X



本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜35冊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Dn/A)
垢版 |
2022/04/06(水) 03:44:44.69ID:YGItu+3ta
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

誰もが本を読める世界へ――!

本好きのためのビブリア・ファンタジー
転換の章・第3期開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove
原作公式:http://www.tobooks.jp/booklove/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/s9019b/
コミカライズ(CORONA):https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228
コミカライズ(静画):http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove

■前スレ
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜34冊
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1631411590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f11-ByQp)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:33:10.97ID:0/3WLYC60
ベンノさんが契約魔術ホイホイ使ってるから気安くみえるけど
あれはマイン関係がそれぐらい儲けられると信じて賭けてるだけで
毎回契約するだけで大金すっ飛んでる設定だったはず
どうみても魔紙と特殊インクだし
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-X2YI)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:33:29.44ID:YphESjny0
えまって
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:08:33.47ID:pk7B2cg40
>>471
まだ出るところまで話進んでないだろ
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:55:24.48ID:RsDS+4gt0
>>493
このアニメの舞台の世界がそういう色使いの世界なんじゃなかろうか
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/18(月) 18:16:51.48ID:RsDS+4gt0
聖典に書いてある文を読み上げたらそのまま魔法詠唱になる世界で季節の神は誰で喜色は赤とか青とか書いてあるんだからそういう色が良く使われるのは当たり前かな
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/18(月) 18:17:33.87ID:RsDS+4gt0
貴色か
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Lmsh)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:48:16.23ID:vPSqJc3p0
>>501
マイン達が居る地方領含めあの国自体が魔力の固まりで出来てる
デカイ魔方陣の上にある箱庭世界と考えた方が早い
平民は魔力が無いと言われてはいるが、皆無って意味じゃなくて貴族に感知出来ないくらい微量に持ってはいる
なので洗礼式で平民がメダル登録する時には血に含まれた微量の魔力を登録する
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Lmsh)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:11:47.85ID:vPSqJc3p0
>>510
年齢以上に老けてるのは他の青色が政変で中央に取られたのに仕事量が減らないどころか増えてるのと
幼い頃から何度も頃されかけて優秀じゃないと生き残れなかったせい
現代の世界なら…政情不安定な某国の将軍様の愛妾の優秀な息子くらいの位置だろうか
それとも反社な人達の抗争で力でもインテリヤクザ系でも連勝してるイメージの方が近いだろうか
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:14:20.92ID:RsDS+4gt0
>>513
人間同士の戦いよりほぼ神様との戦いの方がきつかったんじゃないかな
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-K44e)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:56:47.25ID:RvssJKzS0
>>505
洗礼式で平民がメダル登録て貴族に生殺与奪の権利を与えていることだとわかるのが
収穫祭でマイン襲撃した農民の処刑なw 処刑されると砂になるwww
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a2-AngO)
垢版 |
2022/04/18(月) 22:22:24.44ID:bGBED9820
>>505
別に魔法とか無いリアルの歴史でもも、斬捨御免のようなものは、古代〜産業革命くらいまで、領主特権だったしなあ。
一君万民の時代に啓蒙君主が領主連中の盟主から領主と対立する民百姓の庇護者になったあたりから斬捨御免が難しくなってきて、
市民革命で民衆が政治に参与するようになってようやっと人命尊重よ。
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f03-T6Q7)
垢版 |
2022/04/18(月) 22:49:09.52ID:v/GVD6CV0
>>520
マイン7歳の時点でベンノが30、エーファ31、ギュンター33やね

マインが神官長とベンノを同い年くらいだと思ってたと言って
ベンノが神官長が実はかなり若そうだって見抜いてて本人には絶対言うなよ
ってくだりアニメでも予告かなんかにあったよね
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-gpau)
垢版 |
2022/04/18(月) 22:56:00.13ID:OJBsWLWn0
>>520
ギュンター父さんはマインちゃんの25歳歳上で第2部なら33歳
エーファ母さんが23歳、ベンノさんは22歳、マインちゃんより歳上
オットーさんと神官長フェル様が同い年

