X



TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 52体目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba0-JiKM)
垢版 |
2022/02/02(水) 23:53:59.56ID:875ItEB00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

□前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 51体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643609616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da0-JiKM)
垢版 |
2022/02/02(水) 23:54:59.62ID:875ItEB00
◆スタッフ
原作:諫山創
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸友洋
総作画監督:新沼大祐、秋田学
演出チーフ:宍戸淳
エフェクト作画監督:古俣太一、酒井智史
色彩設計:末永絢子、大西慈
美術監督:小倉一男、根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG監督:上薗隆浩、奥納基、池田昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO / 澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
ストーリー監修:川窪慎太郎
アニメーションプロデューサー:松永理人、川越恒
制作:MAPPA
観賞:俺たち
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da0-JiKM)
垢版 |
2022/02/02(水) 23:57:12.91ID:875ItEB00
◆キャスト
エレン:梶裕貴
ミカサ:石川由依
アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章
コニー:下野紘(新型コロナ)
サシャ:小林ゆう
ヒストリア:三上枝織
フロック:小野賢章
リヴァイ:神谷浩史
ハンジ:朴ろ美
ファルコ:花江夏樹(新型コロナ)
ガビ:佐倉綾音(事務所移籍)
ライナー:細谷佳正
ジーク:子安武人
ピーク:沼倉愛美
ポルコ:増田俊樹(ニューアルバム)
コルト:松風雅也
イェレナ:斎賀みつき
オニャンコポン:樋渡宏嗣

◆主題歌
Part1 OPテーマ:神聖かまってちゃん「僕の戦争」
Part1 EDテーマ:安藤裕子「衝撃」
Part2 OPテーマ:SiM「The Rumbling」
Part2 EDテーマ:ヒグチアイ「悪魔の子」
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af6-OI1B)
垢版 |
2022/02/03(木) 02:43:04.69ID:acNJ1jzs0
放送には枠があるから仕方ないけどアニメの25分縛りなんとかしてほしいよなあ
そのせいで引き伸ばしたりセリフカットしたりキリの悪いところで終わったり時系列入れ替えたりしなあかん
海外ドラマとかはもっと自由なのに
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 03:21:05.30ID:fXSyqDj7d
鬼滅にミカサ出しても違和感無い
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da0-JiKM)
垢版 |
2022/02/03(木) 04:31:12.70ID:epvjrxsr0
地鳴らしが発動される

地鳴らしが完遂し、パラディ島民以外が全滅

エレン、ミカサに殺害される

巨人消滅

パラディ島にしばしの安息


日光権をめぐり、地下の貧民たちが地上の貴族と繰り返し衝突

貧民と貴族の関係は急速に悪化し、衝突は内戦に発展

内戦は数十年に渡って続き、パラディ島の人口は1/30にまで減少……

なお、内戦では在りし日のマーレ国からもたらされた兵器が使用されたという。
兵器を手にした人間同士の戦いは、巨人との戦いとは比べようもないほどに
多くの死傷者を作り出した。
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea76-/Qmj)
垢版 |
2022/02/03(木) 05:22:11.04ID:O2ghL1tL0
デスノートは序盤からライト悪人だったからな
進撃は終盤まで主人公がラスボスだなんて思わなかった
最初は典型的なヒーロー型主人公でスタートしてるし
だから実際に地ならし発動したところが衝撃だったんだよな
さすがにもう夢オチでもなければラスボスやろというのがこのタイミングだった
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1129-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:33:59.99ID:Nte5Dndy0
エレンスピーチまでやるらしいけどEDカットしてほしちゃんとじっくり描写しててほしい
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:34:27.31ID:2E6VrPdz0
兄と弟は中村プロダクション、タツノコプロ、ディオメディア、ぎふとアニメーション、ワールドアニメネットワーク(フィリピン)、無錫極速カタツムリアニメ制作会社(中国)が入ってたけど作画も良かったし顔も安定してたよね?

未来の記憶はそう何社も入ってる訳じゃないみたいなのにグリシャの顔が過去回と違うしシーン毎に安定してなかったりした

兄と弟は総作画監督が4人で作画監督が6人
未来の記憶は総作画監督が6人で作画監督が7人+スタジオフォッシュと作画監督が多い状況だから?
外注が少ないっぽいのに何故?
原画と第二原画も兄と弟のが多いみたいだし
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-A9K4)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:32:56.32ID:9xD5Upxq0
>>20
結局の所、ヒストリアにしろ、ジークにしろそうするのがベターだったんだと思うけどね
エレンが「家畜みたいに子供を生まされて、やっと生きる事を許される?ふざけるな」って突っ込んで兵団は黙っちゃった。
まぁジークの場合は反出生主義者なので、元々OKしなかったと思うけど
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:39:42.11ID:qr6EmB6r0
132話どこにぶち込むんや
原作の位置以上にいい場所なんてないと思うんだが
そんなに話が分かりにくくなるか?
なんかmappaって余計な事し過ぎ
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-x7FQ)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:56:40.55ID:8DP25yC1r
難解な上に最終話まで見ないと感想すらもてないという嫌な仕様
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-A9K4)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:44:34.67ID:9xD5Upxq0
ジークは任期1年か
例えば 奥さんを3人抱えて子供を作り、獣は誰か赤の他人に継承させる(寿命13年なので中年のモブとかにしよう)
子供が大人になったら13年で〜
これ、なんか思い出しけどリングだわ。フリーダもあんな若いのによくOKしたな。
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-vsj5)
垢版 |
2022/02/03(木) 13:20:30.26ID:SVAcRhujd
3期
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-/iS7)
垢版 |
2022/02/03(木) 13:32:44.54ID:ALSQ5IbCa
何で制作変わったの?
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-eaxX)
垢版 |
2022/02/03(木) 13:56:28.91ID:IlJ0qgKJr
皆さん絵に拘りますね、オイラはそんなに気にならない
それより、wit 時のアニの笑い声、ミカサの重要な時の声、アルミンの燃え尽きる時の声、ヒストリアが顎と戦っている時の音楽はアフレコ、差し替えしてほしい

監督が変わってからは、それほど違和感があるとこなく、話も演出も素晴らしいと思ってます

感受はそれぞれですね
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-/iS7)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:01:10.76ID:lnheXDKya
>>41
ありがとう
もったいないねー
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-eaxX)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:27:17.81ID:IlJ0qgKJr
>>48
それは継承して直ぐで能力つかいこなしてないということになってるみたいよ
エレンもそう、フリーダもそのようだからグリシャも倒せたようだし
逆にベルトルトは直ぐ使いこなした、才能の傑出性が言われてたので、時間が掛かる設定みたい

ただ、記憶が無くなるのは特殊なのかも、他の誰もそういう描写なかった気がする
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-IClH)
垢版 |
2022/02/03(木) 15:05:35.14ID:mWVcsVuFd
アニの笑いはナイショにしてたことが知り合いにバレちゃった恥ずかしさから来る笑いって諫山先生からアドバイスがあったっていうのをどこかで見かけたがソースが思い出せない
でもそう言われてみれば漫画版もそう見えるのでたぶんそうなんだろうと思ってる
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:22:07.30ID:2E6VrPdz0
>>36
マーレ編以降は数年経って大人になってる設定だから顔が違うのはしょうがない
原作もそうなんだから
でもMAPPAになってからPart1では顔も人体もバランスがおかしかった
ミカサはそれこそ巨人だったしどう見ても男だったし
女性的に描かない要望が諫山からあったにせよ酷かった
でもPart2ではかなり良くなった
兄と弟の回だと大人になったミカサで初めて美形の女性でお店の女の体型で描かれててMAPPA版のミカサがようやく完成したんだなと思った
そう思った途端の未来の記憶の回の作画
シーン毎に顔が違う
そもそも進撃の巨人の登場人物の顔の絵に見えない
日曜の朝の子供アニメレベル
タツノコのような大手を含む国内外の他社が参加した兄と弟の回と違って未来の記憶の回はあまり下請けは参加してないはずなのに
作画総監督や作画監督監督の人数は多いけど
WITも制作が間に合わず作画崩壊どころか放送事故レベルのトラブル起こした事があるのでMAPPAだけの問題ではないのかも知れないけど
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:23:37.27ID:2E6VrPdz0
お店ってなんで付いたんだろ
iOSの予測変換は打った通りが第一候補に来ないのが怖いよな
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-o6id)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:27:55.20ID:7brTX7FGd
4話HPだと総作画監督1人なのに結局5、6人だったね
なんでこんな細かい嘘つくんだろう 正確な情報載せろよ
へたに期待させんなよ 紙芝居じゃねーか今週も
フリーダの重要なセリフくらい引きじゃなくて漫画みたいにしっかり書けよ
IP進撃だぞ、わかってんのか
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-o6id)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:37:44.60ID:7brTX7FGd
>>267
多ければ多いほど忙しく、現場が切迫つまってて大変な証拠
作画人数多ければ多いほど、統一性がなくなり、崩壊することが多い
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:39:15.68ID:2E6VrPdz0
>>61
兄と弟の回のミカサは良かったじゃん
大人体型で大人顔だけどちゃんと女性の体型で顔に女性的な可愛さあったし
異様なほどアンバランスだったりもしなかったし
Part1のミカサだと尻が単なる足の付け根だったけど兄と弟の時のバックショットはちゃんと女の尻になってた
これがMAPPAの本来のクオリティなら今後も期待はできる
もしかしてMAPPAじゃなくタツノコプロや中村プロダクションとかの仕事だったのかも知れないけど

国内大手が参加してない未来の記憶の回はグリシャがとても医者には見えない典型的な世相に流された育メンの頭の悪い男にしか見えんレベルで描かれてて顔がシーン毎にバラバラなレベル
いくらアクション回じゃないとはいえもしこれがMAPPAの本来のクオリティなら今後も期待は出来ないね
そもそもミカサと言うか進撃の巨人に愛がない様に思えるわ
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-o6id)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:43:34.29ID:7brTX7FGd
68だけど
>>67
だったは ごめんな
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:55:19.50ID:2E6VrPdz0
>>70
未来の記憶のは作画酷すぎだろ
総作画監督のせいなのか作画監督のせいなのか原画のせいなのか第二原画のせいなのか知らないけど
フリーダとか以前に近い顔とピノキオ鼻が交互に出てきて同一人物に見えないレベル

