X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 204
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe7-suOK)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:29:11.48ID:R9moWVxr0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 203
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653403758/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21d0-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:23:48.57ID:trax31bu0
>>288
ライトクロスかっこよかったな
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-pTra)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:25:21.40ID:hcJ77GlhM
リビングピースの件はこのスレで定番だけど
ほかは元々オリハルコンのコマ一揃いってことは最終的にキングのコマだけ余ってるんだよな
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-VwMx)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:26:36.71ID:WZIU50B40
>>278
そもそもお遊びで最強の魔王軍を作るというのであって
ダイが出てくるのは想定外のことだしバランを味方にしてアバンは先に始末したら(生きてたけど)
本来地上には大した敵も残らないはずだから地上破壊という本来の目的だけならさっさとピラァを落として黒のコアを使えば良いということにはなるだろうからな
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-jfEb)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:28:43.72ID:EdOARxjw0
岡本信彦はなんとなく草尾毅に似ているな
ノヴァはそのイメージだったから声質がええね
もうちょっと青さがほしかったけど
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21d0-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:28:47.18ID:trax31bu0
レオナはあの当時のジャンプヒロインでお姫様な割に人質や足手まといが少なかったと思うよ
初期のフレイザードと魔力炉くらいだろ
どちらかというとマァムのほうが作劇の都合もあるけど人質とかになってる印象
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-44Rd)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:31:51.42ID:/Wc044u10
>>234
レオナがベホマかけたのはドルオーラ連発直後で、ポップがベホマかけたのはハドラーとの決着から少し時間が経った後だから、バーンの言葉通りフルパワーで竜闘気放出し尽くした直後はしばらく回復呪文効かない状態になってるとしたら別におかしくなくない?
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-YN4M)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:39:28.32ID:yFD2Gr4Ud
いっそレオナは賢者なんて戦闘要員設定つけずに
回復魔法が使えるただのお姫様だった方がマシだったな

まあマァムが武闘家転向展開のためには
「ベホマ使えるレオナがいるから自分はいらない子」と
思い知らせる必要があったんだろうけど
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b0f-TX6N)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:41:18.34ID:Uva0pCNR0
ヒュンケル、ヒムに逃げろって言ってるけど、
ヒム動けなくて、逃げるの無理じゃねえ?
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:43:44.59ID:h7GG84Eo0
>>296
そもそも他の駒がマキシマムの付属品なのだろう。
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-e/NT)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:44:47.80ID:1hElRSid0
>>266
マクロス7のイリーナ早川の頃は下手だったな
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-44Rd)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:46:20.73ID:/Wc044u10
>>309
チウと再会したら4分の1くらいギャグキャラ化するな、そこも楽しみ
ポケモンのコジロウみたいな感じになるのかな
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-y35M)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:48:50.38ID:ypQHC/7S0
レオナが急に「助けてー!」
とか言い出したのは
作者がたいして考えなかっただけだろ
作者「レオナ人気ないけどどうしよう?無理やりパーティーに参加させちゃおう!」
作者「パーティーに参加させたのはいいけど役立たずだ…冷静な判断力があることに急にしちゃおう!」
作者「双竜紋にしないと負ける…レオナを助けさせよう!レオナ『助けてー』」
行き当たりばったりで付け足しただけでお前らが無理やり理由つけてるだけで理由なんて無い
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-pTra)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:50:32.55ID:hcJ77GlhM
>>297
何千年とお気に入りだったチェスセットのキングが勝手にあんな人格持ったら適当に部下にあげたくもなるなw
0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-pTra)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:54:12.81ID:hcJ77GlhM
>>302
一昔前のヒロインなんて敵のトドメ直前で「やめてえ!」とか割って入った挙句攫われて次章へ…とかザラだったしなw
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-jfEb)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:57:48.42ID:EdOARxjw0
三木はユースティアのジークも良かったかな
種崎を初めて知ったのもユースティアだったかな
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ncx9)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:08:55.24ID:9pCa+TtT0
バーン様はハドラーに5体のオリハルコン人形を与えたのは奮発しすぎたな。
結局、それがハドラー反旗の手助けとなり、アバンの使徒の成長に繋がってしまうのだから。

マキシマムが15体を操っていたらマジで最強の門番だったのに
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-pTra)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:12:13.53ID:hcJ77GlhM
アルビナスを手にしたマキシマム「キーングスキャーン!なるほどなるほど……よし展開して殴りかかれ!」
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-sr2O)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:13:05.71ID:/jJ4sSjV0
>>144
マァムより圧倒的に強いのは同意だけどだからといって昇格ヒムと同程度となる意味がわからない

