X



本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜35冊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Dn/A)
垢版 |
2022/04/06(水) 03:44:44.69ID:YGItu+3ta
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

誰もが本を読める世界へ――!

本好きのためのビブリア・ファンタジー
転換の章・第3期開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove
原作公式:http://www.tobooks.jp/booklove/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/s9019b/
コミカライズ(CORONA):https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228
コミカライズ(静画):http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove

■前スレ
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜34冊
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1631411590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/21(木) 08:42:42.01ID:W1B3ljTo0
>>748
しかも戦闘中だからその場で殺されても文句は言えないかな
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-+1fN)
垢版 |
2022/04/21(木) 09:52:06.56ID:uVfNWTGq0
>>737
原作(web版)でもマインはごくりと唾をのんだという描写があるだけで、その後はダームエルを心配している。
マインは心中ではかなりの衝撃を受けただろうけど、表情に出る心の動きはその程度だろう。
自分の味方が死んだ訳じゃないし、原作もアニメも描写としては自然だと思うけどな
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/21(木) 09:59:04.42ID:W1B3ljTo0
ダメなんだ
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/21(木) 10:17:43.98ID:W1B3ljTo0
>>755
ソウルジェム?まどマギの話?
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/21(木) 10:19:54.09ID:W1B3ljTo0
>>755
メダルのことか
まだメダルの存在自体マインは知らないし
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-+1fN)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:38:19.82ID:uVfNWTGq0
>>752
>門番の話でたまに貴族街から平民街に貴族来てるような描写なかったっけ
アニメの14.5話でそういう話があった。下町に来たのはエックハルトとユクトクスだ
2人とも重要人物だけど、残念ながらアニメ3期には出てこないだろう

>マイン養女になっても
カルステッドは上級貴族の中でも最上級の家格の貴族だから平民を直接養女にするのは難しいと思う
戸籍をいじってマインを中級か下級の貴族の実子ということにするだろう。だから実の家族とは公式にはもう会えなくなる

まあ神官長のこの計画はこれから出てくる井上和彦が全部ぶち壊すのだろうけど
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp8b-gpau)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:47:32.97ID:b4QLrT4cp
アニメだけ見ている人からすればスローペース
原作小説読んでいる人からすれば飛ばされたシーン多くてハイペース

インク協会の裏とかキシコーザの母親、神殿長の裏などなど
全部解決していくのって原作第4部後半から第5部辺り
このままアニメが終わったら謎だし、第3期終盤の展開からして視聴者が泣きながら終わっちゃう事になりかねないよ

400人超えるキャラが居て複雑に絡み合うのが今作
アニメやコミカライズではっきりした事も多いし
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-+1fN)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:50:21.33ID:uVfNWTGq0
>>758
君は知っているだろうけれどあの世界の魔力持ちは死ねば魔石を残す
だから優秀な魔力持ちを適当な年齢まで育てて、殺して魔石を採取するということが行われているんだ
実は神官長も子供の頃は魔石採取のために育てられていたけど、先代の領主が少年の神官長を見つけて
「奇貨居くべし」と引き取ったから今でも生存している
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-givI)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:21:54.59ID:q/IJVIex0
最後までアニメ化「したい」であって
流石に決定事項では無いと思うぞ

シリーズ進むごとに視聴者は減っていくわけで
現状抱え込んでるファン数の規模を考えると
むしろアニメ完結は絶望的じゃないかと個人的には思う

だからと言って終盤内容のネタバレは駄目だけど
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:32.95ID:W1B3ljTo0
今までアニメ化された中でアニメ化範囲だけで最長編ってなんだろう
こち亀みたいのは除いて
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:55.51ID:W1B3ljTo0
>>774
ソウルジェムとはだいぶ違う
ソウルジェムは元からソウルジェムが本体でしかも体外にある
魔石は死後魔石になるだけで生きている間は魔石はない
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:37:17.87ID:W1B3ljTo0
>>785
最後までアニメ化されたかどうかじゃなくてどれだけ長いページ数がアニメ化されたかということが知りたいなと
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:41:35.62ID:W1B3ljTo0
>>788
私が言ってるソウルジェムはまどかマギカのソウルジェムのことで、
>>755さんが言ってるのは本好きの魔石のことみたいです
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/21(木) 13:17:52.99ID:W1B3ljTo0
でもこの作品の中で一番野蛮なのは神官長かもしれんな
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a2-AngO)
垢版 |
2022/04/21(木) 13:32:41.28ID:MNkto/ul0
>>794
日本の江戸時代は、公私の無い、儒教文化にどっぷり浸かった異常な価値観が支配し居たしなあ。

