X



盾の勇者の成り上がり Season2 #70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-bzMo)
垢版 |
2022/03/30(水) 06:09:53.11ID:5qCZ7uRBd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

──大切なものを守るために、盾の勇者が再び立ち上がる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ禁止※】アニメ未放送の話題や先の展開などの話題は原作者のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://shieldhero-anime.jp
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
アニメ公式Instagram:https://www.instagram.com/shieldheroanime_official/
Webラジオ:https://onsen.ag/program/tate
原作特設:https://mfbooks.jp/special/tatenoyusha/feature.html
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n3009bk/
コミカライズ:https://promo.kadokawa.co.jp/tatenoyuusha-comic/
スピンオフ/関連コミック:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/tatecomic_o/
アプリゲーム公式:https://www.shieldhero-game.jp/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/shieldheropjt

■前スレ
盾の勇者の成り上がり Part69
https://matshri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1596611365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-PvD4)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:52:08.27ID:5elBlaox0
>>794
アニメだと三勇者はラフタリアより完全に下のカスとしか描写されてないでしょ
次元ノ勇魚戦とかアニメスタッフの原作描写を完全に無視して三勇者は徹底的にゴミクズに描こうって心意気しか見えない
再放送でもアニメ公式アカウントが三勇者は相変わらず役立たずで尚文たちが奮闘とか馬鹿にしてるのがアニメだ
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-+1fN)
垢版 |
2022/04/16(土) 23:44:25.16ID:SLKRZXcH0
>>802
おそらくは3期であるんじゃないかなと。原作のと合わせて熱血体育教師ぶりをやるんじゃないかなと。
原作の集団合宿編はリーシアの才能の発露と錬とエクレールの最初の手合わせ意外だと
あんましスタートとしてはどうしても物語のスタートダッシュに欠けるシーンではあるからなぁ。
2クールの13〜15話くらいだったらちょうどいいけど、スタートダッシュとしては弱い部分だからねぇ…
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-4qoo)
垢版 |
2022/04/16(土) 23:59:25.34ID:3zTCiQP+0
>>733-736
詳しく教えてくれてありがとう
原作改変したアニメのスタッフが悪いことは理解した
でも、そうだとすると今後面白くなる期待は持てないってことかなぁ

この際だから、もやもやを吐き出しておこう

1期に突然出て来た、語尾に「おじゃる」とか付ける女の人
面白くないし、世界観に合ってないし、ここで視聴切ろうかと思うほど引いた
恐らく、必然性ゼロで、単なるギャグ?として性格付けされたものだよね?

同じく1期、女王って超然としてるキャラだと思ったのに、盾の勇者に褒美をあげるときに
「財宝と勲章を」って、あまりに俗過ぎる内容で違和感あったわ。別に、「褒美はメルティ」とかそういうの期待してないけどさぁ

別世界の勇者という鎌使いと宝石の人と扇の人、なんで盾の勇者を殺そうとしたのか、理由がわからなかった
そっちの世界の勇者でそっちでも波と戦ってるのはわかったけど、そのクエストがなんでこっちの勇者を殺すことなのか?
盾の勇者も、「なぜだ!」とか聞いてなかったように思うし、もしかして説明を聞き逃したのかと思うほど、誰も疑問に思ってないのが違和感あった
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7780-tlX+)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:14:49.79ID:Vxh6R4qf0
わーいなんか盾から色々出るんだなー
たのしー
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-RiQw)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:24:36.62ID:usvXOObjp
>>815
おじゃるの人はキャラ付けだったかな
作者の別作品で似たようなキャラがいるんだけど、そのセルフオマージュ

褒美っていうのは形あるものだからしゃーない

勇者を殺すのは当然理由もあるし、言ったとしても分かり合えないような理由
思いっきりネタバレになるから、それでも知りたいならこっちのスレで聞くといいよ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1638790361/
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-4qoo)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:31:25.99ID:aGQ7IIe90
>>819
いや、理由を知りたいんじゃなくて
尚文が、他の世界の勇者が波を収めるために自分を殺そうとしてることについて驚きこそすれ、
その理由を尋ねたり、疑問に思った描写ってあったっけかなぁ?という疑問が
もしかして聞き逃したかな?と思って尋ねてみました
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-pUOC)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:36:37.69ID:apKCHSyX0
おじゃる隠密は本当は普通の言葉遣いなんだけど
護衛対象のメルティがおじゃる言葉を所望するのでRPしてるんじゃなかったか

毒気のない尚文は槍の勇者のやり直しで元康が冤罪から守るからグレないんだが
そっちは優しい家庭的な聖母キャラになっている
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-PvD4)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:41:16.94ID:Ev+BLlxl0
>>815
ラルクたちについては原作だと波のあとの三勇者と女王交えての会議でラルクたちの正体と目的、ついでに持ってる伝説の武器に似た武器について話し合って、
何かしら理由があって俺たちの世界を侵略しようとしている、向こうには伝説の武器もしくはその類似能力の武器がある、という現時点でわかる範囲の共通認識は出してる
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-+xkO)
垢版 |
2022/04/17(日) 03:03:50.04ID:Ee2obrWe0
尚文が真っ先にどん底に落ちて現実を思い知っただけマシだけど
人間、特に女性不信はまだ抜けてないし
その尚文含め、皆ダメな部分があって挫折して本当の意味で"勇者"になっていく話だから
本当に長いスパンで見守らないとダメ。まあアニメじゃ尚文の毒気が抜けてマイルドになったり
足引っ張って嫌われがちな三勇者が目に見えて分かりやすくアホにされがちだが

