X



今期アニメ総合スレ 2795

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 12:27:43.09ID:OyqUtF5v
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

今期アニメ総合スレ 2794
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650666282
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 12:30:07.94ID:6xKLNhSs
>>1
このスレを見るために必要な知識

ステマ(ステルスマーケティング)
無関係な人物を装って高評価な口コミを書いたり、怪しげなランキングサイトや盛ったり水増しした数値を掲示して※バンドワゴン効果を狙う悪質な宣伝手法


他のアニメで見られたバンドワゴン効果を狙ったステマの例

単行本売り上げ1位だから!

半額キャンペーンで水増ししていました

Twitterの指定日フォロワー増加数1位だから!

フォロープレゼントキャンペーンで水増ししていました

海外サイトのランキングすごいから!

怪しいサイトで水増しできるうえに評価自体は並でした

Twitterや単行本の数字が凄い!盛り上がってる!

盛り上がっていると思いこまされているだけでした


※バンドワゴン効果とは、何かを選ぶときに大勢の人が支持していると感じた場合、勝ち馬に乗ろうとその製品や事柄を選んでしまう現象のこと
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 12:32:46.09ID:BFFPujmy
860 メディアみっくす☆名無しさん sage 2022/04/18(月) 16:32:56.01 ID:???
SPY×FAMILYは親子3人揃ってこれからが本番だと考えると末恐ろしいな

であいもんは心温まるエピソードがメインで和菓子がオマケみたくなってるがもう少し和菓子で攻めたほうがウケが良かったように思う

阿波連さんは登場キャラが全員いい感じにぶっ壊れてるのが好感度が高い

孔明も同じ。だが三国志を知らないとまったく楽しめないのが難点だ

今期はこの4強をサマータイムレンダンス・ダンス・ダンスールが追う展開だろうな

あと未だに放送されてないカッコウの許嫁の行方も気になる




868 メディアみっくす☆名無しさん 2022/04/23(土) 19:46:50.07 ID:QWtsrT+w
>>860
SPY×FAMILYは宣伝、時間帯、主題歌だけのアニメで
1年後「どんなストーリーだったっけ?」となるくらい残らないぞ

>であいもん、もう少し和菓子で攻めたほうが
充分攻めてるだろ?これ以上突っ込んだらグルメアニメになっちゃうぞw

>孔明も同じ。だが三国志を知らないとまったく楽しめないのが難点だ
お前の中でそうなんだろwww
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 12:36:08.31ID:KWEuM/BA
確定      (かつ、好きな順)
トモダチ
キングダム
レンダ
であいもん
境界
舞妓さん
パリピ
アオアシ
ダンス


キープ
ゆるキャン△2(再放送?)
八十亀
3秒後
SPY
かぐや(面白いけどアニメで見るほどではないと思ったが脱落アニメ増えたんで復活)


放送待の期待作
カッコウ
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 12:45:08.32ID:C3WuHTVg
式守さんの和泉くんは、不幸体質といいながら、困ってる人によく遭遇して
それを助けた為に、遅刻したり予定がくるったりって、それは不幸体質なのかってなるのがな
あとよく玄関出てすぐに小石やら出っ張りにつまずいて転ぶ、とかは不幸体質の問題か?ってなるし

禁書の上条さんとかみたいなトラブルまきこまれ体質とは、なんか違うよな
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 12:57:43.46ID:jeGYbwbE
カッコウはツッコミどころ満載な上にありきたりだったけど、ラブコメとしてはまあまあ面白かった
これからに期待しよう
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 13:02:20.84ID:4zwPHd0C
アオアシの続きが見たすぎてしにそうだ
やっぱ格上と弱小の戦いは熱くていいな
他も色々面白いけど待てなくなるのはこれだけだ
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 13:04:16.64ID:/MEgWp3f
CUEは二世声優回でちゃっかり井上親子が共演してて草
聡里だけメガネ、巨乳、腐女子、超几帳面、二世声優と設定盛り過ぎ
産廃組もアイドルデビュー決まったのか
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 13:05:02.75ID:rBTXPxlx
カッコウの作者は女性なのもあって過去作でも負けヒロインに別の男用意して不幸な奴出ないようにしてくれるから好き
負けヒロインがかわいそうなのはハーレム物の一番の欠点だしな
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 13:20:58.14ID:SQtunGFc
カッコウの許嫁

設定も面白い鬼頭はイメージ違うけど慣れそう
現実の取り違えの事件は知らないほうが楽しめる
知ってると余計なこと考えてしまった
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 13:25:03.70ID:CS3h/I/Y
>>33
許嫁が托卵するの?
それは面白そうな話ですね
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 13:31:24.48ID:CxcvvWnA
カッコウ面白いじゃん。
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 13:32:00.08ID:SQtunGFc
現実の新生児取り違え事件だと
本当は金持ちなのに貧乏で苦労したり
お前は似てないといじめられたり
母親が不倫を疑われたり
悲惨なケースが多い
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 13:38:06.56ID:hiLOr5dB
やっぱ時代は異世界ハーレムラブコメ。
法的・倫理的問題がクリアになるので、ハーレム要員全員を均等に愛せる。
負けヒロインを生み出さないという点でフェミニストやポリコレもニッコリ!
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 13:43:32.26ID:79toDHCz
カッコウは五等分とかの二番煎じ臭が強すぎて1話切り確定
まだこんなのやってんだな学生ハーレムとか
エロゲやなろうでやりすぎて
もう皆飽きてると思ったのだが
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 13:44:31.42ID:Kav5NMOv
etflixで劇場版ヴァイオレット・ガーデン見たけど散漫でつまらないな
中心になるのはギルベルトがうじうじしてるだけの話
外伝 -永遠と自動手記人形-のほうがずっと単体映画としてちゃんとしてる
今までのテレビシリーズにオチを付けるというだけだ
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 13:50:44.34ID:CxcvvWnA
>>42
奇をてらうつもりの変則型は脚本ゴミばっかじゃん。
めんどヒーラーとか式守さんとか見るに堪えない出来でストレス感じるレベルなんだが
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 14:09:51.51ID:NvOSRd+S
カッコウはヒロインと妹が桃とシャミ子すぎてな
かぐやの書記もあるし被りすぎだろ
同じ声優ばっか使うのどうにかならんのか
せめて放送時期が違ってればな
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 14:12:14.58ID:CERYS6Qy
レンダを見よう。2話から見ても大体わかるから
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 14:16:19.96ID:z86EAn7q
40代女性が若者だった80〜90年代ってそんなにオタク差別酷かったの?高齢オタ「隠れキリシタンみたく過ごしてた、バレたら殺される空気」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650724749/


なかなか良いスレ
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 14:20:51.71ID:z86EAn7q
一昔前はこれが当たり前の価値観でこの価値観で育ってきたおっさんがアニメ見てるとか言う怪現象
https://pbs.twimg.com/media/DbT9Xr3UQAA85Hz.jpg
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 14:22:41.23ID:BndyqHq+
失速するアニメが多い中でイキリ骨太郎2は頑張ってる

↑おもしろい
◎名作候補
該当なし

〇佳作候補
該当なし

△凡作以上佳作未満
イキリ骨太郎2
あばれんじゃー
しゃみこ
コミュさんは古見症です

×凡作スマホ太郎以下の壁
スパイ
かぐや
孔明
であいもん
魔法
名古屋
じゃんたま
↓つまらない
これ以下は時間の無駄なので視聴切り
今後の展開で変動あり
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 14:24:32.96ID:KcSF2Pbc
カッコウは面白いも面白くないもまだ導入じゃんと思うけど、特に代わり映えしない普通のラブコメの予感しかしないな
そういうのが見たいならいいんじゃね
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 14:25:35.35ID:BndyqHq+
5頭分の花嫁が好きなら見れるんだろうけど
あまりに陳腐な設定過ぎてカッコは即切り
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 14:41:18.36ID:z86EAn7q
昔は喋り方をキムタク風にしてイケイケな態度で過激なこと言いまくったりして周りを爆笑させて舐められないようにしないといけなかったからな
アニオタはいつも怯えてそうなおとなしく弱々しいやつがステレオタイプで卑屈なやつばかりだし喋りも態度も一瞬で分かるくらいだったよな
クラス替えとかしてグループわけも一瞬で棲み分けられて、典型的な虐めやイジられるだけのぼっちか、冴えないブサイク率高い似た者同士のアニオタが少数人数でグループ形成してていつもからかわれて爆笑されることになってたよな
今もそれはあまり変わってないんだろうけど
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 14:47:23.70ID:z86EAn7q
ダンス三話みる限りその手の陰キャが虐められる法則は現在進行形で変わってないみたいだよな
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 14:52:17.90ID:z86EAn7q
ダンス三話のやつら半端もんのイジりでぬるかったよな
まあ昔の方がはるかに無茶して狂暴で過激な人間だらけだったよな
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 14:56:07.73ID:z86EAn7q
なんつうか血が騒ぐアニメがないな
ほんと全てがぬるい
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 15:06:58.03ID:BndyqHq+
沢山のアニメを見れば見る程
見た事ある何かを感じるから渋い評価をつけがちワクワクはどうしても減る
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 15:07:54.14ID:z86EAn7q
>>78
90年代までだから普通にアラサーも対象だぞ
むしろキムタクドラマ全盛期であの態度悪いのがかっけえって若者の間で絶賛されてた時代だし
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 15:08:08.73ID:uc4en0MA
まあ読んだなろう原作で一番面白かったのは
乙女ゲーモブ、はめふら、リトライ
次点で骸骨騎士、八男、無職、蜘蛛、デスマぐらいだったわ
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 15:11:40.33ID:bqLbDHwb
原作ありアニメなら虐めやDV等の胸糞回が回避できるからいいけど
完全オリジナルアニメは意外なところに地雷が潜んでたりするからね
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 15:19:03.50ID:dcc5FWqb
かっこうつまんねーな
式守も論外
今季はスパイとパリピしかねえな
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 15:23:10.47ID:z86EAn7q
式守は進展が遅い
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 15:23:58.62ID:dcc5FWqb
スパイはopとEdに恵まれたな
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 15:34:05.67ID:QH+joKIP
カッコウがシャミ子と桃っていわれてから見たけどキャラのイメージが違いすぎてて全く気にならんかったわ
日笠となおぼうはすぐわかったが
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 15:54:02.32ID:wP0EWglr
かっこう

妹一択だろこんなん
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 16:00:43.11ID:wP0EWglr
かっこうのヒロイン
許嫁→怖い、面倒っぽい
学年一位→見た目が微妙
妹→ブラコン

