X



現実主義勇者の王国再建記 第二部 12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-6c5s)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:18:18.27ID:Cu2h1+0p0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

「さあ、交渉を始めよう」革新的な勇者の改革は外交の舞台へ――。

異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。
そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、新たな問題に直面していた。
アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。
始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。
それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://genkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/genkoku_info
原作公式:https://over-lap.co.jp/bunko/genkoku/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561208915

■前スレ
現実主義勇者の王国再建記 第二部 11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645427733/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-6c5s)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:20:57.17ID:Cu2h1+0p0
■スタッフ
原 作:どぜう丸 (オーバーラップ文庫刊)
キャラクター原案:冬ゆき
監 督:渡部高志
脚 本:雑破業,大野木 寛
キャラクターデザイン:大塚 舞
音響監督:明田川 仁
音響効果:小山恭正
音響制作:マジックカプセル
音 楽:立山秋航
音楽制作:キングレコード
プロデュース:WOWMAX
アニメーション制作:J.C.STAFF
製 作:現国製作委員会

■主題歌
第一部OP:「HELLO HORIZON」 水瀬いのり
第一部ED:「カザニア」 愛美
第ニ部OP:「REAL-EYES」 水瀬いのり
🎧 https://lnk.to/REALEYES_inoriminase
第ニ部ED:「LIGHTS」 愛美
🎧 https://lnk.to/AIMI-LIGHTS
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-6c5s)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:21:23.75ID:Cu2h1+0p0
■キャスト
ソーマ・カズヤ:小林裕介
リーシア・エルフリーデン:水瀬いのり
アイーシャ・ウドガルド:長谷川育美
ジュナ・ドーマ:上田麗奈
ハクヤ・クオンミン:興津和幸
トモエ・イヌイ:佳原萌枝
ポンチョ・イシヅカ・パナコッタ:水中雅章
カルラ・バルガス:愛美
ロロア・アミドニア:M・A・O
ジャンヌ・ユーフォリア:石川由依
マリア・ユーフォリア:金元寿子
ジーニャ・マクスウェル:小原好美
ジンジャー・カミュ:内山夕実
サンドリア:鈴代紗弓
ヒルデ:中原麻衣
ブラッド:濱野大輝
ジルコマ:三宅健太
コマイン:広瀬ゆうき
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-6c5s)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:21:44.20ID:Cu2h1+0p0
■放送&配信情報
TOKYO MX:1月8日(土)より毎週土曜 25:30
BS11:1月8日(土)より毎週土曜 25:30
HTB北海道テレビ:1月12日(水)より毎週水曜 25:50
アニマックス:1月22日(土)より毎週土曜 19:30
FOD:1月8日(土)より毎週土曜 25:30(独占配信)

■既放送情報
第一部:2021年7月から9月までTOKYO MX、BS11他にて放映(全13話) FODにて配信中

■Webラジオ情報
『現実主義言者の王国再声記 HOW A REALIST PERSONALITY RADIO THE KINGDOM 〜現国ラジオ〜』
2022年1月7日(金)より毎週金曜日12:00配信
パーソナリティ:小林裕介(ソーマ・カズヤ 役),佳原萌枝(トモエ・イヌイ 役)
https://genkoku-anime.com/radio/

■Blu-ray情報
「現実主義勇者の王国再建記」Blu-ray BOX
DISC3枚組(BD2枚+CD1枚)1〜13話収録
https://genkoku-anime.com/blu-ray/1st.html
「現実主義勇者の王国再建記」Blu-ray BOX U
DISC4枚組(BD2枚+CD2枚)14〜26話収録
https://genkoku-anime.com/blu-ray/
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-6c5s)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:22:02.77ID:Cu2h1+0p0
■関連サイト
21年1月より第二部放送開始!!「現実主義勇者の王国再建記」プレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLQyvkHBZA_xBZ3eZqHWk9k82uuF9beGfJ
KEYWORD
https://genkoku-anime.com/keyword/

■キャラスレ
【現実主義勇者の王国再建記】リーシアは婚約者かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1625560071/
【現実主義勇者の王国再建記】ジュナはきれいなお姉さんかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1628406117/
【現実主義勇者の王国再建記】アイーシャはダークエルフかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1629440602/
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-2uaI)
垢版 |
2022/03/08(火) 07:06:17.36ID:xqvxTKHYx
>>1清水名物乙カレー
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-2uaI)
垢版 |
2022/03/08(火) 07:07:55.30ID:xqvxTKHYx
コタツといったら電気コタツしか知らんのかね?
掘り炬燵で熱源は炭でオケ
ぬこさん飼ってる家では一酸化炭素中毒に注意な
ぬこさんはコタツですぐ寝るからな
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-Gcyd)
垢版 |
2022/03/08(火) 11:40:59.67ID:KgSu4aDJ0
残っていたのは祖父がまともな奴隷商だと知っている知り合いかその紹介で来たんじゃないかなあ
だから無下には出来ないしいい客が見つかるまで店の手伝いや派遣でもさせたとか
それ以外は普通にブローカーしてたんじゃね奴隷と戦争はめっちゃ金になりそうだし
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-rhRd)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:42:06.51ID:LLflhgw9M
計算できる高品質奴隷に育てるには小学校とするなら6年か
年齢的には体力はあるから3倍詰めても2年は餌代と宿代その他が掛かる
これは結構高くつくよな
なんか手工業を受注して半日は肉体労働、半日は勉強とかでやりくりしないと
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-rhRd)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:47:50.05ID:LLflhgw9M
俺は以前に東南アジアで働いてたけど従業員集めるのに現地高卒でもマイナスの計算怪しいやつばっかりで50人受けて日本でいう小学生レベルの筆記試験通るの8人とかそんなの
そのレベルをゼロから識字と四則演算教えるって大変だと思う

その点、日本の高校生って秀才級の宝庫で関心するわ
そのレベルまで国家教育を引き上げればかなり強国になりそう
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-Gcyd)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:14:57.00ID:KgSu4aDJ0
表音文字?かつ足し算、引き算だけならともかく四則演算教えてたのにはそりゃ財産減っただろうなと
大人でも必用に迫られて覚えた知識はいくになっても身に付く人もいるよ
日本人は一度敗者になった者やおっさんに冷たいこという人多いよね
アメリカ人は上と下の差が激しくて下は加算しかできないとかのジョークはよく聞くw
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-bfGZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:43:33.37ID:20uWoSyV0
下剋上だな。
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f93-Djfv)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:39:49.68ID:R06JqMG40
奴隷に数覚えさせてどんな仕事させるのかは気になる
金勘定なんてさせないだろうし在庫チェックとか?それも奴隷にさせるには盗んだりしないか心配だな
あとは頭よくなると悪いことも考えるようになるからなぁ読み書きできれば手紙等残してみんなで反乱とかやりかねんし
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-2uaI)
垢版 |
2022/03/09(水) 00:10:15.71ID:TFD4C2tux
>>59
メートル法はフランスだからな
アングロサクソンは未だにマイルでガロンw
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-Gcyd)
垢版 |
2022/03/09(水) 00:11:12.84ID:UYDQuz7E0
今回奴隷買ってた騎士の統治がどうだったかちょっと想像してみた

おい、村長収穫した麦村の倉庫にちゃんと全部集めたか?誤魔化したら殺すからなわかってるよな
半分もってくぞ!あ、徴税官殿いつも通りハンコお願いしま〜す
なに?評価基準変わったって今度から俺が帳簿とかすんのうゎー面倒くせぇぇー
村人で読み書きできるやつなんておらんし商人の次男とかこんな小領地来てくれんだろうしやっべー
少々金がかかってもまともな奴隷なら誰でもいい助けてくれ〜みたいな
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-TJbw)
垢版 |
2022/03/09(水) 00:29:29.79ID:u8Dhm1gU0
>>62
なろう世界の奴隷はたいてい、魔法の首輪とかでお気軽に反抗不能にできるシステムあるからな
見えないとこでの命令違反とか心中の悪意みたいのもオートで常時監視・処罰してくれるご都合チートや
現実基準で考えてもしゃーない
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-ZLl5)
垢版 |
2022/03/09(水) 05:39:37.61ID:lM5nT/TI0
ギルドに入るのに難しい試験をうけなければいけないって言われて
実際は小学生の算数だったというアニメ見た時は流石になろうって…と思ったよ
現地人馬鹿にするのも大概にせえ
商売やってられないだろうがよ冒険者だって死活問題なんだからお金の計算できるだろ
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-Gcyd)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:11:30.73ID:UYDQuz7E0
まあ村長や従士は最低限の読み書き計算が出来ないとマズイだろうし
綿花にしたほうが儲かるとそそのかした商人達なんかがいそうなんであれなんだけど
識字率が低く生きていくだけの最低限の貨幣の価値しか理解できない者と
なにかしらの教育を受けた者とでは身分や人となりは置いといて雇用側としてはそこ大事なポイントなんじゃね
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-2uaI)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:30:49.69ID:/xQpuF18x
昔の香港の小学校入ったばかりに見える子供さんは、親の商売の屋台の手伝いで
広東語、北京語、英語、日本語の4ヶ国語が出来たのは知っている
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-2uaI)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:31:25.29ID:/xQpuF18x
そういや代金の受け渡しも出来てたな
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-2uaI)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:38:26.44ID:/xQpuF18x
複式簿記はなくとも二重帳簿はある世界
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-2uaI)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:45:11.48ID:/xQpuF18x
アグネス・チャンは上海の人間が大嫌いらしい
あいつらコスイよ( *`ω´)ノ

ちな、中国人は皆、天然自然の国は愛しているが、国家としての中華人民共和国は大嫌い
ロシア人も中国人も個人で付き合うと、人の良い人が多いのだが
国家になると途端に・・・・
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-2uaI)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:57:59.48ID:/xQpuF18x
アメリカにはマンレイ社というプロ用オーディオ機器の会社があるのだが
その創業者社長が若い女とヨーロッパに逃げたので後を継いだ、かっての美少女ロシア人妻が社長となって
ロシア製真空管を使った機器を販売しているのだが、その真空管を自社の特製エージングマシンにかける傍ら選別してダメな球は弾いているが
あまりに不良品率が多いとロシア人のバイヤーににこにこ笑いながら近づいて、いきなりタマキンをギューっと
「テメエあんまりチョーシくれてると、ハドソン川に沈めたろかゴラっ!
アタシの会社を潰す気かっ!」と凄む
何処で訓練したのかシステマの達人なので、はんまの名前が付かない男ではとてもたちうちできないのだった
昔は細身の美少女も、今やスゲェガタイもいいし
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b93-3CbE)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:51:22.88ID:oMKGm8f40
読み書きする仕事もあるだろうが重機がない科学の時代ならそれができるのは10人に1人2人もいればいいだろう
そしてそれは奴隷がやるようなものなのかと思う
やるにしても奴隷の中でも才能のあるやつを見つけて教育するぐらいだな
才のある人材を集める話は好きなのにこういうところはみんなまとめてなのはちょっとわからないところ
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b93-Djfv)
垢版 |
2022/03/09(水) 16:29:03.43ID:oMKGm8f40
セスタスの鼻曲がりさんは登用してもらうときはバトルロワイヤルして勝ち残って手に入れたもので
そこから奴隷の仕事してたら事務向きの仕事に才があるって秘書になった現場の叩き上げだからなぁ

奴隷の首輪については設定がよくわからん
仮に思っただけで首が閉まるなら使い潰されてる奴隷が多いって話なら奴隷の何割かがその首輪で死んでるだろう
ソーマ君なら真っ先に何とかしそうな気もするが・・・
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-3Xbm)
垢版 |
2022/03/09(水) 16:32:36.16ID:pmErVmwKM
あの首輪って外せないような仕組みがあるの?
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-2uaI)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:32:25.63ID:KMIVX2emx
>>97
首輪自体は安いだろ
犬飼ったコトねーのか?
それともそれすら高い!と思ってしまうほどの底辺なのか?
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-3Xbm)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:39:11.81ID:78GdzH2zM
高イーヌ
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf6-bfGZ)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:48:06.58ID:FMo511dr0
長期間にわたって人を死に至らしめる強力な魔法が発動し続けているんだから
まちがいなくチートアイテムやろ
けど某最強賢者さんはいとも簡単に魔法付与してるから、なろうではありふれた能力なのかもだけどw
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-2uaI)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:05:55.70ID:BZ4nI7lCx
>>102
恐竜戦艦とかあるやん
現代の技術力を持ってしても、あの艦の自重を支えられる車軸の支えって作れるのかな?
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-T/FT)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:11:00.99ID:is+tEgT7a
奴隷がみな美男美女だったけど、あの容姿なら他の奴隷商なら、性奴隷として買われていただろうな…。

