X



今期アニメ総合スレ 2803

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 02:18:40.05ID:AiDQ0nrm
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2802
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651661811/
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 18:55:19.07ID:X/hQC8EY
>>336
そういうのは書いてる場所がなろうなだけで
「なろう系」ではない普通の小説だろ

まあやる気以前に取材ができる経済性のある中流以上の層は
平均的な日本人ではない
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 19:02:52.55ID:vVhpYGS3
DアニメストアのCMで好きに全部振ろうって言ってるやつさ
ぜんぶろうってなんか違和感あるな
ぜんふろうの方が日本語の発音の語感として正しいと思えるが
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 19:04:37.86ID:vVhpYGS3
>>364
効率化してるのは若いやつだけなのか?
個人的には全世代が均一にアホになってると思ってるけど
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 19:07:54.72ID:vVhpYGS3
>>371
効率化してのメリットがないなら駄目やん
むしろデメリットの方が増えてるんじゃねえのかと
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 19:10:40.23ID:Gc5B6PhJ
今はタイムパフォーマンスを重視してるんだってさ若いの
だから倍速でアニメを見る
効率重視で失敗しないのが一番の価値だって日本社会がそうなってしまったから
若者もそれに習ってるだけだよ
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 19:11:45.22ID:ZeswhE3O
>>372
それは個人的にどうでも良くて
・全世代が均一にアホになっている
・デメリットのほうが増えている
という根拠が知りたいんだけど教えてもらって良い?
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 19:14:18.03ID:PZkLNxvf
>>368
効率的な工程を生み出すことに拘って生産はしない若年層
効率的な工程が肌に合わず非効率な工程で生産を続けるシニア
両者の板挟みで効率的な工程で細々と生産する中年層
こんなイメージだわ
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 19:24:01.10ID:BY8H7wCE
骸骨騎士

すばらしい~~ブラボーだわ!
新作でこれほど楽しめる作品はそうそうない
スパイだ孔明だって言うなと
骸骨 これぞアニメエンターテインメントだわ

冒頭、レイプ未遂シーン、パンチラ全開!
サービスショット満載だわ
アリアン可愛いな~~純潔で可憐で凛々しく気高い
これぞアニメヒロイン

後半はガラッと変わった展開 AパートBパート違って×って意見もあるが
これは物語にグッと引き込む効果がある
Aパートからダラダラ、グダグダやるよりいいでしょう
Bからテンポよくやる ストレスフリーの作り

拍手を送りたい ブラボーだ
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 19:25:02.75ID:V2fqY/oh
円盤、同じようなグッズだったら製作アニメ会社のサイトから買うのがベスト
グッズはとても助けになるとWITの人が配信で言ってはりました
なので円盤も特典どうこう関係なくアニメ製作会社のグッズサイトから買うようにしてます
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 19:36:36.39ID:UdzuJOha
なろうって氷河期世代の人生オワコンな層向けのコンテンツでしょ
異世界に飛ばされてるのに望郷の念にかられたりすることがほとんどなく
現代日本より快適であるはずがない中世レベルの異世界の生活を満喫してる
現実逃避の極致のようなジャンル
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 19:38:59.20ID:H/LKu3Ak
企画イナゴがラノベ畑より低コストのなろう畑に移ったのは時代の流れやね
おかげで俺たたEND乱発して視聴者バカにするような低品質が当たり前になった
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 19:42:17.02ID:BY8H7wCE
ヒロインたるもの

これはキャスティング失敗だろう
水瀬いのりじゃダメだ

このアニメはヒロインだけじゃない
意外とホモアイドルが見物、男でも結構見れる
LipLipの二人がどうなるか?
これも見物だが、水瀬いのりが邪魔している

作品によっては、自分の必殺声も封印する
そういう作品第一に考えることをしてほしい
水瀬では無理 自分が一番を主張し過ぎている

ざーさんあたりがよかったかもしれん
結構、周りの空気にあわせて演技できる人だから
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 19:43:05.30ID:BfqVQc4i
柏餅“500個”当日ドタキャン…SNSで「SOS」投稿からおよそ1時間、完売 追加で500個も売れた