上二つが弱すぎる
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 16:17:04.80ID:z86EAn7q
かっこうってやつ見始めたけど顔が駄目だな
作画もうちょっとなんとかならんかったのか
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 16:31:29.77ID:z86EAn7q
カッコウは勝てんだろ
作画が恋と嘘なみに酷い
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 16:36:53.97ID:u4lQ6pBR
モブは作画ゴミだけど話は面白いよ
このクオリティで楽しむの悔しいって気持ちはけもフレ以来だな
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 16:42:35.62ID:073ClFNI
78 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5c7-vZWe)[] 投稿日:2022/04/04(月) 11:59:05.91 ID:flF1C/ZW0
エンプレスちゃんはあんなに短パンが短くてパンツは穿いてるのでしょうか!?何色のパンツでしょうか??
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 16:45:03.26ID:R7E+rUfI
カッコウまじで五等分でみた内容だな
頭が良くて地味だけど変なところで男気見せる、女が金持ち、家が貧乏、ブラコン気味の妹、ヤンキーみたいな親
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 16:46:34.15ID:z86EAn7q
カッコウはラノベみたいな軽くて緩いキャラだから五等分にはなれないと一話で断定できるぞ
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 16:47:01.74ID:jeGYbwbE
>>100
胸アツ展開だったなw
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 16:58:18.00ID:swHwCcCl
ジャンプアニメも有名所が当たり前だし
それが普通だけどね
だからって全部が売れるわけでもないし
水瀬とか売れてるアニメしかないっけ?
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 16:58:47.98ID:KcSF2Pbc
五等分は有名原作の5人のヒロインに有名声優を配置するというわかりやすい売り出し方をしたからな
そりゃマイナー美少女動物園に有名声優を多く配置したところでだからどうしたので終わる
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 16:58:58.66ID:z86EAn7q
韓国、学歴を重視し移民を受け入れコミュ力より能力を重視し民主主義を尊重した結果、日本を抜き去ってしまう
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650760981/l50
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:05:15.93ID:BX39kegp
カッコウは一話の時点で作画が危ないのがあった上に大して動いてもない
満を持して最後に来たわりには並の深夜アニメレベルの出来
話数進んでいったら紙芝居アニメになりそう
PVに使ったカットが作画が良かっただけの詐欺商品
30年ぐらい前のアイドル主演のゴミ実写ドラマとかにありそうなあのストーリーを楽しめる奴だけ見ればいい
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:05:31.83ID:LdnQ7Z1w
>>140
わかる
こういう小技がさやっぱり面白さを出すと思うんだよなぁ
最近男を出さないアニメ多いけど
違うよなぁ
男女の恋愛の絡まない良さというかな
人の根底を揺さぶるところをさうまくやるのがいいんだよ
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:06:57.94ID:z86EAn7q
>>143
そうでもないだろ
男キャラじゃなくても女でも代用できるキャラに魅力なんかないわな
結局まともなのはキミキスみたいな野郎キャラや
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:08:17.24ID:WMVDNva/
あれを見ただけで友人は裏切ってないと視聴者はわかるってのがいいよな
こういう細かい描写が多ければなろうでも他のアニメとは違う深みが出る
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:08:36.37ID:hiLOr5dB
>>138
ただし一期を受けた手塚が海外丸投げ回を複数設けるなど主に作画面でやらかした。
二期で制作会社変わったら作画は抜群に良くなったがなんか主人公の顔から灰汁が抜けてしまった。
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:11:49.56ID:z86EAn7q
>>149
深く関わらないどうでもいいキャラやん
デトラでいえばまじひくわー言ってるだけのキャラと同じようなもんだし
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:12:58.05ID:mLRmuuBH
海賊王女がああなったからなあ
サマータイムレンダにそんな臭いを感じても仕方ないのだろう
でも原作が有るんだから大丈夫じゃないの?
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:15:51.23ID:bqLbDHwb
紙芝居ととーがね部か
仕様なのはわかってるがつべ公式の再生数も大幅ダウンしとるね
でも俺は千葉民じゃないのでつべで見るぜww
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:16:08.03ID:z86EAn7q
結局男キャラがどうたらといっても主人公に無害ポジションなら男女代用できるしどっちも変わらんのよな
キミキスみたいな駆け引きしてくるストーリーならやはり男の役目として機能してるが
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:20:10.39ID:z86EAn7q
終末のハーレムにしても男3人出してても全く機能してなかったよな
3人で自陣の女を誘惑したり強引に引き込んで取り合い合戦みたいな流れでも作るのかと思ったら無意味な個々人のオムニバス形式で肩透かしだったわけで
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:20:40.62ID:dcc5FWqb
サマータイムレンダは作画めっちゃいいから一応見るわ
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:24:00.08ID:z86EAn7q
男キャラ使うなら有害物で野蛮じゃないと意味がない
なんのために男キャラを使うのか分かってない
血を騒がせるためだろ?
それこそ強欲な肉食獣じゃなければ駄目だわな
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:26:05.88ID:jCJzZJtR
スパイファミリー見てるけど
もっと愉快なseとか入れてコミカルタッチにやればいいんじゃないか なぜこんなオシャンティで気取ってるんだ
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:26:49.01ID:p8yAsJCn
サマータイム見てて思ったけど
ループ系って現実を舞台にやるから面白いのであって
そこがマトリックスみたいな仮想現実だったら完全にゲームと化してつまらないな
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:27:02.03ID:bqLbDHwb
格付けランキングみたいな男はいるけど「映す価値なし」表記にしとくかw
つか男キャラが出たら自動でモザイクや消去できる装置でもないと無理でね
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:27:09.93ID:dcc5FWqb
作画も悪いゴミアニメよりはマシ
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:28:05.28ID:dcc5FWqb
>>166
異世界でループするリゼロもつまらんしな
僕街シュタゲひぐらしは普通におもろいが
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:29:58.73ID:z86EAn7q
>>168
つうかどのアニメでも北斗の拳のシンみたいなキャラがいないとつまらん
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:30:02.71ID:ACvhffh+
確定      (かつ、好きな順)
トモダチ
キングダム
レンダ
であいもん
境界
舞妓さん
パリピ
アオアシ
ダンス


キープ
ゆるキャン△2(再放送?)
カッコウ
かぐや
八十亀
3秒後
SPY
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:40:17.16ID:jCJzZJtR
アーニャは心よめて嫌なこともあるけど純真ないい子だな
オシャレすぎてホームコメディになってないので
方針変えてオシャレな家族ドラマとして見ることに方向転換する 仮面家族だけど父とヨルがお互いに次第に惹かれあって行くのはいいな 恋愛作品は苦手だけど
スパイファミリーの恋愛描写は馴れ初めが丁寧で優しくて好きだ
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:42:27.74ID:dcc5FWqb
エスパーだと人混みとかはマジで辛そうだよな
アーニャかなりしんどそうだったし、人間不信になりそう
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:42:59.80ID:jAfvzqnv
このスレは
めっちゃ叩かれる→面白い
名前が上がらない→本当に面白くない
という感じだから
スパイ、式守さん、かっこうは面白いと判断

で…かぐや様、まちカド、盾勇、理系恋、キングダム、ブラックロックシューターの話を全くしてないのは今期の続編ものはもしかして面白くない?
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:44:17.78ID:jCJzZJtR
ちなみにであいもんの方もアニメは人情ドラマだけど
原作はもっとコミカルらしく
なぜか二つの今期ホームコメディはアニメ製作陣によって
ギャグを抑え気味にされた模様
両方の監督並べて尋問しよう
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:44:21.73ID:p8yAsJCn
スパイはアーニャが彼女がいようがいまいが
演出としてキャラクタの心の声がだだ漏れだから
心が読める設定に特に深い意味を感じない
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:46:54.49ID:dcc5FWqb
>>188
式守ってこのスレでも空気じゃね
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:48:19.70ID:z86EAn7q
心の声ってリアルだと実際はぼやけてるじゃん
なんとなくそのことをぼやっと思い浮かべてる感じがしてるようでそれを言語にしてもイメージの映像としてもハッキリとさせられるわけじゃない
そういう意味で設定として破綻してるよな
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:49:04.27ID:VcbgqZt2
ツイッターで式守さんって検索するとサジェストにつまらないって出てくるんやが・・・
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:52:04.20ID:gZq63bcI
カッコウはまあ普通かな
式守さんよりは見れる
ほとんど主人公の差だけど
鬼頭ちゃんの声は正直合ってないようにも思えたけど
おおむね好評なんかな
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:52:38.96ID:hiLOr5dB
>>188
昨日も書いたがこのスレでは2期以降の作品は余程様変わりしてない限り話題になりづらい。
1期の時にだいたい語りたいことは語ってるから今更語るぐらいなら
新規アニメをああだこうだ言ってる方がみんな楽しいんだよ。
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:53:44.50ID:iXbWOGut
>>205
鬼滅や進撃は話題になってたやん
単に飽きられただけでしょ
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:57:40.15ID:Cjwk40Ic
今期はスパイやパリピみたいな面白い新作が多いから、旬が過ぎた続編ものの影が薄いだけ
前期は着せ恋が脅威だったけど、鬼滅と進撃はストーリーや作画の力で話題性を維持し続けた
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:57:59.02ID:E0zr1eWF
式守は原作売れてるからな人気であることは確か
まあ好き嫌いはっきり分かれるだろ
アニメ化はやっぱ声がな大きく印象付けるからキモさ倍増させてる
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 17:59:46.75ID:DBo5+j9c
>>188
まちカドまぞくの方は皆個別スレに行っただけ個別スレは今季としてはかなり伸びているほう
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:01:08.03ID:p8yAsJCn
ジャンプ系などの一軍原作は売れた事実を既成事実にするかのようにアニメ化するが
きららとか世間的には二軍のアニメはより原作を売るためにアニメ化する訳で
アニメ化したからと言ってまだ売れたわけじゃないとも言えるな
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:03:33.46ID:hiLOr5dB
ちなみに俺は春クールの初めにリケ恋2期について語らい合おうぜと何度か書き込んだが
1期の時点で完全敗北してたのによりによってかぐや様にぶつける形で2期作った意味がわからないと
軽くあしらわれただけで話終わってしまった。
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:04:20.83ID:CM1cpV2s
何らかの見どころがあって話題になって好き嫌いが分かれてるから当然叩きも増えるだけなのに
個人の嗜好を無視して叩かれるものは面白いとか馬鹿丸出しの発言をしてどうするの?
そういうお前は個人的な好みがない機械か何かなのか?
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:06:00.48ID:eApKu4Xd
式守って動画工房だからつまらないのか?
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:10:00.74ID:y8jFJ7F3
>>185
ずつとソーシャルの鍵やクローズルームの中身を法律無視してエバーノートみたいに他人のデータを常に読み込んでいるようなもんだしな。
でもまあ他国言語は雑音なんだろうが
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:10:30.44ID:6xGL/86h
夜桜でさえ他誌と比べたら売れているというが
それは本誌の発行部数が全然違うからね
サンデーとかで連載していたら悲惨だろう
それこそ馬鹿にされがちなマガジンも全体で見たら売れてる漫画ばかりだし
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:10:51.71ID:DBo5+j9c
>>223
既にアニメ化が決まってるあやかしトライアングルはジャンププラスに左遷されたぞ
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:11:17.66ID:WfBBcTZk
最近はクローバーワークスの勢いがすごいな
京アニやPAもこいつに押され気味
アクションアニメではMAPPAか、WITより上になってしまった
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:12:19.16ID:gISAI4zz
カッコウ面白いじゃん

子供を取り違えた互いの親が
子同士を結婚させてしまえばどっちも我が子じゃ
っていうトンデモ展開も驚いたが

学年トップの秀才女子と地の繋がらない妹に秒で恋人フラグ立ったのもたまげた

この設定からまさかのハーレム展開かよっていう
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:13:26.60ID:7XDJIbbd
進撃やらスパイはアニメ化前から原作が売れてたからヒットするのは当然なんだが、鬼滅呪術は謎だな
こいつらはアニメ化前はほとんど空気で原作売上もしょぼかったのに
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:15:50.56ID:vJF0GozS
>>236
ソニーが強いだけっていうが、A1は死に体やぞ
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:17:43.29ID:82QeqRhv
>>222
一般人はきららってだけで切るからね
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:18:36.15ID:ZX9y4TTw
エスパーのアーニャはあれじゃ頭がおかしくなるだろう、っていう話は
そういう実験とか教育で頭がおかしくなって大人になったのがヨル、と俺は解釈して見てる
幼少期から殺人術を仕込まれた、ってナレがあったから
アーニャみたいに「泣いてる暇なんてないぞ」と言われて大人になったので頭が少しボケてんだろうなって
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:18:41.98ID:deefq2BE
かっこうこのスレでも賛否両論だな
人を選ぶ作品なのか
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:19:22.81ID:gISAI4zz
>>228
アニメーターの海外流出が心配だーとか言ってたら

日本のアニプレックス(cloverの親会社)が国内の腕利きメーター牛耳ろうとしてて焦るわ

ボンズもMAPPAもIG(WIT)もいわゆる凄腕メーターは外注だから
イケイケのアニプレと取り合いになったらどうなるやら

400億の鬼滅マネーをアニメーター囲い込みに投資されたらどこも勝てないよ
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:20:10.45ID:92+Ucf3c
アーニャってあれだけ酷い実験を受けてたのによく純粋に育ったよな
普通だったら性格歪んでてもおかしくない
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:21:20.55ID:LdnQ7Z1w
>>247
マガジンとかもうとっくに脳を平成に置き忘れたような老害の編集部がストーリー作ってるから
古代兵器を引っ張り出してきたような
古くささだぞ
宣伝部だけはコネが凄まじいのか
すげえけど
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:21:21.66ID:92+Ucf3c
昔は京アニ一強だったのに今は見る影もないな
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:22:16.40ID:WauZe/P3
作品が優れているから自分が楽しめる、じゃなくてたまには自分がその作品に合ってるから楽しめると考えたらどうか
きららなんてまさに萌え豚の中でこういう方向性を好む奴らが居るというのに基づいて
同じ方向性のものばかり出してるだけで普遍的な面白さからはほど遠い
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:22:42.65ID:92+Ucf3c
UFOもアニプレの子会社みたいなもんだからな
ソニーの資本には勝てねえよ
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:26:34.63ID:z86EAn7q
ひろゆき「日本人は他人の評価でしか物事決められない馬鹿多すぎ 売れてる=いいものと社会にコントロールされてる自覚ある?」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650792240
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:28:16.65ID:mEbH20HF
>>252
ゴミ屑が
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:29:46.30ID:gISAI4zz
メーターが中国に流れるよりはマシだけど
原作付きをハイクオリティで映像化すればお前ら満足なんだろ的な流れはいずれ物足りなくなりそう
原作付きのタイトルばっかり有名になって監督の名前が前面に出ることもなくなってきたよな

まあすでに色んな制作会社の個性なんてのは失われつつあるから
もう時すでに遅しなんだろうな
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:31:20.76ID:dcc5FWqb
オリジナルアニメ映画も全くヒットしなくなったからな
もう少しで公開のバブルも誰も話題にしてないし
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:41:20.54ID:gISAI4zz
オリジナル映画はネトフリに先行買いしてもらえれば御の字ってくらい劇場は勝負になってない

フラダンスとかドングリーズとか
製作がいくら赤字だしたか考えたくもない
サイダーとか地球外とかバブルはネトフリに売れてよかったな
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:43:01.29ID:jCJzZJtR
虹が咲見てるけどお姉ちゃんが重すぎて
アイドルがどうでもよすぎる
ずっと入院してて治ったら歳をとってて
何をするのももう手遅れになってしまった
こんなキャラ出すなや 鬱になるわ
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:50:33.31ID:gISAI4zz
視聴者が金払って劇場に行くのは
ブランドや情報価値に乗っかりたいのであって
純粋にアニメを楽しみたい人はほぼいないのよ

アニメスタッフが未だにオリアニやりたがるのは素晴らしい事だが
誰も見ないのに作っても仕方がない
見てみたら面白かったなんて言っても
ステマで麻痺してる国民には1ミリも響かない

