X



薔薇王の葬列 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 05:33:38.90ID:C5SwkjBu
王冠を掴め。
たとえ悪魔になってでも。

□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2022年1月より連続2クール放送!
[TOKYO MX] 2022年1月9日より 毎週日曜 22:30〜
[BS11] 2022年1月11日より 毎週火曜 24:00〜
[サンテレビ] 2022年1月9日より 毎週日曜 23:30〜
[KBS京都] 2022年1月9日より 毎週日曜 23:30〜
〇配信
ニコニコ生放送 2022年1月14日(金)21:30より毎週金曜配信スタート
GYAO! 2022年1月14日(金)22:00より毎週金曜配信スタート
ABEMA 2022年1月14日(金)23:00より毎週金曜配信スタート
ニコニコチャンネル
※第3話以降、ニコニコ生放送終了後の毎週金曜22:00より3日間無料視聴可 他多数

〇番組公式サイト - https://baraou-anime.com/
〇番組公式twitter - @baraou_anime

〇前スレ
薔薇王の葬列 part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641250238/
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/26(火) 11:49:31.49ID:4JsPvTlf
アニメから入って関係性が分かりにくくて、先にシェイクスピアのヘンリー六世とリチャード三世を読みました
その上で、なるほどリチャードとバッキンガムの王冠への執着・強い結びつきを性愛に持ってくるという着眼点は面白いなと思ったわけ
漫画はその時あらすじを読んだりチラ見程度だったけど、絵を見ればレディコミ的空気は理解できたわけで
でも、アニメはその湿ったエロスと興奮にまともに向き合ってないので、前回のレイプも蕾が花開くもアタオカに見えてくる
決して昭和オヤジのセクハラぶっこみの世界観ではないはずなのに
リチャードが両目を出した→はいご解禁なのに、インパクトいまいち
悪魔がどうのこうの言ってキレイに自分たちを納得させてるけど、その美学も響いて来ない
長男の遊び好きの時はなんとか頑張ってたのに、なんなの?作り手が照れてるの?
高校生の演劇部、稽古場風景を見ているよう
セリフも入った、動きも入った
でも表現に魂が入っていない
演出家は誰?????
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/26(火) 11:56:21.88ID:4JsPvTlf
>>752
的って書いてるじゃん
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/26(火) 11:58:17.38ID:4JsPvTlf
なるほど、オタさんたちはその辺の線引きにこだわるんだね
そこは別にどうでもいい
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/26(火) 12:16:00.76ID:4JsPvTlf
>>756
アニメには期待すんなってこと?
ベルばらのアニメはそこそこ頑張ってたよ
萩尾望都の漫画を演劇化した作品もいくつか見たけど異様なリスペクトがあった
こちら、漫画の評判が良かったみたいだけど、このアニメには期待すんなが結論?
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/26(火) 13:32:18.81ID:E8+2qdTu
原作が美麗すぎるというのもあるけど、アニメの原画スタッフさん達の給与に対して作画コストが高すぎたりするのかな?
鬼滅でもめちゃくちゃ枚数描いてるわりに月25万いかないとかの情報あったしな
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/26(火) 13:42:56.05ID:Ydt0CewG
アニメーターは枚数単価で給与はないよ
アニメーターを社員として抱えてるのは
東映とジブリと京アニくらいだったが
ジブリは解散してしまったしな。
カラーはどうだったかな。
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/26(火) 16:34:14.49ID:4JsPvTlf
>>762
そうですか
Twitter見てたら絶賛ばっかりでフラストレーション溜まってた
ここ見つけたんで率直に書いてみた
みんながアレ?となってるなら納得
次回からアレレレ・・・が続いても黙っとくよ
そういうもんだと思うことにする
というか、もう見ないかもww
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/26(火) 17:15:40.22ID:LI5DLIoK
Twitterも見てるけど、薔薇王に触れたことがない新規にアニメのダークな展開が好評かもね
でも原作厨からは高速巻きによるシーンカットが多くて残念がられてばかりだし
アニメーション自体への感想は「第一部の紙芝居が酷かったので第二部はマシになるかと期待したが、そんな事は無かった」「相変わらず紙芝居」とかばかりで
馬に動きがあるだけで珍しがられてるよ
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/26(火) 17:41:25.15ID:4JsPvTlf
まさにアニメから入った新規でしたわ
でも全然ついていけずにシェイクスピアまで読んだのに
それだけ期待してたんだけどね
残念っす
リチャードのビジュアルが目の周りシワだらけになって、色気とかもいまいち伝わって来んし・・・
それを上回る感情表現が声優にあるかと言えば無いし・・・
ここ、そうは言ってもファンの人多いんだよね
ごめんね
これで失礼します
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/26(火) 22:30:58.64ID:LI5DLIoK
シェイクスピア先輩はリチャードは孤独な悪魔としてけちょんけちょんに描いてるからさすが敵家のお抱え作家
原作の後半にリッチモンド達が演じる劇がまさにシェイクスピア劇のリチャード三世
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/26(火) 22:44:07.88ID:Uo4IqdIi
>>770
シェークスピアをベースに史実や様々な説を取り入れ換骨奪胎して作者オリジナルの創作作品に仕上げているのが薔薇王です

