X



今期アニメ総合スレ 2808

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 10:22:50.29ID:JBusEZNR
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2807
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652173057/
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 05:25:13.09ID:se0RgE8Y
RPG不動産

アニメというものを楽しめる人たちに送るアニメって感じ

基本、けいおんの流れをくむ作品だと思う。
まったりとした会話、ギャグ
現実世界から離れアニメの世界ファンタジーに癒しをもとめる

そういう余裕がある人なら面白さがよくわかる
忙しない生活を送っている人には意味不明にうつるだろう
無論、今期ももう飽きて夏アニメだ秋アニメだと言ってる人にも向かない作品
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 05:25:22.42ID:DkJxNQyL
スパイが子供も楽しめるという風潮にしてる集英社は少し恐ろしいわ
スパイ、殺し屋がいて血の繋がりのない家族(み未成年略取)
リベンジャーズが成人の年齢引き下げの広告塔やってたときは少し叩かれてたが
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 05:28:27.55ID:QhCCzBe0
>>644
ゲイだけどアーニャは可愛くて好きだぞ

性的可愛さを除いた子供としての可愛さって感じがする
あれがほほ染めたら性的とか思ってる外人は変態
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 05:44:22.37ID:se0RgE8Y
ヒーラーめんどくさい

いつも思う。声優失敗だろう。大西じゃダメだと思う
なぜ大西を使ったのか?
芸能人でも全然ブスで演技力ないのに突然売りさして来る奴
上白石萌音はわかる。ヒロイン役で適役
清原果耶とかどうみてもブスだろう。なのにヒロイン級の役をやってたりする
事務所の力なのか枕営業でもしたのかと疑いたくなる

大西にも同じことが言えると思う
脚本は面白いだけに非常に残念な作品になってると思う
まだ、長瀞さんとかジャヒ―様の人とかのほうが面白くなった気がする
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 05:44:51.89ID:oqJeA2cj
RPG不動産はもっと評価されるべきだろうね
実は俺も最初は侮ってた
なんでこんなつまんない漫画がアニメ化されんのって
キャラもピンとこねーし、きららももう駄目だなってな

だが、アニメでブラッシュアップさせれば
可能性があるってことだったんだよ
そして今ジワジワきてる。俺の中で
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 05:57:47.98ID:zr8jfkvw
RPG、序盤は主人公にしろファーにしろあざとすぎる狙った感じのキャラ感が強かったが
中盤にかけてファーが幼児癒し系としてちゃんと見れるようになったのが補正かかった要因だな
声優さんが上手いのか、たんに見慣れたのかしらんが
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 06:08:41.04ID:se0RgE8Y
であいもん

一果は今期ロリコンヒロインNO1だろう。

であいもんは一果の存在感が回を追うごとにマシマシ増強されている
はじめは糞ガキっぽい感じだったが、段々小学生らしく11才の娘らしくなっている
色々変化してくる年頃の娘感がよくでていて
ロリマニア歓喜の作品に変貌しつつあると思う
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 06:10:08.72ID:QhCCzBe0
スパイファミリー作者「描きたかったものをいろいろ諦めた結果なのでキャラへの愛着はゼロです」

たしかにTISTAの方が個人的には好きだった
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 06:42:13.46ID:se0RgE8Y
恋セカ

驚きなのは、魔獣王女がざーさんだってことだ
ざーさんにまだこれ程の演技力があったのかと思わせる出来
これを引き出したスタッフは優秀だと思う
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 06:45:04.27ID:cF+RzPrZ
スパイファミリー、カッコウ、黎明期、であいもん…

今期も「男に料理を作らせる」が
女性向け・女性作者を中心に多いなー

男性作者男性向けにはほぼ皆無なのも
男女の深刻な対立を感じます

概ね「料理のできない女」が伴っているのもキツイ
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 06:59:29.32ID:ghHe1aSK
作者がやりたいことをやって書きたいことを書いてるのがまちかどまぞくで
そうじゃないのかスパイファミリーかな
売れるのは圧倒的にスパイだが
心に残って語り継がれるのはまちかどまぞくかな
かぐやさまも当初はともかく最近は書きたいものを書いてるとは思えん
こいつはこんなダメなところもあるんだけどこんなに愛おしいんですよって感じが伝わるのが中身のあるなしかな言語化すると
さすがに長く書いてるとどうでもいい漫画でも愛着は沸くとはおもうがな
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 07:26:21.83ID:mOhhoncu
チョンはチョンどものマンフアーのアニメ製作の下請けしないて日本のマンガのアニメ製作の下請けばかりしてるなんて優しいなあ(棒)
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 07:32:42.58ID:GfI8kDKr
>>644
ロリは逆にアーニャには食い付かないと思うぞ
ソースは俺。二次ロリ大好物だけどアーニャはむしろ嫌いなガキンチョ枠
アーニャが好きなのは純粋に子供を愛でられる奴だろう
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 07:33:49.11ID:RqlIPjo0
>>675
上の方の婆のコメントによるとチョンコミックにはスパイ×ファミリー以上のがゴロゴロあるニダとのこと
キムチ×ファミリーとかが既にあるんだろ
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 07:40:06.79ID:esQqFz7J
>>669
そこはむしろ女性側の温情を感じるが
料理くらいやる気と根気があればできることを
男の加点ポイントにしてくれるんだから

