X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 205

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bb9-yO3c)
垢版 |
2022/06/03(金) 09:11:36.69ID:WYOhnvPZ0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 204
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653751751/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-yO3c)
垢版 |
2022/06/03(金) 09:15:00.19ID:WYOhnvPZ0
☆関連動画
ダイ好きTVアーカイブ https://www.dqdai-official.com/movie

◆関連スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ292
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1648564568/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王7【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1647641229/

◆今後のサブタイ
第80話 チェックメイト 6/4
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-qXVJ)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:29:15.47ID:8btfnMfV0
ギア5、最後の浮揚のチャンスをフイにしたよなあ
発想は悪く無いと思うよ?
突然ギャグ漫画になるというね
だが見せ方が良くなかった
あれをやるなら、もっとカイドウの絶望的な強さを描いてからだった
フリーザのようにね
原作のアレだと、ただ作者の筋書き通りに人形が動いてるようにしか見えない
あれじゃあ駄目だ
そして決定的な間違いは、その後をダラダラと描いたこと

ギア5に変身した衝撃の回
その次の回でカイドウを片づけねばならなかった
それをやっとけば、ワンチャン再浮揚のチャンスがあっただろう
読後感も半端無く良かったはず

変身後もダラダラとやったせいで
ギア5の良さは半減してしまったと言っていい
そこまで才能が枯れ果てたか尾田くん
繰り返すがカイドウは1話で片付けねばならなかった
ルフィの変身自体は悪くなかったのに、そこが本当に惜しまれる
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-qXVJ)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:29:39.96ID:8btfnMfV0
尾田くんと堀井くんの共通点は
簡単にバレるヒントを自分で出してしまうこと

尾田くんは「衝撃」の名を借りて
この先の展開を大々的にネタバレ
堀井くんは「ダーク」発言
そんなことしたら、ちょっと勘のいい人は
すぐに気づくって言うの

「衝撃」によると、この先の展開は
黒ひげが海軍を落として “ワンピース” を手に入れ海賊王になり、
それを “古代兵器” 3つを手に入れた麦わら海賊団が迎え討つ
全面戦争になるそうだな

最後は今まで出てきた敵がこぞって再登場して大運動会で締め!
いやぁ、ありきたりですなあ
だいたい何が「衝撃」だよ(笑)
読者があまりの衝撃で震えるとでも思ったか?
ピンポイントで当たり過ぎて興ざめもいいところだ
あれ、自分だと思われない自信があったのかが不思議だ
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-qXVJ)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:30:01.59ID:8btfnMfV0
堀井くんの愚かなドラクエヌルゲー論を信じ込まされてる下の人間がかわいそう
あれは堀井くんの3D全押しが諸悪の根源なんだよなあ
特に町やお城であんな全面的な3Dを持ち込まれたら、プレイする側の苦痛が半端ない
また、戦闘においてもいちいち雑魚戦にまであの3D全押しを使うからいっそう苦痛が酷くなる
結果として1回の戦闘にかかる時間が長くなるから、戦闘回数を減らす処置が必要になってくる
それがヌルゲー化の原因だ。すべて3Dの弊害だし、堀井くんの老害度のなせるわざと言えよう
3Dの使用は必要最小限でいいんだよ。戦闘もボス戦だけ3Dにして、
雑魚戦はリメイクDQ5(PS2版)のようなサクサクとした仕様が望ましい
堀井くんの理論は、3Dフル活用を前提にしてるからおかしくなる
まずはその大元の考え方を改めないと…
人間、富や名声が満たされる程に引き算が出来なくなると言うが、
今の尾田くんや堀井くんがまさにその状態
「ワンピース」は作画もストーリーも詰め込み過ぎで読者はウンザリだろう
堀井くんの3D使いすぎ問題も、同様の苦痛をユーザーに与えている
もっとこう、エンターテイメントの初心にかえって
相手を「楽しませるもの」という前提を思い起こした方がいい
尾田くんなんて、楽しませるどころか「読者と戦っている」状態だからな
自分のストーリーをいかに「予想させないか」という事にばかり主眼を置いてるからおかしくなる
そうではなく、自分が読者やユーザーの立場になって、同じ目線で考えてみる必要がある
それが今の尾田くんや堀井くんに最も欠けていることと言えるだろう
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-qXVJ)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:30:48.23ID:8btfnMfV0
このスレで定期的に
「市村がDQ4でピサロを仲間にしたのは大失敗だった。」
と書き込んでる奴が居るけど、
俺に言わせればあれが市村の最高実績だと思うぞ?
あれを批判してる奴の方がハッキリ言って
ドラクエの「ド」の字も理解してない感じだわ。
そんな奴がこのスレでDQ11の何を語るんだ?っていつも思うわ。

