X



今期アニメ総合スレ 2803

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 02:18:40.05ID:AiDQ0nrm
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2802
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651661811/
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:14:35.40ID:78aBnKpH
>>395
レベルなんてただの飾りです エロい人がいればそれでええんです

レベル1の最強賢者 ~呪いで最下級魔法しか使えないけど、神の勘違いで無限の魔力を手に入れ最強に
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ
レベルの概念がない世界で、俺だけが【全自動レベルアップ】スキルで一秒ごとに強くなる
レベルの概念があるのは僕だけなので、最強無敵の英雄になってみる
スキルがなければレベルを上げる~99がカンストの世界でレベル800万からスタート~
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:26:05.74ID:Wzr/bsTb
>>420
あ〜それはあるかも
アトリエやリライトのヒラヒラした服装描いてたアニメーター泣いてたらしいし
今のメーターのレベルでも物理的に無理か
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:30:15.60ID:78aBnKpH
>>427
即死チートが連載された2016年になろうランキングで異世界転生が分離された
この頃の原作だとレベル1とか失格紋・賢者の弟子並みならたくさんあるね
リアデイルや月導みたいにかなり遅れてアニメ化された例もある
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:36:19.68ID:7lmMMHkm
>>359
まあそりゃイントロの素晴らしさわからん時点でアホではあるよ
ネタバレしてから見始めるのも想像力や思考力の欠如だと思うし
賢く生きてるようで実はバカってパターンだな
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:36:52.08ID:78aBnKpH
>>431
二つをよく見比べれば7つくらい違いがあるから
進行諸島ってなろうテンプレ小説を高速で量産するけど
テンプレを学習したら沈み行くなろうからさっさと出ていったんだよな
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:39:37.64ID:8sXHrVFv
チョン猿死ね〜
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:41:53.20ID:8sXHrVFv
チョン死ねチョン死ねチョン死ね〜
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:43:46.32ID:BpS9fJ51
今のうちに行っておくと来期は角川のアニメだけで
3本も異世界とタイトルの付くアニメ(おじさん・薬局・迷宮でハーレムを)がある
3大異世界とかいわれるんだろうか?
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 20:50:27.14ID:Gc5B6PhJ
角川も出版社として日本の文学や文化を保全していく義務あるんだから
なろうで稼いだらちゃんとした小説なり漫画なりも育てていくべきだと思うんだよな
なろうは金づるでいいので金稼ぎばっかに耽溺すんなってこと
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:06:41.66ID:SL+bAZop
>>440
忖度なくて良いランキングだな
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:08:50.76ID:Gc5B6PhJ
>>439
なろうの文章がひどすぎたり描写なかったりで、イラストレーターが
描いてないキャラデザ&服装デザイン、背景屋敷や家具など
コミカライズの漫画家がまるまるデザイン、台詞省略添削しても
印税はなろう作家に多くいくので割に合わねえってみんなノイローゼになってて気の毒
中にはすげえなろう作家がいて
コミカライズが出たら、なろう作家本人がプロフで「漫画家」と名乗りだしたってさ
漫画描いてるのは別人
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:09:48.32ID:K25chqQt
>>343
イントロがある曲が聞けないって話をしてたのか
あの話の本質は「Z世代はせっかちな世代」だと思うよ
ググればある程度の答えが見れる時代だから答えをすぐに見ちゃう習慣が付いてるのさ
せっかちな奴は昔からいたじゃん
推理小説とかで結末を先に見ちゃう奴とか、あれと同じ
頭の良い悪いって話じゃないと思うよ
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:13:27.71ID:K25chqQt
キレる若者とか言われてた世代だけど
別に俺や俺の友達はキレやすくなんてなかったし
マスコミの扱うステレオタイプなんて全くアテにならない
その時代に起きたトピックスをその時代を生きる若者を当てはめただけ
今の若者がイントロのある曲を聞けないなんてことはないと思うわ
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:17:03.37ID:K25chqQt
初めのレスでせっかちな世代って言ったのは少し間違いだな
今の時代に生きる人はせっかちな人が多めに変えとくわ
みんな楽をしたいだけ
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:21:28.79ID:Gc5B6PhJ
ここでよく「今期の覇権は?」って聞いてくる奴いるけど
結局つまんない作品を見る失敗をしたくない
面白い作品だけ見たいそういうコスパを追求したいっていう
自分の好みや趣味が全然育っていかない効率厨
憐れだと思う
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:24:50.28ID:Wzr/bsTb
名作アニメから糞アニメ見てれば自然と何が面白いかくらいわかるんじゃねーの?
最近のアニオタというか萌えアニメしか見てない層だとAKIRAとか見ても理解できんと思うがw
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:25:03.39ID:Ncee5hFq
覇権厨の闇を知らないのなら教えておくと
違法サイトとかでの視聴回数稼ぎにスレで宣伝は十年以上前からある手
スキマ産業ならぬコソドロ産業だよ
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:25:45.18ID:K25chqQt
ポップスは3分以内に終わらないと大衆ウケはしないと言われていた時代もあったしね
CMとタイアップすると売れるからサビだけ連続するJ-POPとか
単純で短くてわかりやすいモノに人は飛びつくのさ
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:26:21.69ID:weC4suvf
色んなアニメを見てしまうと自然に評価が辛口になるから
今期も名作無しだなになる
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:29:19.62ID:Ncee5hFq
アニメに限らず"一周まわる"と評価が優しくなるんだよな
そもそもアニメの製作肯定が奇跡みたいな産物だからという認識が入るから
人の手によってこんなにアニメが大量に生産されるのも今の時代だけかもしれないからね
もうAIが侵食してきているからね
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:33:30.18ID:Gc5B6PhJ
>>455
正しい評価より自分が面白いかどうかだからなあ
自分に合わなければ切ってくよそんだけ
クソアニメ好きでもあるからポテンシャル感じると最後まで見るよ
錆色のアーマとか全部見た
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:36:21.43ID:Ncee5hFq
つべの期間限定はブラックラグーンが新規に評価よかったな
さすおにの中村がモブやってるとか、そこかよって突っ込むもあって笑った
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:38:57.09ID:weC4suvf
アイスを食べた事が無い子は世の中にこんなおいしい神の食べ物があるのかって腰を抜かす
色んなものを食べてる人はアイスだね結構おいしいけどラクトアイスはアイスクリームに比べ水っぽいよねになる
それだけの話さ
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:44:12.79ID:K25chqQt
>>467
営業のプレゼンと同じでしょ
相手に合わせてこちらの手持ちを勧めるだけ
興味無いモノを勧めても見ないやつは見ない
相手の興味を知らずにこちらの興味あるものを勧めてもそれは押し付けなだけ
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:45:38.39ID:Ncee5hFq
あるな、その時期は遠慮していて後でまとめて観て人気に納得するのは
最近だと俺は蜘蛛ですが何かだったな
放映当初は微塵も面白く感じなくて早々と切ってたな
その時のコンディションの合う合わないもあるからな、食べ物の消化と同じで
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:46:03.76ID:78aBnKpH
なろう異世界転生アニメは初めて見る人には楽しめるだろう
20年以上アニメを見続けてきた真のアニヲタはこのヒラじゃないと楽しめない
真のアニヲタじゃないものは総合スレから追放
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:48:44.47ID:T5yQzbHW
>>397
は?種族エルフのオリジンのトールキンのやつは木の葉耳だが、向こうは向こうでフェアリー的なやつから長耳エルフは別系統でいるよ