音楽はヤマモトって人に代わってるからどうにもならないと思うよ
兄と弟の回よりは未来の記憶の回はマシになってたから終わる頃には良くなってるかも
澤野弘之は楽曲使用の許可の都合上名前が入ってるだけな気がする
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-o6id)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:55:43.82ID:7brTX7FGd
>>71
そうね
少年エレンとマフラー巻いてるミカサが向かいあってる絵も省略してたしなぁ
>>73
詳細はわからないけど
アクションシーンない今回でこれだからな
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:59:05.94ID:2E6VrPdz0
そもそも製作委員会に入ってるのがプロダクションIGなんだよね
プロダクションIGにも金が渡ってるって事だよね?
もしプロダクションIGが役に立ってるなら良いけど何もしてないならファイナルからは離脱して欲しかった
単なる金食い虫って事でしょ?
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:59:44.42ID:2E6VrPdz0
>>80
それはずっとだね
Part2は特に目立つ
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:10:03.98ID:2E6VrPdz0
>>77
いや未来の記憶の回のグリシャ宅の描写ではWITのをそのもま使わずWITを下敷きにMAPPAが人物描き直してたでしょ?
>>40がその理由としたら山小屋のシーンもグリシャ宅と同じように描き直せば良いだけ
それをしなかったのは権利問題じゃなく単に工程の問題じゃね?
凄い雑だったし
グリシャ宅は視聴者の印象が強いシーンだから若干MAPPA風に描き直して権利回避してでも旧作のシーンを出した
でも手間がかかるから他じゃあやらなかったって事じゃね?
ミカサの顔描かないで済むし
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:38:07.31ID:2E6VrPdz0
>>85
いや未来の記憶の回は原作通りじゃない
振り向いたら顔が変わってるもん
あれが作画崩壊じゃないなら作画崩壊は存在しないよね
MUSASHI-GUN道も問題なかったって事になる
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:39:59.56ID:2E6VrPdz0
>>92
絵もひどいよ
ミカサのスカートもエレンの頬の赤らみもボールペンで書き殴ったのかよってレベル
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:45:11.25ID:2E6VrPdz0
Part2はPart1より落差が凄い
Part1は兄と弟レベルに作画が良い回は無かった
でも未来の記憶レベルに作画が酷い回も無かった
と言うか未来の記憶は実質作画崩壊じゃね?ってレベル
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dab-uYFB)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:47:18.22ID:gEnuoI3J0
ロットレイスが液舐めて巨人化してたり、ジークの脊髄液飲んで巨人化してたりしてるところを見ると現代において九の巨人を食う必要はないよな・・・
現にユミルの力は娘の誰か一人ではなく三人に受け継がれたわけだから液を経口摂取したら9の巨人複製できちまうのでは?
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:51:01.96ID:2E6VrPdz0
でももうすぐここも読みの浅い小学生の感想文みたいので埋め立てられる
製作委員会に電通が入ってるから
WEB炎上対策大手の電通PRコンサルティング(旧電通パブリックリレーションズ)が大活躍
そして俺たちは規制を食らって書けなくなる
そして感動したとか作画に文句とかアニオタキショいとかそう言う書き込みで埋まる
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:56:20.77ID:2E6VrPdz0
今日から実質オリンピックが始まって電通も電通PRコンサルティングも宣伝に火消しにと忙しくなるから進撃の巨人もネガティブな書き込み出来る
まあネガティブなワードが溜まると感知して対策してくるだろうけど
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:01:20.29ID:2E6VrPdz0
>>102
それくらい良い回だからこそまともな作画して欲しかったと思わない?
演出や音楽も残念だろうけどそれを忘れる程作画酷いよ
最高の作画とは言わない
せめて普段通りの作画してくれよと
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:05:32.97ID:2E6VrPdz0
>>111
俺たちは日本人だからなあ
海外で評価されるのは制作側にとっては良い事だし俺たちだって嬉しいよ
でも海外の目によって自分達の評価は変わらないわ
そもそもアメリカ人はアメリカの子供向けアニメのあの絵に慣れてる訳で
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-h0Zi)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:09:34.98ID:VDGfnc3Da
>>100
Part1は最終回以外の後半はほぼ作画崩壊してた気がする。7話が1番作画がよかった(witが関わってたから)
part2は前シーズンより改善されてるなと
思ってたが今話が1番作画酷かった
それでも前シーズンよりは多分マシ
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:17:32.31ID:qr6EmB6r0
ミカサアンチがうざい
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea76-/Qmj)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:24:59.31ID:O2ghL1tL0
たぶんミカサさえかわいく描けてたら不満なかったと思う
ヒロインになんてことしてくれるんだっていうね
他はよく考えたらそんなに不満はない

音楽に関してはOPとかもそうだけど、物語序盤と終盤でヒーローモノからラスボスモノに逆転してるから序盤と方向性違うのは妥当
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BJ+g)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:42:32.28ID:s7Y+MDk+p
なるほどミカサファンがmappaに怒ってたわけね。
もっと可愛く描けよ、ってことか。
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-A9K4)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:03:28.32ID:/6kaV5gRd
絵が可愛いかどうかで見るような視聴者は進撃を見てないと思ってたわ。
別にミカサを見て発情するわけでもないし、作者がそもそも下手くそな絵だし
ストーリーが面白いから見てるわけで
ただ、キャラの顔が登場シーン毎にバラバラなのはな・・OP前の赤ちゃんエレンを見てるカルラと
子供エレンの耳を引っ張ったカルラは別人に見えるし
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dab-uYFB)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:28:21.68ID:gEnuoI3J0
>>143
好き勝手に見られるわけでなく、断片的にしか見られないっぽいからパラドックスとかなくね

結局のところ死ぬ事が鳥籠から放たれる唯一の手段だったって言う身も蓋もない話を凄い壮大に描いた作品だよ
そして、努力は報われないけど、それでも歩みを続けるしかないってことを教えてくれる漫画
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dab-uYFB)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:38:51.04ID:gEnuoI3J0
>>145
あれはもう決まってる事なんだよね
未来を変えたわけじゃなくて、初めからそうなってる世界
だから決定論漫画って批判されることもある
エレンが変えてるように見えて、エレンもそういう筋書きの中に組み込まれてただそれにそってやってるだけ
産まれる前から人生が決まってた
壁内で鳥籠とか言ってる場合じゃない決して逃げ出す事のできない鳥籠に囚われ続けてるのがエレン
決定された人生をただ歩むだけ
本人が自由意志で選んだと思ってることも最初から決まってるって言う悲しい話
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea76-/Qmj)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:41:19.86ID:O2ghL1tL0
俺も初見では未来も過去もないのセリフによって好きな時代の好きなところをいじくれると思ったけどそうではないよな
そこまでは言ってない

少なくとも物語への介入でエレンがやったことは親父を扇動しただけ
母親が食われたとかは意図的にそうしたのではなくて、元々そういう運命だったものを
エレン自身が今のエレンにたどり着く為に回避しなかったってだけだろう
ほとんどは自然に起きた出来事で、エレンが親父を扇動した方法から考えても、
未来視を利用して過去の継承者に影響を与えるってだけ
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea76-/Qmj)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:43:49.26ID:O2ghL1tL0
あとエレン自身も未来視に操られてるだけのようでいて、
エレンはそれを知った上でも意識的にその未来視通りに行動してる
未来のエレンがやった行動は現在のエレンがやりたかった行動と結果に変わりないから
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:47:46.48ID:IAcPIvyV0
ジーク、本当はお父さんから愛されていたんだ良かったね
的なコメントTwitterで見かけたけど
いや愛されていないよね…
育て方に関して後悔はしているだろうけど
それは=愛が芽生えたというわけではないんだよ残念ながら…
毒親問題はそんな単純なものじゃない
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5975-Ru3m)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:49:29.87ID:ZkSVKLbX0
>>155
愛してはいただろ
ただエルディア復権のために歪な教育になったことを後悔しているだけ
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dab-uYFB)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:55:57.86ID:gEnuoI3J0
>>150
あっちは分かりやすいもんな
善悪がはっきりしててブレないし
余計な設定なくてただ倒していくだけ
逆にそれで売れたのが凄いよな
極論骨だけで売れてるようなもんだもん

進撃は俺はこういう話になったから俺は評価してるけど一般層向けにするなら、エレンを善にしたままで王政編あたりから偽王フリッツ家が世界滅亡を企てて最終光るムカデと合体して地ならし開始してエレンたちが止めて真の王家のヒストリア即位でめでたしめでたしみたいな話にしてたら一般層向けにはなったかもね
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-x7FQ)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:56:23.22ID:lx8mAPM9r
>>156
愛が足りなかったから後悔してるのでは?
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-OgQk)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:56:40.40ID:rW2hFnYvr
>>155
それな
あの場面で感動してる視聴者けっこう多くて
まじかよ…と思った
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-x7FQ)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:59:47.40ID:lx8mAPM9r
>>159
もうなんか主人公が何考えてるかわからんアニメなんて前代未聞やろw
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-KYyy)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:04:10.28ID:/6kaV5gRd
グリシャは別にそこまで毒親じゃないでしょ
優しい父親だよ、ジークも心の中ではそれがわかってるから
あれだけ文句言ってる、本当に父親がクズだと思ってるなら、そもそも愛情を受けるという期待すら持たない
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594d-JiKM)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:13:49.54ID:z6Cx0I490
これは独り言だけれど、、
さすがの「進撃の巨人」にも、未来視ができるとパラドックスが発生してしまう、
という大問題を解決できてはいない。

「進撃」の場合は、自分が見た未来が実現するようにエレンが頑張ったから
未来が変わらなかったけれど、エレンがほんの少しでも気を抜いていたら
実は未来は変わっていた。と解釈した方が理解しやすい。

つまり、あの世界は決定論には支配されておらず、未来視することによって
未来が変わってしまうことも普通にありえる、と解釈すると。
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-x7FQ)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:18:28.16ID:lx8mAPM9r
>>173
未来視や過去改変で平行世界の発生や定点の変更は実証されてないで、あくまで推論だから解釈は自由
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-MH6G)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:25:39.01ID:eIvY29s/r
巨人が消えるとかいう都合良すぎる結末に結びついてなければ
普通に虐殺ENDが一番可能性高いからな

島民の繁栄は世界から見れば巨人になる人間の増殖として受け入れるわけないし
話し合いでの解決なんてまず期待できない。正当防衛としてやる
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa4-IClH)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:38:31.44ID:oMib9Usf0
>>100
よく見返してみろよ
作画全然悪くないよ
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-A9K4)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:40:07.45ID:/6kaV5gRd
>>178
いや、まず軍港を破壊して敵基地にダメージを与えて、相手の出方を伺う
たった数日で全人類を葬るなんて物理的に不可能。反撃が必ずある。と普通は考える筈
エレンが壁巨人をどこに向かわせたか知らないけど全部をどっかに向かわせたなら自陣はガラ空きなのでは?
相手にしてるのって全世界だよね?
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y+Qc)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:44:42.79ID:lbBB8wnv0
>>161
生涯独身子無しには理解できないだろう
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-eaxX)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:45:02.10ID:AjDRSoUmr
>>84
ども、すまんです
上に書いたように絵はあんまり違和感ないので分からないです
ただ、今回、最初グリシャが認識できず、カルアを見て分かったぐらいなので、
>>40 でなるほどと思ったぐらいです

詳しく説明してくれてありがとうございます
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y+Qc)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:54:48.63ID:lbBB8wnv0
S3までも
作画ガー
キャラデザガー
演出ガー

とWITを批判し続けてたのに今はMAPPA落としか
どこが制作しても気に入らないんだなお前ら
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-IDQu)
垢版 |
2022/02/03(木) 21:40:34.56ID:fKo9aYb0p
地ならし発動時のテレパシーの時のエレンがアニメでどう描かれるのか楽しみで仕方ない
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 21:54:31.65ID:s7gGBrro0
鬼滅見てないんだがもしかして
梶裕貴はポンコツ3枚目キャラ振られてるのか?
ジャンプはそこまで進撃が悔しいのかと
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:13:42.47ID:2E6VrPdz0
>>167
馬鹿だな
現実の毒親ってのは子供のそう言う気持ちすら利用するから毒親って言われるんだ
そしてそう言う子の心は救われる事なんて無い
アニメの話はアニメとして割り切った方が良いよ
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:16:25.56ID:2E6VrPdz0
>>201
かと言って手足や身長が異様な season1のはMAPPAのせいだろ
season2から良くなってるのは諫山が前言撤去したんじゃなくMAPPAが改めたからだろ?
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:21:16.59ID:2E6VrPdz0
>>169
ここは原作スレだっけ?
原作スレのがネタバレ少なくまともに進行してるw

ハンジのあれはクソだと思うよ
団長のハンジが優柔不断な理想論者だったせいでエレンがああいう選択をせざるを得ない状況に追い込まれたのにハンジはこの期に及んでまだ言うかって話
だったらレベリオ強襲にものるなよって事だよね