古代ローマやオリエントだと、奴隷ってのは戦争で負けた民族全員で、元王族や貴族がいきなり奴隷にされるのも普通だった。

ソーマがその気になればユリウスを性奴隷にしたり、今の原作の展開だと、この戦争に負けたら美男のソーマやハルバートが性奴隷にされることも有り得るんだな…。
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-2uaI)
垢版 |
2022/03/11(金) 08:20:57.37ID:jqNT1NREx
それ前世が🦑神なんだな
性癖がマニアック
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-4qKS)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:13:04.41ID:jJLMvfGd0
>>118
赤字王子はお嫌いですか?
>>116
ソーマがイケメンに見えるのかあれは典型的な個性のないモブ顔だとばかり思ってたが
ロロアがイケメンだと断言したことでイケメンで描いてるんだなと
全く納得はしていないイケメンの記号がないんだよカーディガンでマキャベリとか陰キャすぎて
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-T/FT)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:59:13.65ID:muQGmvERa
>>119
赤字王子の方が女受けするイケメンではあるな。

でも素の顔立ちはソーマの方がむしろ綺麗だと思う(アニメ版同士の比較)。

カーディガンや浪人姿でイケメン保ってるんだから、顔は高レベルだよな。

1期の同クールでは、カノかのの主人公なんか、本当に顔と榎木ボイス以外は全くモテ要素のない超変人だったが、顔だけはイケメンなのでハーレム化していた。
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-T/FT)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:01:58.79ID:lg6XFFBaa
>>123
アニメだと、ソーマもハルバートもユリウスもコルベールはんもハクヤも先週出た奴隷の男性も確かにみな同じ顔だがw、全員イケメンだとは思う。

あだち充作品の主人公を全員素っ裸にして丸坊主にして並べたら絶対見分けつかんと以前どこかで書いたが、
ソーマ達、特にソーマとハルバートとコルベールはんと奴隷の男性は、服を脱がせて素っ裸にして、眉の色は統一して、髪を剃り落として丸坊主にしたら、絶対見分け付かないよな…。

実はこの同じ顔問題、あだち充と高橋陽一が酷すぎるが、高橋留美子と青山剛昌も結構酷い。

乱馬と新月で人間耳の犬夜叉とりんねとマオ、工藤新一と怪盗キッドも素っ裸にして丸坊主にしたら、見分け付かないわ。
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-2uaI)
垢版 |
2022/03/11(金) 15:02:02.28ID:T3t0aMxXa
>>126
キッドと工藤新一は作者もネタにしてるやん
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-T/FT)
垢版 |
2022/03/11(金) 16:11:54.34ID:xE+9GMAKa
>>130
自分は昔、マジでキッド(快斗)と新一は同一人物だと思ってた…。

キッドがコナンにも登場して、二人が同時に現れるので同一人物はあり得なくなったけど、アニメは意図的に声優も同じ人だよね。

アニメのソーマは、原作の絵よりは色気を醸し出す色男に描かれていて、リーシア始め女性陣を虜にするのは分かるわ。

同時期にやってたカノかのの超変人主人公でさえ、あの顔だけ見ればハーレム化するのも納得は出来て、イケメンはそれだけで価値はある。
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-Djfv)
垢版 |
2022/03/11(金) 16:21:11.59ID:N5H8cu+N0
イケメンだから人気が出たかどうかの論拠に無職転生みたいな極端なキモメンを引き合いに出すのは詭弁だな、誤った二分法ってやつ
イケメンだから人気が出たと主張するには、フツメンだったら人気が出なかったと示す必要がある
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C0f-CAVF)
垢版 |
2022/03/11(金) 17:39:35.39ID:GWBVq9MnC
ブサイクと言いつつ、亜人にモテたりとかマニアな美少女にモテたりとか
ブサイクとか関係無いレベルでチート級の能力だったり頭脳が非常に優れていたりとかそういう転生物しか無い中
股間無双のアニメ化を切望したい

このヒーラーめんどくさいの主人公も、決して素顔は見せないがヒロイン曰く
二目と見られないブサイク、生きてる価値のないゴミ虫、自殺しないのが不思議
という評価らしいが
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-T/FT)
垢版 |
2022/03/11(金) 19:28:26.52ID:jA3WKloga
>>119
>あれは典型的な個性のないモブ顔だとばかり思ってたが

実は、いろいろな顔を掛け合わせた「平均顔」なるものを作成すると美男美女になるそうだ。

以前、世界の各民族毎に男女それぞれ数百人の顔を合成して、各民族の「平均顔」なる顔を作成したのを見たが、みんな美男美女の顔だった。

ちなみに日本人男子の「平均顔」は、竹野内豊そっくりだった。
美男美女というのは、顔の各パーツが変わった形でない、綺麗な形ということなんだろう。

ソーマはファッションセンスはないが、軍服だと王の風格も出るし、顔立ちは綺麗で美男だわ。
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-T/FT)
垢版 |
2022/03/11(金) 19:41:20.79ID:jA3WKloga
>>132
アニメだけでなく実写の映画やドラマもだが、不細工な男女が主演のラブストーリーとか金払って観たいか…?

金や学歴はあっても、ゾゾタウンの社長やホリエモンが羨ましいかというと、彼らのような顔にはなりたくないな…。

金田一耕介とか髪はボサボサでフケだらけ、あの時代でもダサいおんぼろ着物姿だが、演じているのは若い頃の石坂浩二で、顔はイケメンだぞ。

寅さんの渥美清は例外的だけど、あれは寅さんは毎回マドンナにフラれるというお約束だから受け入れられている。

ソーマもだが、今期のアニメでも主人公はほぼ全員イケメンばかりだろ、イケメン度合いは98点〜70点と幅はあるにせよ。
殺し愛の主人公も顔は五木ひろしだが、彼も一応イケメン設定だし。
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-auNF)
垢版 |
2022/03/12(土) 00:07:40.21ID:v6fomrBY0
>>137
さんまのBL意識したPVを腐女子同僚に見せられて困惑した過去があったな
さんまイケメンだろうか?さんまに萌える腐は上級すぎる
ソーマは切れ長の瞳ならイケメンとして描かれてるだろうと思うけど
大塚舞のキャラデザだとフツメンにしか見えないんだわ
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LOWx)
垢版 |
2022/03/12(土) 07:43:57.96ID:tp9WtChZa
>>141
さんまはあくまでも芸人枠の中でのイケメンだからなw

ソーマも天才王子も、アニメの作画観る限りは、まあ普通にイケメンだろ。
ソーマは切れ長の瞳ではないが、お目目パッチリなのはこれはこれでイケメンの目だし。

殺し愛の主人公の韓国人なんか、五木ひろしのような細目だけど、一応彼もイケメン設定らしい(実際、瞳を開けばイケメンだし)。

原作も漫画版もソーマはイケメンだが、漫画版の絵は独特だけど、ソーマをより色男に描いているな。

天才王子はアニメしか観てないから原作とか良く分からんが、CMで観る原作よりはアニメの方がイケメンだな。
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2a2-pjrT)
垢版 |
2022/03/12(土) 08:18:41.87ID:BpZUHspu0
イケメンていっていろいろだしなあ
ラインハルトとヤンもイケメン設定だし丈太郎もケンシロウもイケメンだし
今は整形かどうかともかくK-POPだし、古くは三船敏郎だし
物語としては前田慶次みたいな生きざまがイケメンなのが一番なのだけども
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-XDG1)
垢版 |
2022/03/12(土) 11:21:03.03ID:bDPabOcjd
トモエちゃん将来の嫁じゃなくて前王の養女とかどうなってんのよ?
それともその後輿入れするための準備段階なの?
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-XDG1)
垢版 |
2022/03/12(土) 12:49:25.30ID:bDPabOcjd
エルフ・リーデンなのか、エル・フリーデンなのか
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LOWx)
垢版 |
2022/03/12(土) 14:37:41.25ID:z5Qu7NpYa
>>158
エルフリーデン及びアドミニア連合王国(通称フリードニア王国)が国名だから、エルフリーデンもアドミニアも消滅はしていない。

ソーマの名前も、正式に即位した後はソーマ・アドミニア・エルフリーデンと名乗るので、
ロロアの旦那だから可能となったが、アドミニア公王家もユリウスの後はソーマが継いだ形になる。
(結局ガイウスから見れば義息、ユリウスから見れば義弟になった)

…なお、原作では更に別の君主とも結婚するので(アニメでも既にそのフラグ立ってるが…本当に色男だよなw)、更に別の姓もくっつくんだよな…。

銀行が合併して太陽神戸三井住友みたいな社名になる感じだなw
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-XDG1)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:48:05.86ID:bDPabOcjd
でもケモミミ幼女のしっぽとアナルの境目きになるよね?
結婚すれば合法やし!
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LOWx)
垢版 |
2022/03/12(土) 17:16:08.19ID:iluBOel9a
>>169
ソーマがホモだったらハルバートやハクヤやルドウィンやコルベールはんの貞操はもちろん、ユリウスも敗戦国の将として慰みものにされそうだなw

今でもハルとはやたら仲いいけど。

>>162
ネタバレになるから明言しないけど、既にアニメでもフラグ立ってるのでご想像に任せるが、ソーマの嫁になるのは姉妹のうち片方だけだな…。

もう片方は、こちらも互いに似た立場で、上司に振り回されるので意気投合してカップリング誕生するんだわ。
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-XDG1)
垢版 |
2022/03/12(土) 17:28:12.40ID:bDPabOcjd
トモエちゃんのエッチ画像くださいです
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx91-cs1e)
垢版 |
2022/03/12(土) 18:10:09.03ID:9F3UYpYXx
>>168
戦国時代はフツーやで
お茶々とかな
お茶々以外は詳しい人頼む
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-XDG1)
垢版 |
2022/03/12(土) 18:17:45.21ID:bDPabOcjd
エルフリーデン:東京
傭兵国家ゼム:山梨
魔王国:群馬
グランケイオス帝国:長野・岐阜
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-XDG1)
垢版 |
2022/03/12(土) 21:09:35.57ID:bDPabOcjd
一時的にでもモスクワを占領して、自由を謳歌させたらどうよ?
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-lWiN)
垢版 |
2022/03/13(日) 01:48:42.52ID:2K7v/mi/a
先週 無職転生
今週 Dr stone
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69da-XyIR)
垢版 |
2022/03/13(日) 02:33:51.88ID:8w5G+OFP0
賊を一発殴っただけで失神させてるし
ソーマって剣術より拳法向きなんじゃないの
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-WCXV)
垢版 |
2022/03/13(日) 02:44:50.67ID:gnze8rnM0
顕微鏡を作らせた?
メガネはあるからすでにレンズ加工技術は存在してるんだよな
つまり光を屈折させて遠くの物を見る原理も知られてるわけだね?
じゃあ逆にレンズで近くの物を拡大する事にもすぐ気が付いて顕微鏡なんて勝手に発明されてるんじゃないかな
そこから当然微生物、細菌の発見にも進むはずだよね
なろう世界だからアホしかいないってことで全部片付くけど
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK96-i7vc)
垢版 |
2022/03/13(日) 03:31:58.97ID:VInprukbK
>>195
剣道っつか古流剣術の知識が有れば少しだけやってることが解る、あくまで少しだけ
相手は鍔競り合いで剣ごと押し込もうとしてた→それを刃を横に滑らせて流した
王様まだ初心者に近いから受け流すので精一杯だったみたいだけど
もっと達者になれば「巻き込み」で相手の剣を押さえ込めてたかもしれない
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-0yLd)
垢版 |
2022/03/13(日) 03:49:21.59ID:3Y2Zw7E+d
>>198
そうじゃなくて
なんでソーマが構えてる所に、走ってて剣を打ち付けてるのか?
って演出の部分