このスレでネトフリ作品褒めても誰も見ないのと同じ
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:50:37.05ID:jCJzZJtR
虹が咲お姉ちゃんは夢があったけどもう叶わないから
アイドルのおっかけをして他人の夢を応援することで
現実逃避して自分の悲しい半生なにもなかった人生の絶望感から束の間目を逸らせるんだね よかったね
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:53:53.79ID:ZX9y4TTw
京アニってもとから多作じゃないから放送してない時の方が多い
何か予定があるならwikiに書いてあるだろうと見に行ったら、劇場版ツルネとか作ってんのな
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 18:55:56.40ID:XfssvnOd
ドングリーズはテレビのニュースで内容紹介してたけどめちゃくちゃつまらなさそうだった…
なんていうか映画にしていいレベル話ではないというか
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 19:03:37.70ID:4xQTIrCT
くの一つばき

アニメも金の時代だろうか
新作にしては予算がある。作画に隙がない。
前期のプリコネと同等レベルに近い。

アニメは絵が第一だが、絵だけでは今の時代生き残られんだろう
総合芸術としてみればこの作品は見て損はない
逆に見れないと時代に乗り遅れる
なぜか?
やはり中国をはじめとする海外の動向がある
日本のアニメが生き残るためにも、まずはアニメ視聴者の意識が問われるからだ
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 19:06:34.56ID:gISAI4zz
>>274
俺は行く側の人だったんだけどね

その俺がいくら楽しんでも面白いオリアニ映画はちっとも評価されんし売れもしない

業界もわかってるから原作付きの誇大広告戦略に舵切ってる
結局今はそれでみんな幸せなんだろうけど

クセの強い監督やスタジオ特有のアクの強さとかが消えていってる危機感がある
まあ世の中が求めてないんだけども
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 19:09:27.59ID:jCJzZJtR
つばき見てるけど仲良し二人組はおそらく一人前の忍者になったら霧の中から一人が現れて幻惑的な身のこなしと
鈴の音で敵を困惑させていつの間にか二人に増えてて
逃げたやつは「面妖な。分身の術か」と畏れおののき
戦いの末に転がる二つの影 「なんと。双子であったか」
そういう忍者になりそう
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 19:19:43.20ID:GlXUpq2v
>>152
鬼滅以降に出演数が多いだけで爆死も多いぞ
舞台挨拶は3列までしか埋まらないし
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 19:21:58.97ID:g7VznIFq
【悲報】ネトフリ、経営不振につき多数のアニメを打ち切る模様!! ジョジョやバキ死亡か・・・

ってあったけどネトフリアニメってつまんないから当然なんだわ
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 19:30:37.13ID:g7VznIFq
貴乃花が稽古でめちゃくちゃ怖いのってネタじゃなかったんだな
https://www.youtube.com/watch?v=8H6Ce-uPJz4
「松村さん〜死んじゃだめですよ〜☺」
「死ぬ気で行け!!!😡」
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 19:36:22.18ID:4xQTIrCT
社畜幽霊

この作品は見た目以上に奥がある作品
単なる幼女ものの萌え系ロリ系アニメだと思うのはアニメ素人
恐らく、
1なぜ幼女が幽霊になったのか?
2なぜ社畜さんに取り付くようになったのか
3ニャーコは何者?

など色々と謎がある。いずれ解明される可能性もあるだけに
視聴を切るのはかなり勿体ない。
即切りできる作品は山ほどある。その辺を見極められないのは素人だろう
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 19:57:15.21ID:QyEd7Cvq
花江夏樹と鬼頭明里ってゴリ押しされすぎじゃね?
実力そんなないのに
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 20:00:17.99ID:zaIbrbKe
オリジナルアニメって競馬学校とか珍しい題材を描いたとしても
ただ題材が珍しいというだけでその世界の日常を描いてるだけの退屈な物語になりがちだからな
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 20:02:17.38ID:cILxuUJF
https://youtu.be/PyzxyUCRj6Y
Engage KissのPV公開、7/2スタート(ビルディ2期後枠)
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 20:09:24.46ID:jCJzZJtR
つばきはムッツリドスケベくのいちだけど
キャラデザが頭身低いしなにをそんなにムラムラしてるのか
謎すぎてエロスを感じないなw
真面目委員長系どすけべというキャラづけはグッドだが
見た目のおかげでなんか平和な日常系
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 20:18:41.07ID:Hp4ChrT1
原作もともと売れてなかったっていうけど売られてるからアニメ化されるんだろジャンプ系は
ますます売れたってだけ
ラノベみたいにアニメ化しないと売れないジャンルじゃないんで
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 20:19:08.58ID:BZvYguqr
カッコウ見たけど悪くなかった
期待してなかったけど有りがちなラブコメてのは見やすくて案外楽しめちゃうのだな
とりあえず継続
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 20:22:58.15ID:IdJq6BqX
最近面白いアニメよりクソアニメのが楽しみになってきた
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 20:38:47.92ID:BVSTG/S0
>>311
式守評判悪すぎるわな
0326国会議員は日本のために働きません。巨大欧米資本のために働きます。
垢版 |
2022/04/24(日) 20:53:57.82ID:pyy4cT31
無理やり日本人にワクチンを打たす経団連と国会議員は日本人の敵です。
https://ameblo.jp/sunamerio/←←多くの日本人がワクチンで苦しみ亡くなっています。

ルーマニアでワクチン接種停止。ワクチン接種がコロナ感染爆発の原因。
https://earthreview.net/romania-won-the-vaccine-armageddon/

厚労省による日本の死亡者数は2020年度が1372648人 2019年度1381093人でコロナが流行った2020年度の方が
死亡者数は少なくっています。この事実だけでもコロナはそれほど怖いものではありません。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai20/dl/kekka.pdf

コロナワクチン訴訟が始まってます
https://hanwakukikin.jp/

日本の大企業のCEO達と国会議員と知事と大都市の市長は左右関係なく巨大欧米資本の手先のゴミクズです。
マスコミと政治家の言うことを疑いましょう。彼らは大量の日本人が苦しんで死んでも何も思わないクズです
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:53.77ID:y8jFJ7F3
>>295
何が面白い!ウケる!と思ったのか?セールスポイントが何処なのか?
なぜ企画が通ったのかが不思議ではある。

ラブコメのワンシーンなり、全編内見イチャイチャはらワンチャンあ??る?かもしれんけど、
ドラゴン家を買うがそんなに売れたのか?
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:09:21.96ID:7hMsDDet
日曜の楽しみっつーたらモブせかだろ
今日の回で篩にかけられるから
明日以降何人脱落すんだろ?楽しみだw
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:11:11.47ID:Agw2+QlA
スパイファミリーOP400万再生突破!
ED1日足らずで100万再生突破!
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:15:50.12ID:gZq63bcI
カッコウって2クールなんか
この手の話で珍しいな
途中で飽きそう
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:07.03ID:z86EAn7q
カッコウよりレンタル彼女の方が普通に面白かったぞ
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:20:46.29ID:z86EAn7q
>>340
ダンスール面白いと感じたのは普通だがくノ一はクソつまらんぞ
ヒーラーと同じでデンデンだから騙されるなよw
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:32:45.37ID:mLRmuuBH
スパイファミリーopedはアニメ関係無く再生数詐欺入れないと人気落ちたと判断され消える運命になるアーティストなんよ
Kpopに対抗してそんなんやるからそうなるんよね
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:38:09.42ID:c3NjB4RG
ツバキの作者って間違いなくデコ好きのロリコンだろうけど
ツバキみたいに美少女動物園にしたことでロリコン感がよりダイレクトになったな
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:38:18.96ID:mLRmuuBH
あとyoutubeは公式でもCMに出すと再生数は稼げる
まあ高いから普通は別の何かで宣伝に出したりするけど
ちなみにエロ系で出すともっとすごい勢いで回るw
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:38:53.34ID:jeGYbwbE
くノ一はそれなりに面白いし、アクションもちゃんとしてる
女の子がキャッキャしてるのが好きなら見たほうがいいし、まともなストーリーのアニメが好きというなら見なくてもいい
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:41:55.07ID:z86EAn7q
RPG不動産もくノ一どうようにクソだったな
うらら迷路帖と同じ種類のくそさ
キャラクターの絡みがまったく心地よく感じないしそもそも噛み合ってない
美少女動物園は調和というシンフォニーが大事なのに話にならない
見る価値なし
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:46:35.56ID:z86EAn7q
普通に今期アニメのほとんどより、いわかけるの方が面白かった
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:48:30.90ID:XfssvnOd
うららはアニメ爆死した後漫画も打ち切りのように終わったよね
作者の実力がもう少し高ければ鬼滅みたいに人気でた可能性も…
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:48:57.78ID:jCJzZJtR
>>351
なんかあいつら足裏描くの好きだよな
明日ちゃんの最終話でも後夜祭の余韻にひたる明日ちゃんが
教室でぐてーとしながらこだわりのシューズ足裏をぐにーと
曲げて見せつけてたよな
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:49:55.18ID:z86EAn7q
>>357
なんかそこらへんの失敗した作品らってキャラ付けがないんだよな
みんな同じ属性のキャラに見える
ツンデレとか無口とかまともとかアッパー系とか
いろいろ属性があるはずだけどないんだよそこらへんの駄作って
成功してる作品の多くはそれぞれのキャラに見た目にあった違った属性持たせて区別させてるけど
そういう気配りができてない稚拙な作品ほど失敗してるよな
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:55:57.46ID:SR3Pf/mp
ネトフリ、NetflixをNGに入れた方が捗るな
専用の板があるのにここで雑談してしまう人がしばしば持ち出す話題に現状なっちゃってるから
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:56:08.84ID:z86EAn7q
ろんぐらいだぁすとかキャッチーな雰囲気でまあまあ楽しめたけど
今期は変わったような変化球がぜんぜんないな
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 21:57:44.68ID:eqxIjNab
式守さんフォロワー15万か
放送中着せ恋に追いつくかいい勝負しそう
ただこれも界隈だけのヒット作
スパイの領域には入れないんだよな
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:00:28.80ID:z86EAn7q
式守さんとかぼく勉とかキャラから健全な感じの雰囲気出過ぎちゃってるのがもう駄目だわ
深夜アニメ愛好家と馴染まない
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:03:15.98ID:SR3Pf/mp
作画、ステマ、まんさん、花江、鬼頭をNGに入れた方が進捗るな
アニメの感想を語れない人が顎を叩いて何らかの音を発しているだけの場合が殆どだから
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:05:55.34ID:z86EAn7q
深夜アニメのキャラなら影がある感じを出してくれないと
式守みたいにポジティブ意外の感情知りませんみたいなの全面に押し出されても子供向け過ぎて困るわ
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:07:29.51ID:scHGUKU2
>>370
40万ツイートで失速は草
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:12:47.62ID:z86EAn7q
見ててこっちまで血が騒いだり沸き上がったりしそうな作品がほんとないな
鳥肌が立ちそうな瞬間も全然ないし
感化されるような作品もない
不作が続いてるわ
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:13:31.00ID:z86EAn7q
>>385
なるほど
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:16:28.01ID:EJ/IPLJX
式守は叩かれすぎて可哀想
やっぱ主人公がダメだったか
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:18:08.22ID:7rPmxTND
スパイはネガレスされると毎回同じ奴が同じレスする為にシュババと来るな
ずっと監視してるのか
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:18:44.78ID:z86EAn7q
青のエクソシスト一期は血がたぎる感覚になった覚えがあったな
リゼロの神回だった15話はぞくぞくした
ヴヴヴも中盤から終盤にかけて刺激的な感覚が続いた

そういう感覚を起こしてくれる作品が滅多にない
真顔で見て人の感情を何も動かせないような凡作だらけ
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:21:48.97ID:7rPmxTND
ほんといっさいの批判すら許さないとかめんどくさいアニメだなw
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:22:44.94ID:+Cijs9jc
逆張りは中学生で卒業しとけよw
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:24:17.63ID:z86EAn7q
君が望む永遠とかスクイズみたいにネガティブ方面に思いっきり振ってこられる方が色んな面で刺激されて良い
振り幅が小さすぎて何も残らない凡作ばかりだわ
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:25:06.01ID:XfssvnOd
スパイは独身女はゴミとハッキリ言ってて交換が持てたわ
最近頭のおかしい独身女増えてるしアニメを見て子供産む努力をしてほしい
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:29:52.34ID:z86EAn7q
>>402
設定が邪魔なんだよな
普通にキャラを全面に押し出して欲しいのに世界観設定がノイズになってる
キャラものなら余計な世界観設定を会話のネタにしないでもらいたい
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:34:45.84ID:z86EAn7q
ごちうさは姉妹ごっこしてるだけだから人気になった
余計な世界観設定をぶち込んでその設定トークし出してどうだろうああだろうみたいなストーリー展開なことし出したらもう終わりだよな
オタクがみたがってるのは単純な家族ごっこなだけだからな
きんモザも同じ
だからオタクが楽しめて支持される
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:35:04.61ID:SR3Pf/mp
DDDンスールもバクテンもモーションキャプチャ不評だね。迫力ないだの実写の劣化だの
モキャプ使う→なんか不評→反省も再利用もなくデータ廃棄、という残念サイクルが散見される

