X



【タイバニ】TIGER & BUNNY 2【タイガー&バニー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 01:06:39.54ID:qYDFmC5C
TIGER & BUNNY 2
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 06:13:44.90ID:kBPl2zo7
キッドは女や

キャットをHERO登用した理由が
極悪犯との直接戦闘経験が今までなく、NEXTの弱点に気付かなかった。
まだHEROになりたての新人
容姿がいい
精神が絶好調ならハイドロポンプレベルの水だ出せて強い(HERO試験や救助活動)
母の意向

まぁ、理由は色々あるよ
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 07:56:06.05ID:6nEgxt70
キッドは1期最終回の「恥ずかしいよぉ」が好き

2期は遅すぎたし新キャラ前面に出さず既存キャラで
コントしてた方がよかった
あと脚本も西田さんメインで書いて欲しかった
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 20:21:09.63ID:I26N2SHW
イワン・カレリン
ラーラ・チャイコスカヤ
ユーリ・ペトロフ

このアニメロシア系率が高いけど何か理由あるんだろうか
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 20:07:04.84ID:s+oYo+BR
>>813にツマランと言われる割には
前作の実況スレは流れ方がすごかったなぁ

放送終了後の本スレ進み具合とか
シーズン2はどうしちゃったんでしょうね
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 21:05:22.30ID:zzHxCJIp
さとう監督が黒執事の実写映画の監督という黒歴史を引き受けなければ
ビギニングももっとおもしろかったかも
一度降板すると監督復帰できないの?
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 08:58:07.16ID:vORQRPQC
話は一期よりも面白く見れてる気がするけど全体的にキャラの精神年齢とバディのいざこざ理由も幼いのが残念
元々こんなんだったっけ?
でもキャッチーさは一期の方が断然上
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 10:29:05.07ID:1Aj4NibW
一期虎徹は歳の割に見てて恥ずかしくなるようなミスとか社会人や父親としての態度とかしてたから二期の方が見やすいってのはある
他のキャラは落ち着いたのはいいけど正直つまらなくなったって印象
特にファイヤーエンブレムとドラゴンキッドはコンプラが透けて見えてちょっとね
牛と折紙のいざこざについては異様に幼かったとは思う
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 12:41:33.08ID:rHB0xi2I
なんでこんなに

荒らされてるんだ。。
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 17:51:58.82ID:1qTzELZw
過疎過ぎてむしろ荒らしてほしいわ
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 00:50:15.36ID:We4RbgO5
何話だったかバーナビーはお友達とレストランらしき所で食事してたけど今回はカウンター席で並んで食事してたね
欧米とか海外だと夜や週末にいい感じのレストランで男2人が向かい合って食事してるとゲイカップルと思われるそうだけどそういう事は制作側は考えたりしたんだろうかと思ったり

ルナティックの事が出て来て話がじりじりだけど動いてきた感
今回も親子でいい話ではあるけど家族会議で重かったし次回はブラックとホワイトでまたいざこざがきつそうだなぁ
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 01:57:18.87ID:/4ffJ/rw
こうして見ると楓の能力ヤベーな

今回の一件見ると特に、前線ヒーロー向きじゃ無さ過ぎじゃね?
能力と弱点モロバレする職業な上、初対面の犯罪能力者に接触する機会メチャ多いだろ
一度コピーしたら二度目はないから出動時毎回シラフで出なきゃだし

友達の能力コピーしとるけど、
店員とウッカリ接触するくらい気楽な性格の子が、友達に一回も触ったことないって無茶じゃね?
お友達も最近目覚めた言うけど、悩み抱えるくらいにはそれなりの期間能力持ってたんでしょ

でも楓がこの作品で一番かわいいんだわ・・・
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 04:43:30.69ID:Pk6cRufV
録画ざっと確認したんだけど、地震の速報は仕方ない
その後に地震情報QRコードを画面に常時表示とかNHKはNHK+の誘導もそうだけど
QRコードやり過ぎだよ
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 07:25:23.47ID:gd/pq4gs
楓ちゃんがヒーローになるには能力が進化して再コピー可能になるしかないわ
それがダメなら絶対無理
有用なネクストを大量に囲っていつでもコピーできる体制整えるとか不可能だし
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 07:32:43.29ID:lfAJGTlK
このアニメが長く愛されてるのも2期で憤慨して去らずに踏みとどまってるファンがいるのも
平田さんのおかげな面が大きいと思うよ
制作側はわかってんのかなそういうこと
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 08:44:44.59ID:ussDD7p5
未来設定にしてはメインキャラでオトナの女性はカリーナだけ。
LGBTと黒人枠ネイサン兼務だし、なのに日本人男性はふたりもいるのか。