ソーマが構える
そこに走ってて近付いてわざわざ剣を狙って攻撃する
って変じゃん

もうちょっと動きの前後を巧く出来ないのかなと
例えば
走ってて斬りかかる
ソーマが剣を構える
アイシャが悲鳴
敵が大勢を崩すとか
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd6-EtR6)
垢版 |
2022/03/13(日) 03:59:08.64ID:kxbYRJczH
因みに戦闘の才能だけは本当に無いのか、この先もずっと「新兵に毛に生えたレベル」の王様

>>183
正直はここら辺はずっと道中話してんな、コイツらみたいな感じだったが
まさか道端でちゃぶ台囲み出すとは思わんかったわw
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK96-i7vc)
垢版 |
2022/03/13(日) 04:02:59.77ID:VInprukbK
両刃の剣だからだよ… 構えてるところにかまわず剣を叩き衝けたの
普通なら勢い良く叩き衝けた方が護りで剣を構えてる方よりも押し合いで勝つでしょ?
鍔競り合いで押し込んで王様が持ってる剣が王様に当たるのを狙ったんだよ
でも刃を横に滑らせて受け流された…と
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-SkP8)
垢版 |
2022/03/13(日) 04:05:02.32ID:e+77WU1Dd
問題発生から都合のいい人材が生えてきてすでに解決済みでした流石です…
までの流れが一切の前振りなく全自動で進行する
ドラマ性皆無の無葛藤理論を前にして視聴者はアッハイと首肯する以外なく、国家の発展もクッキークリッカーを眺めるに等しい
ベルトコンベアで流れる気分を味わえるアニメ
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 04:13:40.23ID:rnv6czTr0
スラム街の整備は日本でも60年代に同じような事やったな。
今のヤングは知らんだろううが、市営・県営・雇用促進などの各種公営住宅団地は
元々はスラム街ぶっ壊して綺麗に整備して、スラムの住連中を住まわせるために作ったんやで。
俺らがガキの頃は公営住宅の住人=スラム上がりっていう偏見が結構普通にあった。



>>196
そればっかりはしゃーない。
主役こなせばこなすほど、どうしたって飽きられるからな。
どんな人気女性声優でも10年主役張れればいい方。
花澤さんですらもう脇役の方が多くなってきてる。
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd6-EtR6)
垢版 |
2022/03/13(日) 04:28:35.25ID:EaH9hqvRH
>>203
一応衛生の概念を理解出来る人材がこの国に2人だけ居たって話は
開戦前が遅くとも終戦ちょい後くらいから言われてる話だったが(アニメでは当然の権利の様にカットされた)
三つ目族なる便利民族はいきなり出てきたからな
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69da-XyIR)
垢版 |
2022/03/13(日) 04:33:04.58ID:8w5G+OFP0
剣で斬り合いする冒険者が何で鎧や盾を身につけてないのか
相手が剣を持ってたら最悪の場合、相打ちになるのに
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da4-AaUx)
垢版 |
2022/03/13(日) 05:11:04.40ID:LVi3MHrm0
>>197
凸レンズに凹レンズを組み合わせるのはガリレオ式だが、それだと倍率を上げられないのでせいぜいオペラグラス
凸レンズ同士を組み合わせるケプラー式は、倒立像になるが高倍率にできるので、望遠鏡や顕微鏡はこっちが主流
ただし、色収差を始めとする各種の収差を補正するには、屈折率の異なる凸レンズと凹レンズを貼り合わせた凸レンズが必要になるけど、そこまでの光学設計技術と光学ガラス製造技術があるのかどうか……
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5162-RoqL)
垢版 |
2022/03/13(日) 05:32:20.36ID:m4BLekE50
同行してた剣術指南役のじーさんが「義を見てせざるは勇なきなり〜」言ってるの
一周回って現役を退いて久しいじーさんが若干老害化してると脳内補完出来た

あんな長尺台詞宣ってからの行動じゃ遅すぎるよなあ
即応しながら「お任せあれ!」とか言いながらくらいじゃないとさあ
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:59:07.36ID:o5W0bY1Xa
来週はガス室かな
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2a2-pjrT)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:49:32.64ID:Tm+AMvHT0
内政の話好きだからけっこう面白かったけどな
国造りというか色々の政策してますの紹介話が二期後半みたいだから
新キャラ出てくる当たり前だと思うんだが空想科学もこの程度なら嫌いじゃないよ
他のなろ主みたく創造魔法やスキルでハイ出来ました〜!は大嫌いだけど
剣術や作画レベルがまた下がってたのはどーしょうもないけど
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-XDG1)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:52:52.62ID:gRCY568Zd
奴隷に教育、貧民に清潔な家
資金難にあえいでいた国とは思えないな
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx91-cs1e)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:53:51.92ID:1kXqXI4vx
>>204
南千住はそうだけど、埼玉の松原団地とか隣りの埼玉の飛び地の足立区の団地は田んぼだか畑潰して団地建てたんやでぇ
団地だと底辺ばかり住み着くので税収が上がらないから、その後自治体そのものがビンボーになっちゃったんだけどな
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-XDG1)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:55:43.27ID:gRCY568Zd
ウクライナに編入お願いします!!ってロシア国内で偽でもいいから組織を立ち上げて
ウクライナは承認します。アメリカは承認します。日本は承認します。ってやれ。
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dda4-9mei)
垢版 |
2022/03/13(日) 10:58:06.22ID:mEOmSwJr0
メイド服を恥ずかしがるカーラは可愛いからもっとやってくれ
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edc7-0tfH)
垢版 |
2022/03/13(日) 11:41:36.17ID:MGokD36O0
メイド服のカルラさんはパンツもやはりリボン付きの可愛いパンツを穿いてるのでしょうか!?何色でしょうか??
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-WCXV)
垢版 |
2022/03/13(日) 11:59:51.21ID:ZWj0bHABa
>>234
アニメみたことないけどアニメでは描写されてないのか
魔王領から追い出された難民なんです
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ab-8qwV)
垢版 |
2022/03/13(日) 12:05:38.32ID:FirdCiE40
ロロア国から流れてきたのかと思ったら、スラムがなくなったり
学校ができてるぐらいだからもう何年か経ってるのか。。。

もしかして、リーさん達は未だにおあずけ状態なのか??
ソーマはん鋼の童貞力だなw
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2a2-pjrT)
垢版 |
2022/03/13(日) 12:53:53.42ID:Tm+AMvHT0
>>238
さすがに半年はないだろハッハッハハ!マジ・?

とりあえず並外れたポンチョの食糧増産計画で春夏秋に大収穫&トモエ畜産及び運送業と
資源は考えないものとして魔法土木と国民フル動員し戦争内政教育を同時進行しても
ここまで来るのにどんなに最速で2〜4年はかかるんじゃね
あとリーシアがまだ学生服着れてることから召喚されてから3年以内ぐらいかなと思ってたんだけど
そういや新港湾都市も作ってたなルドウィン過労で死んでしまうよw
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d4-Y/zh)
垢版 |
2022/03/13(日) 14:53:21.30ID:PWStxF8e0
地球で顕微鏡は16世紀にあるが微生物の研究などで使われ出した17世紀には
単式顕微鏡があってガラス玉をレンズがわりにした
レンズ1つでも200倍あったので当時の研究には大きく役立った
そんなに難しい技術ではないので魔法もある世界なら作られてもおかしくないが
魔法があるから逆に科学が遅れてるのもあるだろうね
細かい技術史を考証して書かれている原作じゃないからガバガバ見よう
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LOWx)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:27:22.63ID:B2lv2dRta
>>204
関西人だから、単にスラム街を公営住宅(団地)化したというだけでなく同和問題が絡むことも多かったから、
現実は、ただ街を綺麗にして住宅を建てたから問題解決しましたという単純な話でもないと思うけど、
この国はそんなややこしい問題はなさそうなのは良かったな。

ちなみに関西の場合、そういう微妙な場所だから土地を収用可能で、駅や空港を作ったことが多いので、
京都駅とか新大阪駅とか伊丹空港とかの周りが大ターミナルの割には寂れているのは、まあ、そういうことだわ…。
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LOWx)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:33:37.82ID:B2lv2dRta
>>218
今回は一期含めて今までで一番ソーマの顔が崩れていたな、後半は持ち直したけど。

ソーマのイケメンな顔が最大の売りなのに、それが無くなると価値無いわ…。

3ヶ月ぶりに続きを放送した86が作画に気合い入りまくりだっただけに、落差が激しかったな。
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LOWx)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:39:16.66ID:B2lv2dRta
>>201
ソーマは剣術は素人でも、各国の皇室や王室、貴族の姫をソーマのものにしていく最強の剣の持ち主だからいいんだよw

先々週、ロロアにリーシアがまだよ! と思わずゲロってしまったとおり、現時点ではまだ、ソーマのその剣は行使していないけど、今後はこれで世界皇帝になっていくからな…。
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LOWx)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:44:38.95ID:B2lv2dRta
>>259
初対面の時も勇ましく乗り込んでいったら、ソーマが若いイケメンだったので途端にしおらしくなったし、武芸以外はハイスペック過ぎるし、
この後も本当の意味で夫婦になって、ソーマの剣無しではいられなくなり、ますますソーマ大好きになるからな…。

リーシアさんはあの編笠眼鏡姿でもソーマをイケメンと思ってそう…。
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LOWx)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:49:26.85ID:B2lv2dRta
>>228
アニメは尺の関係でセリィナさんの傍若無人ぶりをあまり描いていないから、カルラの悲惨な状況もあまり伝わってこないんだよな…。

同じ奴隷でも鉱山労働とかさせられていた方が、カルラ自身は辛くなかっただろう。
あの脳筋王と戦闘で渡り合ったカルラが、心底怯えて悲鳴を挙げるのがセリィナさんだからな…。
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-lkaI)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:53:14.43ID:v6ZhVxjt0
つかリーシアとか王家の血筋じゃなかったら結婚しとらんよな
他に女はいくらでも居るし
実質お情けみたいな結婚なのに正妻づらするのは失笑
ソーマが本当に好きなのはジュナさんのみやろ
まぁそのジュナさんすら別に真に愛しちゃいないが
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe9-fZMM)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:37:24.99ID:VDb8Gz5eM
リーシアは便利な生徒役チュートリアルキャラなんだよなー だから出番は多いが出れば出るほど無能臭が漂ってしまう可愛そうなキャラ
逆にジュナさんみたいな有能はキャラは立ってるんだけど出番は多くしづらいんだろう 何のために最初に人材集めたんだって話だが 嫁集めのためだったw
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:17:05.25ID:rnv6czTr0
スラム 1961年
https://www.youtube.com/watch?v=cHry5vBkHs4&;t=63s
ちょっと前まで日本にも東南アジアやアフリカもビックリのスラムがあったんやで。
日本が先進国になった80年代以降生まれには、あまりの貧しさで刺激が強い動画だがな。

>>293
つまんないっていうかセンスを疑うよねアレ。
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6112-Uwrf)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:26:38.91ID:14kFN3Le0
ソーマって実は時代劇マニアなキャラなのかねえ?マキャベリとか中国の故事ばっかな印象だけど・・・
まぁ「ヴァン市民の腕をユリウスとロロアで両側から引っ張れ!→先に手を離した方が本当の統治者の器だ」とかやられても困るが
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Dfyg)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:11:35.46ID:GIdzkBEz0
さっき最新話観た
ヒャッハー汚物は消毒だ〜
火炎放射器でなかったのが残念
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858c-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:24:44.56ID:p87kE+Ic0
相変わらず文明と教育が釣り合ってないナーロッパ
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-SkP8)
垢版 |
2022/03/14(月) 01:33:24.49ID:gNvN6uBBd
問題を認識して号令をかければ即解決するあたり、いかにもなろう主人公の全能性という感じだが、
この作品それに留まらず問題があったがすでに解決しておいたよとその全能性が過去にも及ぶからな
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6112-Uwrf)
垢版 |
2022/03/14(月) 02:57:12.08ID:jSkVIDLt0
三つ目族ってめっちゃ視力が凄いとかじゃなくて超能力的なもので細菌を感知してるってことでいいのかな・・・何のために発達した能力なんだろ 変な種族(人造生物?
あと、平均寿命80歳すげー!って驚いてたけど、普通に200〜300年とか生きる種族が幾つもいる世界観で驚いたり疑問持つようなことかなぁ ちょっと違和感
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 03:34:14.44ID:BW8KzqvH0
>>319
驚くべきはスラム含めた王都改造の大規模公共事業は召喚直後から開始してるんだよなぁ
一商人(ロロア)がめぼしいもの買い占められる程度の国宝売り払って捻出できる支援金すら無かった国が…