業界でその知見を共有しようだとか、モーションデータを保存・共有して将来再利用しよう
といった動きは特段なく、ただ金を掛けてはうっすら失敗し、次もまた誰かが同じ轍を踏むというループ

アニメにどの程度の公的資金が注入されてるのかは知らんが
何の蓄積も知見も残さずただ上から下へ垂れ流れる

ええお金の使い方してはりますなあ
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:40:34.19ID:WgVhAo2K
>>344
韓国では再生数がプロモーションとして普通に認定されているらしいから戦慄したわ

>>352
その人みんなとは言ってなくね?
ステマ禁止国では先ず無いとして禁止されていない所なんてそういう事する企業居るでしょ
勘違いしてはいけないのはアーティストが行うんじゃなくて企業の仕事だぞ
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:42:55.17ID:SR3Pf/mp
メーター、業界、[中韓本日国]{2}をNGワードにした方が渉るな
アニメ見て世界語っちゃう奴が頓に用いる単語になっちゃってるから
0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:44:36.11ID:IdJq6BqX
このヒーラーなんでアニメ化したんやろ
同じ雑誌社でこれ以外に弾ないんか?
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:51:47.13ID:SR3Pf/mp
ビリビリ, (bili){2}, MAL をNGに入れた方が跋渉るな
皮相的な数字がさも本質であるかのように語るレスでしかお目にかからないから
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:51:50.19ID:tzKyJ7AB
疑わしい何かがあるなら疑うけど
そうでないなら、確証が無い数字は、当てにしない
くらいだな

システムの仕組みが、組織的にカウンター回すことが可能なものなら
そりゃやる奴は確率論的に確実に存在するからな
もちろんやってない動画も、同じく存在するんだから
特に根拠がないなら、どちらとも言えない、断定しない、数字とかアホらしいwってことだ
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:59:12.71ID:KyeNYtHH
自分が納得できない、したくない事を
全てステマのせいにしてるからおかしくなるわけよ

本人もステマ自体を都合よく捉えすぎて
もはやステマって何なのか分からなくなってそう
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 22:59:34.61ID:JyFjhVvF
スパイつまんなくて笑う
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 23:06:42.18ID:tzKyJ7AB
人気に比較的信憑性を感じられるケースって、分かりやすいんだよ
要するに、事前の広報規模と、放映開始からのネットの反響の規模に大きな差がある場合
まどか、けもフレ、鬼滅なんかは全部そうだった

スパイはまあ…ふつうかな
スタッフ滅茶苦茶いいし大コケはせんやろ
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 23:07:00.82ID:JyFjhVvF
速攻ひっかかってるw
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:22.63ID:g7VznIFq
「色づく世界の明日から」とかいうボッチのコミュ障の友達作りを12話にわたって展開したクソアニメに一定の信者がいるという恐怖の事実

これスレになってたけどほんとなの?
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 23:14:25.28ID:l1ZQFJp1
>>430
それめちゃ分かる
「スパイ」と言われれば普通イギリスのスパイ小説思い浮かべるし擬態とかスリルとか期待してしまう
まさかのただの家族ごっこでコレジャナイ失望勢はかなりいそう
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 23:19:08.16ID:tzKyJ7AB
カッコウはあれだな
ヤンキーエリートってあたりにマガジンの遺伝子を感じる

しかしこの、大手発のタイトルはエリートが主人公で
なろう発は底辺が主人公ってのは、見事な業界コントラスト
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 23:20:50.56ID:hiLOr5dB
そういや継続で薔薇王やってるのだが誰ひとり話題にしようとしないな

俺も観てないから話できないけど、原作者のお気持ちは聞いてみたい
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 23:25:12.94ID:OyqUtF5v
>>440
見てるよ杉田がネットリとイケメン演じてて笑えるし
話は面白いんだがなあ
あと声優たちがめっちゃ熱演してて聞きごたえある
作画?それはあきらめろ
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 23:25:26.46ID:C3WuHTVg
スパイファミリーって有名だったし、あらすじは知らなくてもキービジュは見る機会があったから
スパイ小説ってより、映画の夫婦がお互いスパイってやつのパクり、いやインスパイヤのイメージだったから
現状特に違和感は無いな
唯一あるとすれば敵がバンバン死んでてもおかしくない戦闘しながら
サイキックではあっても、戦闘力皆無のアーニャが能天気なとこかな
アーニャを守ってるのって父が強いから、とかじゃなく作品のギャグ的要素バリアでしか無いのがちょっとな
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 23:41:53.76ID:tfpAJd6+
スパイはタダで読めるから単行本買おうとは思わないが明日公式本予約してくる
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 23:41:56.90ID:6701pvAT
パリピ孔明3話まで一気見したら面白かった
これ今期の中でもスパイの次くらいに面白い
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 23:49:02.07ID:z86EAn7q
孔明はいろいろ惜しいよな
転生してくるときに女の姿になってたらもっと人気がでてたろうに
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 23:50:24.07ID:M1VWjWoS
スパイファミリー、バーディウィング、であいもんだけでなく
薔薇王2クール目、カッコウまで「養親・養子の絆」
「血のつながらない家族話」になってた

前々期の王様ランキング、最果てのパラディン、前期のリアデイルなど
最近、業界内で義理家族物が流行しすぎてない?
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 23:55:04.51ID:z86EAn7q
>>458
いやだって普通に考えたらあんなおっさんに自己投影できないやん
それなら美女化してくれた方がいろいろおいしいやん
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 23:55:07.76ID:Hp4ChrT1
孔明はニッポンすごい系アニメ
豊かな俺たちすごい平和な日本すごい劣った昔の人たちに自慢して見せつけてやりたい、という願望を持つ人が見るアニメ
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 23:57:23.92ID:z86EAn7q
【朗報】株価暴落中のネットフリックス、金かけてアニメを量産したところで契約者数増加には貢献しないとようやく気づく 続々と製作中止
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650811340/l50
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 00:06:52.00ID:aMkeFWst
昨日の20時にビリビリ配信予定だったヒどい1話が
21時に配信されていた
1時間遅れた理由はよくわからないが
まあ予定日に配信できてよかったなー
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 00:10:03.94ID:tsopsA9Y
>>470
ネトフリがほぼ利益もっていくから
アニメ会社は暖めてる企画の2番手3番手の作品しかつくらないらしいよ
ネトフリこれからは既存のアニメを買う形になっていくんじゃないかね
相変わらずなろうや異世界人気なんだしさ
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 00:12:23.10ID:fbHHgeHt
>>470
日本のアニメが世界で大人気というより
いい加減な異世界アニメが配信で薄く広く儲かるようになった
3ヶ月ごとにポイッと使い捨てる消費サイクルがグローバル化した
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 00:16:37.73ID:HozTAIk/
>>478
精神注入パワハラ肯定で教育スタイルが似てるからだろ
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 00:17:58.09ID:kPLB+eGZ
>>470
人気あるのはキッズ枠と進撃等ごく一部の作品だけ

そもそも深夜枠アニメは本国日本ですらあくまでマイナーな存在で
一般人にはほぼ認知されていないのに、世界で人気なわけねえだろ
あくまで極一部の好事家外国人が観てるだけ

いいたかないが深夜枠作品の多くが世界でメジャーになるような事態になったら
人類滅亡はそう遠くないと言わざるを得ない
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 00:23:45.09ID:HozTAIk/
>>482
視聴数が銭にならなくなったからじゃね知らんけど
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 00:25:55.20ID:hWz3Yb0T
マギアレコード最終章?見始めたけど、やっぱりキュウベエ役の声優さんが劣化しちゃったんだな
自然に喋れなくなってるもん
まあこれは適当に見ればそれでいい
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 00:26:15.95ID:mcv/TUmQ
ネトフリって底辺の900円くらいのコースだとSD画質なんだっけ
フルHDだと1500円くらいかかるはず
高い
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 00:31:28.71ID:HozTAIk/
>>491
円安だからしょうがなくね?
DAZNも値上げして月額3000円だぞ
それに比べりゃ安いものだ
以前はスカパーのセットで5千円とか普通に払ってたし
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 00:41:02.02ID:HozTAIk/
そろそろラブコメじゃなくてコメが入ってない普通の恋愛ものが見たいんだよな
コメディに逃げてるのばかりそんなんだから韓流に客取られて負けるわけよな
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 00:46:23.67ID:reKVLqW0
>>497
君らへなちょこだから片思いとか振られるとか視聴できない精神力だと思われてるんじゃね?というか俺はそう思ってる
お前らが望むものを集めたのが常に今期だと
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 00:48:24.93ID:HozTAIk/
>>500
むしろ韓流は今が全盛期らしいぞ
とくに中年女性がシリアスな恋愛に感動どハマりしてそればっかり漬けになってるのが増えてると聞くほどだ
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 00:51:34.69ID:HozTAIk/
>>504
だいたい外部要因で引き裂かれるパターンが多いんやろうなあ
女ももう無理よ私のことは諦めて
みたいな投げやりな態度で突き放すみたいなのが多そうだ
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 00:53:42.20ID:p7OAys+v
でもおかんにはそういうほうが分かりやすいんだよ
昨今の日本のドラマは安っぽいくせに妙に捻くれて
イケメン御曹司とバンピー女の恋愛とかやれないし
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 00:55:17.06ID:HozTAIk/
>>508
まあ態度は完全に大人だよな
済ましたような態度で駆け引きしてる
おまえあの男と寝たのか?
もう帰って
なんだその態度は?
帰ってって

こういう感じの男女のやり取りが普通に多いのが韓流
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 01:04:27.57ID:HozTAIk/
LOSTに韓国人おったやん?
まさにあんな感じに演じてるよな韓流は
アニメも2000年代に比べると10年代は以降は幼稚なキャラが増えてきてしまったよな
韓流みてから式守さんなんて大人と子供を感じる天と地のレベル差で見てられないと思うように感じてしまうぞw
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 01:09:28.20ID:HozTAIk/
君が望む永遠とかは良かったやん
アニメなキャラとちゃんと大人のキャラとのハイブリッドで仕上げられてるし
最近の作品ほどアニメアニメしたキャラだけでやっていくから韓流に引けを取るんだわ
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 01:11:00.96ID:bAPzyz2P
>>462
ポリコレのきっつい米製ドラマとカートゥーンが
アメリカのまともな視聴者から総スカン食らってるんだろ
ポリコレ大好きディズニーもホモレズゴリ押しが祟って大炎上中だし
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 01:13:18.77ID:HozTAIk/
>>523
連動してるんだから同じだよ
アニメも以前はここまで酷い状況じゃなかった
最近の作品になるほど精神年齢が低くなってしまってどっちにも悪い影響
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 01:16:09.87ID:p7OAys+v
>>513
なんで?
創作見るってなんだかんだいって訓練いるから
歳とって暇できてからドラマみるようになったおかん連中に訴求するのは、シンプルなモノのほうがええんやなって話やぞ
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 01:18:17.01ID:bAPzyz2P
>>528
少なくとも日本のオタクは100%自分の性癖に従っているだけ
ネトフリやディズニーは政治的なプロパガンダとしてホモレズTSを利用しているから嫌らしいんだわ
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 01:18:22.35ID:HozTAIk/
>>529
稚拙さが連動してる
実写も昔に比べて精神年齢が下がったが、アニメもまた同じように平均的に低くなってるし
韓流に引けを取らないと言われるように大人な人間を意識してキャラクターを創造してもらいたいものだ
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 01:20:38.06ID:ua1RM+xl
其れスケないとなんだかんだ寂しいな
ハチナイまで暇だし
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 01:27:48.98ID:8+av2QFw
>>538
まだ切ってなかったのかよ
普通に1話のAパートで切るだろ
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 01:29:26.49ID:N1v6MKnH
録画したアニメを見る時間が無くてどんどん溜まる一方だわ
つまらないのは切れと言っても
なんとかアームみたいに開始数秒で見切りつけられるものばかりじゃないし
全部のアニメ見てる奴ってやっぱり無職引きこもりで時間が有り余ってる系?
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 01:34:27.62ID:TABvMps7
>>543
スケッチとこのヒラだけでも見て
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 01:46:54.87ID:N1v6MKnH
実はレコーダーが10年ぐらい前の古い奴で容量が少ないから
もういっぱいいっぱいなんだよな

仕方ないから、つまらなそうなアニメから先に見て録画予約消していってるというw
鬼滅も再放送で最近録画したまま手をつけてないし

見たいけど見れていない漫画も多いし
毎日オナニーしないといけないし
時間がいくらあっても足りないわ
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 02:02:57.18ID:Pnd72qTM
俺らがガキの頃は夏休みは朝10時くらいにアニメ二、三本放送する枠があったし
日曜の昼にはルパンやらの再放送をやってた
ドラえもんやサザエさん、ちびまるこちゃんは何曜日の何時と常識だった

そういや名作劇場とかもあったよな、小公女セーラとか
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 02:21:00.76ID:EgAZ9pAa
>>470
世界最大のアニメサイトの歴代評価順位

https://myanimelist.net/topanime.php

最近のアニメどころか今季アニメもけっこう上位に来ている
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 02:21:27.93ID:N1v6MKnH
「俺らがガキの頃は」って
ナウなヤングの俺とは時代が違うだろ

