X



本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜38冊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f81-Og5M)
垢版 |
2022/05/13(金) 19:03:34.24ID:V7wutYyF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

誰もが本を読める世界へ――!

本好きのためのビブリア・ファンタジー
転換の章・第3期開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove
原作公式:http://www.tobooks.jp/booklove/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/s9019b/
コミカライズ(CORONA):https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228
コミカライズ(ニコニコ漫画):http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove

■前スレ
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜37冊
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651729767
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-QOLf)
垢版 |
2022/05/19(木) 23:31:22.71ID:+IM2AJUD0
>>643
身ぐいだろ
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-EjCo)
垢版 |
2022/05/20(金) 03:04:49.34ID:tzGFhjnb0
>>506
あの後2ヶ月くらいぶっ倒れてるからなら
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bab-lIli)
垢版 |
2022/05/20(金) 06:09:06.65ID:pMsADLAK0
>>596
戦乱で散逸でなくて、前王朝の史書編纂で、一次資料は破棄焼却ってやってる。
どの史書も、前の王朝が徳を失って滅亡、次の王朝に取って代って後代に徳を失って滅亡の易姓革命、そしてこの王朝に取って代った
という形式だから、自らに不都合な内容は残さないし、都合よく改竄して、改竄後のみ残している。

金・宋の時代の書画は残っていても、元や明の政治資料が全く残ってないのはそういうことだよ。
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f302-0svr)
垢版 |
2022/05/20(金) 06:30:06.09ID:PKmtrQI60
明なんて档案(公文書)が日本の比じゃないレベルで残りまくっているんだが?
https://luckysafe.pixnet.net/blog/post/405216247-%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E6%98%8E%E6%9C%9D%E6%AA%94%E6%A1%88%E7%B8%BD%E5%8C%AF
てきとー抜かすなよネトウヨ
都合の悪いこと消し去ってたらその後の正史で悪いこと書けねーけど当然残ってるから書けるんだよ
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6f-jnw8)
垢版 |
2022/05/20(金) 06:51:35.40ID:XkF70BNIp
11世紀初頭宋代の資治通鑑は現代では散逸した正史以外の大量の記録を参考にしているし、
広く知られている三国志に裴松之が注をつけたのは百年以上後の東晋すら滅亡した後だが、陳寿の本文にはなかった司馬氏の悪行が補足されている
消し去ったのなら当然こんなことは無理です
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbab-EjCo)
垢版 |
2022/05/20(金) 07:18:32.71ID:ns07Cuag0
この世界で疑問なんだけど
マインは別格だから置いておくとして、アウブ一族と上級貴族では明確な魔力差があるけど
上級貴族が反乱を起こして礎を奪うことって出来るのかな?
って流石に原作スレの方がいいか?
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb03-NvhL)
垢版 |
2022/05/20(金) 09:16:06.73ID:3827pfqy0
>>668
リバーシとか見せた回の予告パートで神官長がマインにリバーシ負けてた横で
カルステッドがチェスの駒を見ながら「これはゲヴィンネンに似ているな」と言ったように
あることはある

原作ではマインがじゃあそれに合わせて改造すべきか聞いたら、魔力を使う貴族用だから
平民向けなら関係ないと返された
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b15-rR6X)
垢版 |
2022/05/20(金) 10:38:15.81ID:APw5tsVr0
>>669

魔力の大きさが勝敗に関係するのかもな。
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr69-rR6X)
垢版 |
2022/05/20(金) 11:02:01.50ID:PkPafRNgr
シキコーザは、サイコパスなのかもな。
神官長の明確な指示に従わず、幼女の目を抉るなんて脅すし。
脅すだけじゃなく、幼女の髪を引っ張る悪行を働く。
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb03-NvhL)
垢版 |
2022/05/20(金) 11:30:47.52ID:3827pfqy0
>>676
言っとくが、例の処刑方法は特別な場合のみだぞ
どういう時に行われるかは原作該当部にて見れて喜んでた人が言ってる
それ以外の大抵のケースは騎士団の仕事で、具体的な方法については
不明なので、処刑イメージとしギロチン見せるくらいは別に問題ない

中途半端な知識で制作批判してもブーメランやで
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9f-QOLf)
垢版 |
2022/05/20(金) 11:52:20.02ID:Jj2S9kj5p
とりあえず1クールで第2部を描く様な事をしなかった事や第3期になって作画が向上したことには感謝

他所を見ればキリがないし原作売り上げに貢献した事からアニメ化は成功の部類

贅沢言うなら次の第3部は連続でも分割でもいいから間をあまり開けずに2クールで放送してほしい
後、ブルーレイ発売は時間空けて修正してからをお願い
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-QOLf)
垢版 |
2022/05/20(金) 12:08:43.64ID:GHTldQ1i0
>>689
監督は原作読まずに脚本読めばなんとかなるだろうが、脚本はどうやって原作読まずにストーリーを把握するんだろう?
あらすじだけ読むか聞くかするのかな?
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53be-lIli)
垢版 |
2022/05/20(金) 12:34:24.51ID:8+oHos0H0
>>685
原作に断頭台って一度でも出てきた?
ハサミもナイフも自前で出せるから貴族界隈だと刃物文化自体発達してなさそうだし
平民には平民を処刑する権限がないはずなので断頭台があるとは思えないよ
断頭台で処刑されて名誉の殉職って言うのも無理有るし
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-pX8b)
垢版 |
2022/05/20(金) 13:19:28.72ID:E1DWrEaf0
まあオープニングの雨に打たれるマインとか下町が汚物で薄汚れて汚くないとか見ると
原作に出てきたかどうかよりアニメ視聴者に一目で何があるのか見やすい・分かりやすいかどうかを優先してる気はするなこの作品
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-pOvi)
垢版 |
2022/05/20(金) 13:19:39.85ID:Gob1LzOJa
医学はここ百年と少しで急激に発達した分野で
西洋においても鳥のフンを脚に塗るとか瀉血で具合が悪くなった人に瀉血したら死にそうになったので瀉血したら出血多量で死んだとか
そういうこと起きてたくらい歴史は浅いぜって言ったら全力でバカにされたけどなぜなのだろう

日本人はどうも西洋の歴史を古くて伝統のあるものと考えがちな気がする
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbab-EjCo)
垢版 |
2022/05/20(金) 13:20:13.40ID:ns07Cuag0
>>677
ザコ騎士は魔力量が少なくて神殿に追いやられた
貴族の人数が少なくなって特別措置法で貴族に復帰したけど、中級なのに下級貴族並みの魔力しかない
それなのに平民のマインが青色巫女見習いになり魔力が多いことにプライドがズタズタ
八つ当たりと妬みからマインを蔑むことで自分のプライドを保とうとした結果
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b15-rR6X)
垢版 |
2022/05/20(金) 14:13:08.37ID:APw5tsVr0
>>712

マイン自身は、魔力の多寡で他人を判断しないのにね。
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-lydF)
垢版 |
2022/05/20(金) 16:01:26.79ID:2jQpx9stp
速水奨さんって基本的に原作読まない人じゃなかったっけ
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-QOLf)
垢版 |
2022/05/20(金) 16:53:31.12ID:GHTldQ1i0
>>725
そうしたらゆくゆく中級貴族並みの魔力になれる見込みがあったのに勿体無いことしたな
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-QOLf)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:10:45.01ID:GHTldQ1i0
>>729
マインの護衛の立場だから親子で敵対する立場になるだけでは?別に珍しくはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況