赤字国債でも発行したのだろうか?
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd6-EtR6)
垢版 |
2022/03/14(月) 04:19:25.46ID:Rv8UONj2H
>>337
言うてあの歳で最近家督継いだ様な奴だよ
カストールの事もそれなりに知ってたし、長男じゃないから軍でバリバリやってたけど
兄が子無しで死んだかなんかでいきなり家に戻されたパターンだろ
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5175-9aVa)
垢版 |
2022/03/14(月) 10:15:18.70ID:GTuuQcRL0
主人公は性善説信じてるのがなんだかな。
奴隷制なくしたとして、犯罪者はどうすんのって所は語らないし
誘拐しようとした賊をどうするかもはっきり言わない(捕まえた連中は宰相に丸投げ)。難民や貧民街で犯罪や殺人起こした連中どうすんのって所も語られない

現実主義どころかユートピア思想の理想論者だろこんなの
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2a2-pjrT)
垢版 |
2022/03/14(月) 10:26:21.68ID:r6lGkIAW0
経済が好調であれば細けぇこはだいたい金で解決できるw
陰謀論者でもないかり世の中なんで超複雑そうに見えて
実は案外単純なものよプーチン見てればわかるやろ
ダメダメばっかいっててもコロナ禍みたいの何も変わらないのよ
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f6-lWiN)
垢版 |
2022/03/14(月) 12:24:34.84ID:QulTLy/o0
>>347
インスタント治世w言いえて妙な表現だな
都合よく人材や機材が生えてくるし、財源確保や根回しなどの政治プロセスは不要だし
なによりも異世界人は素直で理解があってソーマの望むように行動してくれるからな

手洗いマスクワクチンが徹底できずコロナの流行を抑えられない現代日本人よりずっと民度が高い
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d4-Y/zh)
垢版 |
2022/03/14(月) 12:57:33.42ID:cAMme1YF0
>>342
失格紋まで振り切ってくれるともう突っ込む気力もない

>>343
顕微鏡自体が地球でも16世紀と産業革命などよりずっと古いので
ソーマの世界と単純には比べられないにしろ変ではないだろう
電子顕微鏡あります、大腸菌もくっきりとか言われたら何か説明欲しい
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d4-Y/zh)
垢版 |
2022/03/14(月) 12:59:55.05ID:cAMme1YF0
>>361
今回も奴隷商人で資格取れなかったものが暴れたが
スラムがなくなることで食い詰める人間(大抵は悪人)もいるんだよな
ソーマが来てから1年もならないのにこれだけ改革したら歪みがあるはずだが
そういう現実はほとんど描かれない
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f6-8qwV)
垢版 |
2022/03/14(月) 14:11:40.29ID:p6CqZUK20
劣等生→天才
天才王子→バカ
現実→魔法

ラノベによくあるタイトル詐欺やな
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK96-i7vc)
垢版 |
2022/03/14(月) 14:17:01.10ID:eHqk/j82K
犯罪抑止と弱者救済としての改革で
新しく要求される資格を満たせないって段で
そこで新しい要求に沿った資格を満たそうって自社の内部改革に行かずに
最後にひと儲けや!と更なる犯罪に走ってトンズラしようとする商社に対して
何で感情移入して政府叩きするやつが このスレに沸いてんのかが分からん…
お前ら取り締まられる側の犯罪者の視点なの?
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK96-i7vc)
垢版 |
2022/03/14(月) 14:45:05.62ID:eHqk/j82K
ちゃんと見てるんだか見てないんだか判断に困るような
半端に正しくて半端に間違ってる微妙な批判は意図的にやってんだろうか……
犯罪者への刑罰としての犯罪奴隷の労役は残す言ってるだろう
現状で借金奴隷になってる連中への救済措置としての奴隷商を
職業訓練&斡旋施設(つまりハロワ)に移行させる政策なんだってばさ
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8593-WCXV)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:06:46.62ID:/L6Nnwnb0
奴隷を扱う免許を取ったりそれを維持したりするのに奴隷商から金をとるなら国内の奴隷単価が上がるし
職業訓練を国の税金でやるならこれも巡り巡って奴隷の単価を上げる原因になる
訓練させた分利益がより増えるならいいけど今週の話で読み書きしなくても困らないって仕事も多いみたいだし
訓練しても使えない奴隷は余計にハードル上がって奴隷すらなれずに死ぬ未来しかないような・・・
まぁそもそも奴隷を働かせるのは奴隷商じゃなくて買い手だから免許がいるのであれば買い手の方だろう
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-fZMM)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:17:58.80ID:9mAMXIVy0
パチンコもそうやが、国営性風俗、合法ドラッグ、禁酒法までせずに酒販売認可制とかそういうアングラ系も日のあたるところで管理しましょー的な話なんだと想像した まあ奴隷でそりゃねえだろと思うけどw 圧倒的に善悪のレベルが違うつーか
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-cs1e)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:51:21.66ID:naQWKRXXa
>>373
自己破産が現実にあるやろ?
ってかおまい近々お世話になるつもりやろ?
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f6-lWiN)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:22:22.51ID:QulTLy/o0
奴隷を使う理由は、安価な労働力であることと、非人道的な扱いが出来ることだが
非人道的な扱いは禁止されているし、高価になった奴隷が飛ぶように売れる状況だから
すでに奴隷制を廃止できない理由はないんだよな
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LOWx)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:44:22.40ID:ri1o27n+a
アニメでは説明不足だけど、ソーマもいずれは奴隷制度は廃止するつもりだが、
急激に改革し過ぎると反発も大きいので、まずは有名無実化させるための第1弾が今回の改革なんだわ。

カルラもいずれは奴隷から解放するつもりなんだけど、セリィナさんの部下という、そこらの奴隷より悲惨な境遇を変える気はなさそうなんだよなw
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d4-Y/zh)
垢版 |
2022/03/14(月) 20:14:13.21ID:cAMme1YF0
さすソーマで綿花転換・王都再開発・間伐・道路建設・新港建設・津波対策・
軍隊再編・超科学・奴隷制度・教育・医療・難民どれも半年もあれば解決
来年には産業革命、再来年はAI革命が起こってる
でもリーシアは処女のまま
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx91-cs1e)
垢版 |
2022/03/14(月) 22:52:59.38ID:w1KSAG4Jx
>>411
メギストス様が同時に4つの事が出来るから(但し交代で一つは休息)
ソーマもそのくらいは出来るんじゃね?
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LOWx)
垢版 |
2022/03/14(月) 23:32:07.61ID:fnjxv0mva
>>405
先週末の放送は、時間帯的に3ヶ月ぶりの86、アニメの出来の良さで原作売れまくりの着せ恋の直後に観たから、現国おもしろいけどアニメの出来の落差は凄まじかったな…。

86は来週が最終回で、今回はまず第1のヤマ場だったから号泣したけど、作画も音楽もレベル高かった。

86の主人公シンくんとイケメンさでソーマが張り合うくらいしか対抗出来ないな…。
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d4-Y/zh)
垢版 |
2022/03/15(火) 01:04:22.48ID:t7gGKsxx0
>>429
結局は金があるところに人材が集まるから
アミドニアも経済より軍隊に金使って戦争に負けたら人材が崩壊した
コルベールはんをもっと大事にしとけば良かったんや
アニメも作画や音楽に金たくさん使っても見合う実入りがなければ人材は逃げるさ
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx91-cs1e)
垢版 |
2022/03/15(火) 08:01:50.08ID:HvIWoZtHx
>>434
リアルでもロシアは優秀な人材は外国で稼ぐからな
意外なのはスウェーデンで、福祉国家で税金がとても高いので
医者だとかの稼げる人は国外に出て行ってしまうのだとか
中国の権力者階級や金持ちは、子供をアメリカに留学させてグリーンカードを取らせ
国家崩壊に備えてるしな
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM82-fZMM)
垢版 |
2022/03/15(火) 14:21:21.44ID:GICqHVR8M
なんか奴隷に対する施策も色々あって繋がりがよくわからんのよなー 一応はこういうことでええんかね 意見は別として

訓練校で奴隷を教育、高付加価値化
→自然と待遇改善がなされるはず
 ※従わない悪質な業者は認可せず(公務員化云々)
→有名無実化

ついでに子供や庶民にも教育
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM96-Y/zh)
垢版 |
2022/03/15(火) 14:26:10.93ID:dPhvoK4zM
日本のアニメ業界の場合は集まった金で一つ一つの質を上げるのではなくて
深夜アニメの量を安かろう悪かろうで量産してるからね
ソーマのところは発掘すれば亜人や奴隷からも人材がホイホイ見つかるし
教育であっという間に促成栽培ができちゃう世界だからいいなあ
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LOWx)
垢版 |
2022/03/15(火) 15:10:40.23ID:YKxB8t6ca
>>437
無職は、ルーデウスは美少年だけど前世の男はブ男ニートで、美男で大学合格したところで召喚されたソーマとは元々のスペックが違う。

でも、前世の男は不細工過ぎるが、盾の勇者の尚文とか、ありふれた職業のハジメとか、最初は不遇だったイケメンが無双してやり返す系の話は個人的には大好きだし、前世の男/ルーデウスも好きだけどな。
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LOWx)
垢版 |
2022/03/15(火) 20:36:07.69ID:rqbxyzrda
プーチンは本当にKGB出身で、そりゃ、お花畑な日本人とは全く違う思考の人間だからな…。

お花畑と言ったけど、日本人もロシア(旧ソ連時代や帝政ロシア含めて)に対しては、
北方領土やシベリア抑留など割と辛酸を舐めさせられて来ているので、
プーチンをちやほやした安倍と違って一般国民は、元々冷めていたと思うし、
自分の世代だと樺太上空で大韓航空機が撃墜された事件も覚えているから、民間機を仮に今後ロシアが撃墜しても、正直またかとしか思わん。

ソーマも戦争は指揮するけど、自分から仕掛ける侵略はしないからな…。
そこはやはり日本人だわ。
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2a2-pjrT)
垢版 |
2022/03/15(火) 20:40:21.62ID:HMoudjOM0
貧民ちゃんは今ならワンルーム無料
若者は冒険者おっさんは土木おばちゃんは清掃などなど子供は学舎でただ飯へれっつらゴー
たぶん一度農奴なんかに落ちたら奴隷制度廃止しない限り簡単には這い上がれないと思う
イメージとしてはドリフターズの最初のエルフの村やソ連時代のウクライナみたいな感じ
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe9-fZMM)
垢版 |
2022/03/16(水) 00:51:53.82ID:/vf50gTOM
以前はもうちょいマシだった気がするんだがなー 嫁娶りまくりとかからなかなかのご都合主義勇者やな かといって主人公マンセーご都合主義に振り切れてもなくて、なんか現実主義っぽい体裁は時折まじめに保とうとしてくるのよな(保ててはないが)
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-auNF)
垢版 |
2022/03/16(水) 01:10:24.57ID:XhT4706D0
>>489
だからそう言ってるじゃんなんで文章読み取れないのかな
>>492
博物館なんて平時のものだろ国が安定してないのに文化財すぐ壊されるよ
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4a-M39+)
垢版 |
2022/03/16(水) 01:30:50.64ID:HcYGYjqaM
こういう粗筋アニメは好き
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d4-Y/zh)
垢版 |
2022/03/16(水) 11:47:55.41ID:eXzZS9zm0
>>496
三公との内戦・アミドニアとの決戦・ヴァン占領あたりはあらすじだったが
ロロアの押しかけ女房以降は一部のエピをカットしただけで原作に近い
「あらすじアニメ」というより「あらすじ小説」だな
アニメと小説で表現方法が違うから同じにすると逆におかしくなくる
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-EL2l)
垢版 |
2022/03/16(水) 23:06:49.66ID:Cg/gEQK4d
主人公が油を注がれた者として君臨するなら、すなわち神の統治が実現するということであり、
神の代理である主人公こそが現実そのものになるというかたちで現実主義の言葉も蘇るとなんとか
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-EL2l)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:14:44.58ID:dhubvAt4d
>>504
そんなことは百も承知で皮肉ってるわけでな…

