X



今期アニメ総合スレ 2762

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 15:52:49.17ID:ybz5rQEg
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>1 以外のテンプレはありません。

(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2761
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644145643

おいこら
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 21:51:04.29ID:T9RYjTGH
ビスコ もりと地図をゲトる話か 子供たちだけの集落に
フグ お姉ちゃんの人喰いババアみたいなエピソード
疲れてるからあまり楽しめなかったわ
なんかちょっとビスコモチベ減った 縁がないかもしれない
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 21:52:42.27ID:Z4apFPUN
クラッシャージョーも古すぎる
ダーティーペアですらラノベって言葉が生まれる前の作品だしな
だいたいスレイヤーズ以降がラノベ
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 21:53:08.85ID:Yq1k0XoV
>>163
平井和正とか高千穂遥とか、トクマとか朝日ノベルズの時代かよ
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:03:15.27ID:/+Ov2F2K
いまってコバルト文庫自体がなくなってるんだっけ
雑誌コバルトがなくなったのはしってる
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:04:30.24ID:4YeKGl/B
↑おもしろい
👑名作候補
該当なし

◎佳作候補
該当なし

〇凡作以上佳作未満
王様ゲーム
プリコネ2期

△凡作スマホ太郎以下の壁
ひらたいらさん家の物語
怪人
スローループ
失格
リアデイルの水車にて
錆食いグリコ
ハコヅメ
終末
幻想三国志
時効代理人
↓つまらない
これ以下は時間の無駄なので視聴切り
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:04:45.83ID:/+Ov2F2K
わしかわってやつが賢者がどうたらのやつだっけ
かわいいのこれ?
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:08:48.85ID:/+Ov2F2K
アキカンってけっこうマニアックなアニメだったよね
主役の声優さんが銀魂のけつのアナとかやってるおばさん声優だったり
パイズリーグとセンズリーグとかいってた
途中で声優の実写バラエティ特番があった
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:11:38.22ID:/+Ov2F2K
ガイアの夜明けってしぶいナレーションやめたの?
蟹江敬三がなくなってってきいたけど

ガイアの夜明けって企業のステマ番組だよね
こんなのやったら売上げはあがるけど
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:12:22.12ID:/+Ov2F2K
マリみては18歳くらいのときから24歳くらいまでよんでた
絵はかわいらしいので挿絵のページがたのしみだった
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:17:04.79ID:Z6v7W5t1
しおんの王は面白かったな
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:20:29.44ID:W/DNhzxp
コバルト文庫はWEB化してる

https://cobalt.shueisha.co.jp/

短編小説新人賞とノベル大賞募集してるな
賞金は割と高めで大賞だと300万円、電撃大賞と同額
ちなみに新人向けで一番賞金が高い賞は「このミステリーがすごい!」大賞で賞金は1200万円だ
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:22:35.71ID:/+Ov2F2K
いまってコバルトまでなろうみたいなWEB小説媒体でやっていけるの?

エロ漫画とかでも紙媒体のが1軍、WEB媒体のが2軍てかんじだけど
ジャンププラスだかウェブ媒体の作品でも人気作でてるとか

WEB小説ってどうやって課金するんだろう
ウェブマネーとかそういうのをコンビニでかうの?
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:24:21.65ID:/+Ov2F2K
いまガイアの夜明けのローソン特集みてるけどつまんないわ
ローソンの店内調理のをデリバリーする企画

黒井津さんみたいな美人OLがオリジン弁当で毎回からあげ弁当たのんでたらバイトは
きになるよね
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:30:45.63ID:W/DNhzxp
>>184
コバルトはホームページ見る限り、紙書籍を出さずにWEB文庫だけ出版してるみたいだ
紙にするとある程度量を裁かないと赤字になるが、WEBだけなら冊数が出なくても被害が少ないんだろう
購入は各電子書籍サイトで単品毎に購入するモデルでサブスクでは無い模様
まあ、コバルトだけ多量に読みたいっていう層は居ないだろうしな
なろう書籍読み放題ならサブスクで成立するかもしれないが。読者も多いし
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:38:14.56ID:jQTmdGx5
>>188
禁書、SAO、俺妹、はがない、シャナ、ハルヒ、スレイヤーズ、セイバーマリオネットJ
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:39:51.14ID:Do84odG/
「女性警官なのに治安のために頑張る気がない」
「警察が女性警官への配慮のないことへの批判が多い」
「警官が犯罪を見逃す」

上記のハコヅメの傾向は
「公共心・公平心が低い」「私的利益優先」という
典型的な女性作者臭なんだが
あまり違和感はない

女性が女性らしく描かれてるだけだからか…
世界観や男性キャラには、あまり女性作者臭がないのが
違和感が小さい理由か

一応、現実に立脚した話なので
世界観までは女性作者臭で歪まないということか
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:49:41.81ID:jQTmdGx5
円盤売上
セイバーマリオネットJ 25,710

