X



今期アニメ総合スレ 2803

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 02:18:40.05ID:AiDQ0nrm
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2802
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651661811/
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 16:38:18.91ID:vVhpYGS3
>>195
普通に日本だとアニソンバンド系だらけじゃん
反響あった君の名は。炎炎の消防隊とか
普通にイントロ長いしギターゴリゴリ鳴ってる90年代風じゃん
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 16:38:19.90ID:57FezBUy
今期サマタレと骸骨しか見てねぇ…
盾は脱落
面白くなったら起こして後で続きからまとめて見るかも
孔明評判いいみたいなので真ん中くらいでギャオで振り返りやってくれるだろうからそん時見るわ
なんか水族館の奴で2クール無駄にしてしまったからP.Aってだけで避けてたわ
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 16:38:39.76ID:/9TmcUnt
>>239
RobiHachi
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 16:43:04.58ID:Gc5B6PhJ
>>248
デカダンスは善性で最後までいくから大丈夫
Robihachiロビハチあげてる人いるけどBLネタ結構あるから気をつけて
馬鹿でスペースダンディよりは幼稚な宇宙オペラただ露悪的なものはない
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 16:44:03.90ID:Rc0WJDG+
まあなこの世界の本当の夢に覚醒したタイプとか少なくとも文句言うタイプじゃないだろうな
俺らみたいな陰キャタイプじゃなく、アイドルみたいな
涼宮ハルヒみたいな天真爛漫な超絶陽キャタイプだろうとは思うがな 覚醒したタイプって感謝が強く明るいタイプというか
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 16:44:25.85ID:vRAg1byp
近年一番好きなのがプラネットウィズだわ
優しいアニメでいい
デザインは気に入らないけど
ストーリーは何転もして飽きないし心に来る
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 16:44:49.30ID:75Ls1jg8
なろうを終わらせたのはなろうであると断言する
やたら力入れて作った無職転生というアニメがあったが
あれのせいで後続のなろうアニメのハードルが上がったように
感じる
しかも、飛び抜けて売れたならいいが
4000枚というどう扱うか反応に困る売上が
結果消費者の触手を鈍らせる要因になってる
角川は自分の首を自分で締めた形だ
村人Aくらいのクオリティで良かったのだ
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 16:47:47.29ID:vRAg1byp
なろうでおもしろかったのは
リトライと異世界食堂だったよ
ああいうのを量産してたら
にっち需要を満たしてたと思う
所詮にっちのはずのなろうが主役はろうとすると比較されて出来の悪さを笑われる
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 16:49:04.27ID:r7lV+Nf3
>>249
最遊記は最近の含め全部見たw
FF15はかなり好き
ありふれた職業?なら2話だけ見てハーレム展開らしいので切った
>>253
ロビハチはabemaでちょっと見たけど冒険なん?

>>256
ダンディは2話くらい見てもうちょっと振り切ってほしいと思った
少年少女の冒険が見たい(´・ω・)
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 16:53:03.60ID:Gc5B6PhJ
ロードムービーと冒険活劇はちょっと違うんでは?
冒険活劇の中にロードムービーが入る
ロビハチはやじさんきたさんで有名な東海道中膝栗毛
お伊勢参りの奴が元ネタの宇宙オペラ ロードムービージャンルでもある
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 16:55:37.12ID:izHIJVFQ
カテゴリ的に内包されるものあるもんだなあと
かく言う俺も冒険活劇ではないけど初代ガンダムはロードムービー入れちゃうしな
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 16:58:40.53ID:vVhpYGS3
もう子供たちだけで世界が成立する作品に飽きたんだろ
アメリカで日本作品で一番ウケてるヒロアカでも大人が管理してる上で子供たちが頑張るものがウケてるわけだよな
欧米のオタクから最も支持されたエヴァにしたって同じ系統で、大人が管理して子供が頑張るものがウケるんだよ
なろうみたいに子供たちの世界で完結してるものは不人気なんだわ
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 17:02:21.01ID:vVhpYGS3
所詮アニメは子供が見るもので、子供が題材の作品なんだから
大人には敵わないという前提の設定にしないと駄目なわけよ
最近のアニメが不作だらけなのは子供だけで世界を回してるようなものが多すぎるんだよな
だから共感ポイントがズレてしまうわけよ
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 17:04:45.86ID:vVhpYGS3
鬼滅にしたってそうだろ
大人に管理されて子供がその期待に応えるために頑張る仕組みだ
駄作でもワートリだってそうだ
大人に管理されてるという絶対的な仕組みが必要なのよ
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 17:06:57.92ID:eInGJ7ZH
>>278
いや6層はほぼ独立した話だから
5層の話はすっ飛ばしても問題ない
強いて言えばリコの笛はなに?
ってくらいだけどただの拾った笛って事でも十分
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 17:07:04.20ID:vVhpYGS3
対してなろうを見てみろ
誰の管理も必要とせず1人でなんでもできるという馬鹿馬鹿しい設定だらけじゃないか
こんなものゴミ未満よな
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 17:11:28.59ID:BpS9fJ51
>>261
ロビハチは冒険ものというより逃走劇じゃないかな?
事情がある2人が逃げ回るためにイセカンダルに向かうとか言う
まあホモクサイけど1クールである程度上手くまとめられている作品でもある