現実主義を冠するなら、せめて理想主義との対比、欲を言えば異世界なりの現実主義者とも対比させる必要があったろうが、
実際は主人公が神のごとく振る舞うだけで主義主張もないからな
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-WCXV)
垢版 |
2022/03/17(木) 02:41:39.56ID:0IG9LO2J0
ラノベやなろう作品にどこまで求めるかってハナシがあって、あんまりしょっぱい地味エピソードと資金繰りの難しさを延々と続けられても読者が即離れそう
そう考えるとインスタント治世というポジションで、客が嬉々としてツッコミを入れる作品ってそんなに悪くない狙いどころだと思う
個人的には「100万の命の上に俺は立っている」主人公の四谷君みたいな現実主義勇者のほうが楽しいけど、これはこれで
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2a2-pjrT)
垢版 |
2022/03/17(木) 10:16:16.49ID:aCFeUyjn0
様々な改革してるから成功談だけアニメ化してると思ってればええんでないの
失敗談をウダウダやられてもそれはそれで毎回見たくないでしょ
やってることはナーロッパからの経済改革みたいなもんだからあながち現実主義でも間違いではないんでね
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-OHOK)
垢版 |
2022/03/17(木) 11:08:40.29ID:HtRUBUWv0
>>526
ロロアはアミドミア王家の血筋で現地民の信頼を得られるけど継承権を放棄してるから後の禍根はありませんって一番現実主義から遠いんだよなぁ
お飾りの王妃の一人で全ての権限取り上げるとかなら実利として良いんだろうが
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK96-i7vc)
垢版 |
2022/03/17(木) 11:10:25.43ID:+Csznz5HK
>>522
でも江戸時代の諸法度で継承順位を厳格化して
幕府批判派の外様や武家より上位の皇家とか様々な勢力でお互いに見張らせ合って
破ったら将軍家といえども罪に問える体制をガチガチに作り込んで御家騒動を防いでたよ

二代将軍秀忠って父親や息子に比べて地味に思われるけど
そういう反乱したい勢に隙を見せないシステム構築したり地味なりに優秀だった

あと三代光秀の時代には乳母の立場から大奥を仕切りまくった春日局が
夜伽の順番とかを厳格化して大奥の内部の女同士で蹴落とし合いや抜け駆けを防ぎ
ハニートラップ防止のための夜徹し起きて聞き耳立ててる見張りとかのシステムを作った

江戸幕府はあらゆる意味で後継者争いを防ぐために努力を惜しまないところがある
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d4-Y/zh)
垢版 |
2022/03/17(木) 11:57:20.24ID:I6v+cKHn0
>>515
失格紋のなろうテンプレと同じで魔法や剣で無双するのが政治に変わっただけ
さくさくストレスなく話を進めるのがなろう系読者の好み
さすソーマに好き嫌いはあるから後はバランスと売上の問題だな
本当に現実をしっかり取り上げると面白くなりにくいのも確かで
ラノベに「現実主義」をタイトルにつけた時点で無理はある
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d4-Y/zh)
垢版 |
2022/03/17(木) 12:12:03.79ID:I6v+cKHn0
>>532
日本に戻ってくる勇者無双の物語は下手すると政治問題になるからな
出戻りではないが劣等生さす兄は中華を悪人にしたから海外展開やりにくくなった
政治戦争系の話はファンタジーにしておくのが無難だがそれでも幼女戦記はヤバい
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7920-lWiN)
垢版 |
2022/03/17(木) 13:08:42.92ID:X7SDdp1+0
>>530
仮に王権狙わなくても、我が商会の主は陛下の第4王妃様だの
御落胤様だの言えば簡単に王国財界の顔になれるし
財力があればキングメーカーとして椅子取りゲームに裏から介入する
戦国商人の楽しみを幾らでも味わえるもんな
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-OHOK)
垢版 |
2022/03/17(木) 13:12:14.63ID:HtRUBUWv0
現実主義って言うんだから最初から最適解でやるんでなく、衛生面どうにかしたいでいきなり上下水道作りました!でなく、代替で何か一時的なもんでいいから現実的な方法とってくれるって言うのが期待してたもんではある
後、王都以外はどうなってるの?
大きな街は同じくらい発展させたの?領主任せで手付かず?
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f6-8qwV)
垢版 |
2022/03/17(木) 17:50:22.19ID:fSP5RLUb0
ほとんど見てないけど、コレゲームの世界なんだろ
いつも通り、アイコンタップで、即インフラ完成や
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d4-Y/zh)
垢版 |
2022/03/17(木) 21:29:51.48ID:I6v+cKHn0
>>546
アニメで描かれてないけどソーマは自分が王様という役割を果たすパーツになって
人間性や自己保存の欲求すら失いかけた時がある
そこまで描き切れば物語に深みが出たと思うが原作でもその後掘り下げてないようだ

>>547
半年で解決は無理とか言い出すと全部そうだねって話だから
この世界はソーマが言えばコンビニ感覚で必要なものが揃っちゃうとしか
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-cs1e)
垢版 |
2022/03/17(木) 21:48:53.19ID:LQ+uO/u3a
日本でも高い国内蕎麦粉より安いロシア産蕎麦粉
なので立ち食いソバ家はエライことに!
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 794a-pPbi)
垢版 |
2022/03/18(金) 01:58:36.23ID:pL+7qhXx0
既成事実への屈服が屈服として意識されている間はまだいいのです。
その限りで自分の立場と既成事実との間の緊張関係は存続しています。
ところが本来気の弱い知識人はやがてこの緊張に堪えきれずに、
そのギャップを自分の側からの歩み寄りによって埋めて行こうとします。
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx91-cs1e)
垢版 |
2022/03/18(金) 08:28:32.78ID:KVga7EcPx
スライムうどんも300年食べ続けると、食神の領域に
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8593-WCXV)
垢版 |
2022/03/18(金) 09:01:19.46ID:19crFihQ0
納得しかけたけど首都部だけの食糧問題なら地方からかき集めればいいし
それでも全然足りないってぐらい首都部に人が集まっていたのであれば
識字率低いのに何でそんなに人集まってるの?って疑問が新たに浮上するな
まぁ最初の話だから今更ではあるけど
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx91-cs1e)
垢版 |
2022/03/18(金) 19:18:34.45ID:ruZoc5fdx
都市計画物って江戸だけでも上下分冊の小説になるくらいやからねえ
なろうの読者は求めてないやろ
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM82-7obD)
垢版 |
2022/03/18(金) 23:11:15.35ID:y0EAjx5xM
最近は結局何したのかすらよくわかんねえからなー 細切れのアイデアは出てくるけど繋がりもわからず散発思いつきな感じ 起承転結がないというか

綿花辺りはまあ一応筋はわかる気がするんだがね
食糧問題です→長期的には農産構造を変えます→短期的には間に合わんからスライム飯です→それを魔法TVで普及します
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-ceax)
垢版 |
2022/03/19(土) 01:37:59.18ID:GYbBx5HQ0
ソーマが麦よあれ!といえば一週間後に収穫できる
ソーマが教育!といえば一週間後に平民が皆読み書き計算できる
ソーマが下水道!といえば一週間後に下水道できてスラム街一掃
そんなチート魔法が使える世界でええんやで
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-Pwo0)
垢版 |
2022/03/19(土) 07:00:23.96ID:t0ebHTIt0
このアニメって3期あると思う?
個人的には続いて欲しいけど
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-5/MQ)
垢版 |
2022/03/19(土) 09:35:07.98ID:yURxHp+ZM
犯罪者への罰則は現代のが優れてるわけじゃない。犯罪者の反省っていう理想論を基にしたのが懲役刑
犯罪奴隷はむしろ優れたシステムだよ。常に食料供給が不安定な中世ライクな異世界で労働者として使えるし、無駄飯食わせる余裕も無い

人権がーで現代は奴隷制度は無いみたいに言われてるが現実に奴隷は存在するし、アメリカの3アウトシステムは完全に犯罪奴隷落ち
帝国批判してる一方でお前一番理想論ぶちかましてるだろっていう
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-bDyR)
垢版 |
2022/03/19(土) 12:51:05.99ID:/GWh9exfa
この間出た家族奴隷の父親も、今回の難民にも品のあるイケメンがいて、男だけど炭鉱とか肉体労働よりも、性奴隷として買われそうだったな…。

確か1期と同時期にやってたセスタスが、もろに古代ローマの奴隷が主人公の話だが、
原作知らないけど主人公の美少年が全裸で(前はさすがにあれだが、尻はテレビでもしっかり写していた)鎖に繋がれて、
皇帝ネロに虐待されているシーンをアニメでも静止画ショットで写していて、
この後、全裸の美少年セスタスくんが暴君ネロ(その前のシーンではセスタスに好意を抱いていた)にどんな目にあったかは…さすがにテレビで放送出来ないんだろうな。

ローマなど古代オリエントや中国では、戦争に負けた民族は王候貴族も年寄りも子供もみな奴隷にされ、
全裸にされ刻印を入れられ男子はみな頭を剃られ、オークションにかけられ美男美女は性奴隷として買われ(日本でいう遊郭のような場所にも売られた)、
売れ残りは鉱山労働など重労働、女は農奴として売られた。

今でも日本も含め囚人は頭を剃られるのは、奴隷制の名残りだな。

あの父親奴隷や難民のイケメンだけでなく、戦争に負けたユリウスも、下手したら奴隷にされる世界も古代オリエントならあり得た。

ソーマにそちらの気があれば、ユリウスの肉体と髪を担保にして、賠償金が払えなければイケメンユリウスを性奴隷にして、
頭を剃られ丸坊主になった全裸のユリウスに、一晩中いけないことをしそうだな。
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1332-I+fG)
垢版 |
2022/03/19(土) 13:24:30.81ID:5PoXH1H70
いもうとのぱんつ、まで読んだ
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9fc-GsQg)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:03:28.87ID:MQmHXTqv0
>>631
それ、かなり個人意識が反映されている。
農奴って言っても、農地持たない賃金労働者ってだけで
西洋の奴隷とはかなり違う。
信仰や行動はかなり自由だったし・・・
雇い主が、死なれたら狭い農地で窮するのは自分だと解ってたのが大きい。
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-kNuw)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:49:20.40ID:2dghYsQ1a
輸血技術あるって凄くない?
血液型の概念わかんねーと、輸血ガチャ
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Nvck)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:58:23.44ID:9PkHZLLua
奴隷の話は、なぜか解放しない爺&孫が善人扱いされるのが気持ち悪い
一切商売しないで何日何ヵ月何年も文字や計算教える余裕あるなら出来ることあるだろ
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-ziJx)
垢版 |
2022/03/20(日) 02:27:01.04ID:+WY8uj/Q0
三部があるなら二部後半の新キャララッシュも生きるかもしれんが
トモエやポンチョやカエデ&ハルバートとか一部のキャラすらほぼ出番ないからな
ハクヤも裏で大活躍してるとは思うがあまり話に絡まない
新キャラに使ってる声優たちがもったいない
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-bDyR)
垢版 |
2022/03/20(日) 03:19:13.17ID:QZjqKPAa0
原作だと今アニメやってるパートにあまり出てこないだけで、トモエやポンチョやカエデ&ハルバートはレギュラーキャラだけど、
ここ数週の新キャラも、今後もコンスタントに出るからな…。

アニメだと王国と公国と帝国のキャラしかまだ登場していないけど、原作はこの後、X巻がA国、Y巻がB国の話のような感じで進んでいく。
でも主軸はフリードニア王国だから、アニメで登場したキャラは全員、今後も出番は多い。

セリィナさんなんか原作はこの時点でもキャラ立ちまくりだが、本筋にあまり絡まないからエピソードがカットされてるのが惜しい。
アニメでも一応、ポンチョとセットで登場はさせてるけど。

