X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 197

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f1-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:48:02.57ID:xfCbuiIM0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 196
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650870253/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-vnhZ)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:08:19.09ID:OakZkNTU0
なんかインタビュー聴いてる分には三条先生はポップにはマァムをという考えに思えるけど
新ED見るとアニメスタッフは命を賭したメルルの想いを汲んであげたんやなと感じた
別にくっつける改変とかはしないだろうけど
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-jGLt)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:11:46.63ID:XMfjCsq30
>>27
自己評価ちゃんとできてて偉い
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-VL6D)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:13:03.24ID:Dc75ua6b0
>>22
あの場にダイとヒュンケルとポップしかいない状況なら違和感ないけど、お世辞にも戦闘能力が高いとはいえないマァムやそもそも戦力として頭数に入ってさえいないレオナがあの場にいるのに演技とはいえアバンだけ指摘されてるからでしょ
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-pqH/)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:21:44.86ID:r7QACskj0
>>13
パレスとお花畑の組み合わせはさすがに違和感あるね。映るのが仲間達のシルエット(アバンもラーハルトもいる)と天井に穴が空いたパレスより後じゃなかったら大分イメージが違ったかも
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e2-GnNC)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:26:50.22ID:KtuXk54W0
>>17
そもそも魔軍司令はメンタルガタガタ状態でないとあれでも異様に強いキャラなんで
魔軍司令に負けたからと言って弱い訳ではない

ぶっちゃけあの面子は、ヒュンケルやポップですらダイの半分程度か、ってくらいに
ダイが突出しているから
アバンの実力がダイの半分未満だからと言って、ヒュンケルやポップに劣ってはいても
目も当たれない程に実力差がかけ離れているかというと、それは別の話
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-7B0g)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:53:23.41ID:5oiMstYt0
>>32
ま、アバン先生の自己評価も「単純な戦闘力という意味では」の前置きつきだしな
逆に言うと『火力以外の実力ではその限りではない』って事だし
実際に瞳判定はクリアしてるしな 

アバン先生以外の力もダイの半分にも及ばないだろうし
結局のところヒュンケルもアバンも嘘は言ってない
>>30の言う通り、1人でしんがり守るために皆を怒らせてるだけだからなあ
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2720-khhA)
垢版 |
2022/05/01(日) 01:09:00.41ID:GKh/t2Vy0
キルバーンVSポップ
も見たかったな
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df83-RX67)
垢版 |
2022/05/01(日) 01:59:11.70ID:NIhBiMSO0
師匠「マァムに会ったぜ、ムチムチになってお前の若い頃みたいだった」
before→いやいや、流石にそりゃねーだろ普通のオバサンだしボケちゃったか爺さん
after→言った通りどころか想像の数段上の美女で痴女でした
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-Nh0L)
垢版 |
2022/05/01(日) 04:57:18.18ID:r9UpC0J80
>>43
旧魔王軍でハドラーと四天王以外は人語を喋れないだろうし
幼少期を地底魔城で過ごしたヒュンケルがバルトスにモンスター語を教わったというのは辻褄が合うな
サイトーブイは三条先生に訊いてみるとか言ってたけど回答が気になる
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-RBkx)
垢版 |
2022/05/01(日) 08:17:24.93ID:sTk8yrwW0
バーンパレスにいる魔界のモンスター
アンクルホーン、じごくのもんばん、ほのおのせんし、ブリザードマン
おにこんぼう、てっきゅうまじん、ライオネック

下でクロコダイン達が戦ってる魔界のモンスター達を含めても
地上にいるアークデーモンやギガンテスやゴーレムやドラゴンの方が強いんだがw
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e2-GnNC)
垢版 |
2022/05/01(日) 08:31:54.16ID:KtuXk54W0
>>67
扉絵はフレーバーではあるが、現状のダイとヒュンケルのステータスは
紋章無しでも同程度で、ダイは紋章発動すると全数値が倍化する
紋章の持続時間には現状では限りがあるが、それを抜かすと概ねヒュンケルの倍かそれ以上
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e76c-bv93)
垢版 |
2022/05/01(日) 08:40:31.48ID:50kg9gjz0
>>57
極大化ニフラムで光の中に消えてゆく真バーン…

バドラー戦のアバンがレベル30程度としたら、あとレベル69分は強くなれるから人間であるヒュンケルやポップには追いすがれそう。
ダイは種族が違うから基礎ステもステ上昇率も別物で永遠に引き離され続けるだけだが。

今回のラストはグランドクルスで締めて欲しかった喃。
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e2-GnNC)
垢版 |
2022/05/01(日) 08:52:54.06ID:KtuXk54W0
>>77
超魔ハドラーと最後に殴り合っていた時点のダイがレベル55で、ポップはレベル51
ヒュンケルはレベル47、マァムはレベル39、レオナはレベル30
まあヒュンケルは誤表記の可能性があるのだが

アバンはデルムリン島時点で36はあってそこから鍛え直しているから
レベル的にはポップとマァムの間
ヒュンケルのあれはあくまで方便で、戦闘力だけでもマァムと並んでアタッカー張るくらいはできる
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e2-GnNC)
垢版 |
2022/05/01(日) 08:58:57.12ID:KtuXk54W0
>>82
マトリフがアバンの仲間になった時もレベル38だったし、まあドラクエ3の頃なら
レベル30後半あれば、隠しボスは無理でもラスボスくらいは何とかなるから
大体一応昔のラスボスくらいなら倒せる基準
ヒュンケルも魔剣戦士時代はレベル30だしな
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-gNv2)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:26:01.10ID:gLUfCHZra
>>89
フレイザードはマトリフにレベル低いって言われてるし初期レベルでのステータスが優秀なだけだろ
本家でも仲間モンスターはそういう傾向があるだろ?
親衛騎団も同様

ラーハルトは幼少期からバランに鍛えられてるから強いのは当たり前
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7cb-VZQ6)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:31:52.98ID:EBWZ2Ikx0
マホカトールで島のモンスター正気に戻ったのに、バーンパレスのモンスターは
ミナカトールでなんで正気にもどらないんだろう?