あまり知られてないようだが、なろうなど相手にならない
ハッキリ言ってこのレベルを見てないようなもぐりのにわかアニオタなろう信者は語る資格なし
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:53:30.56ID:AprGaKm4
まったく分からんオモロいのなら見てみるか
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:53:44.16ID:IK6YTHJg
〈物語〉シリーズ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%88%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%80%89%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
「...
制作背景
当初は空き時間を利用して書かれた短編3部作として『メフィスト』投稿用にイラストが無いことを前提に作成されたが、イラスト付きでシリーズ化された[1]。前作「戯言シリーズ」がライトノベルとして受け入れられていったため、西尾は方向転換して堅い小説を書くことを考え、そのアプローチで文学的作品を意識して書かれたのが第1話「ひたぎクラブ」であった[5]。単純なライトノベルから文学への移行ではなく、活字だけでライトノベルは実現できるのか、という実験の面もあった[5]。ただ、そのような方向性で書かれたのは『化物語(上)』収録の第3話「するがモンキー」までであり、『化物語(下)』は執筆する段階でイラストがつくことが決まっていたため、話の方向性が変わっている[5]。また、アニメ化されることを知らなかった時点で書かれた『傷物語』と、アニメ化されることを知った時点で書かれた『偽物語(上)』でも、雰囲気は変わっている[6][注 3]。
…」
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:58:33.03ID:byqb1Mj3
セイバーマリオネットを今リメイクしてもおかしくない気がするな
そういえば今年は寅年だけど白虎っていう顔が虎の敵マリオネットっていたよね
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 22:58:53.84ID:jQTmdGx5
ロードス島はクソアニメ過ぎて円盤も大爆死したクソ作品で有名

ラノベだと、はたらく魔王さまやインフィニットストラトスなんかも強い
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:07:34.64ID:W/DNhzxp
趣味の問題だろうな
なろうはどれ読んでも基本的に全部ほぼ同じだけど、それでも楽しめるっつーならなろうで良いんじゃないかと
飽きたら他の奴に手を出せば良いんじゃない
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:12:22.70ID:Z4apFPUN
爆死したロードス島はTV放送の英雄騎士伝な
OVAは55万本売れとるがな
スレイヤーズですら時代遅れになってたころにあの古い作画で放送したからしゃーないけど
原作とは似ても似つかないものになっちまったからなあ
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:15:26.64ID:Co0GnSYN
ラノベ中のラノベど真ん中で売れたアニメは俺ガイルってイメージだなあ
saoやら禁書やらもちろんカテゴリに入るし大ヒットだけどさ
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:18:20.38ID:Co0GnSYN
>>208
あのあたり原作を大事にするって思想がなかったアニメだな
昔のオーフェンとか悲惨だった
いや新しいオーフェンがいいかって俺は好きだけどッテ程度だけれども
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:21:21.48ID:Do84odG/
来期アニメだけど
阿波連さんははかれない、リケ恋2期のページが
ビリビリにできてた

どちらもビリビリ独占で
中国セールスはすでに終わったらしい
場合によってはすでに2期が決定できるかもしれないな
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:23:51.82ID:AprGaKm4
一番の奇形キャラデザは明日ちゃんのセーラー服
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:24:14.65ID:rM9M1Xs4
>>213
写実じゃない以上、奇形じゃないアニメキャラなんていない
美的センスや流行りっていうのは時代や文化で変化するものだし、今流行りのデザインもいずれ同じ扱いになる
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:33:35.80ID:AprGaKm4
>>219
ブサイクに生まれて可哀想
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:36:25.53ID:jQTmdGx5
>>209
ラノベに影響を与えたのは間違いなくシャナだぞ
カドカワラノベがシャナから始まったと言っても過言じゃないしな
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:37:31.70ID:e+7r6QcH
>>200
俺は太田っていう大口叩く西尾の担当編集者が嫌いなので
このコロコロ変わってるのは太田が悪い(そのまんまの意味)なんだろうなって反吐が出る
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:38:05.66ID:T9RYjTGH
つべに流れてきた可愛いだけじゃない式守さんてアニメ
俺的にキャラデザドストライクだった ヒロインピンクロングで男勝りでウテナぽくていい 
でも恋愛アニメ嫌いなので見ない
好きなキャラデザと好きなアニメの両立しなさ加減は異常
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:42:59.66ID:jQTmdGx5
天地無用とかああ女神さまとか原点はいくつもあるけどハーレムものの集大成だとラブひなだな
あとはひたすらラブひなのパクリだらけ
現在のラノベなろうの始祖がラブひなみたいなもん
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:43:24.49ID:byqb1Mj3
とりあえず明日はピーチボーイもとい暴太朗戦隊情報解禁のプレミア公開でも見ようぜw
これでピーチボーイに関わった声優がレギュラーにm出たらウケそう
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:45:16.48ID:sIK958lC
>>210
全然エロくないのになんでや
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:45:42.13ID:Do84odG/
>>213
まあ同時期の飢狼伝説、
アイドルプロジェクトなんかと比べれば明らかだが
セイバーのキャラデザは当時的に特に浮いてなかった

しかもセイバーは当時としては映像ソフトが売れた方で
オタクの評価も低くなかった

たしかに流行というしかないかな
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:50:47.70ID:jQTmdGx5
>>230
レイアースだって同じようなもんだ
とにかくまつげを濃くすると美少女になってウケてた
同級生とかもまつげ濃い