まあ料理漫画の男性主人公は
頭ん中に入ってんのか? って気がするが
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 07:56:09.15ID:q9OUZYuD
作者の書きたいものを書かさないのが編集の仕事だからな
作者の書きたいものってつまり作者のオナヌーだからそれについていけるのは一部の変人どまり
客の見たいものを見せるのがエンターテイメントよ
エンタメをやったのがナルトで作者がすきにオナヌーしたのがサム8
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:11:50.80ID:HwSQngI3
まちかどまだ続くのか いい最終回だったのに
ももがデレすぎ完全体彼氏になりすぎててモゾモゾしてくる
かなりガチめの百合と化したな まちかどまぞく
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:12:41.91ID:fzsr1SSS
きららって幼女っぽく振る舞う少女って感じが痛々しいんだよな
普通は大人っぽい見られたがるものでわざわざガキっぽく見られたがる女なんて居ない
頭悪くて幼稚な女の子がいいというキモいおっさんの願望に合わせて作られてるからそういうキモいキャラメイクになってるだけ
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:20:55.32ID:QWRgRomJ
ネットのフォロー数、レビュー数が品質証明みたいになってるから滑稽
やっぱアニメは10年くらい前のほうが面白い、むしろ当時から進化してないというべきか
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:23:55.51ID:VWWFOb4f
サマレンは主人公見てるとイライラしてくるのよ
潮視点だったら面白くなっただろうな
潮は完全に少年漫画的主人公気質だわ
裏切り者?てのもデビルマン的な立ち位置感ある
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:25:35.27ID:VHBuXa8w
まちカドまぞく6話
良い最終回だった
前期OPを流したのはナイスだった
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:27:44.17ID:QhCCzBe0
君の名はは最後ラブコメやってたのが蛇足だった
隕石からどうやって避難させたのかをもっと焦点当てたらめっちゃ楽しめたのに
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:28:16.43ID:K8fMPOIC
>>69
そうなんだよね
結構重要ポジションも中韓にいかれて来てる
日本の作品を足台にして一気にディズニーピクサーとかに売り込むとこまで見据えてる奴も死ぬほどいそう
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:30:28.35ID:jQQtOxjf
MALでスパイまた歴代4位まで落ちてきたね
やっぱアニオリつまらんって言ってたのは間違いじゃなかったみたいだ

あと、かぐや様がスコア8.99に上がってきて9点台になりそうだね

あと地味にキングダムのスコアも上がってきている
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:30:40.69ID:4jt4ickM
たし蟹どうやっておやじ説得するかの方が気になってたのにすっ飛ばしてえっってなったな
でもまあ誰もそんなとこ求めてねーのかもな
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:31:52.13ID:VHBuXa8w
>>701
うま娘に便乗
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:34:08.38ID:se0RgE8Y
魔法使い黎明期

このアニメ化は成功するんじゃないかな。
実質「ゼロから始める魔法の書」の2期であるが
正直1期を知らない人がほとんどではないかと思う
1期を見てみたいと思う人、漫画を買う人もいるともう

2期は非常にわかりやすくコンパクトにまとめている
1期の経験を生かし無駄を徹底的に省いた構成
キャラもロス先生中心に最小限にしてわかりやすい

滅茶苦茶売れるってことはないだろうが、新規のファンを獲得できると思う
3期または劇場版も期待できる
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:34:14.03ID:HwSQngI3
まちかどはももの心を救うのが目的かと思ってたら
シャミ子に恋してるならすでに解決してるよな
あとはシャミ子が自分の気持ちに気づいて
愛を確かめ合って町の丘の桜が満開になって終わりって
ラストが見えてしまったのはちょっと惜しい
恋愛ものにすると話が単純化する問題
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:45:45.97ID:ghHe1aSK
シャミ子は百合の究極がよくわかってると思うが
別にモモじゃなくてもミカンでも妹でもご先祖にだって
変わらぬ愛情を注ぐだろうし同じように必死になる
でもちょっとだけ拘ってるってのが最高にクリティカルする
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:46:12.64ID:se0RgE8Y
>>708
今どきの主人公は
式守さんの和泉くんのようなキャラがもてる要素はあると思う
勿論、正反対のキャラもあるが