この辺りだったら彼方のアストラとかの方が完成度が高いと思うが?
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 17:11:46.49ID:DhX/Mu9e
今月のCONTINUEの表紙はピングドラムになるのか
星野リリィ先生が表紙担当だけど、ちょっと前の30人くらいの男しかいねえアニメが頭に離れられんw
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 17:15:42.22ID:vVhpYGS3
>>294
円盤神話が崩れたとか言って嘘吹聴しまわって印象操作に必死なのお前だけだぞw
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 17:25:04.97ID:vVhpYGS3
>>297
円盤売上はちゃんと個別に金出して買ってる人数把握ができる最も有能な統計データなんだけどね
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 17:29:09.23ID:Wzr/bsTb
オバロは人間を殺すことが目的になった時点で論外
仲間探しなんてとっくに見失っててリョナグロの気色悪いアニメだよ
真性の発達障害や蟻を殺して楽しめるキチガイ向けの作品という
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 17:32:07.37ID:Gc5B6PhJ
>>298
ガチャ券特典だったりビーチク解禁だったりエロ特化のおかず用だったり
するのであんまり当てにならないことも多い
作品自体の評価は何度も見られる配信数の方が素直
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 17:33:29.79ID:v5xLlxYM
>>298
配信も視聴回数カウントしてるだろうけどね
なんつうか国内円盤売り上げだけを指標にされると、凄く良いのに続かないとかそういう現象多そうで切ない
自分が円盤買うタイプじゃないので
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 17:34:26.69ID:7QRUEqHI
>>301
もう2期も決定してるし
何をもって爆死と評価してるのか甚だ疑問
少なくともアニメについて話をするつもりなら
配信が人気だったで十分だと思うけどね
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 17:43:16.87ID:UdzuJOha
円盤が買われる作品というのは何度も見たくなるような作品か
イベチケやシリアルコードのオマケかのどちらかでしかない
粗製濫造大量生産されるなろうの円盤が売れるわけがなかった
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 17:46:26.46ID:UdzuJOha
タイトル、世界観、ストーリー、キャラクター全てが先行作品の類似品ばかり
それが1クール毎に何本も出てくるからまともなアニオタなら全て0話切りする
新作ソシャゲを全部インストールしては放置してる馬鹿と似たような層がなろうにハマる
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 17:50:12.87ID:Gc5B6PhJ
トラックにはねられて異世界でどれだけ個性出すかで
一応見てるけど最近はパクりのパクりのパクりくらいまで薄まってた感はある
このすばリゼロ幼女戦記は特別だったし初期に真っ先にアニメ化決まっただけあるなと
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:02:20.94ID:vVhpYGS3
>>302
んなわけあるか
高額商品ゆえにそれでも買うという存在に価値がある
しかも原作みたいなコミカライズやらシリーズ累計と海外での本数を一緒くたにして数字過大に見せてたりと違って国内で一本一発勝負だから信憑性がより高い
作品の価値を決めるうえで円盤以上の存在はないよ
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:02:34.94ID:UdzuJOha
ログホラ劣等生このすばリゼロ辺りがなろうアニメのピークでありそれは最初期の話
スマホ太郎でなろう系を嘲笑する流れが確立し無職アニメ化でもさして盛り上がらず
そして今期のなろうを見れば盾を筆頭にもう出涸らし状態だということが分かる
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:06:30.68ID:vVhpYGS3
そもそも原作売上は冊数もそれぞれ違うし、登場期間も違う、海外での売上集計もベールに包まれてる
配信にしたってサイトがばらけてるし無料やら有料やらばらばら過ぎて集計する値もない
円盤だけは同じ期間に発売して一発勝負だからこれこそ本当の作品人気を知ることが可能
0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:06:39.18ID:UdzuJOha
そもそも肝心のなろう自体が女向けの貴族令嬢婚約破棄王子溺愛系に埋め尽くされてる
異世界転生チーレムでキャッキャしてる層があれを好むとは到底思えないのでなろうは終わり
ただ残念ながら角川のお膝元であるカクヨムが次期なろうになるので駄作は量産され続ける
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:10:37.47ID:L93emafr
骸骨さんさあ
拉致られたエルフなんてネグリジェみたいなの着てんだよ
裸だろあそこは
しかも素っ裸でもないのに救出後にバスタオル巻くとか意味が分からねえよ
もっとやる気出せや
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:13:13.55ID:vVhpYGS3
>>319
カクヨムも駄目じゃね?
スタートダッシュに失敗した時点で上澄みないと思うぞ
普通に電撃大賞みたいな正規なパターンに回帰していくんじゃねえかな
そもそもカクヨムも偏って異世界ファンタジーでなろう化してるんだろ?