俺は日曜の朝にアニメなんて見た記憶ないけど
タイトルは忘れたけど
「ぺっとんとん、こんがらがってこの街は〜あくびを忘れた永遠の国〜♪」とかいう主題歌の
ヒーローもの?は記憶してるから、そういうのは見ていたようだ

アニメと言えば平日の夕方にルパンとかぴょんきちとかやっていて
TVのスピーカーの前にラジカセを置いて主題歌を録音したりしていたものだ(デビルマンだったかな?)
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 02:22:05.39ID:1MiFkIPG
ヒーラーは、真面目な中学生が学芸祭で一念発起してメッチャ練習したコント披露するも滑りっぱなしで終始真顔のまま最後まで演じきったが良く見るとチャック開いてた的な面白さだからな
見る側にも修練が必要
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 02:24:27.60ID:EgAZ9pAa
>>557
実際アメリカで進撃よりそれ等は人気ないからなぁ
https://myanimelist.net/topanime.php
進撃も4期は個人的に合わなかったけど、アメリカではジブリとか新海誠よりも進撃は4期の評価も上
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 02:30:50.18ID:Zu4r10ml
>>556
ドラえもんは日曜朝と毎日17:50にやってたろ
サザエさんは日曜の他に火曜にもやってた
とにかくアニメを見れない日はなかった
まぁそれは今でも同じだが
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 02:38:17.56ID:N1v6MKnH
>>564
俺は逆に日本でのエヴァ人気が異常だと思ってたり

そこそこは面白いけどガンダムほどじゃない
劇場版だったかシンジがオナニーしたりじめじめして気持ち悪いヲタクが作ったヲタクのためのアニメって感じで
「国民的アニメ」みたいに言われてるけど、本当にそうかな?
一部のヲタクが過大評価してるだけでしょ

なお、俺は進撃も見てないけどw
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 02:38:50.11ID:HBTn6gzP
>>1
■4月期アニメ評価.
S BIRDIE WING、パリピ孔明、阿波連さん、幼女幽霊、このヒーラーめんどくさい、RPG不動産、アオアシ、くノ一ツバキ、サマータイムレンダ
A 骸骨騎士様、処刑少女、群青のファンファーレ、ヒロインたるもの!、古見さん2期、モブ世界
B トモダチゲーム、盾の勇者2、デート・ア・ライブIV、恋は世界征服のあとで、であいもん、ブラックロックシューター、魔法使い黎明期
C エスタブライフ、式守さん、キングダム4
D 3秒後野獣、カッコウの許嫁、
E 

ULTRAMAN シーズン2、極主夫道 パート2、TIGER & BUNNY 2、マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON -浅き夢の暁-

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ
オイコラ
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 02:48:03.92ID:EgAZ9pAa
>>572
はあ?進撃の4期はクソだと思ってるけど?





557 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/04/25(月) 02:13:53.58 ID:Y/Syi2hO
>>555
進撃入れてジブリ新海ガンダムエヴァ無視はないやろ



に対してオレは、アメリカでは進撃よりジブリ新海ガンダムエヴァは下だぞ?って教えてやっただけな?
礼こそ言われどイチャモン付けられる覚えはねぇ!!しね。しねじゃなくて死ねっ!!!
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 02:55:57.88ID:srJI5QrR
進撃は伏線回収がしつこいと言うかやりすぎなんだよな
キャラのセリフ行動全てに意味があってそれがパズルにピースのようにキッチリ合わさる
遊びが無いというかそこまでやられると逆に白けるんだよね

アニメを楽しむんじゃなくて諫山創が作った問題を解かされてるような気分になる
キャラも役を演じる人形みたいで死んじゃってるしね
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 03:00:25.84ID:EgAZ9pAa
>>575
いやジブリ新海ガンダムエヴァは現在のアメリカでは実際にアングラだから合ってると思うぞ?
進撃がアメリカでアングラを抜けたと思うオレの根拠も貼ってもいいんだが、それを貼るとまた進撃の宣伝になってしまうからそれは避けたい。
もうおま黙れ
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 03:03:06.57ID:w9ZbizMD
S TIGER & BUNNY 2
A パリピ孔明、阿波連さん、くノ一ツバキ、サマータイムレンダ、かぐや様
B ヒロインたるもの!、古見さん2期、モブ世界、恋は世界征服のあとで、カッコウの許嫁、BIRDIE WING、デート・ア・ライブIV、幼女幽霊
C 処刑少女、であいもん、魔法使い黎明期、エスタブライフ、SPY、ヒラガ

D 式守さん、キングダム4、群青のファンファーレ、トモダチゲーム
E 骸骨騎士様、盾の勇者2、村人A
F このヒーラーめんどくさい、RPG不動産、アオアシ、まちカド2、ブラックロックシューター、3秒後野獣
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 03:10:12.94ID:EgAZ9pAa
>>579
はいはい3年前の記事ね。今はもうアングラに戻ったよ。

実際に現在ではもう最大のアニメで
https://myanimelist.net/topanime.php

モブより順位下だからさソレw
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 03:13:26.31ID:EgAZ9pAa
>>581
はあ?アングラどこが?

>海外アワード連続受賞の快進撃!アニメの枠を超えて、進撃の巨人に世界が熱狂‼
2022/2/10

>世界中から注目を集めるTVアニメ「進撃の巨人」シリーズが、Global TV Demand Awardにて、世界の視聴者から最も需要が高いTVシリーズに与えらえるMost In-Demand TV Series in the World 2021を獲得した。

>これは、アニメのみならず、世界中のドラマも含むTVシリーズが対象となり、「ペーパーハウス」「ウォーキング・デッド」「ワンダヴィジョン」らそうそうたるノミネート作品を押さえて年間大賞を受賞するという日本のTVアニメとしては異例の快挙を成し遂げた。

https://news.ponycanyon.co.jp/2022/02/66501



ジブリや新海誠やガンダムやエヴァでこういうメジャーな評価を受けたっていうニュース最近あったか?ないよな
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 03:14:35.29ID:EgAZ9pAa
まあ、ガイジンは進撃とかジブリみたいなお子ちゃま向けアニメか好きだという事だ
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 03:16:33.50ID:EgAZ9pAa
>>585
オレはそれは言ってないぞ?ID見ような?


557 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/04/25(月) 02:13:53.58 ID:Y/Syi2hO
>>555
進撃入れてジブリ新海ガンダムエヴァ無視はないやろ


この馬鹿が書いたレスにだけツッコんでいるだけな?
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 03:24:48.62ID:EgAZ9pAa
>>588
前からの流れは↓のレスには関係ないんだが?

557 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/04/25(月) 02:13:53.58 ID:Y/Syi2hO
>>555
進撃入れてジブリ新海ガンダムエヴァ無視はないやろ


に、「アメリカで進撃はジブリ新海ガンダムエヴァよりメジャーですよ?」と教えてあげただけ。


>海外アワード連続受賞の快進撃!アニメの枠を超えて、進撃の巨人に世界が熱狂‼
2022/2/10

>世界中から注目を集めるTVアニメ「進撃の巨人」シリーズが、Global TV Demand Awardにて、世界の視聴者から最も需要が高いTVシリーズに与えらえるMost In-Demand TV Series in the World 2021を獲得した。

>これは、アニメのみならず、世界中のドラマも含むTVシリーズが対象となり、「ペーパーハウス」「ウォーキング・デッド」「ワンダヴィジョン」らそうそうたるノミネート作品を押さえて年間大賞を受賞するという日本のTVアニメとしては異例の快挙を成し遂げた。

https://news.ponycanyon.co.jp/2022/02/66501



まあ、確かにお前は他人のオレからの親切心を悪態で返す事しかできていないし、>>588>>590と2度もアンカー付けて悔しがるほどのコニュミケーション(何故か予測変換に出てこない)障害だからこれ以上の交流は難しいかもね。さよなら
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 03:25:32.13ID:EgAZ9pAa
>>589
”ガイジ“じゃなくて”ガイジン“な?!
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 03:28:03.09ID:3kE1dB0/
>>591
お前が会話力不足なだけ
最初からアングラ出たのは進撃ドラゴボだけって話しててにどっちがメジャーかなんて話してないだろ

あと死ねとか言い出したのもお前な、本当に品性が下劣な人間だよもう一生喋らない方がいいよ
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 03:36:42.94ID:EgAZ9pAa
>>593
理解力が乏しいのかな?

まあ、とりあえず

「アメリカでジブリ新海ガンダムエヴァは進撃なんかよりも下w」

とだけ覚えられる脳みそがあればいいよ
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 03:42:13.95ID:EgAZ9pAa
>>596
オレがクソだと思った進撃ごときよりもアングラだね。お前よりも賢いからわかるっ!
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 03:44:29.33ID:EgAZ9pAa
コニュミケーション(何故か予測変換に出て来ない!)障害が粘着レスしてくる件について
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 03:54:46.17ID:EgAZ9pAa
>>600
いや、>>597で結果はついたやんけ。

「教えてくれて、ありがとう」は??

オレはもうお前に用はないわ。オレより浅い知識しか持っていないヤツと絡んでも得しないもの
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 04:01:34.24ID:EgAZ9pAa
>>602
なんだ日本語ができないチョンか。

時間の無駄だから勝ち逃げさせてもらうわ。

NG Name行きな。じゃあな✋
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 04:04:45.88ID:EgAZ9pAa
な?









に、オレが前スレで書いた通りだろ?



738 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/04/24(日) 02:36:25.93 ID:SHtCiDE1
このスレ内での罵り合いはホント時間の無駄にしかならんぞ。
お互いにお子ちゃまメンタルやから水掛け論にしか終始せん。見て損するアニメ見てるくらいには無駄



前スレからオレが予言しとる通りやろ??
このスレでレスバして論破しても自分も相手もお子ちゃまメンタルやから延々と水掛け論が続くだけの無駄な時間にしかならん。
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 04:05:08.21ID:3kE1dB0/
>>603
国語力皆無な上に勝利宣言と差別発言、本当にどうしようもなく下劣な品性だな
お前にNGとか使えるわけねーだろ、我慢できなくなってレスするか見るだけ見て布団の中で悶えるかしかできねーよw
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 04:07:32.89ID:3kE1dB0/
>>604
何賢しげな事言ってんだよ自分で言って自分で出来てないやつが一番のバカだろ
俺はお前に死ね言われてるからね、人にそんな事言ったらどうなるかクソガキはぶん殴ってでも躾なきゃいかんからね
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 04:09:15.81ID:EgAZ9pAa
自分は親切心から教えてあげたとしても、このスレでは相手がコニュ障や糖質の可能性が他よりも高く

「ぼくのいけんとちがうー!ムキー!」

と逆ギレされて粘着レスされ続けることになるからサッサとNGにしてスルーするのが良い。

じゃないと時間を無駄にしてしまう事になる。

昨日の今日で実証できるとは思えんかったけど、ソッコー簡単やった
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 04:10:36.38ID:EgAZ9pAa
実証してみせてあげたかったんやけど、簡単に実証相手が見つかって良かったわ
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 04:36:44.31ID:3kE1dB0/
進撃キッズ文章浮かばずに涙目で寝たみたいだから今北貼って俺も寝るわ


555 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/04/25(月) 01:56:36.43 ID:F3it5mNb
>>470
アニメがアングラから出たのはドラゴンボールと進撃の巨人くらいというのが普通の認識に思う
後は少数オタクの趣味以上の領域には進出してないんじゃないかと
https://youtu.be/zGEC9jHtgGI

一般的な意見かなと思ってる

557 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/04/25(月) 02:13:53.58 ID:Y/Syi2hO
>>555
進撃入れてジブリ新海ガンダムエヴァ無視はないやろ

563 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/04/25(月) 02:24:27.60 ID:EgAZ9pAa
>>557
実際アメリカで進撃よりそれ等は人気ないからなぁ
https://myanimelist.net/topanime.php
進撃も4期は個人的に合わなかったけど、アメリカではジブリとか新海誠よりも進撃は4期の評価も上
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 04:37:02.49ID:3kE1dB0/
>>613

572 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/04/25(月) 02:42:48.53 ID:Y/Syi2hO
>>563
進撃以下だからアングラから出てないってのは違うくない?
進撃持ち上げたいだけ?

573 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/04/25(月) 02:48:03.92 ID:EgAZ9pAa
>>572
はあ?進撃の4期はクソだと思ってるけど?





557 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/04/25(月) 02:13:53.58 ID:Y/Syi2hO
>>555
進撃入れてジブリ新海ガンダムエヴァ無視はないやろ



に対してオレは、アメリカでは進撃よりジブリ新海ガンダムエヴァは下だぞ?って教えてやっただけな?
礼こそ言われどイチャモン付けられる覚えはねぇ!!しね。しねじゃなくて死ねっ!!!



な、ID:EgAZ9pAaキチってるだろ?
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 06:38:31.73ID:UMSGET22
ちいかわアニメ、声優が棒すぎるのと原作に気を遣いすぎて
ひたすら普通すぎて可愛さも大して伝わらんしこれ大失敗じゃねーのか?
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 06:43:17.82ID:qx/zbcsQ
スパイは独身女は信用できないと証明してたし良いアニメじゃないか
恋人や子供のいない腐女子がいかに気持ち悪いかを連想させてくれるw
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 06:45:12.36ID:N1v6MKnH
>>544
スケッチ見てみた、停止ボタンを押した
無人島遭難ものは大好物なんだけど、これはなんか求めてるのと違うなと
まだ録画消してないけど、これから面白くなるの?