単にエロ抜いてもシェークスピアと同じにはなりません

ヘンリー6世とリチャード3世以外の作品オマージュも散見されるので他の作品も知っていると面白いですよ
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 00:01:49.09ID:tOaRJJgq
なんか年増女がみんな同じようなデザインだから区物が付かなくなる
親父と敵対してた女とかリチャードの母親どうなったんだ?
今回の悪い女は長男の嫁だった女みたいだが
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 01:27:31.87ID:CkvJ8xKb
制作会社ガチャガーって盲言を吐いてる輩は漫画がレディコミ級の原作にどんな夢を見てんのよw
設定上は有能なキングメイカーバッキンガムが強烈な性欲で動く変態にしか見えん
行き当たりばったり過ぎてバッキンガムが有能ではなく周囲が無能揃いな構図
アニメスタジオ叩いて現実逃避してるアホはどの会社が作っても素材が駄目な事実を認めらなさそう
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 01:37:32.54ID:xjzm0F6A
前キングメーカーのウォリック伯もジョージの裏切りを見抜けなくて負けたし
キングメーカーが特別有能って描き方はしてないと思うけどな
策謀を巡らすのは得意なんだろうけど
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 07:46:59.32ID:uR4dqwP6
バッキンガムが有能だなんてどこにも描いてないし
一度も有能だなんて思ってなかったけどなあ
自分の思い込みや期待で持ち上げる人はいたけど
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 08:49:34.95ID:uR4dqwP6
リチャード3世が王位につくのに大きな力になったのは事実らしいですけど
彼自身の政治能力とかは…
何せさっさと死ぬから評価するも何も無いやん?w
領地での彼の評価等は知りません

それと…どうも腐ったおばさん系に思われてるようですがBLは苦手で読みませんw
レディコミ系もダメですww
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 09:03:30.22ID:RD3EybvS
>>783
女性向けアニメスレにわざわざ来て喧嘩うって煽る
インセル男が多数いるから無視しろ
女は馬鹿!女は嫌い!と言いながら構ってちゃん気持ち悪い
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 13:24:03.89ID:CRZsCWnh
>>785
まあ否定はしないが、リチャードは性自認は男なんだから襲ってきた男を返り討ちにできなかっただけよ
元々バッキンガムは敵方の人間なんだし、被害者ぶるのはうぜえわ
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 19:21:22.66ID:AjXoKUh7
>>789
横からだけど何でレディコミ扱いすると喧嘩を売っている事になるの?
作者自らバッキンガムはいかにもティーンズラブに出てくる男と言っていたけど、レディコミとそんなに違うのかな?
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 19:26:52.35ID:AjXoKUh7
男だろうが女だろうが命との二択の強制的な性行為はレイプだろ
レイプから純愛が生まれるような展開ならば、いかにもティーンズラブやレディコミあるあるだな
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 19:42:21.56ID:g8QfITgB
>>795
もしリチャードが「自分は男だ」と言い張るなら前でも事後でもバッキンガムを殺せばいいのでは?
レイプされて服従という行動がまるっきり女だなあとは思う
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 21:12:19.02ID:AjXoKUh7
>>796
自分はどちら寄りではなく両方持っている解釈なので
そして服従したから女とは思わない
あれがレイプでないならば命と引き換えの枕営業なのだろうから、その場合は服従ではないね
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 22:38:53.92ID:uR4dqwP6
やはり誓約回は反響ありますね…