であいもん商法で22万円売上て店の宣伝になったわw
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 19:44:00.61ID:izHIJVFQ
>>380
傾向としては最初から本として出てくるやつのほうが一冊でかちっと終わらせる気概を感じるいい作品に出会うことも多いんだけど
続きで転んだりなあ
うぇbのなろうとかだと終わりすごい先で人気出たからにはこの先に
ってな作品が多い反面一冊一冊怪しいもの掴まされたりでなかなか
無論例外はあるよ
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 19:44:00.86ID:78aBnKpH
「レベル1だけどユニークスキルで最強です」もアニメ化か
このレベルの異世界転生なろうでいいならたくさんあるぞ
これも1クールか2クールくらいまでならそこそこ面白いが
途中から無敵ハーレム化してだれる
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 19:54:26.69ID:BY8H7wCE
ヒロインたるものは恐らく爆死するはず

結構イケメン二人組がいいから女子はうけるはず
ところが
水瀬が邪魔するはず
女からしてみたら、ムカつくじゃないかな?
どうだろうか?

とにかく出しゃばりしすぎ
この辺は水瀬の経験と人間力の差がモロ作品に出てしまってると思う

水瀬は基本こういうキャラじゃないからな
なんとかトップ声優を起用してアピールって考えたんだろうが
これは失敗だろう
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 19:54:43.03ID:Wzr/bsTb
今は異世界転生で戦うより悪役や令嬢ものが面白いからな
失格紋やリアデイルみたいなまじでアニメ化するのもおこがましい低レベル作品は淘汰されそう
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:01:12.35ID:7QRUEqHI
賢者の孫も原作が良いとは言えないけど
それにしてもアニメ作る側がお粗末過ぎる感あったからね
なんでもなろうのせいとは言えないのでは?
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:06:22.89ID:pblKbOEl
『世界最強の騙し合いが今、幕を開ける___。』

第32回ファンタジア大賞《大賞》受賞作
スパイファンタジー「スパイ教室」TVアニメ化決定!?Cast?
リリィ:雨宮 天
クラウス:梅原裕一郎

?Staff?
原作:竹町(株式会社KADOKAWA ファンタジア文庫刊)
原作イラスト:トマリ
監督:川口敬一郎
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:14:35.40ID:78aBnKpH
>>395
レベルなんてただの飾りです エロい人がいればそれでええんです