ヒーラーは録画すらしてないな
確か、アニメの説明だけ見て、録画する必要ないなと思った気がする
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 06:49:19.90ID:LVj8MOcU
>>621
月曜の朝から
スパイサゲのお仕事ご苦労様です
今月分のおこづかいをいつものスイス銀行に振り込んでおきます
引き続きスパイサゲよろしくお願いいたします
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 06:55:35.39ID:N1v6MKnH
トモダチゲーム、タイトルからしてつまらなそうだなと思ったけど意外と面白い
ブラックロックシューター、絵はアレだしストーリーもそれほど。。。だし声優の演技もう〜んだけどなぜか視聴を続けてる
骸骨騎士、1話までの視聴だけど、「これもどうせなろうだろ?」という作り。なんでなろうの作者って作りがワンパターンなんだろう?とりあえず2話目まで保留
モブ乙女ゲー、「これもどうせなろうだろ?」だけど、そこそこ面白いかな。視聴継続中
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 07:06:21.15ID:N1v6MKnH
>>587
だろ?
別に、ヲタクアニメとして一部に評価されてるのは構わないが
「日本人みんなエヴァが大好き!日本が世界に誇る名作!」とか言われると、そうじゃないだろ?って言いたくなるよな
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 07:17:54.02ID:GXeAspH8
人気作品って軽く好きな人が圧倒的に多いだけのものだと思うんだが
大好きまで行く率は低いんだけど、見てる人の母数がでかいから自然と大好きな人の数も多くなる的な
ドラゴンボールやらワンピースも面白いとは思っても大好きまではいかん人は多いだろうし、今期で言えばスパイも軽く面白い程度にしか思わんよ
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 07:18:42.78ID:TIN0Oa79
BIRDIE WING

すばらしい〜拍手だなこれは
今期まさに奇跡と呼べるシーズン
アオアシ、ダンス、ゴルフ
ガチガチのスポ根アニメ三大決戦といってもいいだろう
とにかくどれもこれも熱いが
この作品は鬼頭明里だろう。鬼頭はこういう表ヒロインではなく裏ヒロインがはまる
ドスの効いたようなうなり声が作品を最高の高みにおしあげる

OPの広瀬香美もいいわ〜バブル声って感じだな、実際はバブルがはじけた頃だったか
敬意をこめて言おう。プロゴルファーメス猿最高だわ
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 07:21:57.36ID:6BLDcPCR
カッコウはプッチ神父とウェザーに見えてしょうがない
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:01:27.16ID:TIN0Oa79
式守さんって式守さんに注目されがちだが
和泉くんがいい味出してる。こういうトロイ奴って実際いる
仕事やらしても何でもトロイ奴
でもなぜかモテたりする
女的には助けたい願望があってキュンキュンするんだろとは思う

困っている人を助け合い運動みたいな 
福祉アニメみたいなもんに共感するんだろう
こういう感覚は今どきの若いもんだと思う
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:04:30.07ID:53SrRXpu
まちかどの1期の放送は2019年の7月
いくらなんでもきららアニメで引っ張り過ぎだわな
過去のきららアニメの先輩達は分割無しで素早く続編を用意してたし
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:12:37.90ID:TIN0Oa79
八十亀

実質3分アニメ
日本の三大都市は東京、大阪、横浜なのか
名古屋は負けたのか?
こういうところも世代間で論争がありそうだ
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:15:28.48ID:tsopsA9Y
>>627
当時のエヴァブームを知らん子供がイキがったり分析してるの見ると草はえる
エヴァは一般人までまきこんでたよただしサブカル好きの一般人までな
エヴァの謎本やおしゃれサブカル雑誌が特集してたくらいに
さすがに鬼滅とまではいかないが呪術・君の名はくらいには同等
(売り上げには負けてるが話題性としての体感)
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:26:54.69ID:EgAZ9pAa
>>647
ゆるきゃんもまちカドまぞくも、どっちも2期失敗してるから
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:27:58.91ID:cYsZR6rO
まだ序盤よ
パリピは孔明が追い込まれる事もないので意外性というものがないので後半だれそうだし
スパイも出落ちかなただ女性人気はキュンキュンくるとかいう意味のわからん集団意識で人気を維持するから予測できん
意外性ならモブかな王子ぶちのめしてこの先どうなるか予測不能だし
髑髏騎士も結構苦戦してて今後の戦闘が楽しみになる
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:29:13.50ID:XBc0yCOd
クール初めにやってた円盤かなんかに収録されて多っぽいへやキャン特別編はあまり面白くなかったな
ゆるキャンの面子でそうなんですかやってもあまり面白くないという事実の判明
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:31:21.81ID:cYsZR6rO
ゆるキャン△はキャラの魅力という点で地力があるからなにやってても強いと思うぞ
まあ観光アニメになったのは間違いないけど今後も引っ張りだこだろ
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:33:05.51ID:Ur0WgJn5
大西亜玖璃がメインで出てると、この子を売り出す為の作品にしか見えなくなっちゃうんだよな
前説とかヒーラーとかコケてるけど
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:37:22.65ID:tsopsA9Y
>>659
下手くそよな
もっと上手い子だったらヒーラーも面白くなったと思うんだけど
売りこみしたきゃギャグはやめておいた方がいい如実に実力出るからさ
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:40:19.26ID:53SrRXpu
このヒーラーめんどくさいは5分とまでは言わんが30分はいらんわな
しかしアニメ化のハードルも下がるところまで下がってきてるなw
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:41:19.43ID:Ur0WgJn5
>>636
そもそも1期なんで人気出て売れたのかも理解できんかった
「シャミ子が悪いんだよ」が謎のバズり方してたのも端から見ててしらけた

キャラの見た目がかわいいだけ、人気声優起用してるだけで特別面白い訳では
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:42:19.67ID:61JLMchl
乙女ゲー4話
待ちに待ったロボットバトル、期待に応えてくれた神回
4連勝したけど敵も矜持を示し嫌な奴だったのに同情できるようになった
相手に敬意を表し全力で叩き潰した主人公もカッコ良かったわ
男達の熱いドラマで今期最高の盛り上がりなのに更に大将戦を次回に残しているとか
今期どころか今年の覇権も感じさせる完璧な展開だな
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:42:45.68ID:UW7G8AVM
>>654
英子かわいい
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:45:05.83ID:cYsZR6rO
>>665
よわっちいくそざこナメクジだったが
それだけではなくガッツがあり
優しくて実はドスケベでみんなの幸せを願うがんばり屋な所が受けたんだと思うぜ
性格のいい女の子ってそれだけでじわじわ評価されるからな
ただの糞女じゃねーかってなるやつがおおいなかな
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:45:27.84ID:jf0LMUZS
であいもんは京都人が気持ち悪いから損してるな
日本人にはイキり倒してたクセに中国人のケツの穴を舐めてた時点でオワコンだわ
加賀とか他の小京都の和菓子屋さんにすりゃよかったのに
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:47:11.17ID:N1v6MKnH
>>648
これこれ
こういうキモイおっさんが「エヴァすげー!」「庵野天才!」とか勘違いしてるんだよな
日本人みんながシンジのオナニー見て感動してたとか言い出しかねない
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:48:16.75ID:geJyW8B2
スパイはいつになったら面白くなるのか
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:51:05.35ID:cYsZR6rO
前期の着せ替え人形だとヒロインは糞女だけど五条君がスパダリすぎて
こんなもん男でも惚れるわってぐらいのやべーやつだったからな
ジュジュ様も良かった
姉妹がいなくなってヒロインのわがままが全面に出てたラスト二話は空気だった
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:51:35.10ID:zFFQYBjI
ヒラめんは止めた方が良い
これ以上は傷が大きくなるだけで良い事なんも無い
つかこれ面白いっていう奴ただのお笑いオタだろ?
売れないお笑い見に行って貢いで
ソイツが売れたらワシが育てたって言いたいだけの
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:52:41.68ID:EgAZ9pAa
>>659,662オレの過去レスやけどだいたい同じ意見書いてたわ

774 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/04/14(木) 03:28:52.96 ID:GJbJ1pFF
>>710
今見てたんだけど、12分前後で停止押したわ。

もったいねええええええええええええーーーー!!!!

ここまでギャグに全振りしてくれる作品は個人的に大好物で、戦士の声優もツッコミの声の抑揚の付け方とか出す声の種類とか普通に上手いのに、

なのに!!ヒーラー役の声優が笑いを分かってなさすぎるぅううう!!!声の当て方下手すぎるー!!!

ヒーラーの声優が下手すぎてイッライライッライラして停止押しちまった!!!

ヒーラーの声優さえちゃんと笑いを分かっている声優なら、オレの中の今季ダントツ覇権になっていたのにいいいい!!!

ぐやぢいいいいいいいいい

………ふぅ…ふぅ…ひ、ヒーラーの声優は次のアフレコの時までに漫才とコントを見続けろ…

めっちゃ好きな”はず“の作品なのに声優だけでこんなにも作品壊れるんもんなんだな


キャスティングミス。

あーもったいねぇ…数季ぶりの笑いのセンスが合った上でコメディ重視の作品に出会えたのに一人のキャスティングミスのせいで1話途中切りになっちまった悔しさよ…
このヒーラー、ヒーラー役の声優さえ良ければ個人的覇権だった!!クソが!!!!

発狂しちまったわ…wもったいねー


笑いのセンスは人それぞれ合う合わんがあるけど、オレはヒーラーの笑いは好きやった。それやのにヒーラー役の声優がド下手くそ過ぎて1話12分前後までしか見られんかったわ残念すぎる
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:55:02.83ID:EgAZ9pAa
………あれ? オレ、寝てなさすぎてヤバめのレスしてもうてるっぽいw
このスレに昔書いた自分の過去レス探して来てここに貼る作業ってなかなかにヤバイよな?w
あー、もう寝た方が良さげやから寝るわwまた来るからな!
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:55:21.39ID:zb4Y3Smf
めんどくさいヒーラーだって原作コミックが人気だからアニメになったんだろ
箸にも棒にも掛からない不人気漫画はアニメにはならんだろ
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 08:59:10.70ID:61JLMchl
攻略対象達がクソ雑魚だったと思い出したマリエが次はどの行動に出るかも見物だな
攻略対象を見限ってモブに擦り寄るのか、ビッチの矜持を見せて攻略対象と心中するのか
どう転んでも面白くなるしやっぱシナリオが秀逸だわ乙女ゲー
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 09:03:30.11ID:UW7G8AVM
>>671
なんか応援したくなるんだよな 笑
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 09:22:35.95ID:53SrRXpu
飯食って喜んでる骸骨騎士を見ると
オバロの骸骨さんはストイックな日々だったんだなと
猫型ロボットが和菓子を食って喜んでいるようなもんかな
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 09:24:03.33ID:X0uKk5Cu
異世界転生物は作者のひとりよがりオ●ニー&夢オチ見せられている気分になるので萎える
せめて王道ファンタジー設定にしてくれ

あまりにも転生作品わざと増産していて、日本のメディアは日本人の自殺を流行らせたいのかと疑うレベル
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 09:25:49.26ID:EgAZ9pAa
>>682
オレはヒーラーのギャグは大好物だったぞ?

笑いこそ人それぞれ合う合わんがあるんだから、お前がツマラン!笑えない!っていう笑いを別の好きな人が見たら大好きになる可能性があるんだし、笑いのセンスが合わなかっただけで「面白くない」と批判しても意味がない。

コメディ作品は
1、視聴者個人との笑いのセンスが合う合わんでホント個々各々好き嫌い分かれる。
2、自分のセンスに合った好きな笑いでも、制作側の作り方が下手なせいで笑えず悪評になるパターン。
3、1と2の双方良くも悪くも合致のパターン

の3パターンがあると思うんやけど、ヒーラーは2の声優のキャスティングミスやと思うわ。

で、

お前が「面白くない」と思った理由は1〜3のどれでどういう理由なん?

面白い!面白くない!だけしか書けないわけではないんだろう?
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 09:34:43.12ID:kPLB+eGZ
>>693
なろう系は左手でちんこシェイクしながら右手で書くのがしきたりなので
原作者の自慰行為見せ付けられるのは仕方がないというより必然

そして「異世界転生」で一括りにされるから勘違いしやすいが
実際は異世界転移や異世界召喚も多く、死後に異世界行くものばかりではない
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 09:36:00.75ID:EgAZ9pAa
アカン!寝なさすぎて頭パッカーーーンやwww

脳内に浮かんだ思慮を口外ON OFFフィルター機能が寝なさすぎて機能不全なうで全部書いてまうわ

やからシャブ以上のこと書いてまいそうなう(2022/04/25 09:34:52)やから落ちるわ
>>694にアンカーつけられた人は無視してええぞ。アンカ打たれたら無限に返してまいそうやし
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 09:38:17.95ID:EgAZ9pAa
>>695
はあ????



何を書こうがオレの自由だろ???