まあ
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:21:35.23ID:s7gGBrro0
>>202
ああ良かった
チラ見したら豚の頭巾被ってどこかに突っ込んで
倒れてプキッとか言ってたのが梶かと
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:25:54.49ID:s7gGBrro0
ジャンプは漫画家志望の若い奴に
後の進撃のプロトタイプ持ち込まれたものの
テキトーにダメ出して追い返し
マガジンはいきなり連載させたって都市伝説
原作の序盤読むとダメ出しした奴を
あながち責められないとか言うけど
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-gabD)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:40:24.02ID:4O9ZI+hAd
都市伝説じゃないけどそんな酷い話ではないぞ
ストーリー的にジャンプには合わないと言ったのと画力に難有りは事実みたいだが
ジャンプ側は惜しい事したというよりジャンプで使ってたら潰してしまったかも知れんと考えてるみたいよ
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dab-uYFB)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:45:39.64ID:gEnuoI3J0
あのイェーガー先生がなんの考えもなしにレイスの人々を殺すはずがないよ!ってアルミン言ってたけど、ある種なんも考えてなかったよな
いや、考えはいっぱいあっただろうがそれを殺すことによってみんなめでたしめでたし見たいな考えはなかった・・・
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dab-uYFB)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:55:31.39ID:gEnuoI3J0
実際進撃は漫画の域超えてるからな
半世紀に一回くらいしか出てこないだろ、こんな作品
怪物サスペンスバトル漫画かと思ったら、実は政治が絡んでたと思ったら哲学始まったみたいな
マーレまでの話だと構図としてはクレイモアに近いけど、そこから先突き抜けていく漫画は未だかつてない
賛否はあるだろうけどな
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:57:56.32ID:s7gGBrro0
>>218
よく分からねえが以前アキバを歩いてたら
何だっけあのドラキュラのアニメを派手に力押ししてたり
巨人のモンスター漫画に対抗してるのかなあと思ったり
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:00:03.26ID:s7gGBrro0
別にジャンプ貶してるつもりないが
進撃の直前は講談社が潰れるって噂もあったんだぜ
それがキングレコード買収までしちまったし
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:05:52.50ID:s7gGBrro0
進撃と並行してノラガミやってた頃って
可笑しかったよなあ
進撃だと兵長がエレンをボコボコに蹴りまくってたけど
ノラガミでは雪音がヤトを頃しかけてた
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:11:24.85ID:x1Cbqlqod
>>217
日曜日の少女アニメみたいになったエレンとグリシャの事なら知ってる
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:13:17.12ID:s7gGBrro0
あの絵は時々
まことちゃんとか思い出したりするんだよな
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa55-UCAz)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:18:34.83ID:QLLuzdUpa
>>214 ジャンプで使ってたら潰してしまったかも知れんと考えてるみたいよ

これなんだが、ジャンプだと編集が潰すような指導になってたってた、て意味なのかなあ?
アンケート史上主義だと打ち切られたってことか?
どちらにせよ手に負えなかったんだろうな
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:22:09.58ID:s7gGBrro0
そうだ
終わりのセラフに東京グールに約束のネバーランド
皆さんいい加減人喰いから離れようよwと
そしたら禰󠄀豆子が人を食べないように猿轡を
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:24:22.25ID:s7gGBrro0
いや、禰󠄀豆子は鬼になったのに
珍しく人を食べないんだよな?
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-KYyy)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:31:43.37ID:/6kaV5gRd
でも、ジャンプで連載してたら属性魔法合戦と友情、努力、夢、希望を押し付けられて、時折、修行シーンを挟みながらポテンシャル最上位の主人公が、技名を叫びながら攻撃するハンを押した様な漫画にさせられる、ヒロインは巨乳になっちゃうし
やっぱこれで良かったと思う
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:34:53.37ID:2E6VrPdz0
ジャンプと鬼滅は進撃と比べるかも知れないけど講談社や進撃はGOTとかに実写が仮想敵なんだと思う
だからこそ安い少女アニメ顔に改変とかシーン毎に作画が違うとかやめて欲しい
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:35:43.31ID:s7gGBrro0
サシャもだけど
ミカサも乳デカくなったじゃん
しかしアレはブラ付けてる感じだろ?
このすば以来ノーブラの乳周りのスケベ臭いだらしなさを
アニメで表現出来ると知ってしまったのだ
故に島にはブラがある設定なのか?
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:42:15.90ID:s7gGBrro0
サシャが助けた子は正義感の強い良い子に育ち
ミカサが助けた子は付け髭デカ女の劣化コピーみたいな
狂信的テロリストになった
どっちも命の恩人に強く憧れてるのに
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:43:48.17ID:2E6VrPdz0
WITが必ずしも最高だなんて誰も思って無いんだよな
でもWITにはまだ愛があった
MAPPAからは進撃愛が全く感じられない
視聴者の苛立ちはそこだと思う
WITなんと作画崩壊どころか放送事故手前の未完成放送に過去があってもそこまで言われて無いし
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:48:45.44ID:s7gGBrro0
>>244
ああ、トロスト区攻防戦の最初の回ねw
エレンの顔アップの止め絵だけで
悲鳴と怒号と叫び声だけの伝説の30分
ご丁寧に作者の出身地での放送だったという
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:51:25.86ID:s7gGBrro0
作画兵団の生存率は2割だの言われてたな
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:55:22.96ID:2E6VrPdz0
>>242
サシャが助けた子はサシャのような人になりたいとは言うけどこの世の地獄も知らず厳しい現実とも戦ってもいない
サシャがそれを示したにもかかわらず

ミカサが助けた子はミカサを見て弱い自分達が理不尽な暴力と闘っても良いんだと知ってその為の努力をして命を捧げた

戦う手段だけ見てテロリストと呼び非難する事が正しいの?
大国の中にあって核爆弾を持つ正規軍は正義で正常不安な小国にあってプラスチック爆弾を使うテロリストは悪なの?
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:58:30.76ID:s7gGBrro0
CGは一度作れば使い回しが出来るそうだし
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3e-AlaJ)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:01:10.99ID:I/Xc+/m+M
アニメで記憶巡りしてるだけのエレンジークとグリシャが効果音出しながら肩叩いたりハグしてたのは笑ったわ
あれ出来るならグリシャを殺したり物理的にレイス家虐殺を止める事もできるじゃん
普通に漫画1回読めば間違えないでしょあんなの
いくら原画と作画を制作費のせいにできてもああいうのは擁護無理だよ
そこがmappa擁護派の破綻してるとこ
まあwitも1話の完璧ではないけど余りにも差があり過ぎる
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:02:21.98ID:5p9q86Qm0
ベルトルの超大型が壁から顔を出した場面て
東日本大震災を思い出して驚いたが
描かれたのは地震よりずっと前なんだよな
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:02:58.21ID:JiUWe9F60
>>252
ネトフリのアニメ制作会社との契約内容はアニメ制作会社の権利も主体性も奪うと非難されてる
それでも日本の民放やNHKやそこに依頼する製作委員会と比べて金額が高いだけマシと考える会社もある

今アニメは製作委員会よりSONY系のアニプレックスかだと思う
アニプレックスかそれ以外かの二択じゃね?
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y+Qc)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:08:02.39ID:/2za8KNR0
>>244
過去スレ見てこいよドアホ
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-SRFd)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:08:45.02ID:Co/7Iteha
結果的にMAPPAの複数の原作をアニメ化するスタイルは間違ってなかったんだよな
呪術は100億超えそうだし、進撃はファイナルから世界一人気のアニメになったし
チェンソーマンだってかなりヒットするだろうな
ufoは鬼滅しか強いIPがないけど、MAPPAは進撃、呪術、チェンソーあるから総合的にはMAPPAの方が強い、特に海外では
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:13:19.98ID:JiUWe9F60
>>266
問題はその中で進撃が1番力が入ってない事だよね
もし呪術と同じクオリティならアクションがWITに劣っても大絶賛だったと思う
むしろマーレ編以降はアクション回以外が重要だし
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:19:29.16ID:JiUWe9F60
製作委員会の電通やプロダクションIGとかが金銭配分決めてるとしたらMAPPAもNHKも辛いよな
電通もプロダクションIGもほぼ何にもしてないでしょ?
なのに両社がいいとこ持ってってたらそりゃあ他アニメ並みの仕上がりは無理だよね
0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:21:25.45ID:JiUWe9F60
プロダクションIGも少しは手伝えば良いのに
母体となったタツノコプロでさえ手を貸してくれてるのに当のプロダクションIGが何もしてない
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dab-uYFB)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:21:48.65ID:sCdNmW020
>>260
ずっとと言うほどではないけど、それの2年前だね
今見ても東日本大震災は連想しないけども

国会での指摘通りスーパー堤防作っていてそれをも乗り越えた津波が来てたら連想したかもしれんが実際は作られてなくて丸裸に近い状況で津波来ただけだからさ
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d83-SRFd)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:24:54.78ID:KCMeRVlC0
>>274
原作の出来が凄いのは確かだけど、個人的にはWITの絵柄でファイナルやってもここまで人気にはならなかったと思う
ファイナルのシリアスで陰鬱な雰囲気にはMAPPAのダークな作画の方が適してるし、人物作画も大人っぽくて渋いからいい
特にエレンやライナー、おっさんの作画はかなりいい
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y+Qc)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:25:57.14ID:/2za8KNR0
>>277
どこに作品愛を感じたの?
具体的に
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d83-SRFd)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:29:02.07ID:KCMeRVlC0
WITは過剰でアニメ的な演出が鼻についたこともあったよ
戦闘シーンでは盛り上げることは大事だけど、マーレ編以降は戦闘シーンはあまりないからそこは重要じゃない
大事なのは人物の内面や葛藤をいかに繊細に描写できるかこれらはMAPPAのほうが一段優れてるし、何より目のアップの演出が素晴らしくて海外の進撃ファンの間でも絶賛されてる
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ac-25EL)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:29:50.94ID:BlKHEVI30
壊れたレコードの廃棄場だなここ
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y+Qc)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:34:09.81ID:/2za8KNR0
>>282
3歩歩けば過去を忘れる鶏頭だから
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:37:08.21ID:JiUWe9F60
WITの絵なんてもう求めてないよ
MAPPAはMAPPAの絵とクオリティを維持してくれればいい
それができて無さすぎるから言われてるんだよ
未来の記憶の回の絵が実力かと言うとそうじゃないだろ?
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:43:37.77ID:5p9q86Qm0
あっという間の10年だったなあ
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y+Qc)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:48:47.61ID:/2za8KNR0
>>287
それ単なる個人の感想じゃん
別な感想を持つ人がいることもお忘れなく
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y+Qc)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:51:21.94ID:/2za8KNR0
>>293
もう観なければ良いじゃん
不安から解放されるぞ
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-x7FQ)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:52:01.30ID:K1X4oP5U0
>>289
一年半→空白→ここ1年弱で10年が大半では?
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y+Qc)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:54:53.58ID:/2za8KNR0
>>292
気持ちはわかるけど
S3よりファイナルの方がテレビの視聴率、配信サービスの再生回数とも上なんだよな
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ed0-mVxm)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:59:19.78ID:05fN2ue+0
追い出したとかじゃなくWIT側から降りてしまった以上、今だに愚痴言ってる人は女々しすぎるな
原作勢としては正直あの状況で進撃を引き受けてくれたのが、受ける可能性がある会社の中からMAPPAになって良かったとすら思う、WITからの落差としては超マシなレベル
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef9-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 02:06:28.84ID:/q7ZXu8q0
これから怒涛の地獄展開なのに心臓麻痺起こすんじゃないかって位www
面白いよね、海外ドラマや他の人気アニメと違って破綻や引き延ばししないし
ラストパートに向かって最高な盛り上がりの展開でしょう
マジで諌山話作るの上手すぎる
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-TTeO)
垢版 |
2022/02/04(金) 02:16:15.45ID:yz2452zw0
海外のエレンファンってファイナルのイキりエレンが好きな奴が多い印象だから最終回のミカサへの愛を叫ぶダサいエレンに発狂して叩きまくる姿見るのが楽しみだわ
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y+Qc)
垢版 |
2022/02/04(金) 02:20:04.83ID:/2za8KNR0
>>297
作品愛といえばオウム真理教の布教用アニメだな
愛やこだわりがつまっているようだw
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 791b-ZBpw)
垢版 |
2022/02/04(金) 06:34:30.67ID:8D9yi3Y30
最後の木の中に絶対ムカデが潜んでて
であの少年らしき人がまた始祖になるわけだ
結局この話は時代が変わってまたループするんだよ
もちろんエレンにはそれは見えてないけどミカサがささやかながら幸せな人生を過ごせる唯一の行動をとった
そしてそれが自分にとっての自由でもあった
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-IClH)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:54:05.19ID:rHiaTqCgd
最後の木の中にムカデがいたとして2000年続く地獄になったのはユミルさん食わせて体質を継承させたエルディア王と
モヤモヤしつつ命令のままにワンオペで巨人生産し続けたユミルさんの主体性の無さの合わせ技のせいだから
あの少年1代で終わるんじゃない
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-ra5Q)
垢版 |
2022/02/04(金) 08:23:05.23ID:1JRJtuKw0
海外勢は作画崩壊とか気にならないタイプなのかね?
今回かなり顔とか崩れまくってたけど
世界的に人気なコンテンツがこの作画でも十分絶賛されるみたいな流れになる方が嫌なんだが
今後も末端は徹底低予算&中抜きし放題って体制がより強固になるよ
巨大コンテンツなのに低予算で作画崩壊→世界中から叩かれる→制作体制見直しって流れの方が健全だと思うわ
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y+Qc)
垢版 |
2022/02/04(金) 08:34:43.14ID:/2za8KNR0
WITは赤字 MAPPAは黒字 ジブリは制作部門解散
これが答えだろ
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-KYyy)
垢版 |
2022/02/04(金) 08:38:20.87ID:lVtOzEC6d
端折れば今期で終わらせれるよ
回想はカットして、小難しい話は簡単な説明で終わり大地の悪魔をみんなで倒すジャンプ的な結末にして
最後はユミルが悪魔が消えた事で成仏、悪夢が消え去り
世界が再構築、2050年にタイムスリップして、夫婦になったミカサがいってらっしゃいとエレンを仕事に送り出してお終いよ。記憶は消えるが涙が流れるとかでいいんじゃない?
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y+Qc)
垢版 |
2022/02/04(金) 08:43:34.53ID:/2za8KNR0
海外のアニメキャラクター人気投票15年分のランキングを見たけど進撃キャラは高い人気だな
進撃からはリヴァイ、ミカサ、エレンの3人が上位
ドラゴンボールからは悟空、ベジータ、フリーザ、ブロリーが上位
呪術は五条、鬼滅は根津子