ラーハルトよりアルビナスの方が速いってのも何をもってそう思ったんだ?
ラーハルトと昇格ヒムは相性の差でラーハルトが勝つというだけで総合力はほぼ同格でしょ
アルビナスが昇格ヒムやラーハルトと同じくらい強いならどう転んだとしてもマァムの勝てる相手じゃないよ
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-44Rd)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:13:49.75ID:/Wc044u10
>>323
マァム「仰向けになって魔甲拳の鎧砕くか」
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-pTra)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:17:30.26ID:hcJ77GlhM
バーンはずっとハドラーや魔王軍のレベリングをしてたけど
超魔になった時点でハドラーを切るのを決めてたように思う。いつコアが爆発するか分からない男を懐には置いておけない
駒を与えたことや地上をくれてやるだなんてすぐ明らかになる嘘をついたのも最後の余興だったんだろう
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:20:30.29ID:W4byeG9ka
昔2ちゃんで見た「マキシマムはバーンを基に禁呪使ってあんなんが出来ちゃったからバーンとしては恥ずかしいから消したいけど、それやるとプークスクスされるから苦肉の策で無視してる」説が設定的には説得力あって好き
実際バーンはマキシマムに話しかけられても振り向きもしないし表情も変えずに生返事なんだよな
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-44Rd)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:22:06.55ID:/Wc044u10
>>330
地上をくれてやるは多分魔軍司令として迎えたときからついてる嘘だと思うけどね
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:25:09.20ID:h7GG84Eo0
>>336
最終から捨て駒にする気はなかったって言ってなかったか?
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-44Rd)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:28:04.43ID:/Wc044u10
>>338
部下の体にこっそり爆弾仕込む奴が捨て駒として考えてない訳ないと思う
念のためって言ってたけど何の念のためって感じ
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-44Rd)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:31:13.71ID:/Wc044u10
>>343

こんな上司絶対信用せんわ
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:35:45.96ID:WEdUlzDZp
普通にハドラーは力を身につけたら叛逆してきそうだしその念の為じゃないか?
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-jyCk)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:37:44.41ID:NvO8qgfD0
>>59
オリハルコンの硬いティムポと硬くて濡れないマンマンで気持ちよくないよな
0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-VwMx)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:40:48.16ID:WZIU50B40
バーンはいざとなれば黒のコアが無くてもハドラーをいつでも始末できるつもりだっただろうし
地上をやるという空約束のこともあるから自分は最初から捨て駒扱いのつもりだったと思う
どう解釈するかは人それぞれだけどね
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-44Rd)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:49.94ID:/Wc044u10
バーンは自分の身体預けてたミストですら本当に信頼してたのかどうか怪しいところはあるな
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f7-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:53:42.83ID:cR96dtj00
その人なりの解釈ならそれでよい
具体的な物言いもなく原作が正しいとは
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e2-7nM5)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:54:26.25ID:N45DPMns0
>>360
最強の軍団を編成した後は、まだわずかであれ存在するかもしれない魔界の抵抗勢力や
恐らく本格的にコトを構えるだろう天界への侵攻戦力として運用する予定だったから

予定通り理想的な魔軍司令として育成成功したなら、とことん有効活用する
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f7-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:07:01.85ID:cR96dtj00
「最初から捨て駒にするつもりはない」
最初からという言葉の意味が問題なんだが
自分が読んだ分には捨て駒と決めているわけではないが
捨て駒としても使うこともあるかも知れないので
一応埋めておいたくらいの印象
ハドラーを助けた時点でこれをどう使うかは決めてなかったと思ってる
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-EqBu)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:20:00.06ID:OQ3FiW0Jd
地上が欲しいハドラーとバーンの理想とは相容れないわけで
本編ではああいうかたちになっただけで
便利に使って戦況次第で始末って感じでは

コアの仕込みがばれたら吹っ飛ばす
勇者もろとも吹っ飛ばす
天界に攻め入る時に吹っ飛ばす
言うこと聞く分にはプレッシャーかけてこき使う
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-44Rd)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:26:08.16ID:/Wc044u10
バルジ島でヒュンケルに心臓貫かれたときは黒のコアに傷つかなかったのかなって思ったりする
火種は魔法力だけど最後のキルの発言からすると強い衝撃でも起爆しそうな感じだし
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:31:13.98ID:WEdUlzDZp
>>367
それよりも自分とマトリフのベギラゴン+ザボエラとダイのベギラマを受けた時のが心配
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-44Rd)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:38:26.70ID:/Wc044u10
>>369
そういえばそうだwあれ胸から下あたり全部吹っ飛んでたしな
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e2-7nM5)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:49:25.72ID:LQxksQFM0
>>373
魔軍司令になってからの肉体はそうだろうが、魔王時代で一度死んだ元々のハドラーの肉体と
暗黒闘気を注げば何度も戻る得体の知れない肉体は別物だろう、という話
それで15年前に一度魂だけ移植なり成功してるんであれば、黒のコアで吹き飛ばしても
また同じ方法で対処は出来る
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-AiA7)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:50:03.79ID:cBFS8nmw0
絵は結構力入ってるのに迫力が・・・
間の取り方も悪いな
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f1-nubO)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:53:14.47ID:y3G9dIhq0
新たな肉体、について何の説明もないから地味に気になってるんだよな
一から何らかの技術で既存のハドラーに似たより強力な肉体を作って魂を入れ替えるのか
それとも別物と思えるぐらい強化改造を施したのか
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:03:45.40ID:WEdUlzDZp
>>380
超魔生物化というよりは限界を超えたパワーアップが黒の結晶の暴走の外因らしいからロンベルク級ぐらいまでが限界かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況