから強くなっててもおかしくは無い
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a974-D4lj)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:59:23.79ID:Q8b89S3/0
>>916
サラッと見てるなら色々強さの評価を考える必要がある
あの時点でラーハルトはチートよ
六団長でラーハルトより強かったのはミストバーンとバランぐらいでハドラーより強いし


・槍ヒュンケルに剣を持てばもっと強かっただろうにってロンベルクが言ってる
・魔剣ヒュンケル相手にかなり優勢だったラーハルト。いちかばちかのグランドクルスで無理やり勝っただけ
・魔剣ヒュンケルは魔王ハドラーと互角の勝負をしてた
・ダイは結局魔剣ヒュンケルに実力勝ち出来たわけじゃなかった
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-I4j6)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:20:35.94ID:/6X6HJbB0
>>823
セリフの改変はドラクエの賢者を知らない人や視聴メイン層のキッズを意識して改変したのだと思う
「賢者に?!」ってセリフだと賢者というワードを知らない人には「ケンジャニ」という聞き取れない謎ワードを言って終わった意味不明なシーンになるけど
「まるで賢者だわ?!」なら"ケンジャ"という謎ワード設定の言葉を知らなくても「まるで○○」という言い回しから何か称号的な意味合いのワードだと分かるからな
たぶんケンジャというものが何かは次回で説明入って教えてくれるんだろうなというラストの引きになる
旧ドラクエ設定知らない初見さんやキッズへ配慮したセリフ改変だよ
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d30-rjnY)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:21:13.83ID:vbN+5P5j0
>>933
「このまま一突きにするのは容易いがそれではオレの気がおさまらん!!」で
文字通り一突きにしてりゃそれで終わってたよな

結局あの戦いはヒュンケルの作戦勝ちって感じ
ポップも「そんな相手にどうやって勝ったんだよヒュンケルの奴」ってドン引きしてたし
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a22-o1qi)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:28:13.39ID:D3MEdGhV0
ポップが勇気を出したのに、アニメ製作陣は時間延長させる勇気と行動がなかったのか?
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a22-o1qi)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:32:52.18ID:D3MEdGhV0
>>823
ああ。なんかおかしいなと思ったら原作の記憶からだったか。
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-hijk)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:43:34.62ID:5Nms3Phs0
励ますのはいいけど修行してる仲間に恋愛相談はちょっとな
マァム視点から見てもそれまでポップは全然姿を見せずにずっと修行してたように見えただろうに
自分が不安だからって新武器の話をぶった切って恋愛相談しだすのは普通に自己中に見えた
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e2-dw97)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:44:13.97ID:I7iOinX90
古式な言い回しとかの変更は監督とかも言及してた「親と子の二世代に親しまれる作品にしたい」って思いが
今の子供にも分かり易い表現にしたいって形になって描写されたものなのかなー
でもそういう表現や言い回しが今もって尚印象に残る場面を陰で支えてた側面もあるのは確かだし
例えそうだったとしても難しいというか苦慮の末の判断なんだろうなあ…
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-/a3f)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:52:58.61ID:ivxKlTEnd
>>950
おヒュン『(スレ立てを)急げ』
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e2-dw97)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:58:49.72ID:I7iOinX90
まあ監督やスタッフさんも含めた現場の人達がいくら原作の味を大事にしたいと思っても
偏屈な更にお上の方やお得意様や諸々の面倒な連中への顔色も窺わざるは得ないところもあるだろうし
やりたい事とできる事のジレンマというか、中間管理職ハドラーさんの苦労も解りますよーって発言も
そういうとこから来てるのかなと邪推してみたりw
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-O66N)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:39:51.62ID:cKb/I1Pnd
>>979
元々は三国志演義の言葉らしいね
男子三日会わざれば
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況