呪術や鬼滅はともかく外人の好みは日本人とは少し違うようだ
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-ra5Q)
垢版 |
2022/02/04(金) 08:50:38.87ID:1JRJtuKw0
>>335
製作委員会に金がないわけではない
アニメ一話作るのに必要な予算を限界まで絞りに絞っているから現場はカツカツなだけで
それで出来上がったものが視聴者に特に文句言われなければ製作委員会としては今後も絞りまくって奴隷労働させていても問題なしという判断になる
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-OYoC)
垢版 |
2022/02/04(金) 09:29:28.64ID:JiUWe9F60
>>339
大神をやったことある奴は鬼滅アニメのエフェクトに驚きはないよなあ
パクリにしか思えないし
WIT時代から進撃アニメも一部バイオハザードから拝借してるけど歴史が長い分ちゃんと昇華させてるしね
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-OYoC)
垢版 |
2022/02/04(金) 09:41:25.44ID:JiUWe9F60
>>326
諫山が口出す事が必ずしも良い結果になるかは疑問だなあ
王政編の短縮と改変も諫山の意向だったのに悪く言われたのはWITと小林靖子だったでしょ?
実写版の進撃映画だって諫山の意向の人選とかでああなったでしょ?
原作を尊重するのと原作者を尊重するのは別な事
手塚治虫が死ぬまで過去作の修正を続けてたけど作品はそれで時代に対応出来てもその作品そのものの歴史や作品の時代が失われてしまってた
手塚治虫作品の尊重と手塚治虫の尊重を履き違えてたのは手塚治虫自身だったかもしれない

まあ諫山自身が最初からアニオリエンドで構想してたなら別だけど
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-OYoC)
垢版 |
2022/02/04(金) 09:47:04.88ID:JiUWe9F60
>>334
兄と弟は下請け制作会社が物凄く多かったけど作画崩壊どころかかなり良い作画だった
ファイナルでは1番良かったと思う
逆に未来の記憶は下請けが多いわけじゃないのに崩壊寸前
作画監督の人数は未来の記憶のが多いけど
どう言う点が分かれ目なんだろう?
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-OYoC)
垢版 |
2022/02/04(金) 09:50:28.61ID:JiUWe9F60
>>345
最終話は連載通りで良かったよね
本編はあれで終話
それで描き足りないなら単行本で追加1話のが良かった
0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-gabD)
垢版 |
2022/02/04(金) 09:53:20.84ID:mjvM9vQ5d
>>344
大神やった事あるからおまえが嘘ついてんのバレバレ
そもそも浮世絵風エフェクトなんて別に珍しいわけでもない
それでも言うなら大神は俺屍のパクりだからな
あんな隠れ反日ゲーいちいち持ち出すあたりお察し国
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y+Qc)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:25:18.80ID:/2za8KNR0
>>347
作画崩壊してるとは感じなかったけどな
エレンの生まれた頃のグリシャが若すぎなのと
レイス家惨殺後が老けすぎだとは思ったが

それより兄と弟の後半のエレンをの斜め下から見上げるカットの方が気になったわ
エレンがブサイク過ぎて
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y+Qc)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:35:00.53ID:/2za8KNR0
低クオリティーな感じは無いな
キャラクターの顔に統一感が無いとは思うけど、それはWIT時代からだし慣れてる
0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ac-25EL)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:36:39.23ID:BlKHEVI30
>>348
ライナーのものじゃなく昔から一応ひと通りコレクションしてたってことじゃないの?
アニメ勢だから推察の材料なくて王家なんだからとしか言えんけど
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM3e-Ru3m)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:10:02.19ID:Dd8YIaFQM
フリーダのキノピオみたいな鼻
エレンのカットごとにコロコロ変わる顔

普通に崩壊やね
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b62f-alcH)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:14:11.94ID:az2mPG6f0?2BP(0)

>>9
録画できないん?
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM3e-Ru3m)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:14:24.36ID:Dd8YIaFQM
>>363
それを作画崩壊って言わずになんて言うんだよ
統一感がないってことはカット毎に顔がコロコロ変わるから没入感なくなるわ
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:10:57.67ID:JiUWe9F60
>>368
あの太線なら大抵誤魔化せるしね
それとは別にseason1最終回の女型と進撃とかは酷かったよね
誤魔化せるなら誤魔化しでもいいからちゃんとして欲しいだけ
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d5-hTuy)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:59:28.18ID:HvoZJvUx0
>>373
世界に進撃のストーリーはエルヴィンとリヴァイのホモセックスだ
と広める運動してるキチガイ腐女子のツイッター
ここもその信者が出入りしてるのか宣伝乙

https://www.youtube.com/watch?v=NJ78AbpB2zc&;t=5s

直接ツベ貼っとくわ
12分くらいから日本語で話してるから自分で聞けば良い
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM3e-Ru3m)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:30:31.51ID:Dd8YIaFQM
>>370
どこが?
と言わざるを得ない
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM3e-Ru3m)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:33:55.04ID:Dd8YIaFQM
>>382
何を持って10分の1って数字を出したんだろうか
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BJ+g)
垢版 |
2022/02/04(金) 16:46:44.82ID:/4X7oSCvp
>>388
どうなんやろね、part3あるんかな。
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BJ+g)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:10:33.11ID:/4X7oSCvp
>>392
また1年待つのかよ、引き延ばしすぎ🥵
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BJ+g)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:27:46.63ID:/4X7oSCvp
>>397
ヒストリアの子供ってエレンなんだ。
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:32:59.26ID:0OpgdmmTa
この解釈は合ってる?
・ジークはグリシャの洗脳教育を見せようと過去を見せにいく
・エレンが洗脳はもう解けたという(※1)
・グリシャが書斎でジークに気づく
・エレンは自分の記憶を通してグリシャに未来記憶を見せることができるとわかる
・その後のどこかで記憶を通してグリシャに意思を伝えることができるとわかる
・ジークはグリシャが洗脳教育なんてしてないことがわかる
・グリシャに始祖を食わせる

