X



本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜35冊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Dn/A)
垢版 |
2022/04/06(水) 03:44:44.69ID:YGItu+3ta
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

誰もが本を読める世界へ――!

本好きのためのビブリア・ファンタジー
転換の章・第3期開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove
原作公式:http://www.tobooks.jp/booklove/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/s9019b/
コミカライズ(CORONA):https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228
コミカライズ(静画):http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove

■前スレ
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜34冊
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1631411590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5611-ile5)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:43:32.64ID:FZdriVfR0
まあ、知識チートは目に見えてあるだろうけど、話の終盤までマインはそれにあぐらをかかずに
いろんな立場の人に素行を訂正され続けて自身も反省し続けるわけだし、
途中で増長してる感は無かったから、俺やっちゃいましたかましてもでも、あまり嫌悪感は無かったけどな
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2cb-WvoM)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:44:51.10ID:Ajl5CQsS0
ご都合主義要素なんて創作物なら当たり前だけどな、ラノベなら尚更
世知辛い話がメインになる一部の作品くらいだろ該当しなさそうなのは
結局これを持ち出す奴は作品が好みと外れてるだけ
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-xWDb)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:06:27.45ID:GpqHiK520
>>193
とりあえずフェルディナンドの中の人が
本好きアニメ関係者から
最後まで作りたいから十年は同じ声を出して欲しいという要望を出されたという話をつべで見た
堀内賢雄とコンビ組んでやってる番組(詳しくは知らん)で演じて難しかったキャラベスト3の一位がフェルディナンドで
上記の理由でこの歳でその要望はすごいプレッシャーだとか言ってたw
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c226-K3c/)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:22:19.51ID:Yux9k+qx0
>>176
さらに学園に入る前に薬漬けで冬眠するから
その間は成長ストップなw 
で成長するときは神がかりで無理矢理の成長だしなw
マイン可哀想w
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c226-K3c/)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:26:35.60ID:Yux9k+qx0
>>161
で下級貴族だろw
魔力の保持レベルで階級が決まる貴族社会
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c226-K3c/)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:30:10.88ID:Yux9k+qx0
>>152
最近だと 遠景だとメインキャラでも顔がノッペラボウなw
昔のアニメは手抜きなかったのになw
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a2-eORZ)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:30:32.78ID:iFk02kFd0
>>198
違うの?
並の平民にはそもそも魔力なんか無いし、
獲得した能力が良く分からない系の、最初に訳が判らず四苦八苦するテンプレに則ってるよな?
他で言うと、リゼロとかゼロ魔とかと同系統。
能力の使い方が判ってくると、王侯貴族や富豪との縁故ができてくるというのも、テンプレどおり。

こっちとは違う、能力が自分で判る系のテンプレは、スキルだの属性だのレベルだのポイントだののパラメータ表示。
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-OCWI)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:48:17.12ID:ZdiDXQD00
アニメのスレだけど、つい小説を追ってしまうなぁ。コレ昔一番好きでハマった作品だった。登場人物も世界設定もダントツて好きだった。でも面白いのも貴族院3年までで、その後は転げ落ちるくらい面白く無くなってしまったのが残念過ぎる。
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c226-K3c/)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:54:07.53ID:Yux9k+qx0
>>203
この本好きの世界観なら平民の魔力待ちはそこそこいる
ただ子供のとき魔術具で魔力を吸わないと自分の魔力で死んでしまうから
平民成人の魔力待ちがいないて世界
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c226-K3c/)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:58:26.13ID:Yux9k+qx0
>>205
オタク 女か
俺は戦争シーンのときがWEB小説見て一番ワクワクしたな
いったいいつになったらアニメになるのだろうなw
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c226-K3c/)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:10:56.64ID:u1co63DS0
>>210
いま63歳かよ
10年後73歳
下手したら死んでいるかもなw
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-OCWI)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:17:35.78ID:7LCjNFEt0
>>208
オタク女?いや私は男でオタクでも無いけどwうーん、、よっぽどアニメ用に改変するか端折らないとそこまで行かないんじゃ無いかなぁ〜w私の勝手な理想だけど、貴族院編と女神編の間に中央王都編が欲しかった。。作者が息切れして女神編に行ってしまった気がして勿体なかったなぁ、と。
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c226-K3c/)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:30:03.98ID:u1co63DS0
まあ 進撃の巨人 の例もあるから 全部アニメになる可能性もあるかもな
NHKあたりが触手伸ばすかもしれない 内容的に当たり障りない内容だから
NHK向きかもな
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-OCWI)
垢版 |
2022/04/14(木) 01:34:59.46ID:7LCjNFEt0
>>221
それもそうかw
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcb-p7fe)
垢版 |
2022/04/14(木) 01:47:45.16ID:u0K6Ec/O0
>>204
魔力が多いのは病気ではなく体質だと思うな。
並の平民は魔力を若干しか保有できていない。
過剰に保有すると、逆に魔力でしぬ。
マインは生まれつき魔力を保有しやすい体質だった。
何故死ななかったのかは、前世の成人の忍耐力のおかげかな?
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6259-xhum)
垢版 |
2022/04/14(木) 01:51:07.34ID:CNNrqCMF0
すげえ丁寧にやってるんだけど絵のせいで損してるなあ
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e24e-EhK1)
垢版 |
2022/04/14(木) 04:14:29.71ID:J6GH1+CS0
>>230
前世知識のイメージ力のおかげって感じ
平民がそのレベルの魔力持って生まれたらどうして良いかも分からず幼児の頃に速攻死ぬ
でも現代成人としてのイメージ力で死にかけながらも必死で圧縮し続けたから生き残れて魔力増やしまくった
貴族ならそんな無茶なことをしないからそこまで魔力増えない
効率的な圧縮の仕方もトップシークレットな世界だし
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-0XpV)
垢版 |
2022/04/14(木) 06:19:13.57ID:W+XRtYz00
当然のごとくデイリーは1位
月曜発表の週間も1位だろうね
【昨日の視聴ランキング】
4月12日
1:本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜第3期
2:かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
3:SPY×FAMILY
https://twitter.com/docomo_anime/status/1514113652298706945
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2df-6c8U)
垢版 |
2022/04/14(木) 06:29:27.81ID:jgrSfebL0
783:名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 01:14:40
レス代行よろしくお願いします。