ただ今後も、国際問題をソーマがその美貌で相手国の姫を嫁にすることで解決していくのは変わらないw
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-DW9J)
垢版 |
2022/03/20(日) 04:07:53.38ID:h1fn+gPZd
元より続編の見込みも薄いので、尺に合わせて完成度を高めるか、一縷の望みに託してとっ散らかったままにするかは悩みどころか
ただ原作では云々…と言われてもそれでアニメの評価が変わるはずもない
登場即猿空間送りになるキャラ多すぎ
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-nhnJ)
垢版 |
2022/03/20(日) 06:02:04.37ID:J4jy/Ps/0
ちょっ、隷属の首輪やべぇだろ
もう外してやれよ
なんで、まだつけてんだよ
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-Fqc3)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:00:23.55ID:fQ8BGtHxK
>>650
正式な大使館も無いのに総連本部とかいう疑似大使館を勝手に運営してる北の連中かな
しかも北の在日は日本で申請すると韓国籍に乗り換えられるからややこしい
子供に韓国籍を与えて日本から南コリアに送り込む北の連中は何を企んでるんだろうな……
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a2-zgiT)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:17:11.21ID:HZ6uVSLi0
難民とかタイムリーで難問をテーマにしてきたなー
それをネガティブにならない程度にさらりと解決していくのは
歴史警察には気に食わないところだろうけどエンタとしてはいいところでもあると思うで
おしむらくは3期あれあばなあと・・・
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-yL30)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:51:16.56ID:Cn/r8nLYa
まずは顔のペイントを廃止させないと
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-216p)
垢版 |
2022/03/20(日) 10:10:45.77ID:jRFVHlDZd
多数派難民は無視しました。
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-nhnJ)
垢版 |
2022/03/20(日) 10:19:45.11ID:J4jy/Ps/0
来週はエクセルも出るし、楽しみだな
三公が好きなんだよ!
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d0-noGs)
垢版 |
2022/03/20(日) 11:07:54.57ID:EwhTqwjR0
これほんと毎回、10分しか見ていない気分になるなw
ギアスは毎回しっかり30分見た感じと満足感があるのに、これほんっとEDなってもAパート終わっただけに感じるw
逆に今期スローループはここ数年でめずらしく力入ってるし濃いってわかるわ
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-V+vC)
垢版 |
2022/03/20(日) 11:09:48.32ID:BIZLjzavM
インディアン何したかったんや そらベストは故郷奪還なんだろうけど、その理想のために戦ったり政治活動したりはしてなさそうやし、かといってとりあえず現実に暮らし向きをよくしたいって感じでもなさそうやったし あと難民するならするで帝国でやりゃええような 難民でゴネてるからお前らも魔王と一緒に戦えっていうワガママ系の政治活動? てか祖国なくなってるのにフリードニア国籍(帰属意識?)要らん!ってなるもんかね 一応どうにも割り切れない人間心理的なやつのつもりなのか
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-216p)
垢版 |
2022/03/20(日) 11:46:30.46ID:jRFVHlDZd
なんでインディアンでやったかなぁ
アメリカディスってることになるぞw インディアンまだいるんだぞ
日本で北海道から追い出されたアイヌの設定にしとけw
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-V+vC)
垢版 |
2022/03/20(日) 11:56:20.00ID:tiadFuIbM
族長一般人は外面的にはそうなんじゃね 帰属意識=内面の方が主眼なんだろうけど

ソーマ童貞なのは出産のリスクが云々って書き込みを見た気がするがなんかそうでもなさげやな 事前準備してあのコンビがいりゃ余裕そうやし、なんかせっかくカルラが突然その手の話をするお膳立てしてくれたのにスルーやったし
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c7-EfF+)
垢版 |
2022/03/20(日) 11:58:44.23ID:LYJvtQ010
コマインちゃん可愛いです!!パンツの色だけでいいんで教えてください!!
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-rBpV)
垢版 |
2022/03/20(日) 12:40:20.49ID:27w51v8p0
故郷帰りたいのが一番なら貧乏なフリーデンじゃなく帝国に頼った方が
帝国だと奴隷扱いされるからっていうんだろうけど
フリーデンの福祉に頼っておいて言い訳が酷い
インディアン居住区つくって押し込んどけとでも言いたいのか
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-216p)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:00:54.99ID:jRFVHlDZd
賢者賢者でもそうだったけど、ハジメさん出てきたかと思った
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-V+vC)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:32:13.38ID:qWsMALjQM
土地を与えるのは同じじゃねと思ったけど一応こういう対比だったのかね

帝国:未開拓地に住ませる→開発主体は難民→自分のものだと思う→後に独立するかも

王国:新興都市に住ませる→開発主体は王国→王国への帰属意識マシマシ
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9993-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:35:57.50ID:Z4f1N5tH0
未開の地の開拓は相当厳しいからなぁ北海道開拓史とか見てると死屍累々で壮絶
今回がちがちな身分社会の中で新規開拓と言われたら最底な肉体労働から始まるから
定住してと言われても今までの境遇からしたらすんなり信じないだろう
まぁ2期も終盤の終盤でここまで見てきてそんなリアルを求めても意味ないのだろうけどね
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9993-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:58:25.40ID:Z4f1N5tH0
今のエルフリーデンの国民は食糧問題は解決してインフラも整いつつあって仕事も多いし金も入る
戦争にも快勝してアミドニアと併合してってそんなアゲアゲな状態だから
新規開拓とかで移民住んでいいよって話があっても不満はあんま出ないんじゃないかなぁ
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-UZRK)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:27:10.22ID:IdR9KA1Sa
お湯は煮沸消毒に必要だ!(ドヤァ
で笑ってしまった
カルラが反論してくれたからまだ良かったけど相変わらずのさすソーマ
エピソードに積み重ねが無いからイイハナシダナー風にされても反応に困るわ
あとソーマが集落の長にバカヤローとか言い出したり結構ふてぶてしいというか時折イキリ野郎みたいになるのやめてほしい
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 18:02:47.79ID:a2kZ+7zK0
>>741
華氏とかフィートとか、ものさしが違う問題については異世界語を日本語に翻訳しましたでだいたい困らないからね
実際には気圧が違っていて摂氏105度で沸騰するとしてもそこにストーリー上の重要性がないなら翻訳時に丸め処理される範囲内
曜日や休日についてはものさしの間隔を変えるだけじゃすまないし文化や生活と深く結びつくからオリジナリティの出しどころ
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e2-SdfG)
垢版 |
2022/03/20(日) 18:51:42.40ID:Mp3u4ZD70
福くんはわろた
鈴木福がまっさきに思い浮かんだの俺だけじゃないだろ
それにしてもこのアニメ水瀬いのりファン歓喜だな
「自分たちの子供はもっと可愛く思えるんじゃない?
今夜からでも励んでみる…?」


こんなの水瀬いのりにセックス誘われたようなものだろ
リピート再生して家の中で流してればそれはもう水瀬いのりと結婚生活送ってるようなものだ
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c94a-yL30)
垢版 |
2022/03/20(日) 19:37:10.55ID:fduDRjsn0
現在でも難しい難民問題。祖国に帰れるかどうかも分からない状況
自分が受け入れる側でも帰属意識は必ず要求すると思う
どこに住まわせるのかなとか思ってたけど確かにそこが一番いいと思う
出産の絡ませ方もうまいと思った
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-9HQ1)
垢版 |
2022/03/20(日) 19:43:29.84ID:Yz6x1xk/d
>>760
難民をまとめて住まわせるあたり日本人はまだまだだと思った
実際埼玉や群馬にもまとめて住まわせてるけど、あれだと同化が進まない

白人はよく難民を受け入れてるけど、あれ国内に分散して住まわせることで同化させるんだよね
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c94a-yL30)
垢版 |
2022/03/20(日) 20:20:50.89ID:fduDRjsn0
祖国を追わて訪れた難民を国王としてどう扱うか。また難民の長はリーダーとしてどう立ち振る舞うべきか。
新しい生命の誕生を絡め人々の希望と将来をそこに託す。デリケートで難しい問題
現実として難民問題はどれが一番の正解が解からないのだから、今のソーマの決断を責めるのは
酷というか筋違いな気もする、出産イベントでボヤかしたからって目くじら立てるほどではないかと
故郷に戻れない"異世界転移(転生)"主人公の境遇を重ね描いただけでも感心した
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-bDyR)
垢版 |
2022/03/20(日) 20:42:30.53ID:QZjqKPAa0
>>755
心配しなくても、正式に婚姻した後はソーマは嫁ズとメイティングしまくるし、水原と違って国王の自分が彼女らと子作りするのも、国家運営上も大事だと自覚している。

水原は既に世の中の男子がほぼ絶滅してしまった状況なのに、自分の立場を自覚しないから読者から反発されまくった。

作者は一途な水原かっけー、土井はいやらしいヤりチンという意図で描いたらしいが、
読者からはこの状況では700人も子供作った土井こそが世界を救っていて、水原は若くイケメンで本心から彼の子種を望む女性が多数なのに、
自分勝手で役目を果たさず、挙げ句の果てにインポになる役立たずで嫌われたからな。

ソーマはちゃんと若く立派なフランクフルトを嫁に提供するし、イケメンの遺伝子も子供に受け継がせるし、嫁も今の四人から更にどんどん増えてくしなw

ソーマも土井ちんのように700人くらい子供作って、ソーマそっくりの顔のイケメン息子を量産してほしい。
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-216p)
垢版 |
2022/03/20(日) 20:59:17.71ID:jRFVHlDZd
避妊するからノーカン的な常識を広めてやりまくるのはどうでしょうか。
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM55-kNuw)
垢版 |
2022/03/20(日) 21:04:50.73ID:lbiLUnRdM
>>776
これを書いてた時期にタイトル詐欺やろと非難があって
作者がやべぇって思ってこんなエピソード入れたのでは?
知らんけど
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-noGs)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:46:42.95ID:nuIrs0W6d
出産のリスクといえば
ドイツの医者センメルヴェイス・イグナーツが「産婆がとりあげた時よりも医師がとりあげると死亡率高い」ことに気がついて
手を洗っていない医師が感染症の原因であると主張したら精神科病棟に入れられたんだよな

>センメルヴェイス反射は、通説にそぐわない新事実を拒絶する傾向、常識から説明できない事実を受け入れがたい傾向のことを指す。
>この用語は、オーストリアのウィーン総合病院産科に勤務していた医師センメルヴェイス・イグナーツが産褥熱、今日で言う接触感染の
>可能性に気づき、その予防法として医師のカルキを使用した手洗いを提唱するものの存命中はその方法論が理解されず大きな排斥を
>受け不遇な人生のまま生涯を終えた史実に由来する。
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93df-PiXX)
垢版 |
2022/03/21(月) 01:44:40.27ID:2MpH9aw00
>>808
国王としては普通なんじゃねーの?
国の重要な労働力だし、一般教養があるなら尚更国を豊かにしてくれる。

難民の場合は被害者意識丸出しで、施しが無ければ、ケチ、悪魔と罵倒しはじめる寄生虫。
閉鎖的なコミュニティ、閉鎖的な経済で国に何のメリットもない。
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f139-nkpi)
垢版 |
2022/03/21(月) 01:58:20.79ID:466U62gP0
従属とか勝手に重く捉えて何か勝手に自分のトラウマが呼び起こされてのか知らんが
単に難民じゃ漠然と支援金与えるくらいしか出来ないけど国民なら移住の斡旋、住居の手配くらいは出来るようになるって話だろ
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-V+vC)
垢版 |
2022/03/21(月) 02:50:39.39ID:A7UsTak+M
結局よくよく考えると難民も何がしたいかわからんしソーマも何がしたいかわからんって感じなのよねー

難民:国を取り戻したい癖に魔王領に接してないエルフリーデンまでわざわざ来てゴネてる 取り戻すための武力闘争なら他の国でできる さらに帝国なら未開拓地も得られる それなのにエルフリーデンに来るってことは争いから逃れて妥協して現実主義的にいい暮らしをしたいのかな?と思いきやそうでもなく民族意識がなんか大事らしい

ソーマ:急に決断を強いる 希望も聞かない 冬云々の話はあるが今まで越冬してないってこと? 前王からの引継ぎなのに? 数ヶ月レベルの話なのに居座られる心配してるん? いやまあありえなくはないがそんなに性急にかたをつけたい話なの? なんかこう大事件でもあってこうなるならわかるんだけどねー
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-noGs)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:17:49.12ID:YVxud09wd
難民で特に嫌われているのはジプシーだね
税金納めないだけならまだしも、押し売りやスリを平気で行って治安を悪化させる
そのくせその犯罪行為に対して罪悪感を持っていない困った集団だった
なぜなら彼らは所有物の概念がなくて、物はみんなで共有すべき。貴方の物は私にも使う権利があるという考え方をする