和泉くんとかであいもんの和とか、ちょっと前だとダイナゼノンの蓬くん
頼りないような感じなんだが、こういうキャラに限って料理得意だったりする
とにかく優しい雰囲気がするキャラ
こういうタイプは今の時代が作り出したキャラで過去にはなかった

個人的には時代の先端をいってる主人公像といえるかもしれんので見ていて新鮮に感じるんだわ
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:50:35.27ID:ghHe1aSK
五条くんみたいな
常に私の事を中心において考えてくれて
何もかもやってくれる男性とか
世の女性は常に求めてるやろ
あとはぐいぐい引っ張ってくれる常に自信に溢れた男性とか

日本の女は怠け者で主体性が皆無だからなとまでいうと怒られそうだが
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:56:45.35ID:ghHe1aSK
女性の男性の好みについてはずっと変わること無く
自分を楽させてくれる男性だからな
男はかわいければなんでもいいにたいして
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:58:22.32ID:jmxfaEUu
>>699
スパイコメディならオースティンパワーズみたいな路線で
悪ふざけしてほしかったなあ
まあジャンプにそれを求めるのは無いものねだりか
ヤンジャンかそれよりうえの年齢層対象ならありえるか?
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 08:58:58.55ID:muyJI8AF
彼女、お借りします、7月よりABCは深夜ドラマ化放送
但し、アニメ2期は同期スタート....
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 09:08:47.71ID:WXPDOA3Z
>>720
そのカワイイが難しいんだけどな
男心をくすぐるカワイイが描けてるのは多くないぞ
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 09:19:29.59ID:WXPDOA3Z
>>726
むしろ骸骨は弱いことが発覚してなろう信者が愛想尽かしただろ
あいつらの思考って明らかにお前と違うし
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 09:19:58.69ID:mt8vT+gh
モブもBBAだけどカワイイから王妃を選んだしな
乙女ゲーという恋愛のスペシャリストはやっぱ違うわ
小娘とのラブコメなんてテンプレすぎて見飽きてんだよな
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 09:27:48.65ID:MDbwtqwS
>>723
そんなんよりこっちのほうが圧倒的に面白かったわw漫画も買った

アニメ『政宗くんのリベンジ』第2期『政宗くんのリベンジR』の制作が決定。
イラスト、記念PV、竹岡葉月(女性原作者)&Tiv(外国人漫画家)のお祝いコメントも公開
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 09:28:15.68ID:se0RgE8Y
ウマ 配信アニメの他にショートアニメもやるらしい
2022年秋アニメ
秋のGIシーズンにあわせてきたな
仮にこれも円盤出すんだろうけど出したら万枚は余裕でクリアするんだろうけど
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 09:32:02.11ID:7RApK714
さすがに可愛いはキャラデザが全て
幼児性 娘感で母性本能をくすぐる 
可哀想な背景で同情を誘う
努力やヒーロー性で応援させる
これらはレギュレーション違反
女としての魅力とは無関係だから
そうなると可愛いはキャラデザが全てという結論になる
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 09:35:06.46ID:4jt4ickM
1 小さいもの、弱いものなどに心引かれる気持ちをいだくさま。

2 ほかと比べて小さいさま。

3 無邪気で、憎めない。すれてなく、子供っぽい。

4 かわいそうだ。ふびんである。
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 09:39:38.06ID:MDbwtqwS
>>728

乙女ゲーモブと骸骨騎士は原作コミカライズ版ともに最初から面白かったからな
原作だと無職と八男とデスマは同じくらいの面白さだったし
なろう原作では魔王リトライが一番面白かった
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 09:42:05.80ID:HOUcTgrm
>>687
Aチャンネルのトオルンとかおちフルのブロ子先輩とかきんモザのアリスとか小さいの気にしてるのはいくらでもいたと思うが
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 09:45:55.65ID:68VGLdvW
骸骨のエルフ村長の声が鳥海だったけど、あの声が合うキャラって殆どいない気がする
モブのイケメンもあってないだろ
個性的な声過ぎてサンダーボルトファンタジーのキチョウくらいしか合うキャラ知らん
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 09:57:24.26ID:mt8vT+gh
モブの身内を脅して機体に爆弾仕掛けさせるとか腹黒なのはサンボルと共通してるじゃん
スコップで沈めてくれてスッキリしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況