X



その着せ替え人形は恋をする Cos.22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa73-ADjL)
垢版 |
2022/03/14(月) 19:35:06.95ID:6IrW/opfa
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

雛人形の顔を作る、「頭師(かしらし)」を目指す男子高校生・五条新菜(わかな)。
真面目で雛人形作りに一途な反面、同世代の流行には疎く、中々クラスに馴染めずにいる。
そんな新菜にとって、いつもクラスの輪の中心にいる人気者・喜多川海夢(まりん)はまるで別世界の住人。
けれどある日、思わぬことをきっかけに、海夢と秘密を共有することになって……!?
決して交わるはずのなかった2人の世界が、動き出す――!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★公式サイト
アニメ公式:https://bisquedoll-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kisekoi_anime
原作公式:https://magazine.jp.square-enix.com/yg/introduction/sonobisque/
Webラジオ:https://bisquedoll-anime.com/radio/

★前スレ
その着せ替え人形は恋をする Cos.21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647099642/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 04:27:29.46ID:HS7+gqE0a
>>801
俺はギャルソンとかディオールのイメージが強かったから、ああいうドレスって3桁するのが当たり前だと思ってた…
で、2年くらい前に新宿のマルイでたまたま女性用のドレス?でゴスロリっぽいのが5万で売ってるのを見て衝撃だった
男物だと簡易的なアウターですらそれくらいするから…
ダウンジャケットとかレザージャケットなら10万が底値だし
0809なまえ (ワッチョイ b9b9-O6My)
垢版 |
2022/03/18(金) 06:47:47.32ID:dDGH0pKQ0
コスプレをガチでやっている人のブログを昔見たことがあるが、衣装の色に拘っていてわざわざ外国に日本に無い色の染料を買い付けに行っていたわ
すごいもんだ
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-TWZb)
垢版 |
2022/03/18(金) 07:10:01.83ID:kd2ATGPOa
ここまでガッツリコスプレを題材にしてる作品あまりなくて新鮮だし、よくあるハーレムじゃないし、登場人物みんないい子でかわいいし、エロとギャグはバランスいいしで、よく考えたらヒットして当然なんだよな
まだ円盤発売してないけど、2期に向けてすでに動いてくれてるといいなぁ
0812なまえ (アウアウウー Sac5-O6My)
垢版 |
2022/03/18(金) 07:38:41.69ID:eOHaH+Lha
そりゃ我慢だろ
グラビアアイドルだって真冬の海で寒さに耐えながら水着撮影するんだぞ
それくらいの根性が無けりゃコスプレなんてできねえ
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-BSqU)
垢版 |
2022/03/18(金) 07:46:10.75ID:BWyKbLWy0
そういやその辺アニメではカットされてたな?
裏地を工夫してメッシュ加工にしたり
可動部の布を動きやすいものに変えたりとかいう
細かい情報を宇佐見さんから仕入れるはずだったんだが
宇佐見さんごとカットされたな
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-ADjL)
垢版 |
2022/03/18(金) 07:47:12.85ID:+y3En8+hd
高品質な黒板アートを週替わりで更新している女子バレー部さんの過去ツイ
明日ちゃんでは作者からも称賛されるクオリティー

新潟県立高田高校女子バレーボール部 @takada_hs_vbc

次の黒板アート何にしようか悩んでいたら、「#その着せ替え人形は恋をする」の海夢ちゃんの誕生日ということなので、海夢ちゃんのコスする(性奴隷🤭)雫たん描いてみました😊
3枚目は過去の😘
新潟は来週からまん防明けて、部活の制限も緩和されそうです😀
#着せ恋
#福田晋一
#喜多川海夢生誕祭2022
https://pbs.twimg.com/media/FNERLlJacAACTzs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNERMhDagAg7Kqj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNERNXdaQAQwV7_.jpg
https://twitter.com/takada_hs_vbc/status/1499999079186972675
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a97a-0tfH)
垢版 |
2022/03/18(金) 08:05:39.38ID:oxdCShfr0
ヲタクに優しいギャルはいないことを丁寧に説明してくれる人
https://www.youtube.com/watch?v=GpQEMdUlBy8
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 09:32:26.86ID:zsafyzC8a
金額のことは生々しいから伏せてるだけかと思ったけど、もしかして作者先生って型紙から起こして作るフルオーダーがどれくらい手間と時間と金がかかるか把握してないんじゃ…?
スタジオ代数千円浮く程度で信念が揺らいだり、1000円の花を買うのを躊躇ったり、ラーメン一杯奢ってもらうのを申し訳なく思ったり、8万ちょいのカメラでドン引きするくらいの金銭感覚だと、とてもじゃないけどフルオーダーの衣装なんて作れないぞ…..?
まず生地代や原材料費だけで数万飛ぶし、型起こしも縫製も一から1人でやるなら拘束時間だけで本来数十万コースだし….
もしかして「既製品を買うより割安」とか思ってるんじゃ??
手間賃とかも3000円くらいしか貰ってなさそう….