あのピサロ仲間の良かった点は、
「呪文」がメインの世界観に「特技」を持ち込んだらどうなるか?
というユーザーのちょっとした疑問を、ピサロを通して演出してみせた点だ。
一人だけが「ムーンサルト」や「魔神斬り」などの特技を使えることで、
「呪文」に対する「特技」の価値観や存在感をうまく表現したと思う。
しかも「クリア後限定」ということで、
元の世界観を損ねることなく実現した点が素晴らしい。
同時に「ピサロ救済」を成し遂げた点も見逃せない。

あれを批判しているのは、
「ドラクエの何たるかを理解してません。」
と自ら自己紹介してるようなものだ。
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-qXVJ)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:31:24.39ID:8btfnMfV0
>>950
「D(ドンドット)の意思」とは、ニカの “解放の意思” を指す。
ルフィの戦いは “解放” の連続だし、
同じく “D” の異名を持つ黒ひげはインペルダウンの囚人を “解放” した。

「D(ドンドット)の一族」とは、「Dの意思」を受け継ぐことの出来る一族である。
ある “D” が死んだ時に、別の “D” に意思を転生させることが可能となる。
ただし、寿命以外の死因でなければならず、だからゴールド・ロジャーは自首したのだ。

クローバー博士の言う「空白の100年に栄えたある巨大な王国」というのも
「D(ドンドット)王国」だし、それが突然消えたのは
シュガーの “ホビホビの実” のような能力で存在自体を消されたからだろう。
「D(ドンドット)王国」の住民は、今は海王類に姿を変えられたと思われる。
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b62-OLWf)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:43:49.87ID:/wWOt+W40
闘気を使わないラーハルトがなぜオリハルコンをたやすく切断できるのか理解できん
槍の材質はオリハルコンより弱いし
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-YiIA)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:13:56.61ID:+BU1kaqD0
>>10
真空波や
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:20:14.50ID:336vdMSg0
>>10
意識を集中すればどうたら言ってたし通常の物体としてのオリハルコンは言うほど固くないのかも
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd3-X7lA)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:25:51.87ID:UqW78TsrH
明日はマキシマムか
流石のヒュンケルも苦戦するだろうなあ
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:59:15.64ID:L/9NYR70a
>>14
つまり素晴らしきヒィッツカラルドと同じ原理
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-YiIA)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:18:14.36ID:+BU1kaqD0
ガチ勢がきてほしい
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:31:15.88ID:8aFz6fwkp
>>27
魔界モンスター戦や超魔ゾンビ戦を見る限りだとクロコダインも満身創痍なんじゃないか?バーン戦の傷がそのまま残ってる上にザボエラを倒す時ですら会心撃じゃなくて闘気弾を使ってたし
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2d-kNzS)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:04:04.48ID:ooMkDCt5d
マキシマムだけでも最強最大の強さなのに
兵6、ビショップ、ナイト、城兵の11体
満身創痍で絶望、もはや終わりは近い