今のところあの誓約については、
リチャード自身がずっと否定し続けていた自分の身体と心(欲望)をバッキンガムが全部剥き出しにして肯定してのけたシーンとして見てます

レイプとかレイプでないかとかどうでもいいしバッキンガムが良いとも悪いとも思ってません
単に今の私の受取り方というだけです

連載時に読んだ時とは少し違ってきてるので
何年か経ったら同じシーンを自分がどんな見方をしてるのかちょっと楽しみです
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 23:34:24.06ID:7WlJXAf1
王太子→エドワード5世が言ってたヘンリーの叔父兼摂政ってベッドフォード公か?
と気になって歴史を遡ってたら、変顔王太后陛下の母の元旦那がベッドフォード公なんやね
先王が頼りにしてた叔父が幼君を支える体制という共通点があるし意識してたのかな
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 23:53:13.09ID:AjXoKUh7
>>799
自身がずっと否定し続けていた自分の身体と心(欲望)を全部剥き出しにしてのけた

…などと綺麗な言い方をなさっているけど、大概のBLTLレディコミでも強引なSEXからそういった結果が頻繁に生まれている印象ですわ
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 00:01:43.55ID:tTrK00yh
なんでそんなにレディコミだのBLだのにこだわってるのか不思議になるな
だから何なんだろう

そんなにエロばかりに注目しなくてもいいだろうに
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 00:22:25.24ID:tTrK00yh
今ちょっと考えて見たけど私がBLやレディコミ苦手だけど薔薇王大丈夫なのは
恋愛が主題な話が苦手なのかもしれないな…
薔薇王の主題は恋愛じゃない
無論エロでもない
その辺りかもしれないな
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 00:48:20.82ID:tTrK00yh
私はリチャードの一生を読んでる
そりゃあ人間生きてりゃ恋愛もするしセックスだってするよ
特にリチャードの場合、身体こそが彼の苦しみの源で彼の決して解けない荊棘なんだから
身体が重要なのは当然だと思う
だからといって表面的な絵面のエロばかりにこだわってるのつまんなくね?w

スケベなおっさんが話の内容放り出しておっぱいチラ見えにこだわるのと大して変わらないと思う
いや、むしろ欲望に素直に喜んでるおっさんは健全で嫌いになれんw
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 01:09:37.55ID:lrf/INYw
私を誰かと混同しているみたいだけど大丈夫?
原作2部のテーマはエロスだから、エロや欲望はは生命力に繋がる面でも大事な部分でもあるのに表面しか見ずにいるのはどっちだか
杉田の声がエロいと喜んでいる視聴者にも失礼だろ
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 02:36:19.57ID:6BxBT7Cw
バッキンガムの声、ここではあんま評判良くなかったけれど
若々しさの代わりにそれなりの貫禄あるから権力闘争の場面では説得力が増すね
他に臣下や側近の活躍、夫人の出番があるならバッキンガムは若者でもいいが現状はおっさん声でいい
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 07:11:36.86ID:6zXRtvK4
杉田は頑張ってるとは思うが、リチャードより若いのが生意気いってるのが良いんだから、声は若い方がいいな
なんならかなり年離れてるケイツビーよらりも老けて聞こえる
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 07:43:34.68ID:6BxBT7Cw
リチャードとの関係だけなら生意気ショタ眼鏡で全然オッケーだけど
ウォリックおじさんの真似してキングメイカーとか言い出すから…
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 08:46:40.00ID:VzJW1nH7
別に"キングメイカー"はウォリックの真似事ではないよ
過去から現代において、王や首相の選出に関わり結果を左右する程の権力者がそう呼ばれる
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 09:27:50.39ID:HWRUw/u8
OP歌ってる古川なら良かったなバッキンガム
将国のアルタイルでザガノスっていう策謀にたけた毒使いの若い将軍役
やってて若手なりではあるが凄みもあった
頑張ってる杉田を今楽しんでる部分もあるんだけどやっぱ役には合ってないと思うわ
あとエドワード王太子は松岡版で聞きたかったです童貞可愛さましましのドラマCD版
その二人以外は概ね良いかな…
マーガレットは(自分が)嗜虐そそられる勝生さんでゴッリゴリに聞きたかった
声豚からは以上です
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 13:31:58.15ID:VzJW1nH7
バッキンガムのあの肖像画はとても20代には見えないw
肖像画からは杉田の声がしてもおかしくないが、アニメは高速に展開しすぎて、あっという間に29歳になってしまいましたな…
なので杉田でちょうど良い感じになってきた。
リチャードは31歳か。先が怖い
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 20:26:50.61ID:PuUVQCrX
バは次回からは大人声で全然いいですよ
でも15話は、ずっと秘めていた年上華奢リチャードへの憧れが、両性具有を目の当たりにして一瞬にしてリチャードの苦悩を理解しスイッチが入り、それも含めて丸ごと奪いたい衝動に駆られ、爆発的に脅迫めいた勢いで征服しにかかったエグい青さが欲しかった
バ変態の根底にある純愛を見つけたかった
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 20:37:38.60ID:VzJW1nH7
鬼滅や進撃の人パーツ分離や血飛沫グロは良くて薔薇王は駄目なのはなぜ
全体的なエロさも漫画の1/3ぐらい
深夜枠でもエロはだめなのか?
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 20:56:50.80ID:1hsb61n3
両性類なら悪魔じゃなくて天使だね。
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 22:04:19.18ID:K/bnuXwB
>>829
どちらかといえばバッキンガムが子供すぎるな
リチャードより4歳下のアンよりも余裕で子供っぽいし
まあヨーク公とかヘンリー6世の年齢不詳っぷりと比べたら誤差みたいなものだが
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 23:02:52.10ID:tTrK00yh
作者はツイッターで
「史実では父が死んだ時リチャードは8歳でしたが漫画でも8歳ですか」と聞かれて
「薔薇王では少し上の年齢です」と答えてます