レベル1の最強賢者 ~呪いで最下級魔法しか使えないけど、神の勘違いで無限の魔力を手に入れ最強に
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ
レベルの概念がない世界で、俺だけが【全自動レベルアップ】スキルで一秒ごとに強くなる
レベルの概念があるのは僕だけなので、最強無敵の英雄になってみる
スキルがなければレベルを上げる~99がカンストの世界でレベル800万からスタート~
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:26:05.74ID:Wzr/bsTb
>>420
あ〜それはあるかも
アトリエやリライトのヒラヒラした服装描いてたアニメーター泣いてたらしいし
今のメーターのレベルでも物理的に無理か
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:30:15.60ID:78aBnKpH
>>427
即死チートが連載された2016年になろうランキングで異世界転生が分離された
この頃の原作だとレベル1とか失格紋・賢者の弟子並みならたくさんあるね
リアデイルや月導みたいにかなり遅れてアニメ化された例もある
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:36:19.68ID:7lmMMHkm
>>359
まあそりゃイントロの素晴らしさわからん時点でアホではあるよ
ネタバレしてから見始めるのも想像力や思考力の欠如だと思うし
賢く生きてるようで実はバカってパターンだな
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:36:52.08ID:78aBnKpH
>>431
二つをよく見比べれば7つくらい違いがあるから
進行諸島ってなろうテンプレ小説を高速で量産するけど
テンプレを学習したら沈み行くなろうからさっさと出ていったんだよな
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:39:37.64ID:8sXHrVFv
チョン猿死ね〜
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:41:53.20ID:8sXHrVFv
チョン死ねチョン死ねチョン死ね〜
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:43:46.32ID:BpS9fJ51
今のうちに行っておくと来期は角川のアニメだけで
3本も異世界とタイトルの付くアニメ(おじさん・薬局・迷宮でハーレムを)がある
3大異世界とかいわれるんだろうか?
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:50:27.14ID:Gc5B6PhJ
角川も出版社として日本の文学や文化を保全していく義務あるんだから
なろうで稼いだらちゃんとした小説なり漫画なりも育てていくべきだと思うんだよな
なろうは金づるでいいので金稼ぎばっかに耽溺すんなってこと
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:06:41.66ID:SL+bAZop
>>440
忖度なくて良いランキングだな
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:08:50.76ID:Gc5B6PhJ
>>439
なろうの文章がひどすぎたり描写なかったりで、イラストレーターが
描いてないキャラデザ&服装デザイン、背景屋敷や家具など
コミカライズの漫画家がまるまるデザイン、台詞省略添削しても
印税はなろう作家に多くいくので割に合わねえってみんなノイローゼになってて気の毒
中にはすげえなろう作家がいて
コミカライズが出たら、なろう作家本人がプロフで「漫画家」と名乗りだしたってさ
漫画描いてるのは別人
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:09:48.32ID:K25chqQt
>>343
イントロがある曲が聞けないって話をしてたのか
あの話の本質は「Z世代はせっかちな世代」だと思うよ
ググればある程度の答えが見れる時代だから答えをすぐに見ちゃう習慣が付いてるのさ
せっかちな奴は昔からいたじゃん
推理小説とかで結末を先に見ちゃう奴とか、あれと同じ
頭の良い悪いって話じゃないと思うよ
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:13:27.71ID:K25chqQt
キレる若者とか言われてた世代だけど
別に俺や俺の友達はキレやすくなんてなかったし
マスコミの扱うステレオタイプなんて全くアテにならない
その時代に起きたトピックスをその時代を生きる若者を当てはめただけ
今の若者がイントロのある曲を聞けないなんてことはないと思うわ
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:17:03.37ID:K25chqQt
初めのレスでせっかちな世代って言ったのは少し間違いだな
今の時代に生きる人はせっかちな人が多めに変えとくわ
みんな楽をしたいだけ
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:21:28.79ID:Gc5B6PhJ
ここでよく「今期の覇権は?」って聞いてくる奴いるけど
結局つまんない作品を見る失敗をしたくない
面白い作品だけ見たいそういうコスパを追求したいっていう
自分の好みや趣味が全然育っていかない効率厨
憐れだと思う
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:24:50.28ID:Wzr/bsTb
名作アニメから糞アニメ見てれば自然と何が面白いかくらいわかるんじゃねーの?
最近のアニオタというか萌えアニメしか見てない層だとAKIRAとか見ても理解できんと思うがw
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:25:03.39ID:Ncee5hFq
覇権厨の闇を知らないのなら教えておくと
違法サイトとかでの視聴回数稼ぎにスレで宣伝は十年以上前からある手
スキマ産業ならぬコソドロ産業だよ
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:25:45.18ID:K25chqQt
ポップスは3分以内に終わらないと大衆ウケはしないと言われていた時代もあったしね
CMとタイアップすると売れるからサビだけ連続するJ-POPとか
単純で短くてわかりやすいモノに人は飛びつくのさ
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:26:21.69ID:weC4suvf
色んなアニメを見てしまうと自然に評価が辛口になるから
今期も名作無しだなになる
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:29:19.62ID:Ncee5hFq
アニメに限らず"一周まわる"と評価が優しくなるんだよな
そもそもアニメの製作肯定が奇跡みたいな産物だからという認識が入るから
人の手によってこんなにアニメが大量に生産されるのも今の時代だけかもしれないからね
もうAIが侵食してきているからね
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:33:30.18ID:Gc5B6PhJ
>>455
正しい評価より自分が面白いかどうかだからなあ
自分に合わなければ切ってくよそんだけ
クソアニメ好きでもあるからポテンシャル感じると最後まで見るよ
錆色のアーマとか全部見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況