ヒュンケルヒムはあっという間にやられてダイ達も簡単に挟み撃ち
これでゲームオーバーだな。
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-YiIA)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:17:29.70ID:+BU1kaqD0
クロコダインが実は身につけていた溜めを必要としない零距離会心撃だ!
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-QrQl)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:44:57.56ID:JEGdJWr10
関がいっしょに回すとしたら吉野、三木、岩田あたり?
それか小松、早見、降幡か
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 21:19:05.60ID:336vdMSg0
>>39
いや、新アニメを確認してみたが普通の闘気弾でも白とピンクの時があるっぽい。

肩破壊、腕パンパンに関しては下記の通りで手加減してる時はノーパンになると思われる

ロモス城戦→パンパン
炎魔塔破壊→ノーパン
バラン戦→パンパン
ダイの腕試し→ノーパン
シグマ戦→パンパン
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb0-cLk4)
垢版 |
2022/06/03(金) 21:37:52.34ID:Rk0a2wiq0
ダイの大冒険を読んで一番感心したのはメドローアの発明
ゲームでは呪文攻撃って敵の防御力に関係なく一定のダメージを与えられるためボスクラスにはほぼ効かない
ボスとの戦いはルカナン、スクルト、バイキルトを使った上での武器攻撃が主流になって魔法使いは攻撃に役立たない
そんな魔法使いがメイン火力としてカウントできるメドローアは、ほんとに素晴らしい発明だと思った
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-YiIA)
垢版 |
2022/06/03(金) 21:43:06.28ID:+BU1kaqD0
真バーンでもダイでも当てれば倒せてしまうのは強すぎるよな
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-sp41)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:22:40.18ID:quFHl0PNa
バトル物の作品で命中=即死の技搭載して
話が破綻してないのは凄い

そんなに漫画読んでるわけではないけど
誰にでも効く即死技があるバトル漫画があったら
全部それで良いじゃんてツッコミされそう

メドローアがそうならないのは
威力は鬼畜でもちゃんと弱点があるからなんだよね
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:47:29.65ID:8aFz6fwkp
>>51
肩パッドが壊れるほどの闘気も残っていなかった可能性
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 23:22:49.83ID:gN1488+Xa
>>54
ヒュンケルをなんとか思い止まらせようとした
獣王改心撃
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-ItJ6)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:14:30.88ID:sZ98S8oYd
ヒュンケルは戦闘こそしなくなるけどその分口出しするようになるんだよなぁ
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-pT7y)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:18:36.95ID:wti59Bwld
改心してからもせめて悪党どもを不幸にしてやるというのが
ヒュンケルの戦いの動機のひとつだった
ある意味後ろ向きとも見えるその状態から
完全に脱して人間としての成長を見せたのがヒム戦よな
死の大地でのバラン戦でも一皮剥けていたとも言えるけど

その成長ゆえにこれからも自分を許すことは無いんだろうけどな
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:42:51.42ID:fofAVswN0
>>54
流石にネタで言ってるよね?…
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:57:09.01ID:zgvDjUN10
おっさんは情緒不安定…
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8660-U+ta)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:17:45.32ID:WNQcVjG50
バーンさまが本当の信頼を寄せるほどマキシマムは強い
マキシマムだけでなく、さらに強力な10の駒
満身創痍の2人に勝てる要素はなし。

ゲームオーバーはもう見えたと安心しながらバーンは観戦してるであろう。
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-h4Uq)
垢版 |
2022/06/04(土) 07:25:38.78ID:+tUuCFSL0
上でザ・ハンドの話になってるけどアレスタンドでも異質でしょ
ゴメちゃんとかそういう類いの力
メドローアは所詮消滅させてるだけだから天才が頑張ったで納得出来るけど
存在消して整合性取るからなあれ
500ml缶を削って350mlになるとか人に使ったらどういう作用するか未知数
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-wvqg)
垢版 |
2022/06/04(土) 07:37:29.69ID:fSZj0umZ0
>>87
俺はベジータ大好きだから逆だなw
まぁドラゴンボールは死んでも復活できる世界観だから違和感軽減されてるのはあるかもしれんが