ちなみにマルクさんとカルステッド様が同い年でマインちゃんの30歳歳上
神殿長ベーゼヴァンスはこの時50歳くらい
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fcb-+Z5x)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:48:36.92ID:Nd7zEkT50
神官長が20歳に見えないのは環境のせいだな
ブライト艦長みたいなもんだ
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-gpau)
垢版 |
2022/04/19(火) 05:50:49.56ID:ZNCU2Z0i0
記憶を取り戻す前のマインちゃんも、病弱で思うように動けない自分に苛立って、寝てなさいとばかり言われる家族が嫌いだったと原作者が述べてます
成長が遅れていたので3歳児程度、自我もはっきり出来てないイヤイヤ期の幼児だったと

しかし前世記憶をはっきりと思い出すことで自我が確立され、そこから周囲を見れる様になって、更に前世の親不孝に気がつき今の優しい家族が大好きになりました

この辺りの描写は書籍版含む原作にあります
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-TF7s)
垢版 |
2022/04/19(火) 06:33:02.91ID:hX/mhuMk0
今回はえらくゆったりした回やったな
それなりに台詞も省略されている割にテンポが悪くなる寸前といった感じ

カルステッドの「一族を道連れにしても…」という台詞が浮き気味w
もうちょっと台詞増やしても良かったんじゃなかろうか
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7cb-hB7N)
垢版 |
2022/04/19(火) 07:17:43.99ID:Lx8oX+rw0
かなり原作に沿った内容で満足。
ただ回想シーンは少しくどいかな?とおもった。
一人での食事シーンは孤独感がでてよかったな。
隠し部屋での神官長とのぎゅっも最高だった。
ここからマインの地位に合った振る舞いを求められるようになるよね。
側仕えとの主従関係をはっきりさせられる。
しかしマインが反正室入って倒れるシーンあったかな?
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-8pPm)
垢版 |
2022/04/19(火) 07:52:51.44ID:8QvUzvnm0
今回は割と状況説明回だったけどマインの擁護でダームエルが減刑されたことを感謝する件は入れてほしかったな
お貴族様感覚だと理由はどうあれ平民のせいで叱責され降格されてるのでわだかまりが残ってないかわかりにくいような
まあキツキツだったし本筋じゃないからしゃーないか
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c7-Wyfp)
垢版 |
2022/04/19(火) 09:53:36.44ID:t9h8Zh/I0
マイン様は前回作ったおパンツをお穿きになっているのでしょうか!?白以外にもおパンツはあるのでしょうか??
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Ytli)
垢版 |
2022/04/19(火) 09:57:05.94ID:fLeVp79Ba
カルステッド「おやおや威圧とは、マインは本当に可愛いですね」
カルステッド「愛、愛ですよマイン」
カルステッド「おやおや 第二十八章が終わってしまいました心弾む傑作の一つでした
主人公の夢は司書だったんですよ 可愛いですね」
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp8b-gpau)
垢版 |
2022/04/19(火) 13:28:45.99ID:wVOcUG68p
この物語は単純に知識や魔力でチートして成り上がる作品じゃ無いですからねぇ
マインちゃんは苦労して一歩ずつ上に上がるけど、本人が望むのは、大好きな人達と一緒に本を読んで暮らせる世界

そこに行き着くために幾度もの苦労と悲しみを覚えて、最後に望みをほぼ叶える大河小説
今期最後まで見守ってあげてくださいませ
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp8b-gpau)
垢版 |
2022/04/19(火) 13:50:10.43ID:urLEz8DGp
側使えは家族でも友人でも無い
主人の命令に従い時に守り導くものであるというのが、フランの考えなのでしょう

青色神官と灰色巫女だけでなく、青色巫女と灰色神官の関係も……
ロジーナやヴィルマが仕えていた元青色巫女も一般的な関係では無かった様ですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況