スパイファミリーは人殺しが高らかに笑う糞アニメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2022/04/24(日) 07:35:25.13ID:ZkGgFDJK
初めてジャンプに裏切られた。
早く自首しろ
つまんない
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 07:46:27.40ID:ZkGgFDJK
盛り上げましょう
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 07:52:12.94ID:gISAI4zz
1話2話は計算され尽くした完璧なコンテと構成に唸ったが
3話は並だなあ

これだけ力入れた作品では及第点の出来ですら許されないと思う
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 08:58:29.99ID:v/KxilN3
>>3
原作読んだけど正直メインキャラが出そろう1話2話がピークで
それ以降はたいして面白くない
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 09:38:51.78ID:duH4N86W
2話で切ったけどスパイファミリーだけどスパイ関係ないから!と好きなアホに強弁されたで
この程度の盛り上がりじゃ鬼滅にはなれませんなあ
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 15:16:46.64ID:6p+pB3D7
鬼滅は子供向けって言われてて、実際は全年齢が満遍なく見てた
呪術は大人向けって言われてて、実際は若年層に偏ってた
スパイはどうなるかな
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 11:01:03.37ID:Sl7Eqq4/
3話、視聴率が圏外に落ちたのか
代わりに呪術再放送が微浮上
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/29(金) 10:40:24.36ID:iMHofT9v
漫画ちょっと読んでみたけど
これtwitterのフェミ絵師が描いたの?って思うわ

毎回嘘松コピペのような悪者が出てきて
ヨルやロイドが成敗してざまぁ!すっきり!のワンパターン
西洋ぽい舞台なのにヨルの仕事場では給湯室でのマウンティング
学校ではドッジボール(西洋では絶滅文化)やったり辺に日本要素入れてきてチグハグ
ヨルとかもうね
美人で独身です昼はこんな仕事やってますけど実はイケメンなパートナーいますシスコンの弟います凄腕の暗殺者です…(暗黒微笑)
嘘松でもここまで盛らんってw
ストーリーも世界観も思想も”浅い”に尽きる

大人の鑑賞に堪えれる作品じゃない
フェミか10代の子供ぐらいしか楽しめないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況