つうかすいとんは戦中戦後の食糧事情が悪い時期のイメージが強いが
元々室町時代からあって
江戸時代は蕎麦と同じぐらい屋台がある庶民食だった