作者先生をディスるつもりは全く無いけど
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-scnF)
垢版 |
2022/03/18(金) 09:33:08.35ID:uUjt6AYK0
着せ恋みたいに純粋に良い話でキャラも魅力的でヒットもしていて作者も大絶賛だと
参加しているスタッフの士気も高いだろうし
2期があるなら参加したい有能アニメーターも多そう
アフレコはだいぶ前に終わっていたみたいだし意外と早めに2期に向けてスタートしているかも
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp91-VWJT)
垢版 |
2022/03/18(金) 11:03:05.03ID:/14asLVSp
フルオーダーのコスプレ衣装制作代行業者はググれば複数出てくるから価格の相場は容易に知れるけど
ボロ布まとってドヤってた海夢のことなので技術に見合う対価を理解できなくて「たっかーい!」と思って早々に自作を決意してたり
それを見かねた新菜が超絶技巧でほぼ完璧なコスを作ってしまったりとか想像してなかったのでは

新菜は新菜で自己評価が極端に低い子だし、成り行きとは言え自ら乗りかかった船だし、(無自覚?ながら)惚れた弱みもあるし
業者の相場と比べる生々しい発想は思いもしてないかもね
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f8-ii4V)
垢版 |
2022/03/18(金) 11:05:23.85ID:gyShh9TE0
>>828
あかりのYouTube生配信、毎回は外国人大量集結
アシアからヨーロッパまで
少々こわい
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 617c-hMcI)
垢版 |
2022/03/18(金) 11:27:11.55ID:yN7JO/H10
>>834
五条くん本人も楽しんでるからいいんじゃない
クラスメイト、しかもかわいい女の子に頼られて嫌な気はしないでしょ
あと雛人形作りの腕も海夢ちゃんのコス手伝ったおかげで上達してるって爺ちゃんに褒められたくらいだし無駄にはなってない
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-lGq4)
垢版 |
2022/03/18(金) 11:28:12.13ID:j3RxXmx+0
そもそも全く知らない世界の相場なんてわかるはずもなく
ググったとしてその額を自己評価の低い新菜が請求できるわけもなく
材料費交通費+αがいいとこだろうとは思う
やらされてるわけでもなくむしろ見聞広める意味でも新菜もけっこう前向きに取り組んでるしwin-winの関係だから金額に関してはお互いが納得してるならケチつける余地もないという
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 11:35:42.44ID:77l3HNqT0
>>835
フルオーダーを受け付けてる業者さんは慣れてて手際も良いし、必要な道具も完備してるし分業だし、その仕事だけに集中できるし、服自体の複雑さは徹底して簡略化してるだろうからなぁ

漫画で言うと似顔絵しか描いた事なかった人に、Gペンと修正液とトーンと紙だけ渡して
「2週間で40ページの良さげな漫画描いて!」
って頼んだら、学校行きつつ2週間で超絶クオリティの読み切り漫画が出来上がったってくらい超人技だからな….

本来なら業者の相場より多くもらってないと割に合わない
もらってるって漫画では描いてたけど、マジで数千円だと思う
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-lc7a)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:06:39.07ID:GbhKDiBa0
原作では、ギザ歯を入れ歯用接着剤でつけるって説明があったんだけどアニメでは省略
原作も重版で説明がカットされたようです

