X



境界戦機 その10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-pGX8)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:43:22.97ID:ouvQxTWVd
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

■第一部
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

■第2部
ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。
他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。
この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。
レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://www.kyoukai-senki.net/
テレ東公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kyoukai-senki/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その8(※実質9スレ)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647488215/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad9-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:58:39.42ID:CFJQYwp00
ヤタガラスの面々見た目がモブキャラ過ぎるのと正義の味方ヅラしかしてないから
壊滅させられてガシン共々真ヒロイン率いる日本人解放組織に合流するって展開になるかと1期の途中まで思ってた
あんな綺麗事ばかり、資金繰りの苦労もなくやっていけるわけねーだろ
そこら辺のリアリティを追求すれば話も自然と作れるし進むし物語に深みも出るのでは?
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad9-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:12:48.97ID:CFJQYwp00
ネトウヨクリエイターのバカウヨアニメならGATEみたくもっと香ばしく突き抜けて欲しいけど
自由貿易協商の前線指揮官と和解したり北米同盟に感謝してる日本人が出てきたりその辺も中途半端
アモウ「思い知るがいい北米同盟の罪の深さを、我ら日本国の偉大なる歴史を!」
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-rYrL)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:19:13.92ID:ihRkpFTV0
あのキチゲージ溜まった信者見ると余計に笑える
ガンダムに敵対視してる信者とか見ると哀れに思えるw
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a37-choT)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:58:02.99ID:1j1Zj8Wr0
ギアスの星刻やSEEDの砂漠キラで見た
戦術が出てきたり
脚が未完成なのにあんまりそんな風に見えなかったり
そもそも足場悪くなってるのに全機降ろすんかよとか
似非グラハムがグラハムの焼き直し過ぎるとか
既視感や疑問は多かったが
それでもメイン3人の戦いより面白かったのはアイツらの立場無いなw
ミスズは前回のカミングアウトから見ててイラッとするわ
いよいよアモウの空白期間の謎も明かされるが
楽しみな反面このアニメだから何を持ってくるのか不安もあるな
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-01nm)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:25:49.20ID:XVvIH6uKa
2期OPの曲が結構好きなんだけど、曲調が爽やかさとか透明感を感じる雰囲気なのに本編が全くそういうの無いから勿体無い感じするわ。
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b0dd-dMjb)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:36:03.17ID:7nUAKTf20
>>740
ギアスのロイドのような感じを目指したのかね。
そういうのは有害な部分もあるけど有益な分のほうが上回ってないと駄目なのに。

それとも
「子供が苦しむ様を見るのが好き」としか思えないムーヴしてた鉄血の黒人メカニックなのか
いきなり現れてマッドサイエンティスト面だけしてる鉄血の眼鏡メカニックなのか。
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad9-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:45:47.92ID:CFJQYwp00
ヤタガラスに入ってすぐの頃は知識だけでてんやわんやだった〜みたいな事言ってたしゼッテーミスズ路線変更されたよね
一応設計、開発に関しては天才だけど整備は実務経験がなくて苦労したと考えると矛盾はしないが
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9eb4-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:02:27.68ID:oO+McDsf0
>>767
衝撃抑えられるなら他のキャラも着ろと突っ込みたくなる
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6b9-tW9b)
垢版 |
2022/04/28(木) 14:10:46.33ID:KLFQLz/B0
中華悪役に描いたら検閲くらったから、二期は北米悪役に変えた安直シナリオ
というか勢力4つも有るんだが、2クールで話まとめる気あるのかな?
それとも“スマホゲーに続く“みたいなラストにするつもりかな?
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9eb4-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 14:20:01.47ID:oO+McDsf0
>>771
俺たちの戦いはこれからだENDからのインタビューでアンチのせいで続編やれないと
キレて終了
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e29-t18r)
垢版 |
2022/04/28(木) 14:22:34.43ID:p09/eRaX0
ゴーストに乗った大尉が、中尉に「助けに来ました」
って敬語なのは相手が年上で、先輩だから?