クリリンだって何回死のうが今は幸せに暮らしてるわけで、もし悟空がそのことでピッコロやフリーザにいつまでもネチネチ言ってたらそっちのほうが気持ち悪いし
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-6cUU)
垢版 |
2022/06/04(土) 07:46:35.22ID:ro9rxBtjM
>>87
超の連載だとサイヤ人関係の罪は背負っているね
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-pT7y)
垢版 |
2022/06/04(土) 07:52:23.88ID:76kK4xevd
>>71
明確に描かれたのはそこですね
でもバランを生かすために命を賭けるってのは
初期よりは一歩前に進んだようにも個人的には思える
もちろんこの時の行動は自分がくたばってもバランなら穴埋め余裕っていう
従来からの捨て鉢さからも来ている気もするから
のちのエイミの告白がより大きい直接のきっかけというのは完全同意
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-6cUU)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:23:22.25ID:4kLdVBLxM
>>93
作中でヒュンケルの心情を吐き出すためらしいけど無理くりや
知り合って1ー2ヶ月であれはない
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:49.13ID:fofAVswN0
>>80
ミストバーン戦の話をしてるんじゃ?
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-uB5Q)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:24.04ID:pdnTKQ6hr
あんだけ大袈裟に登場したのにもう玄田やられちゃうのw
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:55:22.73ID:fofAVswN0
胸の竜の牙モチーフの竜騎衆マークの色が金から銀に変わってるな
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Wlyg)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:56:08.95ID:z6REtlzCd
あと一撃でも攻撃受けたら死ぬヒュンケルが、キングのストンピング食らっても生きてたのはなぜ?
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM2e-2Sht)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:56:19.97ID:9pOvKoSKM
しょあ!

違う意味で神回になっとるやんw
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c60f-EQSI)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:59:02.88ID:NjDW850l0
>>130
闘志が強すぎるとHP0になったら1に回復するから
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:09:39.04ID:fofAVswN0
>>164
最初から舐めプしてなかったら相当に不味かったと思う
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-miln)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:12:59.97ID:usfOR9uMd
>>173
原作だと指パッチンだけで動かせる云々の説明があるから指を画面で見せてないだけ、という事なのだろう
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:13:19.36ID:Q9KqJV2lp
>>180
まあ、復活して強くなったんやろ
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:18:28.46ID:bS7yM3my0
シークバーっぽい演出に笑った
実に今風
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86af-nKxt)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:24:35.68ID:DOukN3Qt0
ラーハルトってアニメだと1、2話くらいしか出てないから初見の人は誰この人って状態じゃね?
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:31:28.44ID:fofAVswN0
>>195
俺も家族で見てるけど
完全に忘れ去られてたっぽい
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Usof)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:31:32.32ID:ZCVxa+ava
>>181
マキシマムもゴロアみたいに鬼眼の力で進化したのかな
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d8c-uM4Y)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:41:09.19ID:NhTaLvLi0
いやいや「え、貸したものと違うじゃん…?なに、勝手にカスタマイズしたの」
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-KEXe)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:41:15.24ID:3yd9Hby60
ずっと気になってた事よくぞ聞いてくれた関さんw
家庭内プレッシャーは草
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM71-C22G)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:41:23.22ID:AlDhJmRkM
>>206
むしろ、武器も自身もボロボロにになってまで、ここまで戦ってくれたと
感謝すると思うが。
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-fRoS)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:41:56.34ID:R7j35bai0
シンウルトラマン公開してる時期に
ウルトラマンネタ被るとか
やっぱダイ大もってるわあ
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Z157)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:46:18.98ID:yQAWPaua0
>>217
シュワッチする前のあの溜め良いよなw
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:48:17.83ID:Q9KqJV2lp
>>225
瞳化って装備も関係するんだろうか?
そうなら体力削れてなかったら参戦してたマァムはけっこう鎧化の恩恵受けてそうだが
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:56:25.20ID:Q9KqJV2lp
>>232
メドローアの時にもブロックは真っ二つになったけどその時も中にいなかったし、多分本体はデカい方でキャスリング限定時にだけ出現する特殊ボディなんだと思われる
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caee-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:04:53.40ID:peYM53Uc0
ダイ好きTVのMC経験があるのは