逆に最近のアニメの顔は薄い
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:54:38.26ID:DBZ/7E83
A+.進撃、明日ちゃん、鬼滅の刃、地球外
A.着せ替え、ヴァニタス、黒井津↑、王様↑、代理人↑
B.東京24、ビスコ、高木さん、薔薇王↑
C+.殺し愛、プラチナ、ハコヅメ、リアデイル
-------------------- ロ ク ガ -------------------
C.CUE!、プリコネ2、終末、失格紋、スローループ
C-.賢者の弟子、ありふれ
-------------------- キ リ ト リ -------------------
D.最遊記、フットサル、佐々木と宮野、肉受、赤字、
 ドールズフロントライン、現国↓
E.
-------------------- 要ニコニコ -------------------
糞枠.錆色アーマ、オリエント

黒井津さん、代理人、進撃が面白かった。現国はインポ過ぎて限界。
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 23:58:45.88ID:jQTmdGx5
ハーレムもののエロゲってそんなに古くからない
エロゲの始祖的な存在の同級生も他の女と一緒にいるのがばれないように行動しなければならない
そういう意味で個別ルートになってるだけでハーレムでもなんでもない
まだサクラ大戦の方がそっち系になってる
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/09(水) 00:03:39.08ID:BH7IFkYW
ハーレムものの原点はむしろ少年誌だろう
ラブひなが嚆矢
ノー天気なハーレムものは結局、漫画から来てる
これを取り込んだのかなろうハーレム
今期だと着せ恋も薄らその成分が入ってるな

エロゲはそのままやると放送できないからエロ成分を上手いこと薄めた結果、名作になった作品が多い
そもそもエロゲは展開がハードだから、なろうハーレムとは相容れない
AIR、School days、efあたり
エロゲスピンオフから生まれた魔法少女リリカルなのはっていう異色作もある
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/09(水) 00:05:55.92ID:5Vxs69FW
>>169
あー長門よりみなみけの千秋がいなくなった方が痛いわ
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/09(水) 00:06:35.30ID:pDbuqvoH
36年前のZZの時点でハーレムの原型出来てたやろ
幼なじみ妹ロリお姉さん
ツンデレヤンデレ
あの時代にその後流行る萌え要素全てが揃ってた
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/09(水) 00:08:26.40ID:PKz43U0I
茅原は下手とか歌がうるさいとか不倫とか色々言われてたところもあるけど
今のぱっとしない若手声優に比べたらよっぽど幸せな声優人生送ったな
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/09(水) 00:09:55.39ID:D7pWyD9Z
エロゲでハーレムというと同時攻略みたいになるけども、ハーレムアニメは全員と実際に付き合ったりするわけではないので
エロゲの序盤くらいがハーレムアニメの状態に近く、そこに原点を感じてたってこと
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/09(水) 00:10:18.84ID:2mGfq9t7
金曜って祝日なんだよね
ニートらしく家にいるわ

みなみけとかひだまりスケッチの続編ってなんでなかったの?
個人的には声優が老化してたり、
小見川の消えたからなくて結果的にはよかった

小見川ってガチで消えたよな
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/09(水) 00:13:17.84ID:wEyU1/C9
>>240
それただの恋愛ものだろ
どっちを選ぶかってだけでハーレムになってない
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/09(水) 00:17:30.69ID:wEyU1/C9
今で言うハーレムは全員で主人公を囲ってる状態になってるグループ化だな
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/09(水) 00:19:37.89ID:FCsS7u+m
ホントの意味でハーレムエンドやったアニメは異世界の聖騎士物語
異世界転移ものだしこれがなろうの原点やろ
あとはグリザイアの楽園ぐらいしか知らん
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/09(水) 00:20:22.48ID:siUHlzV2
ハーレムでメインヒロインと結ばれない バトルとかSFとかファンタジーとかハーレム以外のことはやっちゃダメって条件で最初 まだ存在してないんじゃね
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/09(水) 00:20:48.88ID:Zdvxwl8U
賢者と赤字どうだった?
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/09(水) 00:20:53.02ID:2mGfq9t7
ZZって女の子はだいたいみんなかわいいよね
ルールカってキャラがかわいい
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/09(水) 00:29:18.95ID:wEyU1/C9
【取材】ゲーム特化ブロックチェーン「Oasys」発表、設立メンバーにバンダイナムコやセガも
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5c13ccffb2393a6ca763e87a399a54b0100ef1

なんでもブロックチェーン時代突入だな
そのうちアニメもブロックチェーン化で複製一切不可能になるかもな
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/09(水) 00:32:24.59ID:siUHlzV2
zzはハマーン様 シャアと別れて女手一つでネオジオンを育ててきた 悪事にもたくさん手を染めた そしてジュドーという光を求めた 星が降りしきるペントハウスでみんなサーカスの子供さーサーイレンボーイスサーイレンボーイス囁いてくれよ そばーに いるよってーうぉおおサーイレンボーイス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況