こうなった時点でサイト立ち上げ失敗も同然だろ
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:18:41.98ID:vVhpYGS3
カクヨム立ち上げ時って賞レースで異世界ファンタジー以外のジャンルでってやってたよな
それが制御に失敗してなろう化したんならもうどこにでもネット小説サイトと同じやな
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:20:59.21ID:pkZ87t7b
少女終末旅行は音響にこだわったアニメ一位だな
音響オタクが張り切るのはミリタリーとか乗り物出るやつかな あんまなさそう
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:21:12.59ID:L93emafr
なろうで俺TUEEEEEでもいいんだけどさ
何でいちいち異世界転生しちゃうのかと
どうせ俺TUEEEやるなら現代で無双させりゃいいじゃんな
気に入らない奴片っ端からブッ飛ばすみたいなの書けばいいのに
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:24:00.00ID:X/hQC8EY
現代舞台だとチート無双なんて嘘くさすぎて
なろう読者でも恥ずかしくなるからだろ
誰も行ったことのない世界の原始人相手だから成立するジャンルだ
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:25:23.01ID:vVhpYGS3
なろうが駄目なのは主人公なんだよな
精神年齢が低すぎてそれだけできついわ
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:27:49.18ID:bs/y47rc
孔明は1、2話はチキチキバンバン、気分上々のカバー曲などでインパクトもあり盛り上がったが
段々作画も手抜きになったり、話の内容も平凡でつまらなかったりで
一気に盛り下がってきたな、普通に見たら平均以下レベル
まあそれでも信者はいるようで、三国志ネタや謎日本語ラップで盛り上げているが
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:28:39.95ID:JDg7f7IT
孔明のお経ラップ
コレジャナイ感がある反面、リリックが凝ってて
孔明独自のフロウを作り出してるのがすげーと思った
ちゃんとバトルになってるしアニメのワンシーンとは思えない完成度
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:28:42.03ID:PZkLNxvf
発達障害といえば阿波連さん
ありふれの金髪ロリと激似だよね
オタクはああいう寡黙で何を考えてるかわからないけど
飼いならしたら懐っこくてセックスも積極そうなのがタイプなのかねぇ
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:30:31.78ID:Gc5B6PhJ
>>329
現代世界でのなろう「ルワンダ中央銀行総裁日記」(実話)
ちゃんと取材して構成すれば現代でもできることはできる
けどなろう作者たちはそういう手間が嫌なんでしょ
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:32:16.02ID:vVhpYGS3
>>336
そもそも俺TUEEEEに固執しすぎなんだよな発達障害は
別に俺TUEEEEがあろうがなかろうが面白くないのは面白くないだけだぞ
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:32:56.28ID:DTWtXXgV
>>298
実際問題として配信での売上ってどの程度版権元や製作会社に還元されるんだろうな
dアニメとかアマプラが月500円くらいで、ネトフリが1000円くらいとして、その総売上を数多くある作品達とプラットフォーム元とで分配するんだろ?
これだと各アニメには、例え人気作でも雀の涙程度の金しか渡らないんじゃないか?
やっぱり特定のアニメを応援して買い支えるにはグッズや円盤買うのがダントツで効率良いと思うんだが
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:34:42.18ID:vVhpYGS3
【社会】「親ガチャ」の存在、データで裏付け 貧困層の子供「授業わからない」3倍超、進学希望「中高まで」4倍超 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651825650/

日本中アホだらけになったからアホな作品だらけになっただけだったな
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:36:22.62ID:Gc5B6PhJ
>>340
アニメ会社はやっぱり円盤だって
アニメ会社には金はいらないけどグッズは周りまわって作品の評価になるし
SNSで感想書くのも応援だってさハッシュタグの数も評価になるらしいから
好きな作品のはつぶやいておいた方がいい
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:38:09.25ID:vVhpYGS3
今の子供はイントロがある曲が聴けないのが増えたってのもアホさが極まったからだな
知能が追いつかない
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:39:10.78ID:8QcFgXKQ
なんか孔明が盛り下がってすっかり駄作になったってことにしたい勢がいるみたいだな
そんなアンチがつくようなアニメだったっけ?
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:39:52.52ID:DTWtXXgV
>>342
じゃあやっぱ配信メインの海外なんかも実態としちゃあんま儲かってねえのかな
ネトフリもアニメから手を引くって話だし
まあ最近は海外でもグッズ取り扱う店とか増えちゃいるみたいだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況