※1の下りはどういう意味だろ(ジークが納得して記憶旅行から戻る可能性もあるのに)
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-IDQu)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:33:18.25ID:jZ9z2Cjep
もう半年伸ばしていいから今シーズンで完結にしてほしかったな
小出しにしないでほしい
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbd-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 18:10:11.94ID:/7hnOy4P0
MAPPAは仕事たくさん抱え込んでてスケジュール心配されてる会社だし
今Part2の最終話だろ
いつ放送するかもわからないPart3の最終話を今やってるとは考えづらい
もし今シーズンで最後までやるなら端折りまくりのアニオリエンド
原作の終盤はクソ微妙だったからそれでもいいけどな
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a974-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 18:34:20.83ID:aBPeA1tM0
文句ばっかり言われるんだから映画で金摂取した方がええやな
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:08:06.89ID:JiUWe9F60
>>415
金を取れるだけのクオリティあるならそれでも良いけどな
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:36:27.36ID:JiUWe9F60
MAPPAのキャラデザのが現代にあってるよ
でも次週の子供ヒストリアにまで縦線入れてるのがなあ
0425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-IDQu)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:39:04.14ID:jZ9z2Cjep
ラスト映画化は無いと思う
鬼滅みたいに今まで観たことない人を新規で顧客取れる話だったら分かるけどラスト映画化しても今まで進撃観てきたユーザーしか取れない。
利益の伸び代ないところに金使わんだろうしラストでユーザーから金取ることを作者初め製作陣も良しとしないだろ。本当に進撃を楽しんでほしいなら
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y+Qc)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:43:52.98ID:/2za8KNR0
>>381
大人エレンと対面してたろ
何を観てるんだか
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y+Qc)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:49:36.58ID:/2za8KNR0
>>393
放送開始前に5話分前納品だろ
後は出来しだい
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7970-O3c7)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:50:12.36ID:Rg7GB0YS0
完結でも続くでもそりゃ都合があるからいいけどそれを全何話とか何月まで放送とか普通に公式サイトに書きゃいいのに
アニメ業界なのかテレビ業界なのか知らんが悪い慣習だな
こそこそ情報隠して引っ張るのが未だにいいと思ってやがる
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Y+Qc)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:02:49.78ID:/2za8KNR0
>>429
昨年は2月に放送開始日が公表されたよ
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-K/Dm)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:04:01.72ID:GUMw+/o4p
https://i.imgur.com/qcA3DuA.jpg
>>63
昨日初めてチャレンジしてみた!おっぱいにもう少しかけたかったけど笑
由比ヶ浜結衣は一般アニメだと1番お世話になってるかな
他作品と違って、俺ガイルは公式絵がエロいせいか剥ぎコラのシコリティ高いんだよねww
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-K/Dm)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:04:08.06ID:GUMw+/o4p
うわスレ間違えた
見なかったことにしてスルーしてくれ・・・すまん。
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:08:03.56ID:l8YKZs4ZM
>>431
>>432
スルーしてほしかったら何をうpったか書けよ
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 754a-hPrz)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:32:19.11ID:sGSovwcK0
大人気リアクターが「1〜3シーズンは凄く良かったのに……」って言ってMAPPAを批判しているぞ!
https://youtu.be/5h14-dfb9uk
https://youtu.be/GMwsCUS3mh4
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eff-0YXi)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:38:23.31ID:2B9e8Edl0
2大社会現象アニメが同じ日に見られるとかいう奇跡のクール
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:58:12.57ID:JiUWe9F60
>>442
おそらく現場はお互い眼中にないと思うよ
電通とアニプレックスとなら意識しまくってるだろうけど
日本国内の影響力と利権だけでやれてた時代は電通に強みあっただろうけど世界が簡単かつ密接につながってる今の時代に電通に神通力はない
SONYエンターテイメント系でソニー・ピクチャーズやクランチロールとも同系列のアニプレックス国際感覚で敵う訳がない
現場の理解度も高いだろうし世界にプラットフォーム持ってるし
電通はオタクから集金するくらいしかどうせ能がない
同じ金を払うなら気持ちよく使わせて満足させればいいのにそれすら勿体無がってるようにしか思えない
そもそも進撃はアメリカではDisneyのHuluかSONYのクランチロールやファニメーションで配信するしかない状況だからね
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-x7FQ)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:04:30.13ID:1dBNtLoNr
>>417
あのエレンのあの性格でミカサの監視の元で誰とヤルの?理解薄いな、今まで何見てきたんだ?
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1129-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:07:31.75ID:FQjSx0bb0
part1は16話って早く判明してたけどpart2の話数ってまだ判明してないの?
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:11:00.36ID:JiUWe9F60
>>452
でもアルミンはアニとやるんだよね?
ミカサもジャンとするんだろうし
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1129-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:29:25.97ID:FQjSx0bb0
4月まで放送して16話で最終話まで行くのが一番しっくりくるなあ
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-x7FQ)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:31:05.06ID:1dBNtLoNr
>>454
そうなん?アニはマルコ殺しやん、嘘や…
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1129-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:35:42.11ID:FQjSx0bb0
>>460
情報元どうぞ
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-x7FQ)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:36:19.38ID:1dBNtLoNr
気を取り直して、エレンって童貞どころか付き合った事もない恋愛知らずで、当然家庭持って子供に対する責任とかもなく、社会人としても20代中盤の世間知らずが偉そうによくイキって国家巻き込むとか
つかミカサとアルミン近場で…もうええわ
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:42:02.92ID:JiUWe9F60
>>462
世帯持ちが能力が高いって理屈にはならない
無能であれば意識が高くても話にならない
若いと実績と能力があってそれなりの地位を得たら無能に生意気と言われる
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-x7FQ)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:43:47.06ID:1dBNtLoNr
>>466
エレンぽいわ、視野が狭い
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:43:50.68ID:JiUWe9F60
>>463
中国で放送も上映も禁止されてるが
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-OYoC)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:48:45.08ID:Gi+lNJAF0
昨日のインタビューで林監督曰く、最終回のストーリーボードを描き始めたところらしいな
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-x7FQ)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:51:38.83ID:1dBNtLoNr
>>457
作品が好きなら養分豚になれる事を喜べ
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:52:57.06ID:JiUWe9F60
>>468
坂本龍馬も武市半平太も子供いなかったけどな
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-D71n)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:09:56.46ID:XKD4FUHD0
庵野っていつも金に困ってて仕方なく映画作るイメージ
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-tiJL)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:14:28.82ID:d+JZgbAf0
>>471
いつ、それをテレビで見られるんだろう?
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:21:26.58ID:JiUWe9F60
去年のを見て4月断定
外れっぱなしのリーク情報をさも確定情報のように言い続ける
そんなのばかり
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:39:29.68ID:JiUWe9F60
電通が関わった東京五輪の開会式より北京の開会式のがずっといいわ
冬の五輪開会式に負ける夏季大会って
その電通なのに人気がある進撃の巨人は凄いわ
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:49:05.99ID:l8YKZs4ZM
>>459
アルミンは押し倒されてねじ伏せられてパコパコされる側だよ
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:51:59.20ID:JiUWe9F60
>>494
アニは乙女だよ
格闘技は強いけどアルミンのゲスい言葉責めには勝てないよ
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:55:35.17ID:5p9q86Qm0
進撃が完結してしまうなんて嫌だ!
ずーっとダラダラウダウダになって
呆れ果てて読者全員離れるまで引きずって欲しい!
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:59:36.39ID:5p9q86Qm0
>>498
そういやそうだね
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:01:56.60ID:l8YKZs4ZM
>>495
アニが押し倒してるように見えてアルミンが言葉で操っていたのか。
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:04:06.27ID:5p9q86Qm0
>>500
ベルセルクは休載とは言えなくなくね?
堂々巡りして例の4匹ぶっ倒す目処は立たないままだけど
延々と絵は公開されてたよな?
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:08:28.39ID:5p9q86Qm0
普通にアニを押し倒せる男はいないだろ
ドクストの司クラスでなんとかイケるかも程度
だから知能犯のゲスミンならワンチャンある
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:12:20.26ID:5p9q86Qm0
アニってライナーは嫌いだよな
昔ライナーを手づかみして
親指で頭をナデナデした時
割とマジで握りつぶしたいなームードが
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-A9K4)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:19:49.39ID:wD5N2iord
いや、そもそも最終話で過去も未来も同時だと明かされてる時点で
時間とは思い込みであり幻想って理論を始祖ユミルの世界に使ってるわけで
時系列の順番の概念すらない。始祖の世界は一瞬であり、無限でもある
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:23:33.56ID:5p9q86Qm0
逆張り的だけど
俺はエレンとミカサは済んでると思うけどなー
エレンがミカサを泣かせた時
アルミンがエレンに殴りかかったからだが
まあ極々少数意見な
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 791b-ZBpw)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:24:13.76ID:8D9yi3Y30
グリシャの、なんで全て見せてくれないんだっていうセリフがホント意味不明
自分で全部見れるだろと
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:28:43.23ID:5p9q86Qm0
>>513
だからそれまでは進撃の巨人の能力てのは
その時の能力者が後の継承者の記憶を覗き見れる
と歴代継承者も俺たちも考えてたが
実は後のエレンが過去の能力者にアレコレ見せてたてのが真相で
父ちゃんは少なくとも最後の頃は真相に気づいてた
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:32:58.23ID:JiUWe9F60
東京の開会式の漫画吹き出し風プラカードと違って北京の中国風各国電光プラカードは大成功だな
それが踊りに使われてそれが組み合わせられた様なデザインの聖火台
世界的に有名な張芸謀に日本でしか通用しない電通や博報堂のCMマンが敵う訳がないもんな
日本も漫画のエッセンスをパクるんじゃなく諫山や庵野や宮崎や大友と言った世界に通用する事が実証されてる漫画家やアニメ関係者を参加させれば良かったんだよ
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-bU36)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:33:44.01ID:eVFrrqhv0
未来からの作用がなければその未来につながる過去が成り立たないなんて完全なパラドックスだから