ダイ
ポップ
ヒュンケル
クロコダイン
アバン
ハドラー
フローラ
メルル
チウ
獣王遊撃隊
マァム

今の所これだけか
そろそろレオナやミストバーンやキルバーンの中の人達も来てほしいなあ
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-MFD3)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:30:53.08ID:nQV8Qql3d
>>245
動画サイトみたいな演出も良いがアイコンのマキシマムの顔が酷くてワロタ
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-Z157)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:32:05.14ID:yQAWPaua0
>>256
バーン様が生み出したにしては小物過ぎるからなあいつ
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d74-fRoS)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:32:24.46ID:lvQQkdYL0
あのマキシマムをバーンパレス内でそこそこの地位を与えている
数千年生きている割に魔王軍は、ここ10年20年でスカウトしてきた奴が中心

バーンの魔王軍って意外と人材少ないよな
魔界の神を名乗るくらいなら、古参の有能部下がいっぱいいても良さそうなのに
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d30-j0TT)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:36:17.32ID:KLflje6J0
>>256
ゴロアや鬼眼王バーンと同じなんじゃね?

単行本によればマキシマムはリビングピースってモンスターだということだから、
リビングピースの一個体としてオリハルコンの駒の身体を持ったマキシマムという
モンスターがいて、それがバーンの魔力で進化してああなったとかそんな感じだと想像
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-k0NJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:38:58.00ID:IVD0ZLRCa
ヒュンケル絡みは男塾だなぁ
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac6-8ANj)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:42:21.30ID:geJe2jv+0
>>259
バーンパレスを文字通り「掃除」してくれる人材としては
馬鹿なトップが意思を持たない駒15体操ってるのは都合よかったと思う。
バーンパレス内部を知り尽くしたとして反旗を翻そうと余裕で潰せるし

キルバーンが勝手にキルトラップ仕掛けまくったと知った時は、内心イラっとしたと思う
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:48:26.47ID:fofAVswN0
>>261
でもゴロアはあのハドラーを倒したダイを重力でねじ伏せるほど強いけどマキシマムは強いんだろうけど言うほどじゃないよなあ
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-Bd47)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:00:51.51ID:rrODisI60
ハドラーのフィギュアがメーカーのネットショップ限定販売らしいけどダイ大のフィギュアって人気ないの?
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:09:39.86ID:XaDH5u6j0
>>228
前野さんがオンエア見て小松さんの演技を毎回チェックして原作の台詞を先に言うのには笑ったw
魔弾銃が壊れる回のアフレコ前には小松さんにプレッシャーかけたりとか

予想通りではあったんだが、小松さんは前野さんほどのガチファンじゃ無いみたいだな
マァムが鼻水出した事は無いと言ってたけど原作では少なくとも2回あるし前野さんなら覚えてると思う

>>265
まあアバン曰く自動発動しないらしいから大丈夫なんだろ
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-Bd47)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:13:16.29ID:rrODisI60
>>270
失礼。メーカーの実店舗販売もあり
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Usof)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:35:51.91ID:0toF7qzma
>>236
攻めの消力(シャオリー)的な
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 354f-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:40:38.68ID:/as0zfVm0
ハドラーでこのシリーズ終わりかと思ってたのにまだ出してくれるんだな
結構売れてたってことなのかな
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-uB5Q)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:06:17.78ID:nyNT63Mpr
玄田みたいなラスボス格をあんな小物で良いのかw
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:11:35.75ID:Q9KqJV2lp
いっつも思うけどあんまりダイのCGって出来良くないよな
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:21:34.61ID:c+BMYkEF0
玄田マキシマムは結構大平透っぽく感じたけど
もし存命だったら大平氏が演ってたのかな