子が父や祖父、分家が本家、臣下が主君の罪を告発したら、その罪を起こした人でなくて、告発した子、分家、臣下の方が処罰される。
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f752-EdYG)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:15:47.43ID:+ImNuYbU0
原作や漫画版はそれなりに面白いと思うんだが
アニメはどう見ても幼児向けだよなあ
誰得だよ
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp8b-gpau)
垢版 |
2022/04/21(木) 16:08:31.83ID:M+Oaj26rp
28話の絵コンテは監督が自ら切ったとの発言あり
孤児院長室から出るなと言いつつお見送りのシーンがあったりしたのは絵面重視でやってしまったのかも
他にもフェル様のマントの色修正していなかったし

あればだけれども、第4期はスタジオや監督の変更が必要かも
原作書籍、コミカライズは作画も評判良いのに、一番絵が多いアニメ作画があまり良くないのはどうかと思う
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-Rrpo)
垢版 |
2022/04/21(木) 16:28:22.16ID:uxcwtD0nr
エル君、web版だと心の声が関西弁で笑ったが、読みづらかったんで標準語に直して正解だったと思うw
コミカライズの出来はかなりよかったが(初めてロボに乗った時のイっちゃってる表情とか凄かったw)アニメに追いついて終わったな
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff2-P2VR)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:24:23.81ID:myrzAP760
>>809
マインの血に含まれる魔力をトロンベが吸って被害拡大
だからあの場でマインを傷つけたことはリアルでの傷害以上に重大な罪になるわけよ
命令違反も加わるから単なる脅迫と傷害ってレベルで済むはずがないのは現代人でも分かるやろ
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-gpau)
垢版 |
2022/04/21(木) 18:02:03.63ID:W38cVDPA0
>>817
素の性格が出ただけだよ

元々マインちゃんは、「前世記憶を思い出してウラノになった」つもりの幼女
突撃癖はギュンター父さんそっくりだし、甘えん坊なのも元々
この辺りから、実は憑依型じゃなくて転生だったと原作でも分かるように書いてある

その辺りの説明は原作者が以下でしているね

https://twitter.com/miyakazuki01/status/1195138217630035968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau)
垢版 |
2022/04/21(木) 18:04:44.47ID:W1B3ljTo0
>>818
敵前だろ
トロンベからの攻撃が来るかもしれないからマインを守れ
傷ひとつ付けるなと命令されたんだろ
マインに傷付けた結果トロンベの攻撃も来たんだから敵前での命令違反だろ
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f03-LTIc)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:13:51.47ID:iKO2RCOE0
>>825
ただ、中身が成人だったらこれは無いだろ、ってのは分かるわけだよね
そこから推測すれば、あれこれひょっとして?という風に辿り着けるようにはなってる

実は原作でも明確には書かれてなくて、作者が転生ならそうなって当然でしょ?
くらいの勢いだったから説明の必要性を感じてなかったっぽい
読者は情報量が増えるにつれやっぱりそういうことだよな、と確信出来る流れになってる
引っ掛かってる読者がやけに多いから改めてツイで解説した感じ
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f03-LTIc)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:22:28.30ID:iKO2RCOE0
>>826
こっそり日本を追加するのは良くないぞw

まあ実際マインも原作モノローグでは予想外の重刑で驚いてはいる
ただ、貴族の怖さ、理不尽さについては神殿入りの際に経験してるので
貴族と平民だけじゃなく貴族内でも身分違うと大変なんだなあ、で納得しちゃったw
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7cb-f7rC)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:24:01.07ID:mzT71zQ60
>>803
4期があればスタジオや監督は変えてほしいと思うよ。
原作三部からは世界感変わるしさ。
色指定ミス放置とか、中途半端な回想とか無意味なアップ絵とか止めてほしいから。
作画の管理や工程管理ができるスタジオにしてほしい。
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4e-+1fN)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:31:48.56ID:tRxugBa40
>>826
横から見ると、
現代日本人の感覚での話と、現代日本の法律での話で、
お互い話しが食い違ってるようにみえる
現代日本人の感覚でも、こういう中世貴族社会の法として理解できるだろって意味じゃない?

そもそも軍人として戦闘中の話だから軍を持たない日本の法律では当てはめられないし
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-fNw1)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:28:59.07ID:vJQSF3vg0
マインは小説版だと特に「信頼できない語り手」だったりするんだよなあ
取り繕ってる時の内心と外から見た印象がまるで違うし、意識的無意識的に目をそらしてることに関しては
地の文で描写しないとかも結構ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況