あと、アモウのウジウジがようやく終わりそうでよかったよ
来週は回想入れての復活かな

まあ、人を殺してしまったとかそんなんだろうけども、一応戦争物で、有人機バトルがあるとなれば、やっておかないとね!
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-WAcE)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:45:41.47ID:T3z7TZw2a
>>766
一期と二期は製作の遅れで期間が空いたけど、スケジュール的にはずっと作業していただろう、一期最終話で次回予告あったしね。
多分、路線変更は無い、一期終わってすぐに始まった再放送やYouTube動画でも「人身売買ネタ」や「お手軽銃殺刑」は変わってない。
ミスズのアレも多分路線変更じゃない、無理矢理な説明も「この作品らしいポンコツ展開」だと思う。
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5f-choT)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:33:50.70ID:kivat10Fx
>>779
それなんだよな
ガシンとシオンがようやく打ち解け始めたかぐらいで
アモウとガシンは微妙なとこだし
シオンとは後半よく隣にいたけど
マジで隣にいただけだからべつに仲良くもなってないし
三人って一つのまとまりで言われると
余計そんな三人で信頼関係あったか?と思ってしまうよな
アモウとガイぐらいだよちゃんとした信頼関係築けてるのは


似たような関係性でヴヴヴとハルトとハムエルフがあるけど
あの二人は考え方で対立しつつも
お互いの事認め合っていったり
月で殴り合いのケンカしたりで
男の友情をちゃんと積み重ねていたから
お前は俺の友達って言われても
ああそうだなお前ら変わったな、
最後ハルトが死んでしまう悲劇性も納得出来たけど
アモウとガシンはそこまで積み重ねが無いから
あんな友達だろ!とか言われても
視聴者側に何の共感も無いからマジでポカーンなんだよなぁ………
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-01nm)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:38:14.48ID:k/Lqe93ja
超今更だけど、ジョウガンって凄いバーザム感あるよね
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e59-sRyU)
垢版 |
2022/04/28(木) 17:18:34.50ID:XIZEjN/b0
戦犯は脱いで詫びろや
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7431-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:34:17.29ID:2BangZX70
次回は生身戦闘?見られそうでちょっと楽しみ
アモウあれで意外と運動神経いいのかな?って
まぁこの作品ディテールを描けば面白くなりそうな所を悉く適当に済ましちゃうから期待するだけ損なんだけどね
力也の無尽蔵の資金力とか機体を輸送車に格納したまま端末ポチポチ触ってるだけのメンテナンスシーンとか。
まさかフルフェイスヘルメットで顔を隠したモブを射殺するなんてかる~い描写で人殺しの業を背負うとかやめてよね?
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-f66r)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:37:07.72ID:MW1PtWqCa
最終回ネタバレ
ガシン「アモウはなんで悩んでるんだ?」
アモウ「実は……!」

流れ出すエンディングテーマ

0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 269e-dMjb)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:18:45.14ID:7bXYy6Tz0
嘘でもいいし納得しかねるものでもいいから
「なんでそんなロボで戦ってるの?」
「どんな理由でこんな状態の世界になってるの?」
ってのが無いと話にならないんだよな。
今迄の戦闘シーン全部がマベリック積んだF4の編隊で
壊滅させられそうだし意味がわかんねえんだよw
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-rYrL)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:21:48.28ID:ihRkpFTV0
一話からしてしょーもないチープなアニメだから何しても茶番に見えるのよね
バカが作ってバカが喜ぶアニメ
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-rYrL)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:08:27.14ID:ihRkpFTV0
>>806
あのアニメの関係者の中で一番賢いムーブしたのは一期opの人たちだったっていうねw
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ec7-WvSx)
垢版 |
2022/04/29(金) 01:06:07.35ID:c+fLCLBV0
遅れて見たけど、地面が液状化ってムチャクチャだな
ロボが圧倒的に強くなった、ってのもAIというよりビームライフルとブースト機動のおかげじゃないのって感じ
そんなレベルでも今までで一番面白かったと言える回なのかもしれない
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f99-fLUy)
垢版 |
2022/04/29(金) 04:34:06.51ID:EqC63tWH0
ブラット・ワット大尉のビームライフル無双見てるとガシンが涙目ってくらい弱く見える
近中距離での戦闘はアモウとシオンに一任したうえでの立ち回りだから根本的に役割が違うのだろうけどさ
主人公3人の中でアモウが頭一つ飛びぬけた実力があっておそらくそれを上回るのがブラット、
さらにはゴーストから拝借したAIと最新式アメインを手にした事もあってか実際ガシンより断然強いのだろうけど
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ec32-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 05:14:49.70ID:G+nHYLdI0
>>800
「日本での戦いはアメイン以外の兵器での戦闘禁止」って決まってる
くらいの強引なレベルでもいいから飛行機がまともに出てこない理由は説明が欲しいところ。
(ゴースト狩りの時のあれは国同士の戦いじゃないからギリギリセーフ、とか)