あと、チェスの駒は白黒合わせて32個だから
マキシマム配下+親衛騎団とは別に黒い軍団が…
なんて構想もあったりして。
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-l3yj)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:31:59.44ID:HDARsnto0
あと20話で完結だな
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d1b-hPX/)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:35:37.41ID:QxEnZmau0
キングさんおいしいなこのキャラ
いい仕事しすぎだろw
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-Bd47)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:40:06.95ID:rrODisI60
>>293
各フィギュアの発売日が1ヶ月おきだから元からハドラーの発売は決まっていたと思う。ハドラーだけ限定販売なのは他のフィギュアの予約数が少なかったからだろうね。ハドラーは他のより値段が高いから限定販売って事はさすがにないと思うし
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Ie+e)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:41:13.71ID:TOLLhvFRr
ていうかアバン使徒のこれまでの全戦闘を悪魔の目玉が偵察してデータバンクとやらに送ってるのか
凄い技術だな
データバンクがマキシマムの脳内にあるのかまたはバーンパレス内の別の場所に保管してるのか分からんけど

てかスーパースキャンやキングアクセスなんて技あったっけ…
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d1b-hPX/)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:50:31.20ID:QxEnZmau0
ヴァルキリープロファイル並みにガッツ発生してたな
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d1b-hPX/)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:56:51.57ID:QxEnZmau0
そんな馬鹿な…奴は死んだはず!?

ジャンプお家芸、お便り復活だ!
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a2-h4Uq)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:08:15.57ID:oFA7kT6c0
ハーケンディストールは見ごたえあった
マキシマムの下を横滑りしていくアイコンは笑えた

ラーハルトはこの後のミストバーン参戦時のいきなりハーケンディストールからの「流石は魔王軍の重鎮ミストバーン」(だっけ?)のあたりもカッコよかった
活躍とは言えないかもしれないけど
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:12:23.05ID:fofAVswN0
3人とも目覚めた時に荒れそうw
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Wlyg)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:22:09.33ID:z6REtlzCd
>>302
今までパレスまで攻めこんで来るほどの外敵はいなかったから、バカでも勤まる役職だったんだろ。
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:28:42.39ID:ywXePufM0
ラーハルトトレンド一位ワラタ
やっぱ一番かっこいいキャラだよな
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:42:28.80ID:ywXePufM0
>>338
なってた
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:24:54.05ID:ywXePufM0
>>347
yahooの話題のキーワードの方だったわ
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a2-EWCm)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:18:57.17ID:lIiI+fM50
フェンブレンだけ「お前もフェンブレンじゃない」って言われていない
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 354f-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:59:36.10ID:/as0zfVm0
>>311
呪術とか遊戯王みたいな結構フィギュア出してる作品でも限定だったりしたしそれだけで売れてないとは言い切れないと思うぞ
しかしこんだけ高いフィギュア連発されると財布が...買うけどさ
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 354f-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 17:32:04.52ID:/as0zfVm0
ダイ覚醒はあと三話くらい先かな?
単行本で一気に読むと気にならんけど週1のアニメで見るとバーン戦まで結構長いな
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-pT7y)
垢版 |
2022/06/04(土) 17:53:54.46ID:SzbXI45Md
マキシマムチームって普段は文字通りパレス内の掃除でもしていたんかな
ホワイトガーデンや手前の長い道も手入れが行き届いているようだし
あとはバーン様にワイン出したり代わりをもったり
キィングスキャァァアーンで好みも把握
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-h4Uq)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:17:08.35ID:osxfOTLt0
キングの駒と親衛騎団の実力差ってどのくらいなんかなぁ
異常に強くなったヒュンケルが相手だからわかりづらい