そもそもミナカトールの影響はバーンやハドラーのような強者に通用しないって話
だったわけで、雑兵モンスターには効きまくりじゃないのか?
キルバーンにいたっては・・・
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-JveT)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:35:12.72ID:HQ466SRLr
>>92
大魔王も言ってた通り、最終段階の覚醒ガンギマリ超魔ハドラーほどではないが
キルバーンもハドラーくらいの強さはある

ヒュンケルが単身で無双出来てるのは、ミナカトールの恩恵はあるだろう
地上の連中も魔界のモンスター達が実力半減したから戦えてる
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-gNv2)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:43:19.69ID:gLUfCHZra
>>94
読み切りで魔法の筒からデルパした魔界のモンスターは何でダイの言うこと聞いたのか?って疑問は残るが、元々魔界の神とか呼ばれてるカリスマバーン様なら洗脳じみた小細工なんか使わなくても従うモンスターはたくさんいるんだろう
実際おにこぞうABはチウのカリスマに上書きされて寝返ったしな
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-JKOq)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:45:33.75ID:NPiXO5RSd
なぜアンクルホーンとかほのおのせんしとか雑魚連れてきた
ヘルバトラークラスはやっぱり仲間にするの難しいんかな
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-eeLS)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:01:58.38ID:YyvWHE7Qd
獄炎で、なんでブラス爺ちゃんが魔界モンスター入りの魔法の筒を持っていたかが明かされるのだろうか。

しかしアニメだとドラゴンに変わっていたためどっちを正史にするかで変わってくるな。
たぶんこれら整合性をとるのが面倒くさいから、触れずに終わりそう。
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-Yj9w)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:07:56.92ID:GochKK4J0
>>103
フェンブレンの言葉が正しければたしかに竜の騎士一人の力では無理だろうが二人分が扉を破るのに必要な最低ラインとも限らない
ヒュンケルとダイとマァムまで加えれば破れる可能性はあるだろう
作中で試されてないから実際にどうかはわからないけどね
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-ae4c)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:12:50.13ID:dobBWGYq0
>>38
ロカの死に関しては
アルキード王国で不幸に見舞われた説は好きだけど、
俺の考えはちょっと違う
おそらくロカは生きてるんだと思う
魔の者によって、モンスターに姿を変えられたんじゃなかろうか?
そう、実は獣王クロコダインこそがロカなんだよ
その証拠に、2人は年齢も近いし、実力も近い
オマケにロモス王国に接点がある
呪文が使えず、鎧がトレードマークというのも共通点
色もピンクと似通っている
「アバンの使徒」の名付け親がクロコダインなのも、
ロカの時の記憶があればこそだ
ダイとヒュンケルの初戦にクロコダインが現れたのは、
娘であるマァムの危機を本能的に察知したからだろうな
ヒュンケルに「いいぞ人間は」「人間であるお前に分からぬはずが無い」
と言ったのも、自分が人間だったがゆえであろう
かつて魔王ハドラーが猛威を振るっていた時に
クロコダインは一体どこに居たのか?とよく言われるけど、
その時はまだ人間だった訳だ
で、ザボエラによってモシャスをかけられ、記憶を失った
“魔の森” に獣王の雄たけびが響くのは、
「マァムーっ!レイラーっ!愛してるーっ!」って叫んでるんだと思う
ロカとクロコダインは奥手なところも似通ってる

ロカ「女の子なんか絶対に好きになるもんか!!」
クロコダイン「俺も嫁探しでもするかな…?」
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-Yj9w)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:37:07.40ID:GochKK4J0
>>113
簡単に書くと例えば海中の扉を破った時のバランとダイの力が10と9で合わせて19だったとして扉を破るのに必要な力が13くらいかもしれないという話な
ダイがあの時より強くなっていると考えれば他に必要な力はもっと減る
マァムの猛虎破砕拳も動かない扉になら確実に当てられるし無いよりはあった方が良いだろう
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f1-RBic)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:39:47.41ID:H7y7taoW0
今週の感想
・ヒュンケルの額当て謎のアップ。これは、何を意味しておったのか
・砲撃のような謎の効果音
・足止めモンスターのメンツってこれだった?
・破邪の秘宝ってメラ系やヒャド系も極大化できるのか気になる
・ED変った?
・予告のナレーションで「ザボエラ達を追い詰めていた」とか言っておったが画の方は、真逆すぎるw

獄炎のほうでもええからアバンの破邪の洞窟の探索を漫画化してほしい
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d0-R7XL)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:55:15.95ID:QlHfFIoH0
レオナは破邪適性と回復役で行ったんだろ
のちに本人もそのつもりだって言ってるし
パーティーとしてはそれでいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況