X



今期アニメ総合スレ 2763

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 08:11:53.35ID:1KsAhGpZ
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>1 以外のテンプレはありません。

(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2762
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644303169/
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 11:35:14.75ID:VhZhWpm2
こゆみ2
@MbP3PO1HoMDcJJx
解放後、日本の権力は再び天皇の象徴的指導の下、実力主義の官僚機構に移行する。新政府の最初の優先事項の一つは、新しいベビーブームを始めることによって、年間50万人の人口減少を止めることだと情報者が話していた。
午前9:36 · 2022年2月11日·Twitter Web App
https://twitter.com/MbP3PO1HoMDcJJx/status/1491933505689100288


アニオタ終了
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 11:41:03.45ID:VhZhWpm2
もう今年中にでもベビーブームが国威発揚される
そうなるとインドア趣味ブームがどんどん終わっていくのは確実
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 11:43:02.48ID:m2h1H10j
安全圏にいて何もしない人の方が一生を幸福に過ごして
危険な現場で命をかけてる人の方が不幸の一生で終わる場合もあるから
何とも言えなくね?
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 11:44:51.58ID:VhZhWpm2
しかし氷河期世代前後10年世代は完全切り捨て御免だなw
今後下の世代から1000人斬りが武勇伝として煽り煽られ焦らされヤリチンマンだらけがマウント取れまくり社会が推奨される時代に変わるとw
アニメ完全終了w
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 11:48:54.31ID:VhZhWpm2
>>13
多少強引にでも社会全体で欲情心を煽っていってガキ増やせが社会命題に変わるからな
そうなると今の価値観と正反対の昭和に戻るってことになるよな
アニメみてるやつ臭
アニメイトwww
これに原点回帰していく確実に
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 11:52:37.48ID:VhZhWpm2
なろうも終わりだな
現実逃避してるやつ自体が侮蔑対象で誰も相手にしない社会にすぐ変わる
身の振り方を考え直した方がいいぞ
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 11:59:30.84ID:m2h1H10j
なろう系というか
生配信サイトとかで人間観察してると
人間は自由すぎてもロクなことしないのだろうな
だから規制派になるタイプもいそうだがな
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:01:29.73ID:VhZhWpm2
恋愛ものと家族愛作品がどんどん増えてくるぞ
しかもネットでもそういうのを美化しまくる書き込みで溢れ、なろうのようなのを総叩きして出版社にも圧力かけて出版数減らす売上も伸びないようにする流れに早々と変わる
官僚が取ってくる作戦なんてすぐ分かるしな
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:06:44.94ID:VhZhWpm2
小さい子供がいる家族向けにホームアローンみたいな作品がたくさん作られ
10代後半から20代向けに横恋慕、略奪愛がテーマの作品が大量に投入される
情欲を煽るためにこういう題材ばかりになってくるだろうな
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:08:45.17ID:LZp7V+bE
スノボの平野くん 凄いな 金メダル

日本は昔からこういう技術系は強いんだよ
柔道、体操とか
表現力はダメなんだよな
アニメも日本人は表現力より作画とか最高の技術を見せられると感動する
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:14:39.84ID:VhZhWpm2
>>29
フィギュアって表現力のスポーツだろ
4位までアジア人で占拠されてるぞw
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:18:04.23ID:VhZhWpm2
>>29
しかも表現力が全く問われないスポーツの野球人気もぽんこつ化してるわけだよな
もう時代が変わってるんだよおじいちゃん
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:20:36.89ID:A5mJPLVl
ヤンキーが異世界転生して騎士として覚醒
各地で美少女のハートを射止めつつハーレムを形成しながら、魔王討伐を目指すなろう小説ばかりになるな
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:27:33.49ID:VhZhWpm2
空飛ぶ空母とか絵面的にスターウォーズの世界に少し近づいたな
アニメなんていくらでも考証無視の想像で描けるんだから人間なんてちっぽけなものに映るスターウォーズと同等の高みを目指せよ
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:28:20.68ID:G8hpqIuC
ナデシコ著作権がバラバラすぎて続編つくれんのでしょ?
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:29:24.83ID:LZp7V+bE
>>33 >>34

お前ら〜〜〜こら〜〜 おじさんは今泣いている
日本は技術大国なんだよ 昔から太古の時代からな
技術は表現力を超える!