-自立行動ができない
-意識を集中しての防御力強化とかできない
-ヒートナックルとか呪文やそれを利用した技ができない

って感じだけど
ポーン軍団でもクロコダイン程度ならぐわあああああってなる強さなんだろか
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-IztP)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:17:59.15ID:yEdsaaB5r
ミストは無口だったのは初期だけでバーンの体を使っている頃からわりとおしゃべりだった
正体を見せてから小物みたいに見えるなら外見の問題が大きいんじゃないかな
ヒュンケルの体を奪おうとした時についてはバーンの肉体を使ってる時はそういう機会が無かっただけで本来あんなものなのかと思う
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:28:36.35ID:zgvDjUN10
キィィングスキャンでもうウケたわ
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-+66E)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:52:08.88ID:TLLn60Hw0
マキシマムって雑魚みたいな印象しかなかったけど改めて見ると使いどころ考えればむしろ割と有能なんじゃないのって思った
ヒュンケルの弱点をサクッと検索したりヒュンケルが頭おかしかっただけでHPをデータで把握したり相手の肉体状況把握できるのって情報としてかなりいいと思うし

フレイザード編あたりで出てきたら相当苦戦してたと思う
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:06:21.73ID:Q9KqJV2lp
>>403
いうほど圧倒か?
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca84-v3BC)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:07:22.82ID:qqFnmyd70
キングか悪魔の目玉の集めたデータでキングスキャンは成り立っていたことを公開
ミストバーンがポップたちにキング達のことをおしゃべり

原作くそあっさりしてたから補完された感じか
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:15:40.25ID:fofAVswN0
>>409
本気だしたらヒュンケルと互角だったろ。
満身創痍な状態じゃなく最初から本気を出してたらもっとヤバかった
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-v3BC)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:18:25.26ID:ZfaKu18ea
ラーハルト演技、
銀魂の桂にしか聴こえん
ギャグやん
スタンバってました!ばりのw


あとキングの「どす!?」はドス!という音だけのコマからの、なんだ?なにが起こった?というセリフだから
アニメの槍が刺さった描写から言ってもな、、、
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:18:48.61ID:zgvDjUN10
初見の人はラーハルトあんまり覚えてなさそうだな
バランの手紙で納得してくれるかな
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a2-EWCm)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:34:50.52ID:lIiI+fM50
オリハルコンって柔らかくない?
それとも小さいのから大きくしたから薄まってんのかな
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:44:55.34ID:Q9KqJV2lp
>>426
本気ラーハルトって言ってるが最初からラーハルトは本気だし満身創痍の状態から本気を出したからダメージが蓄積してダウンしたにすぎない
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c60d-ItJ6)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:54:07.33ID:Tzz+yrYN0
ラーハルトがラスダンの第一線級に強いのは当時から違和感あったよ
サイヤ人みたいに復活したら強くなる設定ないし
クロコダインなんかずっと前線でやってて武器のアップグレードまでしたのに戦力外なんだぞ
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-+66E)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:55:44.03ID:TLLn60Hw0
>>434
いやそもそも魔剣ヒュンケルでも最終ポップマァムアバンクラスの強さあるんだから
格上のラーハルトがラスダンで活躍できる程度の強さはあって当然やろ

むしろこんな登場時期おかしいキャラがこんなすぐ終わるのかって思ってたわ
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Es8+)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:01:42.00ID:yEdsaaB5r
ラーハルトの強さは元からあれくらいだったという意見と強くなってるという意見に分かれてるんだよな
後者についてはバランの血で強くなったという意見もあるが作中での記述は無いから反対意見もあるし
早くに退場したけどラスダンでの戦いについてこられるのはアバンもだがこちらは破邪の洞窟でレベリングしたという理由があるし
これも作中での記載は無いが
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2de2-pkDW)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:09:50.60ID:h4ANQyN70
>>442
トド「こんなks雑魚魔法で俺達を相手取る気とは」
バラン「あんな未熟な木っ端を当て馬にするとは見損なったぞクロコダイン」
と嘲笑される程度の魔法使いだったのが、
「人間の身でありながらこれ程の魔法使いは類稀だ」と超魔生物化した後のザムザに称賛されるに至ってるから
当時読んでた人間としては普通に大幅強化したものとして認識していた
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Dguk)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:09:56.38ID:71t62dod0
玄田マキシマムハマり役で良かったわ、ついでにゴロアもやってくれないかな
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:27.48ID:fofAVswN0
>>444
人間としてはっていうよりは魔法使いとして大幅強化したって感じだな
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca84-pLZb)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:16:59.33ID:qqFnmyd70
>>434
>竜の血
>自らの血を死者に分け与えることで蘇生させ、なおかつパワーアップまでさせることができる。
>ただし、誰にでも有効なわけではなく、強靭な精神力を持った者だけに限られる。
>ちなみにダイは、自分の血で仲間を強化できないかと考えたが、彼は人間の血の方が強いために不可能とされている。