線が一本だから矛盾がないってのは、二次元マンガを三次元世界の目で見てるから
二次元世界の中ではそのパラドックスはただの矛盾 つまり矛盾はある

矛盾がないと考えるのは高次元の人間であって、物語そのものじゃない
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:36:02.05ID:5p9q86Qm0
それ以前にエレンて
クリスタやクリスタの父親に触れるまで
父親がレイス一家皆頃しにしたの知らなかったよな?
過去改変よりそっちのが気になる
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:39:37.33ID:5p9q86Qm0
今でもハガレンが上がるのかーとか思って眺めてて
サイタマに不意打ちされ吹きそうになった
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:44:01.44ID:5p9q86Qm0
つまりエレンて相手にあまり気付かれてなかったけど
過去のいろんなヤツの耳元で背後霊みたく囁いて
そいつの行動に干渉してきたけど
過去の自分には干渉したのか?って話だよ
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:44:23.43ID:JiUWe9F60
>>512
それだったら事後に「俺はお前の何だ」とエレンがミカサに聞くのは男として卑怯すぎないか?
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:47:35.44ID:5p9q86Qm0
>>528
あれ?そー考えると
進撃の巨人の能力ってなんだ?ってなるよな?
他の奴の行動への干渉ってむしろ始祖の能力だろ?
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-OYoC)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:47:57.46ID:Gi+lNJAF0
次回は、IMDb史上最高スコア10/10だすだろうな
進撃の巨人のオジマンディアス回といってもいし、TV史上最大のエピソードになる
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:50:16.89ID:5p9q86Qm0
>>532
だからアルミンが思わず
自分の腕力も顧みずエレンに殴りかかったかな?と
あそこはエレンがミカサに愛想尽かしさせようと
わざと酷いこと言う場面だから
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37cb-5R1g)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:02:07.09ID:+knvy2ND0
エレンとミカサの関係性は今後の肝だから2人の表情やら行動やらは細かいとこまで見といた方がいいな
今回もエレンがマフラー巻いて照れてるのと
その様子をガン見するエレンとかああいう細かい仕込みを見逃さないのは大事
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:07:23.98ID:yKU2MABZ0
エレンクルーガーさんは
ミカサやアルミンって呟いてから
誰の記憶かな?って言ってたから
記憶の持ち主候補に過去の能力者も入れてた感じか?
そんな漠然とした見え方だったんだろうと
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:13:47.52ID:yKU2MABZ0
グリシャさんは
息子が遊ぶご近所の子どもの中に
アルミンて名前の子がいるのを発見したり
山奥の往診先でミカサという名の少女を見つけたりして
やっとクルーガーさんの言葉の意味が分かったんだろうと
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:13:53.35ID:ECVDu6xe0
>>535
やってたら山小屋現実路線だわ
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:20:01.17ID:ECVDu6xe0
>>546
CGだろうし大丈夫じゃね?
やばいのは人物回
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:21:50.29ID:yKU2MABZ0
ミカサの家に往診に行く時
まだ仕事の見習いさせるには早そうな息子を
連れて行ったのもミカサがエレンにとって
とても大切な存在になる未来が分かってたからだろ?
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:31:11.96ID:ECVDu6xe0
で人参買ってる!の回は無いの?
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-WRcV)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:34:44.54ID:oXPgbp890
リークによれば、グリシャvsフリーダとレイス家虐殺シーンと121の残り+122全体+123の始祖放送のみを使うらしいが、進撃の巨人を象徴する名シーンだらけでめちゃくちゃ濃い回だし、次回予告見ても作画が今までで一番良さげやから期待はしてる
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2f-T4Ta)
垢版 |
2022/02/05(土) 01:29:09.58ID:WmFWmvzH0
梶君は吹き替えとか相変わらず忙しそうだけど当たり前だけど吹き替えどこまで済んでるとか映画とかパート3とか情報全く言わないな
いつも思うけどそういうとこ本当にプロ
上映前のインタビューとか挨拶とかネタバレせずに「どうでしたか?」とか聞かれてどう喋るんだと不思議に思う
毎回抽象的な答えしか出来ない中で視聴者の期待を損ねない形で関係各所に気を遣いながらとかマジ無理ゲーw本当に凄い
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-esDA)
垢版 |
2022/02/05(土) 01:40:57.38ID:pjMOtBfj0
>>438
違法視聴売女がいっちょ前に作品批評してるのが腹立つわ
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 01:55:39.42ID:yKU2MABZ0
悲鳴をあげるマルコから立体機動装置を外すところは
紛うことなき殺人描写だったもんで
ベルトル視点で一部始終見ただろうアルミンは
そんなアニを愛せるかって思ったりしたが
マーレの軍港で一般人の子供まで殲滅してしまったアルミンなら
別の感慨が出るかもなって
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 02:01:14.72ID:yKU2MABZ0
今更だけどライナーって
いつの間に二重人格が治ったんだ?
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 02:33:07.94ID:yKU2MABZ0
アレってマーレが認める然るべき奴に
継承させずに勝手にタヒんだら
母ちゃんとか親戚は無事じゃ済まないはずだよなあ
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 03:04:31.71ID:yKU2MABZ0
ユミルちゃんがペタクタしてくれたのを
記憶してたのがジークくらいなだけじゃないか?
フリーダは脊髄噛み砕かれてタヒんだが
脊髄やられさえしなければ
あいつら手足もげたり内臓グシャグシャくらいじゃ
いつも余裕で回復するし
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3f-b4bc)
垢版 |
2022/02/05(土) 03:59:11.34ID:zpWQnHus0
地ならしの音でアルミンの声がさえぎられてるとことエレンテレパシーがどんな演出でくるのか期待
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-GfuX)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:08:48.03ID:XBWzK88E0
尺の関係でカットするなら出航までのゴタゴタのどっかだろ
ミカサ囘想丸々カットor後回しじゃ全体的な話の意味自体変わってしまうし
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-WRcV)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:28:34.62ID:ECVDu6xe0
>>593
さして美人でもない比較的新参者のこの2人が日本で注目されてるのは考察が鋭いとかじゃなくよく泣くからだよね。
本当に涙脆いのか演技が上手なのかは知らないけど
セルビアではこの2人のYouTube収入はかなりの高収入なんじゃね日本や西欧と違って本職の役者から転業しても成り立つレベルに
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-WRcV)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:33:09.62ID:ECVDu6xe0
>>603
そうなの?
ニンジン買わないの?
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-WRcV)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:36:39.22ID:ECVDu6xe0
「あなたは家族」がないとその後のミカサとエレンの心理描写困るんじゃね?
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:36:59.89ID:rAj5XsuD0
>>480
で?早く4月という情報の出所を言えよ
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:40:45.78ID:rAj5XsuD0
>>604
今週発動だぞ
80話まで掲示されてた駅絵コンテにエレンスピーチを聞くアニオリヒストリアの姿も掲示されてたし
0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-WRcV)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:42:45.95ID:ECVDu6xe0
>>612
リアクターなんてみんな残念だよ
仕事でやってるんだから
アニメのリアクターは主に日本人が視聴して飯が食えてるのに本当にそう言ったなら相当なバカ
言ってないなら本人たちからしたら営業妨害
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-WRcV)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:58:16.11ID:ECVDu6xe0
つうかリアクターの違法視聴に文句言う人がこのスレにずっといるけどだったら日本語字幕付きでそれを再配信してる人はどうなの?
そもそもリアクター本人にに再配信の許可を得てるの?
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa4-5R1g)
垢版 |
2022/02/05(土) 07:23:49.92ID:RiQLRkFc0
>>618
あんまり妄想で結論出すなよ
コメント見ても外人のコメントしかないよ
海外ではリアクション動画ってかなりポピュラーだから、好きな作品のリアクション動画出たらみんな見る
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-WRcV)
垢版 |
2022/02/05(土) 07:41:30.01ID:ECVDu6xe0
>>622
大抵の日本人の英語力では喜怒哀楽くらいは聞き取れてもコメント書けるほどのヒアリング力も文書力もないよ
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-XN8f)
垢版 |
2022/02/05(土) 07:51:57.70ID:+qTOEUkjd
ユミルの回想を断ち切る「終わりだ!」の演出をしっかり描写してほしいわ
読み手がユミルの永遠に続く悪夢みたいな回想にシンクロしたところでエレンの憤怒の表情アップで一気に我に返るのをしっかり再現してほしい
ガビを刺しに行くカヤダッシュみたいに余計なひと手間入れそうな予感しかしないので何卒よろしく頼む
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3f-b4bc)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:21:32.79ID:zpWQnHus0
>>628
これ
純粋に原作がすごい
獣vsリヴァイとかあの演出は漫画じゃないとムリ
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-TYom)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:23:40.36ID:nsVKbFLip
OPのフルが月曜に解禁されるから地ならし発動で盛り上がった直後の月曜に設定したんだろうな
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-AiWJ)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:36:04.68ID:fQ8i1nvo0
前回の進撃放送後の翌日にアメリカのYoutube急上昇ランキングに進撃が3本ほど入ってたけど今回はどうなるかな
日本だとOP以外は急上昇に入らないよね
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:36:19.30ID:rAj5XsuD0
相当な神回なのに進撃初参加であんまり実績もあるように見えない人が演出なの不安
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3775-RM1j)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:48:12.06ID:T2RO6YNO0
>>604
今週やで
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ac-oVpr)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:04:00.77ID:xOgiBql20
クルーガーの言葉が身に染みるな
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-u5f7)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:28:02.10ID:xWTF97xG0
多分アニメでは並行世界ネタぶち込むからミカサの選択のシーンはそのために別枠で改めて描かれると思われ
もしくは並行世界ネタを完全に排除するために138話の山小屋と併せて完全カットか

いずれにせよ原作で中途半端に並行世界匂わせて失敗したからその釈明的な描かれ方をするはず
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-AiWJ)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:30:44.51ID:fQ8i1nvo0
一応知らない人用に貼っておくか
月曜にアメリカのYoutube急上昇ランキングに入ってた進撃関連の動画
TIME TRAVEL?! Eren's TRUE POWER EXPLAINED | Attack on Titan Season 4 Episode 20
https://www.youtube.com/watch?v=UNdkTWqrNEk
Memories of the Future | Attack on Titan S4 Ep 20 Reaction
https://www.youtube.com/watch?v=WBaK-Rqb-AA&;t=521s

あともう一本あったけど忘れた
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e2-NrbQ)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:40:18.00ID:xNMhvIV90
>>625>>627
自分は進撃一期の頃からずっと進撃を中心に色んなアニメの色んなリアクターの動画を見てきたがそんなことはない
(10年前からあるんだよアニメ反応動画は)
アニメ板が荒らされて外部にずっと避難してた時期もそんなことを言うレスはなかった
嘘(僻み)を100回言えば本当になる国があるらしいがそういうレスが今後もあるなら都度否定しに来るよ
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 12:36:43.41ID:ECVDu6xe0
>>665
え?
経験あるの?
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 12:38:51.61ID:ECVDu6xe0
>>665
下準備はイチジクで?シリンジで?
それともシャワーヘッドで?
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-o/f6)
垢版 |
2022/02/05(土) 12:49:11.17ID:e4NJUajE0
「あけとせっけん」という漫画原作のドラマで
大原優乃の体から煙が出る

https://i.imgur.com/IxLamJx.jpg
https://i.imgur.com/SiatzZb.jpg

https://i.imgur.com/OYuyL7G.jpg
https://i.imgur.com/Huf94SZ.jpg
https://i.imgur.com/XFBj3vh.jpg

https://i.imgur.com/Lh9jhcm.jpg
https://i.imgur.com/2e912fr.jpg
https://i.imgur.com/ywJNtky.jpg
https://i.imgur.com/6lGKepd.jpg
https://i.imgur.com/jIZ1WqG.jpg

巨人だろうか?
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-jdKw)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:14:00.49ID:+aiGlB3+d
>>651
じゃあもう決まりかな
原作の最後までは届かないよ
パート3か、映画化のどっちかだ
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-gCvl)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:18:21.70ID:2pdYS+ltp
>>657
水風呂3種類でよろしく。
水風呂は結局20度が一番気持ち良い。
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:31:20.39ID:ECVDu6xe0
>>671
ガビーン
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-jdKw)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:32:08.40ID:+aiGlB3+d
>>680
この世界には過去も未来もなく同時に存在してるって考えがある。同時に存在してるけど、我々には認知できない高次元の世界。それをアニメ上の演出として表してるんだろ
本来、ゲーム上のマリオはゲーム操縦者のプレイヤーを認知出来ないけど、それが出来る、という表現
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-2ujW)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:33:54.26ID:laHSCDNI0
今、海に始めた出たシーン見直してるけどやっぱ、アルミンやミカサがすごい喜んでるのにエレンだけがもう達観しててつれえなぁ・・・進撃の巨人をもし受け継がないでここに来られてたら大団円だったんだろうなあ
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:46:36.95ID:ECVDu6xe0
>>682
アインシュタインによると時間を戻すことは出来ないけど高速回転を続けたらほんのちょっと時間が進むんだっけ?
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:50:39.12ID:ECVDu6xe0
>>688
別に次アニメも春としか告知してないんだから4月末までやっても良いわ
なんなら連休中スペシャル回で終わっても良い
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-jdKw)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:56:03.32ID:+aiGlB3+d
>>687
この世界には色んな理論があって
殆どの事はよくわかってない。
だから、わからない。作者の描くSF設定が間違ってるとも言えないし合ってるとも言えない
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-XN8f)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:22:07.60ID:+qTOEUkjd
あれもこれもエレンの仕込みでエレン万能説みたいな解釈されてるけど確か公式でエレンはコニーよりアホだからな
記憶ツアーでグリシャに未来の記憶見せてハッパかけるくらいしかやってないよ
クルーガーのミカサやアルミン皆を助けたいならもエレンに注射打つ時のグリシャのセリフだしな
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-ZGKx)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:28:50.31ID:FldIGrtK0
普通の漫画やアニメだったら決められた未来(運命)に抗ったり変えたりするけど、進撃はそれができない世界観なんだよな
歴代の進撃継承者はただ未来のエレンの記憶に従って動くだけの奴隷
ある意味エレンも自由や未来の記憶に縛られた奴隷
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-gCvl)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:46:06.34ID:2pdYS+ltp
>>694
断片的に必要な情報だけ見せられるらしいよ。
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 16:22:49.86ID:f7VCzHigM
>>533
シュタインズ・ゲートにたどり着いた世界戦の奴がほかの世界戦を消滅させるために他の世界線に鑑賞する能力だよ。
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 16:32:20.02ID:f7VCzHigM
>>639
日本人を嫌ってるのは韓国人だけじゃないですよって言いたいんだよ
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 17:12:02.21ID:ECVDu6xe0
>>712
言っておくけどアイヌ=左翼じゃないから
偽アイヌと利権乞食アイヌが左翼と連動してるだけ
元々アイヌってのは立派なアイヌ集団の大人である自分自身を指す言葉で働かないで貪る様な奴はアイヌ扱いされなかった
しかも人種ではなく民族集団だから純血でないとかは元々関係ない
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 17:23:56.52ID:ECVDu6xe0
>>713
あとアイヌ文化保護とか正統な継承を行ってる団体は保守系や行政と連動してる
例えば行政や漁協や漁民の許可を得て伝統維持と研究の為に研究機関と共同で古式漁法で河川で鮭を少数とったりしてる
もしくは組合を設立し正規の漁業権を得て各自が法人を設立し近代漁業を行ってる集落も有る
対して似非アイヌは左翼活動家やマスコミを引き連れて化学繊維の刺網で無許可で密漁をしてアイヌの既得権益だと主張したりしてる
これを認めたら戸籍で民族が調べられない現代に於いてヤクザがアイヌを名乗って河川で集団密漁を行なっても摘発出来なくなる
故に行政も北海道社会もそれを認める訳もないし、まともな漁業者も本物のアイヌ団体もどっちにも迷惑な話と言うか明らかな犯罪行為
なのにレベルの低い低級左翼の地元紙やテレビが他の正しい民族活動とこの犯罪を同列に報じるからまともな団体すら声を上げられなくなってる
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 17:27:23.36ID:ECVDu6xe0
>>713
すまんアンカミスった
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f76-GNVg)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:47:42.22ID:cJJk1yOT0
原作持ってるけどアニメ終わるまで読み直したくなくて確認できないんだが、
過去も未来もないってのは始祖と進撃どっちの能力だっけ?
始祖は過去を見れるわけじゃなくて、道に全ての情報があって、道に到達すれば知れるんだよな?
100年前の記憶とかは元々始祖が普通に覚えてて、あくまで他のエルディア人の記憶なくしただけで