さて、どうなるw
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/29(金) 03:07:55.56ID:+vycS0PH
どんな体やねん。性なる光で台無しw
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/29(金) 05:25:57.92ID:xNZBg+Nv
>>834
海外配信ではエロは全く駄目です
シェイクスピアだから海外でも親和性高くて期待もあったんだろうけど
この出来では向こうもあんまり評価は高くない
話自体はRTAではあってもそこそこ評価ある
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/29(金) 09:07:50.77ID:kxgcCwSb
白人はアニメ絵にエログロを求めてないだけじゃないかしら
鬼滅や巨人のやつはストーリーの一部ですけど、薔薇王のエログロはストーリーとは無関係にエロ自体を楽しみたいやつですからね

もちろん海外と言っても中台韓では日本人と同じ楽しみ方が多そうですけど、北米の感想を見るとみんな真顔で「バッキンガムがクズ」って言ってますね
「キャー、レイプよー!(ハート)」って雰囲気ではない
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/29(金) 09:33:52.36ID:LWspR6FE
薔薇王のエロこそストーリーから外せない要素なんだけどね

バッキンガムがクズってのは確かだな
クズってか最初から最後までストーカー気質そのものでヤベぇw
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/29(金) 09:44:11.01ID:kxgcCwSb
>>845
最初にリチャードを襲ってきた兵士たちにレイプされてれば、それ説得力があったと思うんですよ
自身の体による苦悩ですよね

そこはあっさり切り抜けて本命のS気質のイケメンに押し倒されるストーリーでは結局単なるBLですよね
読者が望むレイプシーンを描いてるだけですもん
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/29(金) 09:59:05.84ID:LWspR6FE
>最初にリチャードを襲ってきた兵士たちにレイプされてれば

ごめん。何故そこでのレイプで説得力出るのか分かりません

この作者、歴史も劇も好きであれこれと作品に詰め込みがちだけど無駄な要素は極力削ぎ落としてる
だから展開にもスピード感あってダレた部分がないせいで一気読みする人も少なくない

読者サービスする人だが、その為にただのエロを長々と本編使ってやる人じゃないよ
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/29(金) 10:02:01.03ID:H6dLbMGq
これでリチャードが妊娠したら、やはりバッキンガムそっくりな子供が生まれてくるんだろうか
ヨーク王家の為にって頑張ってきたのに、いつの間にか次世代がランカスター派の血筋だらけに
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/29(金) 10:16:09.97ID:LWspR6FE
>>849
苦悩は最初からしてると思うんだけど

リチャードの身体は
薔薇王世界では露見すれば社会的死だろう
下手すりゃ本物の死が待ってる
ある意味、せむしで犬に吠えられるのを嘆くリチャードより重い軛を負わされてる

アニメであったかどうか忘れたけど
リチャードのセリフ「俺は誰にも似ていない」
身体の秘密は孤独感や疎外感にも繋がる
この世界でたった1人で、本当の自分は誰にも受け入れられない

そして第1部結末でヘンリー6世を殺すに至り
その思いは強化され絶望となる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況