日本にも昭和30年代まで山窩という戸籍のない集団がいて
他人の山に入って勝手に物を採取したり村に降りてきて物を盗んだり、竹細工を売って銭を得ていた
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b93-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 07:55:06.36ID:z3U2IMBy0
フリーデンの気候がわからんから何とも言えんが日本と同じと仮定するなら
冬前にってことは出ていくやつらは移動中に越冬しないといけないから
死ぬか国民になるかの2択というか実質1択を迫っているように見えるかな
残っても港開発じゃ冬にするのは厳しいだろうから本格的な作業は春からだよな
春まで待てないソーマ君の主張はいまいちよくわからなかった
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b93-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 08:15:05.14ID:z3U2IMBy0
津波が起きるからって話があったところだよね
あれから計画進めて居住区ができてる段階なのか
沿岸部はとにかく寒いし風も強いから冬に暮らすのは厳しいけど家ができてるならテント暮らしよりははるかにいいか
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-Fqc3)
垢版 |
2022/03/21(月) 10:42:40.13ID:hGeNvb29K
>>815
「社会的な帰属」についてよく理解出来てないキッズに
もっと馴染み深いだろう単語に置き換えて説明してみようぜ
学校の統廃合で廃校した元母校の生徒を名乗り続けて
授業も行事も参加せずに空き教室に溜まってるのが難民
いい加減もう統合先の学校の生徒として自覚しようぜって話だな
あんまり上手く喩えられてない気がするが まあそんな感じだよね
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9fc-GsQg)
垢版 |
2022/03/21(月) 11:05:58.78ID:44nRctlq0
>>830
その例でいうと、
すでにウクライナが全滅してて、ポーランドやルーマニアが戦いの最前線になってると思えばよい。
難民が前線に残れないし、戦わないなら移動しろとなる。
加えて、ソーマの国までは小国だらけで難民支えられる国もない。
で、今のところ魔族との戦闘のない国まで逃げのびた結果だ。
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-8yjF)
垢版 |
2022/03/21(月) 11:09:25.25ID:ustV8Q1Q0
>>830
まあ、どこも受け入れてくれなくて追い払われてひたすら南下したらお花畑王が優しくしてくれて調子に乗ったんだと思うよ
言い分聞いてても恩を全く感じず可愛そうな自分達に都合の良いことを要求するだけのなってる残念な人達だったの見ると前の王様本当に無能を重ねすぎてる
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b93-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 11:16:05.04ID:z3U2IMBy0
期間はあえて突っ込まなかったけど港町作るのと併せて各地域の道路の舗装上下水道の拡張
半年に起きた出来事で一夜城の建設、エルフの復興支援、アミドニアのインフラ(橋複数建設等)
資材も降って湧いて出るわけでもないし作るのにも時間がかかる運搬だって分身して運ぶわけでもない
並行してやるにしてもどれだけ人員投入してやってるのか謎過ぎる
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-noGs)
垢版 |
2022/03/21(月) 11:32:16.80ID:YVxud09wd
>>839
さすがに何年もかかっているけど日本でも工部卿の伊藤博文はそれに近いくらいのことを同時に手がけているね
維新の三傑が相次いでこの世を去ったので神戸の整備にはじまり新貨幣・近代教育・鉄道・道路・電気といったインフラの整備全部手掛けている
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b93-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 12:01:23.49ID:z3U2IMBy0
何年もが何年かわからないけど5年なら作業効率は実に10倍だ
ソ連の5ヵ年計画みたいなことを半年でやってるのだから凄いよね
それに最初は資金も人材も0どころかマイナススタート、金の工面から新しい技術の説明からやってる
人なら1年2年とやっていけば育つし効率も加速度的に上がるが半年ではそれもない
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-8yjF)
垢版 |
2022/03/21(月) 12:05:05.08ID:ustV8Q1Q0
>>841
お金については、ただでさえ少ない国費で戦争して占領地の復興に金使ってそこ返したのに賠償金とり損ねてついでに食糧難の国一つ押し付けられても尽きない資金力だし、反乱した貴族の資産没収してそれが国家予算数年分とかあったのかもね
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a2-zgiT)
垢版 |
2022/03/21(月) 12:17:45.24ID:ek+/hsoR0
まあ期間については思うところはあるけど
アンチは初めから否定してやろうという前提でアニメ見てるから
この手の小説の内容を尺のあるアニメでも1から10まで全部垂れ流してしてないと
自分で辻褄合わせるられる思考力もってないのよね
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-8yjF)
垢版 |
2022/03/21(月) 12:20:11.74ID:ustV8Q1Q0
相変わらず信者は作品の擁護に言われていることの何が間違いか言えないから批判者の人格攻撃しか出来ないのな

色々脳内保管しようと頑張るほど無理になっていくんだよね
なにも考えずさらっとうわべだけ見るのが良いんだろうけど一つ気になり出すと止まらないのってあるだろ
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f6-kNuw)
垢版 |
2022/03/21(月) 13:12:49.49ID:OCxMHVEe0
放送前まではインスタント治世にツッコミ入れてもいい感じだったのに、
今は少しでもツッコミ入れると罵倒浴びせられる感じなのな

スレの雰囲気がコロコロ変わるから、どういうスタンスでレスしていいのか戸惑うわw
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-k6Yr)
垢版 |
2022/03/21(月) 13:23:37.47ID:RBzGCfGJ0
綿花や道路建設・一夜城・陸上戦艦と一部で散々コンビニ再建やったから
半年あれば港湾都市は目処ついてるし医療教育・奴隷制度みな改善する
魔法のあるこの世界はそういう世界なんだよ
ソーマ3年目にはロケット作って宇宙開発してる
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-noGs)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:37:42.00ID:YVxud09wd
>>841
日本は近代立憲国家に立て直し徳川の外交ミスを取り戻すまで実に40年近くかかってるね
1868年王政復古の大号令
1869年兵庫県知事
1870年工部卿
1871年新貨条例 工学寮設置(東大工学部) 岩倉使節団副使
1872年新橋まで鉄道開通
1874年に阪神間鉄道開通
1875年大阪会議斡旋
1877年官立東京大学創設
1878年内務卿 工部大学校(東大工学部)でアーク灯を点灯
1879年教育令発布 (この年でエジソンが白熱電灯を実用化)
1882年銀座でアーク灯を点灯
1886年東京電灯開業(東京電力)
1889年旧憲法公布
1894年陸奥宗光により治外法権撤廃
1907年小村寿太郎により関税自主権回復
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c94a-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:41:33.70ID:N/OM/e640
超人高校生のスレにはこんな主役たちのやることなすことにいちいち文句つける書き込みなんて無かったのに
現実主義゛とタイトルにあるだけで、揚げ足取りしていい免罪符を手に入れたとばかりに
おなじCVの小林裕介なのになぁ
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-thQW)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:44:59.86ID:DQb+oWn30
>>802
奴隷は資産として管理されてるけど、難民は次から次へとやってくるやん
難民を奴隷扱いすると反乱を起こされる可能性も高いし、かといって開拓地に押し込めて自治権を与えると将来独立運動起こされるというやっかいな連中
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-thQW)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:57:57.17ID:DQb+oWn30
>>806
結局難民が要求してるのは
・故郷に帰還したい
・でも現状戻れないしいつ戻れるかも分からない
・ここで腰を落ち着けるのは抵抗がある
・かといって行くところも無い
・なのでダラダラと土地を不法占拠しつつ勝手に狩猟採集もして足りなければ援助してね。少なくとも全員が納得する様な魅力的な案や奇蹟の様に魔族がいなくなって故郷に戻れるまで

というムシの良い事だから(というか大勢の難民がいる中でどういう選択をしても反対する一派がいて決めきれないというのが正しいが)

外国人にタダで土地を与えて、狩猟採集漁業権を与えられる様な余っているリソースがあるわけ無いし
苦しんでいる国民もいる中、国民より外国人を優遇するのは愚策

だから、エルフリーデン国民になれというのは譲れない最低限の提案
あくまでも現国民の不満を逸らす為なので、将来平和になったら自国にお帰りになるのは見て見ないフリするし、今はその事に触れないでおこうという事
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a2-zgiT)
垢版 |
2022/03/21(月) 18:00:56.94ID:ek+/hsoR0
>>871
なろうでも歴史戦記内政SFなんかはすぐにその手の警察が飛んできて誰も書きたがらないんだよね
多少でも愛があれば揶揄たりツッコンだり設定で無駄討論したりも楽しんいんだけど
現実そうじゃない人の方が多いのよね夢を忘れた大人達よ〜ってね
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-thQW)
垢版 |
2022/03/21(月) 18:03:30.60ID:DQb+oWn30
>>810
人間どうしたって難民の様な訳の分からない連中は、追い出せないならせめて1箇所に隔離しておこう
としたがるが、歴史上これをやってろくな事になった例しがない
隔離すれば自治権を与えないわけにはいかないし、自治権を与えなければそれはゲットーだ

なので新興の大都市の少数民として自国民に取り込もうという事
つまり普通の移民と同じで非常に良い条件ではあるんだけど、感情面や民族主義で受け入れられ無い勢力は必ずいるということ
特に、難民とはいっても旧指導層はいるわけで、全員纏めて移民扱いされれば、旧指導層も一市民になるしか無い
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-thQW)
垢版 |
2022/03/21(月) 18:09:29.69ID:DQb+oWn30
>>818
ソーマの提案を受諾した場合、族長は皆に

この難民キャンプにはもういつまでもいられない。我々はエルフリーデンの国民としてバラバラになってエルフリーデンの新都市建設に協力する

と伝える事になる
そうすると、故郷奪還はとか国も民族も消滅するとか騒ぐ連中が必ずいる。族長は民族を売って消滅させる裏切り者だと罵られるかも知れ無い
そこまで予想出来てるから族長の代わりに怒ったんだよ
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-thQW)
垢版 |
2022/03/21(月) 18:14:26.08ID:DQb+oWn30
>>821
ソーマ
 難民問題を解決したい
 パレスチナの様に永久にキャンプに押し込んで国連の援助で食いつなぐみたいな状況になるのは明らかに愚策
 かといって国民より難民を優遇するわけにはいかないし、将来を考えると自治領与えるとかもってのほか

難民
 八方塞がりで、何をやっても反対する勢力がいるので、何をしたいか分からないと言うのはある意味当然
 「難民」という統一意思を持った集団でも一個人でも無いのだから
 だから何も決めきれずダラダラとキャンプで過ごして今に至る
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-UZRK)
垢版 |
2022/03/21(月) 18:20:03.64ID:lobjUnn2a
このアニメ対話での解決くらいしかしてないんだから
その内容に違和感あれば突っ込まれるのは普通だろ

リーシアちゃんが発情して夜這いしてくるとか
カルラがご奉仕プレイしてくれるとか
ジュナさんがプールで密着してくるとか
そういうのがあればそういう事に触れるレスのほうが多くなるぞ
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818d-HiAM)
垢版 |
2022/03/21(月) 20:06:48.20ID:a93paVH40
カルラさんメイドなら文句を言わずに、そっと赤まむしドリンクを差し出す所です
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5193-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 20:49:15.17ID:9tJsD4GE0
何か1つの事をするだけならカエデの土魔法があるからってなるけど
一夜城作って魔力すっからかんでもう何もできないってレベルだから半年では道路だけで手いっぱいだろう
そういった人材が何十人といるような世界っていうのを見せてくれないと半年であれもこれもはちと厳しい
道路だけではなく資材全般の作成もソーマ王になってから数百数千倍って使っているだろうし
1番最初にやった人材確保で映らないモブにも魔法使いがいて大量に雇ったって話でもちらっとあれば納得できたかなぁ
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-rBpV)
垢版 |
2022/03/22(火) 12:37:11.22ID:6VgRQub10
>>871
中途半端に魔法があって中途半端に科学があって
現実世界の政治思想を元に一応動いてるから
どこまで現実でファンタジーなのか視聴者としてはライン分けが難しい
超人高校生までいってくれたらギャグだと認識する
けどまあロボトミー手術したりミサイル並走したりツッコミどころは満載
文句というよりツッコミが楽しいんだろうな
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-Pwo0)
垢版 |
2022/03/22(火) 13:19:32.53ID:0fbKf84z0
この難民問題って、日本の在日韓国人の特別永住者問題とリンクしてるね
日本に帰属意識が持てないなら出て行け!国はでっかい一人の人間と同じ。
自分を愛さないものを愛せるほど度量は広くない、ってことだね
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bda-Pwo0)
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:02.07ID:Q8Jn+7860
シーズン1の第1話を見逃してたからアマプラで見たけど
魔王軍の魔物って、めっちゃ凶悪な面相してるな
勝てる気がしねー
人類軍が壊滅するわけだわw
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tpIf)
垢版 |
2022/03/22(火) 18:16:53.05ID:ymExNUL20
いつ盛り上がってくるのこれ?
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-X9DC)
垢版 |
2022/03/22(火) 20:38:44.71ID:+DJl3b2ra
ピークはこれからソーマがエクスカリバーを鞘から抜く時だろ
但しプレミアム盤でないと見られません
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-X9DC)
垢版 |
2022/03/22(火) 22:18:26.61ID:rbuLkiUZx
声優代わってるけどな
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-bDyR)
垢版 |
2022/03/23(水) 00:00:37.31ID:A6g8TrIG0
>>912
プレミアム盤の声優の名義が違うのは、いわゆるアダルト作品の場合は声優は「源氏名」で出演…いや、非常に良く似た声の別人が出演してるんだよなw