それとエレンって過去も未来もない設定を利用した過去改変はしてないよね?
未来視を利用した過去の継承者操作であって
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfff-/M4R)
垢版 |
2022/02/05(土) 19:08:56.45ID:CeNknq4J0
グリシャってケニーとも面識あったのか...
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-2ujW)
垢版 |
2022/02/05(土) 19:13:36.33ID:laHSCDNI0
>>728
過去も未来もない→道、座標
道から継承者全ての記憶が送られてくる→進撃の巨人の能力


過去改変みたいな事は出来ないぽいというか、もう運命は最初から決まっててエレンが選択してダイナ操った感じに見えるけど、あれも最初から決められた行動してるだけで決まっていたということで
エレンには自由意志があるようでないみたいな感じぽいよ
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:20:36.07ID:GKF/PhOv0
finalってサブタイトルで付けてるのに分割ってだけでもヽ(・ω・)/ズコーなのに
part2でも終わらなかったら何がfinalだよと突っ込みが出るのは当然だよな
進撃はアニメ2期の放送時期もそうだがここらへんが杜撰すぎる
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-TYom)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:35:12.15ID:LSu+OZRxa
そもそもアニメってなんで25分なの?
もうちょい政策に時間かけていいから50分くらいにしてほしい25分を3ヶ月やるんだったら50分を1.5ヶ月で放送してほしい
0747えくすとりーむ (ワッチョイ ff6e-qcsX)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:37:03.74ID:4YHTneen0
#79見たけど、

どういうこと?
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 371b-A65W)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:49:58.58ID:OvU7Jo5U0
色々見てるうちに進撃の能力は未来を見られるわけではなくて過去の継承者に自分の記憶を見せることができるということであれば辻褄が合うように思えてきた。
エレンは自分の経験した記憶を過去の自分やグリシャーに送り付けてただけで、未来視できたわけじゃない。
だからグリシャーはエレンの経験したカルラの死の記憶を知り得なかったと
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-WRcV)
垢版 |
2022/02/05(土) 21:44:02.64ID:oXPgbp890
ジークってピークちゃんのことが好きだったんかや?
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-RM1j)
垢版 |
2022/02/05(土) 22:13:04.46ID:wGtrGndMM
>>752
これええよな
想像通り動くかわからんけど
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-9yvD)
垢版 |
2022/02/05(土) 22:21:36.23ID:BMRZEGJid
>>760
漫画見てずっと疑問だったんだけど
ジークって追いつけたよね?
ユミルは歩いてたし、エレンは直ぐに鎖から手を引きちぎったように見えたし
エレンがユミルを抱擁してからセリフが終わるまで結構時間あったから
あれをどうやってアニメで辻褄を合わせられるか期待してる
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-9yvD)
垢版 |
2022/02/05(土) 22:58:28.90ID:BMRZEGJid
ユミルが座標に向かって全力で走る→エレンがすぐに鎖から手をちぎってユミルに追いつく→その間、ジークは余裕ぶって立ち尽くす
エレンが「俺が全てを終わらせてやる」とユミルに叫ぶ→ジークが「何だと!?どういう事だ!?」と言ってエレンとユミルを追いかける→その間にエレンが長々とユミルに声をかける

これならジークも追いつけないかな
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3775-RM1j)
垢版 |
2022/02/05(土) 23:10:07.85ID:T2RO6YNO0
ジーク追いつこうとしたら足場の砂が蟻地獄みたいに沈んでいく演出はどうよ
何でそうなるのかっていう理由は思いつかんが
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0b-ptEG)
垢版 |
2022/02/05(土) 23:22:04.91ID:PgYY+lNmp
>>750
つか作中で最初からそう言ってるだろ

進撃の巨人の継承者は未来の継承者の記憶すら覗き見ることができる(つまり未来を知ることが可能なのだ)

なぜ全てを見せてくれないんだ、壁が壊される日を、カルラの安否を(見せる対象を選ぶのは未来側であることがわかる)
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-gCvl)
垢版 |
2022/02/06(日) 01:14:59.72ID:9zi9j77Rp
>>768
そばかすユミル?
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-JIKp)
垢版 |
2022/02/06(日) 03:21:23.84ID:h9ElXuLH0
>>769
決定論の前提条件として過去のグリシャに未来を見せる意味がない、もっと言えば自分の記憶を見せ能力や他人の記憶を除き見能力の必要性が無いのにその能力が存在する矛盾
更には王家の血縁でないグリシャやエレンでは単独で能力使えないのに進撃を継承できてしまう不条理
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 05:31:50.50ID:12FCxWdx0
ファルコの無辜の巨人は
何かを思い出すとずっと思ってたのよ
アレはセサミストリートじゃね?
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 05:42:06.17ID:12FCxWdx0
無辜の巨人がひたすら人を食うのは
運が良ければ九つの巨人持ちに当たって
13年の期限付きだけど人間に戻れるって
無意識に期待してるのかなあ
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 06:02:50.22ID:12FCxWdx0
ファルコがライナーの
硬化した頸をカジカジしてたのも
無防備な人間姿のポルコに直ちに目移りしたのも
人間に戻れるワンチャンを求めてたから
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-WRcV)
垢版 |
2022/02/06(日) 06:16:07.75ID:T+CkQRfL0
>>770
WITとMBSがアニプレックスと組んでやりたかった事が王様ランキング
もう進撃や電通や製作委員会方式はやりたい事じゃないんんだよ
人の心を抉るような作品とは決別したいんじゃね?
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-WRcV)
垢版 |
2022/02/06(日) 06:19:09.38ID:T+CkQRfL0
>>756
アニちゃんだってちゃん付けだよ
ユミルさんはさん付け
ちゃんと年長者をたてて年少者を愛護してる
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-JIKp)
垢版 |
2022/02/06(日) 06:27:04.95ID:h9ElXuLH0
予想外な設定追加しては整合性の為に言い訳がましい説明、の繰り返し
正に本末転倒の無能
今までこんな作風あったかな、こんなの許されるなら永久に連載可能
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-WRcV)
垢版 |
2022/02/06(日) 06:58:23.57ID:T+CkQRfL0
>>788
君は気に入らない理由は技名連呼が無いとか主人公による状況説明が無いとか剣に炎や水のエフェクトが無いとか友情で解決しないとかでしょ?
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 07:29:24.49ID:12FCxWdx0
コルト兄ちゃん良い人過ぎだったよなあ
ジークが叫んだ時点で
ガビと馬でファルコから逃げるのが最善だったのに
ファルコ抱きしめて兄ちゃんが付いてるぞとか
ファルコも放してくれって暴れてたのに
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 07:41:06.31ID:12FCxWdx0
そもそも戦死候補生に兄弟とか従姉妹とか
同じ家から複数のパターンは不公平なんじゃね?
一族の汚名を漱ぐ機会を切望してたのは
一軒や二軒じゃないだろうに
しかもライナーの所は何もやらかしてないのにガビまで
戦士に一人選ばれたらむしろその身内は当分オミットだろうに
継承出来る巨人枠はたったの6つなんだから
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-TYom)
垢版 |
2022/02/06(日) 08:21:27.79ID:/g3L9o99a
初見だとコルト、ファルコ、ポルコ、ガリアードの区別がつかなかったわ
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:13:26.61ID:12FCxWdx0
ゾフィアが瞬殺の時だって
とりあえずガビを守ったけど
あの最中だってファルコを呼んでたし
ガビを安全地帯に連れて行った後は
直ちにファルコを探しに戻るし
本当に惜しいお兄ちゃんだった
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-g09e)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:14:25.47ID:z15AYe8Cd
>>794
進撃の場合、大筋の設定が出来すぎてるから人々はもっと細かいとこまで辻褄を求めたくなってる。
あくまで創作物、ファンタジーなんだから物語の都合上仕方ない部分はあるでしょ。
鬼滅なんて疑問だらけだが「それはそういうもんだよね」で片付けられてることが多いけど誰も気にしない。
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:49:10.26ID:12FCxWdx0
まあメタ的にはあの優し過ぎたお兄ちゃんを
無辜の巨人になったファルコに
間違っても食わせないようにするには
いっそ巨人化の瞬間に密着して
コゲミン化の方が遥かにマシだったわけだが
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:27:41.79ID:T+CkQRfL0
>>802
アニメでは第一話でいってらっしゃいエレンをやってないから最終回でいってらっしゃいだろうな
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-2zGl)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:38:51.81ID:s8Sj2EvR0
滅ぼされた世界側からすると
不戦の契りがひたすら正しかっただけ、0か100かしか考えられない「頭の」弱い主人公
弱肉強食で負けた方は泣き寝入り、反抗して戦う気力がもう無い(?)
タイバーの言ってた生態系から駄目になるって予測?はハズレだったので
脳天気なエンドになっただけ
現実の「終戦」時も負けた側は泣き寝入りだもんな
マズいのはマジでエレンを「島を救った(個人の願望としての愛する女を守るも達成)
英雄、決断できるすごい奴、尊い自己犠牲、地ならしのおかげで100年の平和が」と
称えるのがいること
決して称えてはいけない事をしたのに
一人ちゃーっかり鳥になってる、作品の倫理観を疑う描き方のせいだよ
甘甘すぎる
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578c-+64o)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:47:40.51ID:3ea6HiXL0
>>54

原作者「このシーンのアニなんですけど、紅潮した顔でお願いします」

作画監督「ok」

作画監督「このシーンのアニだが、ちゃんと頬を赤らめさせておけよ!」

スタッフ「ok」

アニメを見た原作者「あれ、嘲笑した顔でお願いしますと言ったはずだけど…嘲笑ってこんな笑い方だっけ?…まぁいっか」
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3775-RM1j)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:59:32.61ID:qtT0eSg10
フランスのアニメーターが参加とか言われても不安しかねぇよ
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-L8eZ)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:17:58.03ID:6qNLMFW2d
wit推すわけじゃないけどライナーの鎧の巨人ってばらすシーン、座標発動のシーン、リヴァイの立体起動みたいなアニメならではの動くとこうなるのかすげえみたいなシーンがmappaになってからは減っちゃった気がする
作画はファイルの雰囲気には今の方があってると思う
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:54:15.51ID:T+CkQRfL0
>>6
F1好きからしたら全然問題ないね
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-2ujW)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:16:45.12ID:/027I0M00
>>810
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/8058965.html

アニに関しては諌山先生が昔にコメントしてる

> アニメの23話での、「アニのリアクション」は
僕が提案させていただきました
>アニが正体を自白するシーンは
単行本が世に出た後でも、もっとこうしたかったという
心残りが強くあったので、こんな風に提案させていただきました

> 「悲しく」・「照れて」・「開放感」があって
「罪悪感」と「孤独」と「恐れ」が入り混じった表情とか...
イヤ...なんという無茶ぶり...
>要するに、アニにはあそこで素になるべきだと思ったのです
あれだけのことをやった怪物の正体が
ただの悪い奴に見えるのではなく
「普通の人間」だったって感じにしたかったんです