初期の境界戦機の公式サイト(プラモの方だったかも)だと、なんか勢力争い自体を見世物にしてる、みたいな文章があった気がするけど、いつのまにか消えてるな。
そういう世界なら戦闘つまらなくならないように普通にありそうなルールだけど。
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx10-choT)
垢版 |
2022/04/29(金) 07:03:05.57ID:5AKGaM+Yx
今つべで配信してるアイマスゼノクラの方が
よっぽどロボットアニメとして面白いな
ちゃんと巨大人型ロボが何故動くのかとか
理屈もちゃんと説明してるし
何よりやっぱりキャラがちゃんとそれぞれ立ってて
ドラマの積み重ねがしっかりしてるから面白い
境界はマジでそこが薄い
せめてメカ戦が微妙でも話が面白けりゃ良いのに
ドラマもメカ描写もどっちも薄っぺらいんだよなぁ………
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f99-fLUy)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:49:10.92ID:EqC63tWH0
ストークキャリーによる支援や同機に懸架されたアメインによる対地攻撃、レイキの強さを見るに
航空戦力に対してアメインは無力そのものなのに何故にどうしてのっそのっそ地上でバトってるのか分からない
あと毎度のように舗装もされてない盆地で戦ってる気がするけど日本にようそんな土地があるな
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f99-fLUy)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:31:22.34ID:EqC63tWH0
外国から見て日本を侵略する場合の旨味というと海洋資源が一番に浮かぶが
ようヤタガラス船で移動出来たねシーレーン完全に抑えられてるでしょうに。これも高度な情報戦ってやつ?
2話の老夫婦が漁船所有してたがそこら辺真っ先に接収されてそうだと思った
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 269e-dMjb)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:52:56.08ID:mjlY1Nml0
うわあ!空からの攻撃だぁ!ロボじゃキッツい!
      ↓
ひええ!まさか空からの攻撃だと!?