嫌なら見るな黙ってNGにしろ。

なに様だよお前。愚劣馬鹿のくせに横から指図すんなしね。しねじゃなくて死ねっ!
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 09:46:23.94ID:61JLMchl
乙女ゲーは姉が自分に爆弾仕掛けてきたり肉親の裏切りというシリアスな場面もあるのが面白い
そしてそんな姉すら事情を汲み取り許すことができる懐の深いモブ
孔明とかのなろうとはキャラとシナリオの出来が違うんだわ
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 09:53:35.80ID:QbAE/isr
モブせか面白いけど決闘は1話で良かったんじゃないかな 作画には期待してないからストーリーを見せて欲しい
引き伸ばすならもう少しロボ作画がんばれと
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 10:04:19.03ID:61JLMchl
モブvs攻略対象とか最終回並のカードを2話跨いで存分に楽しませてくれるとか最高だわ
しかもこの決闘が終わっても更なる展開が待ってるとかワクワクしまくり
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 10:24:46.53ID:oij8b67l
今週のモブ面白かったわ
乙女ゲーじゃなくすでにロボアニメだがw
そのめちゃくちゃ感とディスりあいがいいな
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 10:25:28.20ID:QbAE/isr
いくら面白くても世間で流行らなきゃ意味ないよ
売り上げでも話題でもスパイ一強よ
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 10:39:06.24ID:6/ur3by3
今期の覇権
おにぱんを知らんのか
地上波で毎日やってるのに
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 10:39:09.69ID:YQisFLc2
モブは話は置いといてもアニメーションとしての出来が悪いからなぁ
クオリティ高ければ商業的にヒットしたかはわからないけど
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 10:48:21.20ID:N1v6MKnH
モブ乙女ゲーは、逆に今週はつまらないと感じたけどな

そもそも、代理人は殿下なんだから、なんで他のやつがでしゃばって勝ち抜き戦になってるんだよ
姉が爆弾仕掛けるってのも安直過ぎてなぁ
「結局、主人公が無双でしょ?」ってのがなろうで一番飽き飽きさせられるところ(特徴でもあるけど)だから
それが無かった前回までがまだ面白く感じられたのだろう
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 10:50:55.28ID:8eM8v8r3
とりあえずモブセカは罵倒正当化アニメだというのはわかった
最近の人の欠点並べ立ててたら煽りあいになるとかんちがいしてるアフィが作り上げたくそ文化に染まっちゃったかわいそうな人が見るアニメ
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 10:55:09.65ID:YQisFLc2
少なくとも主人公なやり方は正当化はされてないぞ
相棒のAIにもクズ扱いだし、ヒロインも若干引いてたしな
基本的にこの主人公は一部の身近な人間以外にはクズ扱いされていくタイプだ
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 10:59:45.59ID:N1v6MKnH
ていうか、モブ乙女は肝心のヒロインがテンプレでありがち無難なモブ顔じゃないか?
もうちょっと特徴というか個性を出してくれないとなぁ
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:01:38.42ID:8eM8v8r3
いっとくけど昔の2chのレスバってニワカや深い知識や経験持ってるオタクをリスペクトするためにやってた行為であって
罵ること自体が目的じゃないよ?
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:25:36.63ID:p7OAys+v
モブは乙女ゲーとかいいながら結局乙女ゲーのままでは
モブに有利になんてできないから
乙女ゲーにはありえん設定もってきてるんだよな、しらけるわ
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:27:14.82ID:6sRpVpfM
そもそもなろうで人気ジャンルとなってる悪役令嬢物ってもの自体が、実際の乙女ゲーだと有りえないことだらけらしいから今更だろ
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:29:20.53ID:h60wr9c3
モブ3話はお前らの評価高かったからちょっと期待して見たらなにも良くなくてえっ…ってなったわ
お前らなろうオブなろうなイキリモブ太郎好きなん?
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:31:49.10ID:tsopsA9Y
>>738
一応そこは普段は男向けゲーム出してたメーカーが乙女ゲつくって
バランス悪いって説明はある
でもイケメンむかつくんで主人公が煽ることになろう読者が同調してしまって
ちょっとやばい気がするあんまりモブ好きとか声高に言えるもんじゃねえんだわ
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:32:05.48ID:YQisFLc2
実際巨大ロボットに乗って戦う乙女ゲームてリアルでもあったぞ確か…人気のほどは知らんが
ギャルゲ、エロゲでもエロ薄くてバトルとかを重視したようなのが昔はそれなりに出たりもしたな
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:35:24.39ID:8eM8v8r3
>>741
イキリかしっくり来た
3話押してたけど4話にはがっかりだわ
なんか恋愛脳を解くためらしいから
マリエが馬脚を現して皇子たちが主人公と仲直りするんだろうけど
普通に力見せびらかしててほんまうざいわ
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:38:46.24ID:N1v6MKnH
そもそも審判が感情的になったらだめだろ
常に一番冷静でいないといけない立場なんだから

ましてや、新人を教育してやるだとかプロの厳しさを教えてやるとか何様なのかと
権威と権力を履き違えたらあかんよ
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:41:57.41ID:TIN0Oa79
魔法使い黎明期3話「湯けむりの向こう側」

湯けむりと言えばあれしかない!大期待の回。

https://i.imgur.com/Nei5bkY.jpg
https://i.imgur.com/IYUxzQI.jpg

陰毛かと思ったら黒水着だったなかなかいいんじゃないでしょうか。
ロス先生と言っているが正式にはロー・クリスタス
クリトリスと間違える人はかなりいるはず

キャラデザも非常に可愛くてハイソサエティーキラキラ魔法少女
これは案外人気出るかもしれない
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:43:10.88ID:Ao30Ja12
乙女ゲーモブの良いところは主人公が悲劇のヒーロー気取りじゃないところ
無駄にカッコつけたり行動を正当化するための言い訳したりしておらず
ネジ曲がった性格を隠さずヘイト被ることを厭わない姿勢があるところ
なのでそのネジ曲がった性格が受け入れられない人は無理な作品だと思う
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:45:27.49ID:srJI5QrR
モブの4話はよくあるなろうのイキリチートが目立って3話よりは冷めたな
でもモブの一番の強みはマリエの存在だから
あれを敵としてうまく活かせばこれからの展開は他のなろうより期待できると思うな
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:50:06.80ID:TDIK5bC+
スパイファミリー原作からして公式でジャンルコメディーなので
原作通りのアニメですよとしか言い様がない
んでその原作がヒットしてるから
原作通りのアニメもヒットしてるよと
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:52:19.45ID:h60wr9c3
>>753
主人公が言わんとしていることはそれなんだけど受け手はイキリ太郎を求めてる的な話
つかなろう好きって運動部にやられたことそのまま意趣返ししてるだけで精神同じレベルだよなって毎度思う
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:52:38.55ID:XIzRGbBa
今期の覇権はスパイかパリピで悩むなぁー
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:53:41.32ID:YQisFLc2
モブの主人公はああやって敵を煽りまくってくスタイルだからな
別に力見せびらかすとかそういう性格ではないし、なんだかんだで今回の件も公爵令嬢を晒し者にして侮辱した奴らにイラついたのもでかいから基本的には面倒見のいい奴ではあるが、煽りまくる主人公とかが鼻につく人にはむかない
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:56:10.57ID:tsopsA9Y
顔と家柄で殴って来るイケメンたちに
課金アイテムで殴り返しますってだけでどっちもどっちだしさモブせか
なのに主人公は素敵!主人公の煽り耐えられないならよそ行けコールがすさまじくて
スパイ信者と中身が変わらないのよ草
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 11:59:42.32ID:Ao30Ja12
なろう主人公のこと素敵なんて言ってないし
そもそもなろうの内容にそこまでのクオリティ求めてないし
なろうにそういうの求める奴ってマック店員にサービス悪いとか説教垂れちゃいそう
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:02:47.39ID:YQisFLc2
主人公のノリが合わないなら向かないと思うよってのが、主人公素敵! 嫌なら他行け! になるのか…てか実際ノリが合わないならそれしかないじゃないか…無理して見ろって言えばいいのか
そもそも課金アイテムで殴ったり煽りまくる主人公素敵! なんて劇中でも描かれてないだろ…主人公の味方でもやり方はどうなんだ…て態度だったし
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:10:42.34ID:N1v6MKnH
>>759
ストーリー展開に唐突感はあるかな

公爵令嬢の代理人になったのも、「関わりたくない」と言ってた割には前フリもなく突然代理人に名乗りをあげたし
姉も存在を匂わす描写もなく突然出て来た感じがした
原作ではちゃんと描かれているのか知らないけど、なろうアニメってそういう「はしょり過ぎてね?」ってところがあるよね
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:11:42.27ID:IksH9avp
三期やるならサクラローレルと思ったが
スピンオフになったから
うま娘0としてカツラギエース持ってくるとかじゃね?
シングレもやるだろうしなぁ
ウオッカはダービー制覇のすごさを伝えられないし
キタサトもいつになったら一期の主人公卒業するの?とかドゥラメンテの権利が取れなくて無理やろ
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:13:54.57ID:YQisFLc2
>>767
あんた本スレでも的はずれな批判して総スカンくらってこっちで愚痴ってるだけやん…
あんたの疑問に真面目に答えてくれてる奴のが多かったぞ
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:17:16.09ID:IksH9avp
あれをイキリと取るのも変だと思うけどな
本人も最低だなと自覚してるし
その力が課金アイテムによるもので自分の実力とも思ってない
むしろ過小評価してる
ただ本当にムカついてあまりにも見苦しいし
どうせ嫌われるなら徹底的に嫌われるやけくそに近い
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:21:24.55ID:IksH9avp
大丈夫だ村人Aとか言いながら村人してないアニメがある
宣伝詐欺とか対したことない
うざすぎるヒーラーもうざいではなく会話が成立しないヒーラーだ
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:21:49.85ID:8eM8v8r3
>>774
本人も自覚してたら侮辱して言い訳にはならんだろ
イキるではないなら礼儀知らずとかリスペクトできてないとかだな
あとわからせようと頭ごなしにいっても人は変わらないぞ
力でねじ伏せてもな
変わる気ないやつは変わらないそいつの前では言う事聞いて見えないところでやらないやつになるだけ
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:22:06.45ID:ua1RM+xl
通はおにぱん見てるよ
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:26:48.35ID:zfhAYUD7
そもそも王子達の性格を矯正するつもりなんてないだろう
単純にあいつらの婚約破棄のやり方が気に入らなかったのと、ネタバレになるから詳しくは言わないが、ゲームの本来のシナリオから逸脱されては色々困るからね
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:28:42.66ID:IksH9avp
>>778
>>781
正論だと思うぜ
その通りでしょう神の視点から見てる視聴者からはそうではないってだけで
ただいい加減めんどくさくなったから
殴り付けたってだけだからな
この後どうなるかなんて本人にもわかってないし
今さらどうこうしたところで本来のヒロインのルートを修正できるわけでもない
糞すぎるから殴り付けただけ
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:31:30.12ID:zfhAYUD7
あるよ、それは来週以降わかるんじゃないかね
あいつらにムカついていたのももちろんあるが
てかまさしく主人公が何いっても相手はお前みたいなクズに偉そうに言われる筋合いはない! て言われるし、主人公もまぁそうだろうね、で終わるからな
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:32:07.14ID:tdnIpKCj
モブはがっつりアクション回なのに
省略作画でストーリー追うだけになった
今回特につまらない理由はそこだろ?