>その上で、アニメは絵も演出も演技も

>超 よかったです!!
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f78c-AkVa)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:36:25.00ID:YmrA3Fyo0
あのまま放っておいたらムカデに際限なくエルディア人は巨人にされてしまうし、非エルディア人は食べられる
人類8割どころか島の人間も危ないかも
エレンはジークと融合してから無垢巨人を制してないよね
できないのかもしれないけど
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 14:27:11.82ID:T+CkQRfL0
>>840
1箇所???
シーン毎に全部違うだろ?
あのピノキオというか王様ランキングの継母みたいな鼻とそれ以外の事を言ってるのか?
グリシャだってWITの season1や season3ともMAPPAのfinal Part1とも全然違うしシーン毎にバラバラじゃん
まあ旧作より少女漫画顔なのは共通してたけど
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 14:28:23.16ID:T+CkQRfL0
>>833
だったらそもそも進撃放映しないよ
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 14:41:29.06ID:2DpF6aVqa
そんな凄い回が来るんなら
おまいら今のうちに仮眠しといたほうが
良いんじゃね?
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-2ujW)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:03:21.95ID:/027I0M00
>>856
そもそも進撃は未来視が主旨じゃないからね

何をやっても変わらない、それでも人は努力するしかない
死が解放、善悪というのは見る立場によって変わる、人は変われない、他人の事はどんなに親しくても分からない

ここら辺がテーマだろ
これを直接書くともうどうしようもなく暗くて糞になるところを1つの作品として描き切ってるのが凄いと思うよ
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-JIKp)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:03:42.28ID:h9ElXuLH0
>>800
結局そういう事なんだな、作者が自分を正当化したいあまりに終始辻褄合せに没頭し作品そのもを楽しむ構成になってない
で当然無理が出て不自然さに繋がるから視聴者は重箱の角をつつくという負のスパイラル
一言で言えば無能
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa4-5R1g)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:14:13.04ID:gRwcTgoX0
俺的にはエレンが始祖の巨人化して壁が壊れて超大型が出現するシーンの音楽はattack on titanしかありえないと思ってるんだがみんなどう?
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-2ujW)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:15:49.68ID:/027I0M00
>>861
主旨であるならば、もっとエレン目線で書いて地ならしの未来を未来視した葛藤とか描かれるだろ
後半なんてエレンが何考えてるかも何が起きてるかも分からないものが主旨であるはずがないでしょ
未来視自体はそこまで重要ではないと思ってる
正確にいうと未来視をしても過去や現在を改変してその未来が訪れないようにすることすら出来ない、
これ自体が鳥籠になっているという仕掛けとしては重要とも言えるが、これはもう未来視の能力を持っている、ただこの事実だけで事足りるからなあ
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578c-+64o)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:27:32.77ID:3ea6HiXL0
巨人を操ってカルラを食べさせたってくだりはいらなかったよね。あれのせいで、じゃあハンネスが死んだのもファルコがライナーじゃなくてガリアードの方向に行ったのも、全てエレンが操作したのか?って思っちゃう。仮にハンネスの死やライナーやベルトルトの生存がベターエンディングに必要な条件だったとしても、それとは関係のない巨人に食われたアイツやらコイツやらを助けること出来ただろってなるわ。
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-2ujW)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:27:42.55ID:/027I0M00
>>874
ゲースロは原作がまだ途中
進撃でいうとマーレ篇に突入して少し経ったところまでしか書いてない状態でドラマが先行してしまい原作がない状態で最後まで描き切った形

加えてゲースロは賛否両論というほど賛の人はいない
原作がある部分までは評価高いがそれ以降は否多数だろうなあ
進撃と似たようなエンドかというとそうでは無いけど、原作がなくなったところから主要人物たちの性格がエレンのように急に変わってしまうという点は類似点かも、ゲースロの場合はなんの理由もないけど
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-ZGKx)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:32:59.44ID:z0oInrQ00
外人ってナチスやウイグルの件でジェノサイドだけはめちゃくちゃ厳しいけど、地ならし以降のエレンに対してどういう反応するのか気になる
今エレンやっちまえ!とか叫んでるリアクターもハンジ派に寝返るのかね
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-foD4)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:41:12.88ID:WkqpK9xJ0
未来視が主旨じゃないというけど、最後はエレンも自分の本意がわかってなかった感じだけどなあ
未来も過去もなく頭がおかしくなったみたいなこといってたし
どのみち踏みつぶしはやったみたいだけど 未来視がなければ踏みつぶしたどり着けなかったかもしれないしなあ
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa4-5R1g)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:48:55.01ID:gRwcTgoX0
>>873
聴いたけど合いそうだね。
でも俺はXL-TTみたいなattack on titanのアレンジ曲のがいいな〜
単純に好みなだけなんだけどね
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa4-5R1g)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:50:40.78ID:gRwcTgoX0
>>878
歌詞がぴったりなんだよね
でも今のとこ音楽は満足かな俺は
part1の宣戦布告の回のエレンが足再生してからの音楽の使い方には痺れたよ
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-2ujW)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:51:11.34ID:/027I0M00
>>894
未来視はエッセンスの1つに過ぎないんよ
ベルトルトを助けたこともカルラを食べさせたことも過去を変えたわけではなく最初からただそう決まってた

エレンが分かってることは自分が巨人のない世界を望み、そこにアルミンとミカサに生きて欲しいということだけ
エレンは訳もわからず自分が選択してるようでいて選択させられている世界で地ならしに至っただけ
この辺りが進撃の巨人で難解な部分であり、深い部分でもあると思うよ
エレンは最初から最後まで自由であり自由でなかった
鳥籠から抜け出す唯一の方法が死であった
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-foD4)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:59:44.49ID:WkqpK9xJ0
エレンはさ、未来視で巨人がいなくなることは知ってたわけじゃん?
最後、巨人の力が消えてなくなるとエレンが言ってたとアルミンとかが語ってるし 

それならもう選択肢なんてないと思うんだよね 地ならし当然発動 エッセンスじゃなく未来視がすべて
あとは虐殺したけど読者へエレンの善性を保たせるための言い訳にしか見えん 巨人が消えるんだからやるっきゃない
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 371b-A65W)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:25:45.12ID:/+jM6JaT0
そもそも死んだユミルを食べてなんで巨人を継承できるのか?
死んだら終わりだろ
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a2-qWVz)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:47:56.39ID:wfwqsDnN0
今日も含めここ3話、神回やからな
そして来週もある意味そうかもしれんけど、今日まではとりあえず確定
作画なんてどうでもいい所まで来てる
もちろん綺麗な方がいいけど、別に崩れててもマジでかまわん
それくらいストーリーが素晴らしいとこに来てるからなあ
それがまだ知らない世間に知れ渡るのが嬉しいね
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:41:52.40ID:T+CkQRfL0
>>879
誰かも書いてたけどあのままダイナが超大型になってグリシャと抱擁したら即座に地ならしだったかもなのに
すぐに最終回
まあ地ならし終了後にグリシャはダイナとカルラに責められて地獄の苦しみを味わうけど
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3775-RM1j)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:10:42.90ID:qtT0eSg10
なんか80話フランスのアニメーター多いんだけど経歴大丈夫なんか?
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3775-RM1j)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:19:52.69ID:qtT0eSg10
>>942
そのフランス人たちが今までどんな日本のアニメのシーンを担当したのか気になるんや
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9770-CQCN)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:27:24.32ID:z9iN2Uh80
>>944
mappaは他社の中でも特に外注に頼りまくってる印象があるから言っただけだよ
フランス人の事はよく知らないけど作画監督が呪術の韓国人の監督の人だから
期待はしていいと思うよ
予告見る限り作画も安定してる感じだったし
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa4-5R1g)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:38:37.29ID:gRwcTgoX0
>>945
呪術の人じゃないぞ
よく見てみ
名前違うから
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3775-RM1j)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:39:28.23ID:qtT0eSg10
>>945
呪術の朴さんとは違う朴さんやで
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa4-5R1g)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:56:14.77ID:gRwcTgoX0
>>951
むしろあそこで回想挟むと勢い失いそうだから良かったわ
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfff-/M4R)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:24:41.56ID:6VHhYuvZ0
未来が分かっていてもその未来に抗うことはできないとかターミネーターみたいだな
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:47:40.72ID:KVWiYTb/0
今日ってEDカットする気がするんだけど
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:52:41.78ID:T+CkQRfL0
>>963
クールジャパン戦略で太るのは広告代理店やらNHKやらであってアニメ制作会社や出版社じゃないからな
まして漫画家やアニメーターであるわけがない
そして日本のアニメーターの年収は中国のアニメーターにとっくに抜かれてる
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:02:02.46ID:T+CkQRfL0
>>967
パソコンにチューナーを付ける
iPadにチューナーを付ける
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:06:32.62ID:KVWiYTb/0
動き出したユミルに駆け寄る121の終わりの後にopらしい
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:12:27.44ID:T+CkQRfL0
10年前は小型の国内メーカーIPSテレビがあったのに今は中国メーカーのしか無い
だから寝室用は古いのにFireTV挿して使い続けてる
壊れたら諦めるけどベッドから見るのにヴァイじゃ視野角がなあ
配信の機能性能は最新のテレビの内蔵より外付けのが上だから気にならないけど
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:13:09.91ID:T+CkQRfL0
ヴァイって何だと思ったら予測変換
VAな
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:35:05.79ID:T+CkQRfL0
普通にテレビ買う
ドンキなら余裕で間に合う
最安の中国メーカーならフルセグチューナーと値段的に大差ない
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:45:44.76ID:mEcROm7wM
>>967
Avemaかひほわりで
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:46:28.36ID:2DpF6aVqa
だから女形の巨人を継承するのは
必ず女の子と決まったわけでは無い筈で
誰だよ、ライナーやジークの女形って言うやつは?
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-jdKw)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:55:14.79ID:wIt1rkold
お前ら
録画にしとけ、興奮して寝れなくなるぞ
後、過剰な期待はしない。録画を見る前に先ずはここに来て感想を見なさい、間違いなく酷評されてる
期待値が十分に下がったら録画で見なさい

素晴らしい体験があなたを待ってる
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:03:31.34ID:2DpF6aVqa
アニに踏み潰されなかったら
ジークの投石に当たらなかったら
アレヤコレヤから生き残ってたら
オレオさんはジークワインで
兵長に斬られてた希ガス
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:11:29.21ID:2DpF6aVqa
コルト兄ちゃんの場合は
継承できる巨人なら何でも喜んでだったと思う
一族を守るために心臓を捧げる覚悟だったから
案外中性的で美形な巨人になったかも
獣を継承してたらどんなだったかなあ
大人しくて優しくて我慢強いロバみたいな巨人で
マガト達をガッカリさせてたりして
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:16:37.29ID:KVWiYTb/0
今夜のために仮眠までしてるから期待に沿わなかったらガッカリ来るわ
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6b-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:17:34.16ID:2DpF6aVqa
そう言えば巨人を継承したばかりの
しかも15くらいのガキども4人に
島潜入始祖奪還とか無茶振りした阿呆は
もちろんマーレ幹部だろうけど
進言したのはそれこそエレンに囁かれたユミルの民か?
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:42:48.59ID:T+CkQRfL0
>>993
NHKプラスは進撃の巨人配信してないだろ
何故なら進撃の巨人は制作著作がNHKじゃないから
それにリアルタイムの配信はないだろ
無料ならGYAOとかだし有料サブスクならアマプラでもNetflixでもどこでも配信してるけど半日くらいは最低でも遅れてる
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:46:37.02ID:T+CkQRfL0
>>993
すまん 
NHKプラスは同時配信はあるな
見逃し配信はあるけど
ごめんなさい
0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:52:37.42ID:T+CkQRfL0
>>996
すまん見逃し配信はないけどの間違い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 23時間 34分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況