ユーリ・ペトロフって、山岸凉子さんの「アラベスク」のヒロイン、ノンナ・ペトロワと
その師匠にしてラストで結婚が示唆されてるユーリ・ミロノフ先生から取られた名前っぽいがなぜ。
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 11:03:19.43ID:aAzi0OPu
>>853
JK卒業してJDになってたような

まあ虎鉄を落とすのはまだ無理だろうけど…
楓を完全に押さえたうえでどこまでやれるのか
(ネトフリのリアタイはしてないから、第二期でなにがしかの結論が出るならあれだが)
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 12:57:16.87ID:Jkl1cnst
楓ちゃん なろう系ならあんな能力で付かえないと落ちこぼれ扱いされるけど
あるきっかけで能力の重ね合わせが出来るようになって
一人で何百個の能力も使えるようになって無双できるみたいになるのにな
まあなろう系とは行かなくとも楓ちゃんの能力は一歩間違えたらバランスブレイカーに
なりそうだから脚本家泣かせだよね
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 15:53:28.78ID:lfAJGTlK
次世代で続きやりたいからでは
タイバニの看板使って前監督色排除した続編作りたいのかなーとか穿った見方してしまうよ
2期はその地ならしみたいなそんな構成だった気がする
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 18:02:36.29ID:5Yukmk6X
まぁキッド新人辺りがギリ現役続けてて、後は担当者位に退いてる位でやりそうだわな
で、あんま人気出なくて2クール目でロートル達復活
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 20:20:22.23ID:bdpt8XXS
>>858
楓ちゃんは友達にさわっても能力発動させなきゃいいだけだから
これまで触ったことないってわけじゃないだろ
友達側も自分はこういう能力だって理解してりゃ説明してるだろうし
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 01:11:59.75ID:CRmEVXXi
ヒロアカとコラボできそう
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 15:01:17.65ID:GvYilEqD
>>881
楓ちゃんの能力は「接触したネクストの能力を使えるようになる」
そしてこの能力のコピーする部分は自動で発動するし、コピーすると前の分は消える

あの場面では友達の能力で救助に向かったけど、助けた相手がネクストだったから自動でコピーしてしまい、
使用中だった能力は上書きされて消えた
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 15:11:17.70ID:ZEsiHCJ0
楓の能力は強力だけど不便過ぎる
現場に出ない警官とか法曹関係の方が向いてそうではある
身体を鍛えた無能力者の方が楓よりヒーロー向き…
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 15:26:39.44ID:3gMF585K
世界観はどこか『F-ZERO ファルコン伝説』を思い出した
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 16:54:38.41ID:yVx/OYEh
この作品のシビアさからいって10年後編とかがあったとしても楓はヒーローになれなそう
能力パワーアップとか新素材でタッチ効かないみたいな奇跡は起きなそう
序盤の石像動かす子供くらいならヒーローになれる可能性はある
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 17:01:45.67ID:UtXlN27y
まぁ最初は虎徹戦線離脱からのコピー、バニーと即席100パワーバディとか一度はやりたかったんだろうが
ウケてしまった層がそんな事許すはずもなく
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/15(月) 21:33:29.61ID:oVhNjRtJ
まぁアカデミーはヒーローにすることだけを目的としているわけではないようだし
在学中に何か違った答えを見つけ…みたいな展開も普通にあり得るんじゃね
てか散々言われてるけど今のまま前線出たら死ぬだけだし
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 00:02:03.36ID:1o8jIkYR
色々考察しても2期はろくなロジックが組まれてないからなぁ
作風もシビアというより望まれてるものとずらすのが名作だと思ってるような節があるよね
そんなことよりだしたトピックに対する回収過程をきちんと見せることから取り組んでほしい
構成の基本
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 06:36:29.13ID:noJ3BBL/
>>892
まずさ、1期の最後で思わせぶりに出てきたウロボロス関係がうやむやになってた時点で終わってんだわ
軸がぶれると枝葉のトピックも生きて来ないし
シーズンをさらっと流してタイトルのキャラが引退エンドってやる気無かったんだろうね
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/16(火) 07:00:16.58ID:6Gzcb8LC
Cパートの敵キャラは頭の悪さを繰り返し紹介してくるとこがくどくて楽しくない
バーナビーの友人がcパートの敵組織の人間で裏では冷酷な面があったら嫌だなと思ってたら一応違うようで良かった
かなり不穏だったけどとりあえず死なないで欲しい
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/17(水) 06:35:04.17ID:mNxQnsLA
今回途中から地震のテロップ出まくりでやっと消えたと思ったら
今度はQRコード出っぱなしの状態にしやがってNHKで放送するとこういうのあるから嫌だ
受信料返せやハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています