>>802
声優という職業に夢とロマンと憧れを持つ人がいっぱいいて毎年新人が大勢入ってきて
その中に能力や適正がある人が常に必ず含まれてるという状況がずっと続けば
それも有効な考え方だと思うけどね…

>「見て覚えろ、技術を盗め」「ボロクソに言われて、なにくそ、と思って頑張れる人こそ伸びる」
>と言ってる熟練の職人たちが後継者不足に悩んでいるのは、それが人を育てる方法ではなく、
>素質のある人を効率的に探す方法に過ぎないので、人気が低迷して素質のある人が来なくなると破綻してしまうから。