煉獄さんが言ってるだろ!
「心を燃やせ・・・・・」
「俺の責務を全うする!」

限界突破した技術は表現力を超える
ダヴィンチもミケランジェロもモーツァルトもベートーヴェンも
日本人には敵わないのだ
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:30:18.59ID:VhZhWpm2
日本の宇宙SFって必ず古くさい模型みたいな戦艦ものだもんな
デザイン的には空母型の方がスタイリッシュで未来的にみえる
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:35:29.69ID:A5mJPLVl
日本が技術大国だった時代なんて昭和の中盤まで
日本を救えるのはヤンキーだけ!こないだロボにはムサシでちょっとヤンキー風味が乗ってたじゃん
いけるよ海自に入ったヤンキーがひょんなことから日本初の宇宙空母のクルーに抜擢されて大活躍な物語
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:36:56.36ID:VhZhWpm2
日本のデザインも平成中期くらいで終わった感じあるよな
ミュージシャンにしてもどんどん昭和に回帰して野暮ったくなってるし
未来に生きてると思えないよな
韓国に負けてる理由はその古くさい感性だよな
未来的なデザインに生きてないんだわ
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:40:40.29ID:VhZhWpm2
ジャニーズもどんどん新しいやつがでてくるたびに野暮ったさが増してる
常に未来の流行を作ってる感じで喋り方一つとっても時代の最先端いってると感じられたのはスマップくらいだろ
そこらへんから昭和に回帰していってるのが残念だ
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:44:58.46ID:VhZhWpm2
バンドもXあたりからスタイルが未来に切り替わってルナシーからディルアングレイと系譜が受け継がれて
外見スタイルも垢抜けて未来に進んでると思えたが、どんどん時代が遡ってXより古い時代に戻ってる感じがあるよな
退化してるんだわ
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:48:49.53ID:VhZhWpm2
女のミュージシャンにしても安室から浜崎と倖田來未あたりで未来重視の発展が止まったよな
その後くらいから女歌手のスタイルが徐々に野暮ったくなって安室以前の時代に戻ってしまった
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:52:08.44ID:A5mJPLVl
昔のアイドル?は15で不良と呼ばれたり、盗んだバイクで走り出したり
スケバン(女の不良)なのに刑事だったりしたんだし、なんでもヤンキーで行ける
平成のミュージシャンとかダメダメ
昭和のアイドルと区別付かないようなのでないとw
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:54:59.16ID:VhZhWpm2
>>54
昔はすげー緩かったからその名残もある
今の警察はマニュアルが徹底されてるから昔のような緩さは皆無
監視管理社会化のように警察も役所も厳格になってる
運転免許の更新対応一つとっても20年前とは比べものにならないほど塩塩対応で固い固い
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:58:37.14ID:cdfqFxgt
なろうの大前提。
・「敵」ではなく「サンドバッグ」
・「ヒロイン」ではなく「肉奴隷」
・「仲間」ではなく「太鼓持ち」
・「戦闘」ではなく「処刑」
・「感動」ではなく「快楽」
・「達成感」ではなく「優越感」
・「面白さ」ではなく「気持ちよさ」
・「勝利友情努力」ではなく「金暴力セックス」
・「読者はアホ」ではなく「読者は猿」
・「小説」ではなく「精神ポルノ」
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 12:59:48.18ID:VhZhWpm2
20年前の免許更新の視力検査の検査官
「眼鏡忘れちゃってうーん、ちょっと...」
「え?右の方とかじゃない?」
「ああ、右ですか」
「はい。いいですよ」

マジでこのレベルだった
今はこんな緩い対応の人間一人もおらんからなw
0066 
垢版 |
2022/02/11(金) 13:26:09.17ID:YQqJneZg
>>2
え!2期やるの!?
映画は見た
1期よりグロかったな
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 13:26:50.63ID:VhZhWpm2
リベンジャーズ二期とかのかり二期くらいだな早く見たいの
本当に駄作ばかり
0069 
垢版 |
2022/02/11(金) 13:28:24.29ID:YQqJneZg
>>15
2次元せいじんになるからマリンにどえろいことやらせて欲しいわ
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 13:29:41.40ID:A5mJPLVl
3Pて添い寝しただけに見えたけど
映画はさむアホアニメは見ない
インデックスはインデックス自体があんまり魔法使わず、謎が解明されないからちょっと不満
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 13:33:54.33ID:VhZhWpm2
>>67
リゼロ三期
エロマンガ先生二期
ロクアカ二期
はがない三期
デトラ三期
東レ2二期
グリムガル二期

このあたりも作れよ
幼女、オバロ、メイドインアビス、このあたりは面白くないからもういらんわ
盾の勇者もくるみたいだけどもう結構普通に飽きてる感じあるから惰性でしか見ないレベルやな
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 13:36:45.07ID:rfxD6AIX
灰と幻想のグリムガルめちゃくちゃ面白かったのに
面白い作品で続編作らないの意味がわからないわ
儲ける気がなさすぎる日本のアニメ制作会社と出版社は
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 13:37:13.68ID:VhZhWpm2
>>74
それつまらんよw
淡白な作りで満腹にならない
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 13:38:33.68ID:VhZhWpm2
>>75
グリムガルは別に面白いとは思わなかった
ただ作画でフェチを刺激するからそれだけで二期作れと思える
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 13:42:04.02ID:VhZhWpm2
>>79
そのなかだと無職だけでいいわ
他は一期の流れのまま同じことやり続けるだけなのがすけて見えるしもう飽きてる
お前も仮にそれらの続編が作られても見た瞬間になんか見飽きたなって感想になると思うぞw
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 13:46:44.14ID:VhZhWpm2
ハメフラだって二期は不評だったからな
完全に飽きられてた
キャラが出尽くした作品はもう二期やってもいきなり飽きたなって叩かれる流れが作られるパターンやで
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 13:49:32.13ID:VhZhWpm2
アニメも生ものと一緒でな
新キャラを出し続けて鮮度を落とさないようにしないといけないんだよ
同じキャラだけで回していくアニメは圧倒的に不利なんだわ
ワンパ化したらそこで叩きに回られるからな
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 13:55:30.29ID:VhZhWpm2
聖女のなんたらも二期やったら爆死するで
もうキャラ出尽くしてやることもワンパ化してたし1クールでなんとか視聴者が離れない程度で終えられた
若干終盤あたりでは飽きられ気味だったわけだからもし二期やったら速攻で飽きられる
そういう作品がハメフラだったわけだ
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 13:55:40.56ID:qRL0NSfH
今年はツルネやばバクテンの映画もあるからね
ツルネのような忘れた頃になんらかの続編もあったりするから諦めるのは早いかも
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 14:00:58.39ID:VhZhWpm2
スレイヤーズもネクストまで持ったけどトライじゃもう完全にマンネリして飽きられて爆死したしな
やはりこのすばも三期は相当厳しいと思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況