セリフちゃんと聞いてると
匂わせ発言が多いし
ここで批判してる奴はそれ理解してんのかとw
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:32:46.99ID:qx/zbcsQ
今期の脚本が面白いアニメはモブせかとブラックロックシューターかな
スパイは作画いいけど独身女で援助した上に話そのものはフェイクファミリーもの
先の見える話ほど続きは気にならない
アニメ玄人はおにぱん見てそうだけどちょっとレベル高すぎるわw
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:35:06.41ID:QbAE/isr
モブはまさに王子とリビアがくっつかないと国が滅ぶよ
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:26.54ID:YQisFLc2
王子や攻略キャラと結ばれる事自体は必須ではないが、リビアがあのままモブ生徒として終わると非常に困ることになる、としか言えないな
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:38:00.72ID:IksH9avp
>>795
その通りだよ?
あの五人も権力をちらつかせてクズ行為してたから更なるクズにボコられました
終わりそれだけよ?
なにもおかしくないが何が気に入らない?
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:42:28.88ID:zfhAYUD7
>>798
自分の批判が受け入れられなかったら本スレは嫌なら見るなばかりとか嘘こいたり、女ばかりに違いないとかレッテル貼りしてるようにしか見えんぞあんた…
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:45:52.15ID:IksH9avp
君たちが言ってることは正論だよ?って肯定したのに勝手に吹き上がられてもなぁ
肯定した上でそれみんなが自覚してることだがなにか問題あるのか?って言ってるだけなんだが
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:49:16.51ID:tsopsA9Y
>>810
今週の疑問点を聞いて解答を得たけど主人公の信条や動機はいまだ
完全には理解できなかった、で別に叩かれた覚えはない
あのイキリを肯定し気持ちいいと言ってるファンには同調できず宗教感さえ
覚えたので本スレから離れ総合で話してたらめっちゃ絡まれたんで
あれ?やっぱやばいって結論よ
お昼食べてくるからもう本スレ戻っていいよバイバイ
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:50:03.10ID:IksH9avp
意見に関して否定してないのに否定されたと思って返すのはやめた方がいいと思うぞ
会話ってのは相手のいうことを一回飲んでから返すもんだから
レスバで言い負かす場ではないんだから
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:55:23.08ID:QbAE/isr
リオンの言動はファンも作中のリオン派の人間も酷いと言ってるぞ。リビアも4話で今のやり方は酷いって批判してたしルクシオンも最低ですねって言ってるんだが。
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:59:50.70ID:8eM8v8r3
宗教っていうか一定数いるよな
悪口言うの当たり前だと思ってる変な人たちモブセカはそいつらに支持されるだけでもし世間の目にさらされたらボコボコに叩かれてネタキャラにされるたぐいだよ
Vチューバーみたいなもんだ
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 13:00:22.10ID:YQisFLc2
>>812
誰も感想で批判なんてしてなくないかい
主人公のやってる事もクズだろって思うこと自体はおかしくないし、正論だと思うよって話ではってことなんだけど…
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 13:03:28.16ID:EBk8eE4V
予想通りリオンのイキリでキチガイがイキ狂ってんなw
お前の行動そのものがリオンなんやぞっつーww
作者に踊らされてるアンチマジわろwww
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 13:06:13.66ID:zfhAYUD7
上の方で昔の2chのレスバは否定しあって自分の持論の欠点を洗い出して〜とか言ってたけど、そもそもこの人自体がそんな事してないやん…
自分への意見や反論は否定と捉えて否定したり、こんなもん気にいるのは○○だけ! とか決めつけたりさ
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 13:15:46.51ID:zfhAYUD7
誰も主人公が正論いってるなんて話してないのにいつまでそこに拘ってんだ…
結局自分も気に入らないものを口汚く罵ってるだけって自分が否定してる事と同じ事してるだけやんけ
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 13:17:15.12ID:IksH9avp
>>834
やめてやれ自分の意見を肯定された経験がないから受け入れられないんだろ
たまにいるからこういう人は
自分が受け入れられてるのにあまりにも卑屈すぎて否定されてると思うんだよ
仕方ないことなんだ
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 13:19:24.90ID:mg00l6sr
モブせかはキャラデザが嫌い。デザインが全体的にダサい
感想言うところなんだから、互いに尊重したらどうですか
読んでないのでどういう議論かは知らないですが
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 13:22:14.86ID:Ty97E+bQ
ローソンにいったら今やってるラブライブのOP曲っぽいのが流れてたんだが、何人も歌ってる中で昔歌手とかやってた桃井はるこっぽい声のやつがいた
さすがに本人じゃないと思うから似た声の人だと思うがなんて言う人かわかる人いる?
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 13:24:40.69ID:YQisFLc2
昨今はなんでこれが? とかって作品が2期決定てのも珍しくないから、どんな作品も可能性がないとは言わないが…まぁ確率が高いとも言わないけどね
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 13:37:34.99ID:KofnaLFJ
最近10代後半〜20代前半くらいの気の強いタイプの女の設定の役にファイターズあいが起用されてきてるんだな
徐倫役を射止めた効果か
教科書通りの強気声って感じでしかないが、まぁそういう教科書通りの声が求められるのが深夜アニメだし
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 13:38:54.42ID:UFwpbaq7
このヒーラー、めんどくさい

半分寝ながら見たのであまり覚えてないけど
ギャグも話もつまらない
だが、ヒーラーが可愛く見えてきた
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 13:39:57.82ID:p28+e6nP
今どきの若者たちも、より賢い意見に「言われてみればそうじゃねーか!」って
感じで、今までの普通の意見に流されてた自分に憤慨してるだろうか(´・ω・`)
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 13:45:36.23ID:7KbbDhmE
>>844
放送当時はかなり評判悪かった
世界観の説明おざなりで展開が早すぎて意味わからん
CGで描かれるアーマーのデザインが超ダサい
8ビットゲームみたいなBGMがチープ
などなど

俺は最初展開の早さに戸惑ったが慣れたら結構楽しめた
個人的に同じようなテンプレ俺ツエーでもなろう系よりラノベ系のが好きだわ
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 13:50:26.14ID:p28+e6nP
もったいない若者が多いのだ
この人はこの視点に気づけばプロとして通用するのになって感じの
あと一歩の惜しい若者が多いのも事実だろう
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 14:25:01.28ID:BGrvIEi7
35小隊は人生半分背負い続けるアニメの印象が
後うさぎかわいい
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 15:08:38.27ID:vBxGyvai
スパイは
かわいさ25
アクション25
日常25
コメディー25
だから
アクションが好き、ギャグが好きっていう人には少しものたりないかも
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 15:29:36.24ID:qx/zbcsQ
スパイ漫画スゲー売れてるけど話は平凡すぎるからアニメヒットせんやろなあ
モブせかやパリピ孔明くらい面白くないと盛り上がらない
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 15:33:24.43ID:TIN0Oa79
ダンスは配信じゃ厳しいからね
ニコニコとかアベマとか無理
録画は厳重にしておいたほうがいい
それでも失敗した場合は〇〇サイトに行くと見られるけどね
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 15:38:08.04ID:IU6wiI0i
SPY×FAMILYは鬼滅みたいに色んな配信サイトで配信してテレビ視聴にこだわらないでムーブメントを作ろうとしてる節があるんだけど、なぜかniconicoの無料配信はしてないんだよな
その微妙にケチった仕込みがあだにならなければいいけど
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 15:52:16.43ID:UdNtBNZG
他の動画サイトと違ってリアルタイムでコメント流せるので
ユーザーにとってはニコニコ配信があるかは重要
スパイはdアニ支店にあるから困らんけどな
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 16:04:36.85ID:+C3ZRcTt
スパイはアニメで初めて見る俺が、原作に忠実に作ってるんだろうなって感想なので
漫画読んでる層は原作と変わらず退屈なんじゃないかあれ
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 16:05:01.38ID:Zm4SrcpT
>>761
マックはめちゃくちゃサービスいいから
例えが悪いな 昔バーガー落として店員よんで
バーガー落としたつったらすいませんでした!って謝って
新しいバーガー持ってきたわ
なんでもマックに例えりゃいいってもんでもねぇよ
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 16:12:32.11ID:3lSWSTup
2022年春アニメのキャラでフジテレビの逃走中やTBSのTHE鬼タイジをやると面白い
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 16:18:16.67ID:HozTAIk/
カッコウはあれこれ色んな材料ぶち込みすぎて逆に味がぼけて不味くなった感じがあるな
結局一番味が分かって旨いのはシンプルな食材で勝負してるものってことだわ
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 16:40:09.91ID:CVdjwgVe
なんでここスパイアンチ多いの?
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 16:46:05.44ID:HozTAIk/
>>909
カッコウは微妙だったやん
一昔前のラノベぽいし
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 16:50:01.51ID:HozTAIk/
黎明期つまらなすぎるだろw
ひたすら昔話語りと説明しかしてねえ
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 16:56:43.82ID:ngEhVRbJ
>>917
テンポじゃなくて演技やな
カーラがゆるいのでアルヴィンは強めに行かないとメリハリがなくなる 3話はアルヴィンもゆるくなって
キノコもゆるいからゆるゆるで日常系みたいになってた
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 16:57:24.42ID:Ao30Ja12
パリピ孔明は十分面白いんだけど今のところ着せ恋に及ばないんだよなぁ
何より前期の明日ちゃんのインパクト強すぎて今期軒並み小物感ある
今期の作品が絶対評価的に高得点なものが多いから横並びになって尚更その感じ出てる
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 16:57:52.17ID:whkjy25S
>>908
土日に変なスパイアンチはあまりいないよ
平日ここに入り浸れるのは、お察しの人種しかいない
世間様が認めているものには無条件で反発してしまうのよ
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 17:18:26.99ID:4HuWy1Jc
孔明もなろうの中ではいい線いってるけど
乙女ゲーという名作の前では所詮なろうだったな
スパイもなろうよりマシだが所詮ステマ、でもアーニャの可愛いさだけは本物
よって今期は乙女ゲーvsアーニャの一騎打ちで決まりだわ
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 17:21:27.16ID:HozTAIk/
孔明は画面に映る絵面が汚いおっさんばかりだからな
美少女占有率が低すぎて評価されにくい
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 17:23:09.30ID:Ao30Ja12
ちなみに自分はスパイ面白いと思ってます
原作知らんけど期待値以下じゃんと言われると「今のところはね!」という感じ
これからいくらでも伸びてくる伸び代ある
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 17:25:35.80ID:HozTAIk/
画面映えしないと見ないってオタクも多い
だからハーレムと美少女動物園だらけになったりな
0938◆UhncB1RnA2
垢版 |
2022/04/25(月) 17:29:02.18ID:e0VcEST1
スパイのアーニャとパリピの英子がドン引きしてる時の目が同じだから
あの二人は親戚だと思ってる
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 17:29:56.73ID:eo+iWsXi
結局のとこスパイは原作を越えれないんだろ
鬼滅の刃・進撃の巨人はアニメの方が原作を超えてるからな
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 17:31:17.77ID:8eM8v8r3
サクガンは未開の地の冒険家のように見せてワンピースのような街から街に行くだけだったもんな
ワンピースみたいに島行くたびに熱い話が待ってるわけでもなかったし
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 17:31:19.90ID:ngEhVRbJ
スパイは
任務のために家族になった三人の絆が深まっていくのは
3話見た感じなかなかいい感じになりそう
比較対象になる大先輩のフルハウスがつよすぎるので
比べると良くないと思う
スパイアニメ製作陣は
アーニャが画面外からお菓子パクつくシーンとか
妙にかっこつけた変化球的な演出を好むので
もっと直球勝負でいいのではと思うところはある
もしかしたらアニメ製作陣的にはアーニャをそこまで可愛く描きたくないのかもしれないな
考えてみるとあざとさ抑えてる気がしてきた
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 17:31:48.33ID:HozTAIk/
>>937
そういってくれるやつは円盤とかグッズとか一切金を出さない層なんだよな
だいたい金出す層はオタクだけで、だから美少女ものばかりになるんだよ
おっさんの顔映すなとか、男に喋らすなまで言うようなキチガイまでいるから過激なオタクって
それくらいキチガイじゃないとお金なんて出さないんだよアニメなんかに
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 17:36:31.44ID:kMIAVF/J
ヒーラーつまんなさすぎだろ

モンスターが仲魔になるって下り二回目だし
よくこんな中身でアニメ化しようと思ったな、エロもないし
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 17:40:26.75ID:Ao30Ja12
このヒラ3話目は頑張ってたと思う
と言うか3話目は大衆向けなお笑いにシフトしたのか?中の人がようやくキャラ掴んだのか
1話目2話目とはちょっと違ってきた感じがする
1話目2話目が好きな人にとっては3話目は物足りないかもしれんけど
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 17:56:33.85ID:Ao30Ja12
サクガンは出オチをキメた後は徹頭徹尾クソアニメしてくれたある意味で期待を裏切らなかったクソアニメ
「ここで変な前振りを伏線とかに持ち出すなよ?」とか
「過去の下らない演出に後付けで意味付けるなよ?」とか
そういうのぶっちぎって設定だけ撒き散らして俺たたエンドで走りきるあの爽快感はたまらん
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 18:35:29.25ID:Ao30Ja12
でも明日ちゃんでクセのある絵面を作画と演出で萌えさせられるという実績作っちゃったし
絵面で無理と言い切るのは作画と演出の逃げですよ
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 18:40:35.81ID:qx/zbcsQ
ワンピは引き伸ばし下手なのとニカで完全に読者馬鹿にしてきたからあかんやろな
単に物語をまとめられないゴミ作者に成り下がってる
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 18:49:04.69ID:2uis89Zz
看板ならワンピがあるじゃん
ドラゴンボール終わった時の方が全然ヤバかったろ
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 18:50:20.22ID:pIpMGjaa
今はもうジャンプよりジャンプラの方が強いわ
スパイもサマタイも阿波連さんも全部ジャンプラ
アニメ化できそうな弾もまだまだあるし
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 18:54:52.45ID:mcv/TUmQ
ジャンプらってウェブでよめるの?
コミックは紙ででるのかな
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 18:55:49.95ID:pIpMGjaa
ドラゴボ終わったあとヤバかったつってもすぐワンピハンタナルト遊戯王テニプリ辺りで持ち直したわ
今ワンピ終わったら何にもないぞ
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 18:59:17.31ID:KUb01vo9
深夜で名作と言われる作品は皆4クール以内で完結
長編のアニメ化は販促と言えばそれまでなんだがSAOみたいにビシッと区切れた作品は意外とないんだよな
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 19:00:28.81ID:2uis89Zz
アーニャかわいいけど
ありきたりな幼児キャラのパクリだから特に目新しくもない
よくあるやつと気づかなければキャッキャ出来るのかも知れんけど正直キャラにパンチがない
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 19:01:01.45ID:MykHqRD9
家族モノに弱いよね外国勢
実家住まいなのになぜか親が姿を見せない学園モノアニメとかが幅をきかせてる深夜アニメの中ではスパイは余計に“まともな家庭“に見えるのかなとも思う
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 19:02:05.58ID:Xf3Z7VOM
ジャンプラは連載中のやつは初回無料で全話読める、最新話はいつでも無料
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 19:03:35.40ID:2uis89Zz
家族ごっこから産まれる本物以上に愛のある家族ってのも割と使い古された話だからなあ
スパイ自体クソではないけど総合的に出来がいいアニメでもないから
凡作かそれ以下でハマれるような作品ではないってのがいまのところの結論
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 37分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況