色々気が付く事あるんじゃないですかね?
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f99-fLUy)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:53:13.81ID:EqC63tWH0
アモウの敵の前線指揮官殺しさ
悪口言われた腹いせでやった感アリアリで印象最悪なんだよね
いやそいつが難民に発砲したり仲間に情報売らせて消したり最後までヘイトスピーチしててもさ
あの状況ならいくらでも拘束出来たじゃん殺す必要ないじゃんって
あそこまで敵兵を殺害する行為を重く扱うなら脚本上殺らなきゃ仲間が危ないって正当性のある状況にすべきだった
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f8b4-MOU1)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:49:27.99ID:at2oc87i0
>>827
じゃあ何で糞雑魚棒立ちノソノソ無人機なんか作って日本でドンパチしてるんですかね…
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e59-sRyU)
垢版 |
2022/04/29(金) 13:40:13.97ID:oSfglMA+0
よくこんなアニメが世に出たな
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-WAcE)
垢版 |
2022/04/29(金) 13:41:39.94ID:DLVI0IJ3a
>>820
謎の平地「架空の境界ニッポン」は上手い表現w
あの謎の「境界ニッポン」には、時々500年前だか1000年前だかに滅んだ先史文明であろう廃墟ビルの残骸が出てくるんだよね。
マジで「違う世界」なのかもしれん。
まあ、現状では「廃ビルはなんとなく入れた」だけっぽいけど。
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 269e-dMjb)
垢版 |
2022/04/29(金) 13:44:57.99ID:mjlY1Nml0
今から数十年後の世界ではなくまるで違う歴史を歩んできた世界の
パラレルワールド日本ならなんとか・・・
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cac4-Iqi0)
垢版 |
2022/04/29(金) 13:48:10.13ID:LTPbyR4z0
謎平野をのそのそ歩いて撃ち合う9メートルのアメインより、ご都合巨大障害物で身を隠したりしながら走って撃って斬りあう18メートルのモビルスーツの方がリアルに見えるな
実際デカいので装甲もあってデカい弾ばらまけて走るのも速いですってのは頭の悪い説得力はすごくあるんだよな
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-rYrL)
垢版 |
2022/04/29(金) 14:53:28.52ID:AyYwWNrT0
ダブルオー最近完走したけどあっちの方が断然面白すぎる。境界戦機も憧れるのはいいけど作品のゴールとか道筋とかもう少しまとまりつけてから世に出せよ。守銭奴だから早くプラモ出したかったのかな?w
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-Dptr)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:27:14.64ID:bjqk70Hud
あの暴露回以降、ミスズが何か喋るたびにイライラするようになった。設定の粗さとかが霞むレベルでイライラする。
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f810-o3md)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:49:44.70ID:WZbHjQdv0
>>840
他の作品とかなら、そういう世界なんだなと思えるし嘘であっても面白さや浪漫があるからツッコミは無粋と思えるけど、他の作品を愚弄しつつ真の硬派リアルロボット面してる癖に、あらすじや本編開幕からツッコミどころしか無いからボロクソに叩かれてると思う
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f64-u9iS)
垢版 |
2022/04/29(金) 16:50:17.63ID:KW41Wd7n0
Pの言動が結果として「ブサイクコミュ障が営業やってみたら契約何件取れる?」
「チビハゲでオシャレのセンス無しオッサンが芸能人と同じ服着たらどうなる?」
みたいな能力無いのを晒し上げる悪趣味バラエティみたいな事になってんだよな
当人は世間のバカ共が俺の才能理解出来ないから!って思ってんだろうけど
やってる事は成金親父が自分主役で映画撮るようなもんだよ
東大出の俺様が低学歴共に負ける筈は無い!って思い込みが捨てられたら楽なんだろうけどね
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1531-fLUy)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:03:40.28ID:oJb2yOth0
対地攻撃のアドバンテージがあれだけあるのに各軍に航空戦力が殆どないのもそうだが
島国日本を侵略するのに所謂水泳部アメインが居ないのに違和感
つかケンブなどがどれだけ水中戦に対応できるか不明だが
というかヤタガラスって船上で移動中襲われた場合レイキしかまともに応戦できなくない?w
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 269e-dMjb)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:11:51.13ID:mjlY1Nml0
>>840
だからそこで「嘘でもいいから理由付け」しろって
話なんですよ。
礼儀として「この世界には普通にロボがあるのだ」と
思う理由がない。
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1531-fLUy)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:32:45.46ID:oJb2yOth0
無理やりでもいいから足回りが貧弱で高さもあって目立つヒトガタで戦争してる理由付けが欲しいね
のっそのっそ鈍重に歩いて空飛ぶロボにボコスカ落とされるとか馬鹿じゃん…?
あと近づいてのチャンバラがああも強いのが分からないし銃器やミサイルがあるのに近づく理由も分からない

SFの面白い作品を作ろう!って志がないならリアル系ロボアニメなんて作らなければいいのに
勇者シリーズみたいな悪の宇宙人相手にロボットが戦うとかさ
それともガンダム風の世界観じゃなきゃプロデューサー説得させられなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況