【板名】アニメ
【スレッドタイトル】本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜35冊
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】(↓下段に書いてください)
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-OCWI)
垢版 |
2022/04/14(木) 07:46:37.82ID:7LCjNFEt0
>>237
スマンwもう記憶があやふやだ。中央神殿や中央図書館がある所って王都じゃなかったっけね?まぁ言いたかったのは中央のストーリーがあったらなと思っただけだ。ここまでアニメ化されると良いけど…遥か先だなぁ
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp5f-NeUa)
垢版 |
2022/04/14(木) 08:38:26.98ID:4VRtSO/8p
>>249
すみれさん、学業が忙しいのもあったのかもですね
CDドラマではハンネローレちゃん演じてますし

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f68aef8b5f11640eb1b8382df2dc84d5e8dfa61#:~:text=%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%80%8E%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%84%EF%BC%81%E3%80%8F,%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2cb-e0rD)
垢版 |
2022/04/14(木) 08:42:46.12ID:pPMcBKo70
>>252
例え話だろう
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-EhK1)
垢版 |
2022/04/14(木) 09:33:04.60ID:wh7Q0C/G0
>>254
マイン自身は本が読みたいだけであって、自分で本を作りたい訳じゃない。
我々の知っているような本がないから仕方なく自分で作っているんだ
というわけで、読書家、蔵書家が思い描く理想の状態がマインのゴールだ

でもwebで全話公開されているから下剋上のゴールなんてどうせみんな知っているんだろうけど
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-RzOm)
垢版 |
2022/04/14(木) 10:51:53.73ID:hRFiu/HQa
>>259
この世のありとあらゆる本を集めるには、交易路を全世界に張り巡らせるのが一番手っ取り早いよな。自分の発明品の販路拡大にもなるし、稼いだ金で識字率アップと出版事業を拡大再生産。
結果的に重商主義の交易帝国が出来上がるだろ。
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-xWDb)
垢版 |
2022/04/14(木) 11:25:16.92ID:EqB2ak9Cd
>>243
というか貴族院がある場所自体が既に中央なんで
四章以降が既に中央編と言える
まあ貴族院自体が他のファンタジー世界の学園物であるような王都散策♪みたいなノリで散策出来るような規模や政治状況じゃないみたいだし
マイン視点からだとちょっと不穏過ぎて無理あるな
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28b-ag+O)
垢版 |
2022/04/14(木) 11:34:46.34ID:fArYAqqm0
>>203
マインよりも魔力を持って生まれてくる平民の赤子も登場するよ。通常ならそのまま赤子のうちに亡くなるはずだったんだろうけどな。
マインは5歳ぐらいまで自力で生き残れる程度には魔力が低かった。そこらへんで現代人の知力を得て魔力を抑え込む技を編み出したために魔力量が増加したらしい。
これに神官長とのシンクロ薬やお祈り魔力奉納が加わって最強レベルに至る。
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-OCWI)
垢版 |
2022/04/14(木) 11:53:57.49ID:7LCjNFEt0
>>264
あぁ思い出して来た。貴族院はそう言う設定だったな。その意味では中央篇だねwこれ以上はネタバレしそうだし、アニメには直接関係無いから小説ネタはこの辺でやめとくよ。興味有ればなろうでも良いから小説を是非読んで貰いたいかな。挿絵が可愛いので俺は電子版の小説買ったけどw
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4721-Gmpg)
垢版 |
2022/04/14(木) 13:04:35.00ID:Krgev4V70
>>274
設定では、はめふらのカタリナが頭ぶつけて前世を思い出したみたいに、高熱でうなされて前世を思い出したって感じ
但しこっちはハマってたゲームの世界に転生したわけじゃないんで、本人には乗っ取ったのか思い出したのか区別がつけられない
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6203-TP5o)
垢版 |
2022/04/14(木) 13:28:17.07ID:0p2WA8VJ0
作者は始めから生まれ変わりで記憶が蘇っただけ、マインは最初からマインとして書いていて
とても成人女性とは思えない数々の幼児特有の言動にそれは現れてるんだけど

人生経験と言えるようなものが無かったマインの主観だと急にうらのの意識が覚醒したようにしか
感じられないだろうからとそういう描写をしたら、一部読者or視聴者がそれに引っ張られたという状況
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況