昔、スクールデイズのアニメ観た後にゲームを買うと、伊藤誠の声優さんが平川大輔氏でなく平井達矢氏になってたけど、
声はどう聴いてもアニメと同じ声で混乱した時に、源氏名の存在を知ったわ。
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-Pwo0)
垢版 |
2022/03/23(水) 06:12:43.24ID:8bxCSnzq0
>>913
そっか
魔王軍って北朝鮮だったんだ
あの難民は済州島から避難してきた住人と...φ(..*)メモメモ
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-X9DC)
垢版 |
2022/03/23(水) 07:15:43.35ID:EFPqDGL/x
朝鮮から来た帰化植物である菊の花を家紋にしている一族も・・・・
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-X9DC)
垢版 |
2022/03/23(水) 08:02:32.36ID:EFPqDGL/x
じゃあ大概の日本人も昔々の朝鮮経由で
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-X9DC)
垢版 |
2022/03/23(水) 08:04:28.06ID:EFPqDGL/x
でも加藤夏希はシベリア経由で
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-Fqc3)
垢版 |
2022/03/23(水) 09:03:50.89ID:wmOvZF5DK
古代の日本は朝鮮半島からよりも黒潮の流れによる南洋からもたらされるモノのが多かったのだが……
人も物も
湿気対策の高床式の建築やら床に直で胡座文化やら(半島はチャイナと同じ椅子に座る文化)根本的に非大陸的やろ
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-Fqc3)
垢版 |
2022/03/23(水) 09:59:29.37ID:wmOvZF5DK
だから日本はさぁ大陸からの微々たるモノよりも
人的にも物流的にも文化的にもミクロネシアやポリネシアのが繋がり強いんだって
朝鮮からの渡来系の威勢がいい関西圏で大和朝が覇権取っちゃったせいで勘違いされるが
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-X9DC)
垢版 |
2022/03/23(水) 10:06:50.98ID:EFPqDGL/x
イギリスの王室もドイツ人がご先祖さまだっけか?
グリュェール王もご先祖さまはイスカンダルだしな
そりゃ強ぇわけだ
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-X9DC)
垢版 |
2022/03/23(水) 10:08:57.56ID:EFPqDGL/x
そういやフランス料理も元々は飯の美味いイタリアから来たお姫様が
フランスの田舎料理なんか口に合いませんわと料理人を引き連れて輿入れしたのがそもそもらしいな
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-X9DC)
垢版 |
2022/03/23(水) 10:09:26.60ID:EFPqDGL/x
あ!
料理の話しは天災王子の方だったw
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-thQW)
垢版 |
2022/03/23(水) 10:29:21.19ID:pVgorry70
>>928
それ以前のフランスは食事マナーという概念も無かったからな
テーブルに大皿料理や薄切りのパンにロースト肉などが盛られており、そのまま手づかみで食う
なのでパンドカンパーニュが食事パンと言われていた
この頃のパンドカンパーニュは皿とし使うため直径3〜50cmぐらいの巨大な物

ナイフとフォークの使い方、スープは音を立てずに飲むというのもイタリアのマナー
しかしフランス革命でイタリア風のフランス料理とイタリア風のフランス料理マナーが一般庶民にも一般化したので
フランスの食文化が急激に発展した

フルコースに至ってはもっと新しく、豪華な料理を少しづつ出すというのは元はロシア料理の作法なのだが
(寒い中料理を冷まさないためと言われているが、外で食事をするわけじゃ無いので嘘くさい)
ナポレオンがロシア戦役で敗れて、戦後処理の為にロシアのアレクサンドルを始めヨーロッパ中の諸侯がウィーンに集まり
何十日も会議を繰り返したが(会議は踊る、されど進まずと言うヤツ)
その際にアレクサンドルの連れてきた料理人のロシア料理フルコースに感嘆したフランス側の料理人が
教えを請うて持ち帰ったと言われている

この料理人があのタレイランの料理人なので、フランスの要求を通すための最大の障害であるアレクサンドルのプライドを
くすぐるために料理を褒めたという説は面白いが、以後フランスでフルコースが大流行したというのと、タレイランはヨーロッパ一の美食家
と言われていたのを考えると、想像たくましい後世の創作だろう
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-X9DC)
垢版 |
2022/03/23(水) 10:53:19.82ID:EFPqDGL/x
>>931
ロシアの冬はクッソ寒いで
お城もエアコンのない時代凄く寒い
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-thQW)
垢版 |
2022/03/23(水) 10:54:57.41ID:pVgorry70
>>926
仏教始め日本文化とされる物の多くは唐や隋の文化だぞ
遣唐使や遣隋使の影響が大きい
中国では王朝が変わると前政権のあらゆる物を破壊して抹消するのが繰り返されたので
大陸で唐や隋の文化は滅び、そして日本での長い年月で日本独自に発達して日本文化となった

文化伝来で朝鮮半島はハッキリ言ってあまり関係無い
朝鮮側も中国から文化をもたらされる側だし、中国から直接文化を導入してる日本が朝鮮を経由する必要性が薄い

大陸から縄文人と混血したと言われるのは、弥生時代の話であって、その頃はさすがに古すぎて(現代に繋がる)文化云々言うのはナンセンスだと思う
ましてや弥生時代以前の朝鮮文化が今の日本文化と言われている物だと言うのはもう妄想の類
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-X9DC)
垢版 |
2022/03/23(水) 11:00:06.97ID:EFPqDGL/x
朝鮮語と日本語は同じ文法やん
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-Pwo0)
垢版 |
2022/03/23(水) 11:40:22.58ID:8bxCSnzq0
>>929
天才王子と現国って似てるから混乱しちゃうよね
未だに現国にニニムが出てくる錯覚あるもんw
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-bDyR)
垢版 |
2022/03/23(水) 11:47:03.21ID:Q0ffQ7hTa
天才王子に嫁ハーレム作りは圧勝しているソーマさん…。

天才王子はアニメではイケメンだけど実は非イケメン設定らしいので、顔で勝つソーマが、自らのエクスカリバーを今後大いに活用して世界を支配するんだよな…。
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-bSSa)
垢版 |
2022/03/23(水) 11:49:12.85ID:94Ylf4JW0
土着のアイヌや琉球人などが東南アジア系の縄文人の系譜で
後から大陸・半島経由で流れてきた弥生系渡来人の民族が支配的になったってのが定説なんじゃねーの
日本神話でいうと国津神と天津神のあたり
んで人も文化も融合した結果が今の日本
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-X9DC)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:14:00.92ID:jnYiWCNra
>>941
声優は後出しの天災王子の方が被らない様にしている感じだね
カルドメリアは普通なら中の人の歳からいっても永遠の17歳が担当だからなあ
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-X9DC)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:16:41.38ID:jnYiWCNra
>>947
昔の定説って運動中には水飲むな
やけどには油
鼻血出したら首トントン
お腹下したら正露丸・・・・ これは良いのかw
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b8-noGs)
垢版 |
2022/03/23(水) 16:18:51.94ID:32hWkc5S0
>>954
文明が伝わってきたという事を否定しているのではなく、弥生人という大陸系の人たちが征服して一気に文明が進んだ
ってのが嘘ってこと
弥生時代になる前から稲作は行われていたし、高い文明があったし貿易活動も盛んだった
従来のイメージよりずっと文明的で国際的だったのが縄文時代末期
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-X9DC)
垢版 |
2022/03/23(水) 18:12:04.56ID:zrif5Vphx
そしてさらさに踏み潰されるのですね
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-X9DC)
垢版 |
2022/03/23(水) 18:14:28.43ID:zrif5Vphx
♪身長178cm〜 体重70キロ超えてるよ
巨体が唸るぞ 宙飛ぶぞ
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-X9DC)
垢版 |
2022/03/23(水) 19:45:50.16ID:zrif5Vphx
>>965
それ実際は逆だ
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-X9DC)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:24:00.10ID:2Ozs+LnNx
あっ!
いけね、踏んでた!
すまん、誰か代わりに立てておくんなましm(_ _)m
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-X9DC)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:47:08.36ID:2Ozs+LnNx
>>972
ご面倒おかけしました
誠に感謝でありますm(_ _)m
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-thQW)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:22:11.10ID:pVgorry70
>>939
これ典型的なちょっと朝鮮語を習った素人の勘違い
朝鮮語と日本語の類似点が多いので短絡的にそう思ってしまうわけだが
そもそも、古代中世の朝鮮語の記録というのは15世紀にハングルが発明されるまでほぼ例外なく漢文で書かれていたわけで
実は一般の朝鮮人がどういう話言葉を喋っていたかというのは殆ど分かっていない

文法に関してはなんらかの交流がある可能性がゼロとは言わないが、そもそも英語と日本語の文法がまるで違うので
日本語が特殊な文法だと勘違いしている人が多いが、アルタイ諸語(モンゴル語)を中核とする日本語の様な文法はSOV型と言って世界レベルだと
最も有力な文法である。ヨーロッパでもドイツ語やオランダ語、フィンランド語などSOV型は珍しく無い
英語はSVO型だが中国語も含まれるので数は多いが次点と言われている
後はアラビア語などのVSO型で大体世界の90%以上を占めると思われる
なので偶然同じ文法だというのはルーツが同じという証拠には全くならない

単語の類似点も言われるが、これは当たり前で朝鮮語も日本語も多くの単語で漢語から来ている物が多い
近代になって作られた単語は殆ど日本発祥である

逆に朝鮮語と日本語のルーツが違う有力な根拠としては、基礎的な単語、例えば山とか川とか水とか空・・・等の
古代からあった様な単語で日本語と朝鮮語の類似性が著しく低いことが上げられる
(というか朝鮮語はこの手の基礎単語は殆ど感じから来ている物ばかりなので、古代の朝鮮言語がどこまで現代まで受け継がれているかも疑わしい)
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-Cfva)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:28:25.41ID:NlmqFqhJ0
>>972
おつ
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-X9DC)
垢版 |
2022/03/24(木) 00:56:14.82ID:2/zxR8+wx
日本人でも原文では万葉集も古事記も源氏物語も読めないだろ
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-foG8)
垢版 |
2022/03/24(木) 06:09:48.69ID:G+n7DHD80
読めないのレベルが違う
古典の漢字は現行のものと似通ってるから日本人なら「こんな意味かな」くらいなふわっとした読解はできなくもないけど
ハングル文字は根本から違うから韓国人が古典の漢字見ても全く意味が想像できない
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-X9DC)
垢版 |
2022/03/24(木) 06:51:27.79ID:NEDnyP8pa
てふてふと見て蝶々に変換するのは最早暗号解読
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1332-I+fG)
垢版 |
2022/03/24(木) 07:00:14.52ID:93nxl8Zj0
>>974
>最も有力な文法である。ヨーロッパでもドイツ語やオランダ語、フィンランド語などSOV型は珍しく無い
>英語はSVO型だが中国語も含まれるので数は多いが次点と言われている

よくわからんがドイツ語と英語の語順一緒だよね?ドイツ語もSVO型じゃないんか

英語: アイ(私は)・ラブ(愛する)・ユー(あなたを)
独語: イッヒ(私は)・リーベ(愛する)・ディッヒ(あなたを)
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-uFYH)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:53:49.53ID:NEDnyP8pa
>>986
キミはバカかな?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1332-I+fG)
垢版 |
2022/03/24(木) 19:45:22.98ID:93nxl8Zj0
1000なら初音ミクちゃんは俺の嫁
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 20時間 27分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況