>>439
それは同感 ジャンプ系とかほとんどキャラだけで読ませてる感

だからこの作品が新鮮で面白いと感じたんだけど、後半で主人公が主人公として動き出すとやはり物足りないものを感じてしまう
キャラの行動に必然性が感じられないと全てがわざとらしく見えてしまう トリックを使う話だとなおさら
ちょっとわがままな感想だとは思う

好みと賛否はあるだろうが、キャラ立ちとストーリーが両立してると思われる作品の例としてデスノートを挙げておく

>>442
最後まで見ないと解らないのが中華流だという人がいたのでそうなのかも でも2期の日本版来るかどうか解らないし…