X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 193
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3aa-vrrp)
垢版 |
2022/04/16(土) 09:20:51.79ID:/+E0PP500
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 192
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649141832/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbb-LZ9w)
垢版 |
2022/04/17(日) 08:56:35.70ID:NX7e9T8lM
>>791
ああ、そういう契約あるんだ
今回の話の力の入れ具合が分かるしあのラストシーンで終わるのはスゴく良かった
自分はOPEDどっちも気に入ってる
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-tUlJ)
垢版 |
2022/04/17(日) 08:57:35.44ID:XIRbiTk6a
ダイ大感謝祭で語ってた、関さんにハドラーの最期を生で再現してもらって号泣するくらいハドラーファンの
TEAMNACSの戸次ことシゲちゃんがハドラー追悼メッセージ呟いてるな。
知らない人には誰への追悼か全くわからないけどwww
シゲちゃんもこの出来に満足しただろうな。
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-0oAO)
垢版 |
2022/04/17(日) 08:57:37.73ID:o4sv0JOOp
ラーハルトとヒムよりも
強くなったヒュンケルやクロコダインの方が盛り上がる気がするんだが
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fc-Uv+7)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:08:59.63ID:sGaYzRae0
重箱隅突き気分なのか精神的な疾患を抱えてるのか知らんけどアニメの時間経過が現実の時間経過と同一と認識してるのがちょくちょくいるな
4Chにもそれにこだわってる奴がいた
やっぱわずか〜秒の出来事であるって注釈ナレ入れんと駄目なんかね
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97da-P8OZ)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:24:17.32ID:rXlOi30l0
今やったとしても初見勢よりも既読勢のが多いっぽいんでやっぱりアバンの使途らには勝てん印象だな人気ランキング
前やってたベスト回ランキングでTOPのポップ率が高いのが物語ってる
最後まで知ってる人らの投票率が高いからこうなる
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-HvrH)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:06:08.79ID:3AZu/7pl0
>>806
ラーハルトとヒムは、共に戦いたくとも戦えなかった先代の思いを背負って
あの場に立っている訳で、構図としてはアバン、バラン、ハドラーという
先人たちが次代の勇者の為に道を切り拓くって形になっている。
ワニがいたら場違いもいいところだ。

そしてアバンがダイとポップに大魔王討伐を託して戦線離脱したのは
デルムリン島の再現なので、マァムもヒュンケルも混じれない。

これ以上ないってくらいきちんと考えられた面子なんだよ。
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-7Xai)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:46:52.70ID:e0RSVPrW0
>>836
三ツ矢さんに劣らんいい演技なんだよなあ。
ハドラーとの掛け合いでボロ泣きさせられたわ
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f1-Ug9R)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:52:34.97ID:szJxbiQ40
今週の感想
・炎(サイバー攻撃)の中の希望(アニメ放送再開)
・ハドラーに説教されるシーンは、ほんまに草。東映は誰に説教されたのか気になる
・漫画でもポップの石光ってた?
・マァムまだ拳で炎を叩いていたんかい!!
・ゴメちゃんが泣きまくっておったが神の涙が泣くと小さくなるのかな?とか思った(タイミングよいアバンの登場までが神の涙の効力?)
・アバンの衣装がなんか違う気がす。漫画原作のアバンの最終衣装もあんな色だったかな?(家庭教師の頃の衣装とは混同してない)
・キルバーンの血が流れておったけれどマグマみたいに高熱でなかったのか?
・今週のオチは予告。フローラ姫さまの顔と肩パッドが極み!!
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-7Xai)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:59:22.66ID:e0RSVPrW0
ごめん難波さんでした
訂正、フォローしてくれた人ありがとう

しかしテレ東のアニメは昔から名作が多いよな。
ターちゃん、ぼのぼの、ダイ
何か好きになったと思うとテレ東だった事が多い
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-DKBl)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:00:25.22ID:Q6g9KmzCd
猛虎破砕拳並みの拳圧で閃華裂光拳かませたら
マァムがダイヤの9から助けられる抜けられる可能性はあるんだろうか
ヒャドではなく魔法力で炎を抑えられるのであればワンチャン
実際あの場でそんな発想には思い至らず、思い至ったところでできたのか
できたとしても効果があったのかはわからないけど
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-DKBl)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:15:36.58ID:Q6g9KmzCd
細かいところだけどアバンがハドラーにレベルの違う男って
原作通り言ってくれてよかった
ここはドラクエ的な意味でも人物としても
まさにレベル違いの男になったというところで
ぜひそのままレベルで行ってほしいと思っていた

原作でレベルと表現するところはここまでにも何回かあるのだが
このアニメでは他の言葉に直しちゃっていたところもあったから
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-3KCV)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:18:29.80ID:nwooDISR0
>>855
ドルアw
誰だよそれw
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-DKBl)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:23:11.59ID:Q6g9KmzCd
>>886
閃華で通常のベホイミの何倍以上の魔法力を必要とするらしい
マホイミ相当の効果を出せるのなら
足りない魔法力を補う効果が出ないかと思ったんだ
あと、ヒャドではなく魔法力で抑えられるというところで
とはいえやっぱり素直に考えればあなたの言う通りそうだよね
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 379b-IgYf)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:27:23.49ID:Y7C5qvrD0
ポップ重要な台詞多すぎるけど今まで一度も演技がここ正直イメージ違うなって思ったことないな
全部子供の頃からの脳内再生と同じかそれ以上で来てくれてるから感謝しかない
プロなんだから出来て当たり前なんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況