>>768
あのアホ毛が次代のフィトリアポジ(フィロリアルクイーン/キング)の候補の証でもあるから
ちゃんと認められてはいるんだよね。フィーロ越しにいつでも尚文と連絡取れるという実用面もあるが
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-XhrW)
垢版 |
2022/04/17(日) 03:11:46.08ID:XPT2QWgV0
そもそもおまいらアニメの改編って賛成・反対?

個人的には大賛成で、単なる「原作の映像化」じゃなくて一本の作品として完結した「アニメ化」して欲しいたち
この作品なら例えば、敵は災厄の波関連だけで次第に強くなる波に対抗してようやく四聖勇者協力するようになって最後の波で黒幕倒して終わり、全24話みたいな
あと細かい所だと「しせい」勇者だと姿勢・市政など字面が思い浮びづらいから別の呼び方するとか
文字媒体で好きなペースで読める原作を、画と音声の複合媒体のアニメで1から10まで描くのは難しいと思うんでね

まあ、自分はが少数派なのは理解してるつもり
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-XhrW)
垢版 |
2022/04/17(日) 03:21:58.07ID:XPT2QWgV0
>>836
改編ってだけでもあまりいい気がしないって人もいるから気になった
原作買い支えたからこそアニメ化できたってものあるから忠実に作って欲しいのもわかる
あと、WEB版人気→書籍化の流れが来てるみたいに、アニオリだと観てもらえない問題もあるだろうしな〜
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-XhrW)
垢版 |
2022/04/17(日) 03:34:18.97ID:XPT2QWgV0
>>839
じゃあ今のところ、改悪になっちゃってる?
俺はアートディレクションに多少明るいだけで、ストーリー自体は悪くないと思うんだよね
パッと思い浮かぶ気になる点が
・会話シーンが軒並み円形を作る→話すキャラが画面に大写しの繰り返しと単調
・尚文とリーシアの色味がかぶってる上に周囲の自然の緑に溶け込んでる
このあたり
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7729-m5v4)
垢版 |
2022/04/17(日) 04:43:55.27ID:rQPO7F2Z0
>>838
よう実みたいに人気出たのに二期作るの難しくさせるような意味不明な改変とかもあるしな
当然アニメにするに当たって変えなくちゃいけないところもあるだろうけど本質だけは残しとけよと
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-AvIu)
垢版 |
2022/04/17(日) 07:33:33.71ID:8UbwJ+HL0
七星勇者、、、セブンスターズか、イオク様を超える逸材に期待
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-8XKD)
垢版 |
2022/04/17(日) 08:43:15.97ID:UMoTfhioa
改悪って、ちゃんと納期に合わせる為の手抜き作業ですよ。
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e3-+1fN)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:20:28.48ID:cFjMuMWe0
一期の最初の頃は海外のポリコレのクレームはあったよ
レイプ未遂のえん罪をかけられた尚史の描写が
性犯罪被害に遭った女性の心を傷つけるものだってウルトラCで
放送禁止を訴えてた

最近はスパイファミリーかな
アーニャが性的な対象として父親役のスパイに扱われてるとして
放送中止を訴えてる
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-7Xai)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:03.87ID:xe7mPPVlM
>>797
ほんそれ
ハーレムアニメが見たいわけじゃねんだわ
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-PvD4)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:51:55.31ID:Ev+BLlxl0
ここから一気に原作よりハードモードで尚文が気の抜けてた自分を心底後悔するくらいやって欲しいけど
そうすると緊迫感薄い天然ボケキャラに改変されてるオストが信じられないアホになるだろうし望み薄かな
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-PvD4)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:41:55.04ID:Ev+BLlxl0
>>872
ラースシールド込みでの評価だろうし、
カウンター以外の攻撃がまともに出来んからわかりにくいだけで強化共有した後の尚文はそれまでの4倍強くなってるからそりゃ飛び抜けてるよ
アニメだとやらなかったけど泳げない錬が嫌がって暴れてるのを水際に簡単に引きずってったり、
波のボス戦中に尚文に呼ばれたから作戦あるのかと聞きに来た元康を軽々と海に突き落としたりしてるし
今の三勇者と女王の知る七星勇者の差は年季と経験と技量差じゃないかな?
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a4-XLVb)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:32:13.70ID:188TKbXO0
メルティーちゃん早く出して
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fea-/BKe)
垢版 |
2022/04/17(日) 21:30:36.54ID:6GCPD2Bb0
中世っぽいファンタジー世界の中の国や文化形態として、中華風は定番の1つだしね
ヨーロッパ風が主体の世界で、他国で和風、中華風、東南アジア風、エジプト風、中東風、中南米(マヤ、アステカ)風、インド風あたりが良く使われるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況