あまり具体的なことを描くとなんとか警察が出動したり、何年後かに読むと状況が変化しているから違和感が出たりするもんな
最近は携帯がガラケーかスマホかで、時代が分かるしw
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a229-9pEf)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:01:09.41ID:boq/vnf80
まりんちゃそ見せつけてそう
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:10:17.25ID:77l3HNqT0
割と金銭面でのシビアな言及がある割に、そもそもコスプレ代とか製作費(人件費含む)がかなりかかってるよなっていう極当然の感想を言っただけだし、その点があるから全否定とかじゃないのに、なんなんだこの拒否反応はw
「漫画だから」ってのはわかった上で言ってるのにw

ジェバンニが一晩でやってくれました
について突っ込んだ人も当時は
漫画なんだからいーだろ!!とかガチでキレられたんだろうか?w
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:18:19.33ID:77l3HNqT0
>>868
1000円の支出を躊躇い
7000円で信念が揺らぎ
8万でドン引きするような金銭感覚じゃ
とてもじゃないけど自作コスプレでクオリティ追求するなんてできないだろw
たとえ作成費の人件費はタダ同然の少額だったとしても

だから「矛盾とか無い」は無い
漫画ならではの展開
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:25:04.59ID:77l3HNqT0
>>876
何回も言ってるけど
漫画ならではの展開でいいよ
けど、「あえて言うならこことかあれだよね」って視点で語ってもいいだろ
ジェバンニが一晩でやってくれました
について突っ込んだ人は作品を楽しんでないし作品を全否定してるアンチなのか?
当時、それについて突っ込んだ人は袋叩きにあったのか?
ってこと
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:31:36.61ID:77l3HNqT0
>>878
だからそれでいいって言ってるだろ
けど現実的に見たらこうだよな
って視点で語ってもいいだろ

てか調べたら数年前のこのスレでもフルオーダーなら数十万かかるよなとか(本格的衣装作りが初めての素人が)2週間じゃ現実だと不可能って意見は出てたけど、アンチ扱いもされてないし荒れてもいなかったぞ
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:35:33.84ID:77l3HNqT0
>>880
何度も何度も言ってるけど、別にそこに対してダメだ何だと言ってるわけじゃない
単に「現実だとこうだよな」って感想を言ってるだけ

ジェバンニについて突っ込んだり
るろ剣の逆刃刀でも殴れば死ぬって突っ込んだ人がアンチ扱いされてるのなんて聞いたこと無いぞ
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-/r/L)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:47:34.42ID:fsj4zewR0
マジレスすると個人が友達?の為に衣装作るのと業者にオーダーメイドの衣装を発注して作ってもらうのを一緒くたに話してる時点でもうナンセンスだと思うの

別にもし海夢が支払ってたのが材料費だけだったとしても別におかしい事はないと思うぞ
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8ROh)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:52:51.20ID:zT/keC8ua
某歌劇系アニメのスレ話だが、新幹線に乗るシーンの車窓から見える風景とか座席表示の誤りを指摘してる人がいて最初は話半分に感心してたがあまりにもしつこく力説するので最後には鬱陶しがられてた記憶が

正直創作内の新幹線構造やら衣装制作費用やらに興味ない側からしたら「どうでもいい」ハナシだし自分の視点や意見を無理強いすると逆に反発を食らうってハナシ
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:53:21.77ID:77l3HNqT0
>>890
おかしくはないし漫画だからいいけど
「現実だと数十万とられるような作業を、おそらく超小額でやるのはスゲーな」
ってこと
(漫画内の台詞からすると手間賃はもらってる)

繰り返すけど、それで否定してるわけじゃない
単に現実だとこうだよなって感想でしかない
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-A4T3)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:54:37.99ID:W/nc2YK90
>>861
おー、そうなんだ。

自分はアニメ化決まってからファンになって原作揃えたから、最後のページ調べたら4巻から初版で揃ってた。

なので手書き説明は入ってたわ。これ抜けると意味わからんもんな。アニメでも、あっ、説明抜けてる、と思ったし。
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp91-VWJT)
垢版 |
2022/03/18(金) 15:01:51.35ID:/14asLVSp
創作者が知り合いから創作物を気安く依頼され買い叩かれるのを愚痴るのをSNSでよく見かけるようになって
創作者のその感情は全く当然のことだと思うし、このスレで報酬の描写にこだわる人も同様なのかもしれないけど
報酬の多寡は創作者の性格や相手との関係によって決められるもので一律に断定されるものではないし
それがキャラクターの性格と大きく矛盾してないなら、作品内ではそういうことなんだなって受け止めるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況