ロードスの影響はあくまで日本の話な
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:50:26.97ID:K25chqQt
叩くことそのものをコンテンツとして楽しむ奴等もいるから
覇権アニメとか言い出すやつに多い気がするが
気に食わないから叩くのではなく皆が叩いているから叩く
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:51:22.83ID:qMQNnjI5
このヒーラーは単に毒舌カーラとツッコミ名人のアルヴィンさんの漫才が面白いだけだよ
30分アニメにしたせいで間延びしてテンポが悪くなってるんだが
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:51:30.07ID:2LRVEKlf
サマレン面白くなってきたが、シュタゲやまどマギ超えたとか言ってる奴は頭おかしいと思う。
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:53:21.94ID:weC4suvf
初めてアイスを食べた赤ちゃんとかフライドチキンを始めて食べた赤ちゃんとか結構動画あるぞ
あまりのうまさに我を忘れてるやつ
お前らみたいな見る目無しでなんでもかんでも名作扱いするニワカと一緒で笑えるから見とけ
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:54:24.26ID:Gc5B6PhJ
>>464
マジェスティックプリンスやファフナーは見てたんだが
キャラデザ苦手でSEED見てなくて今再放送で見てる結構面白い
評判聞いて試しに見ることもあるしやっぱり駄目だったのがめんどうヒーラー
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:55:48.76ID:UvPg4/hW
「ヒーラー」って言い方だと
名作候補のヒーラー・ガールと
ただの糞アニメのめんどくさヒーラー
どっちのこと言ってるのか分からん
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:56:13.51ID:Ncee5hFq
そういやRPG不動産5話でアニメ表現が更新されてたな
言語がわかる、わからない表現で最後に「~だって言ってる」って省略したのは
あったようでなかったんだよな、あそこまでの雑…じゃなくてわかりやすい表現は
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 21:59:09.18ID:Wzr/bsTb
アニメのピンキリも知らんニワカが何かを語ったところで響いてくるものはないというか
昔のオタクは文句言うにしてもしっかり見てる
今のオタクは信者アンチ問わずながら見したり萌えキャラしか見てないだろ?
そりゃ見てる次元が違いすぎるとしか言いようがないなぁ…
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/06(金) 22:01:34.64ID:vVhpYGS3
配信の時代とか言ってる馬鹿が一匹常駐してるけどさ
抱き合わせ販売の配信のどこに作品の価値を決められる要素あんのよ?
無料で視聴してるやつと高額の金払って円盤買うやつと比較したら一発で決着ついとるやん

例えばようつべの再生回数多いアーティストがドームツアーできるか?
使用料ペイできるほどの高額チケットで4万人埋められるの?
ただ券ばらまかなきゃ無理だろ
無料じゃなきゃ見ない乞食が無料だから見てやるかってくらいのやつらしかついてないからな
そういう傍証がある時点で配信の時代とか言ってる知能の低さを吹聴するのはいい加減に止めておけ
憐れだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況