これ見たけど、
ソアラにも血は飲ませたんだろうな・・・とは思ったが
内臓破壊がひどすぎると無理なのか、あるいは死を望んでしまっていたのか?
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:17:53.50ID:fofAVswN0
>>451
クロコダインはメラゾーマの威力じゃなくてメラゾーマを使えること自体を評価してるだけだからなんともいえん
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Es8+)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:21:02.35ID:yEdsaaB5r
ポップが見た目によらず強力な呪文を使うというのはバランの感想なのでバランが見た目でポップの実力をどの程度と判断したのかというのもあって
ポップは実力とは別に初見の印象としてそんなに強そうに見えないんだろうと思う
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a2-EWCm)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:23:02.38ID:lIiI+fM50
>>465
邦画ではない
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a6c-DCdc)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:29:57.40ID:Uoqt/qAl0
>>458
アムロの人より5歳年上(キャリアは古谷さんの方が上)
アニメだけじゃなく吹き替えやナレーションもやってるレベルで、普通に大御所クラス

つーか調べたら玄田さんもう74か・・・
下手したらマキシマムが遺作になるかもしれんな
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:37:26.99ID:zgvDjUN10
>>466
ダイの世界の強者たちにはポップがただのモブに見えるんだろうな
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Es8+)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:40:48.50ID:yEdsaaB5r
一撃の威力はヒュンケルの方が上と言われたり比較しやすいヒュンケルの耐久力が凄すぎたりでラーハルトはスピード頼りでパワーや耐久力が低い印象があるが
グランドクルスを至近距離で受けたら殆どの相手は致命傷になるだろうし言うほどスピード頼りとも思わない
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-ItJ6)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:40:55.54ID:zqiqgKI3d
玄田って名前は知らんでもシュワルツネッガーの人って言えば分かるやろ
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:42:03.85ID:fofAVswN0
>>467
「ぷー☆」とか記憶改竄が起きてるなら読み返してこいって。あんなハァハァ言いながら言ってる時点でかなり消耗したぐらいわかる。しかも「かかったな!」だからわざとイチかバチにかけるためにヒュンケルからあの状態に持っていってるし
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:43:52.02ID:zgvDjUN10
>>491
メタ視点で見てる読者とダイの世界の敵の反応にギャップがあるという話
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dd0-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:51:53.39ID:LCXRvQmw0
冴羽獠が里中で
槇村が山田太郎
海坊主が岩鬼
っていう
シティーハンターキャストなのは知ってる
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QrQM)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:07:14.23ID:OEFP9wDrd
酒は駄目なんでオレンジジュース下さい、
ウーロン茶も捨てがたいねえ~

元人間の俺から見て足りない物が有る、危機感だ!
お前、未だ自分が死なないと思っていないかね?
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a2-EWCm)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:16:10.00ID:lIiI+fM50
ざぼえらのミスは自分がざぼえらってことが周りにばれてるってこと
他人や部下を道具としてみてたりしてるのを隠すのが下手やった
キルバーンはもう少し表向きにはうまくやれてたような気がするとおもう
昔の山ちゃん(南海キャンディーズ)がざぼえらでうまくやれてるざぼえらが
オリラジの中田 
人が人を評価するときの要素として信用はあるからね
山ちゃんは例えでそれも含めて計算かもしれんけどね
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc7-C22G)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:18:39.34ID:cYtJmILA0
>>487
優男というなら、アクション仮面の方が今は知名度高いと思う。
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a2-EWCm)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:27:40.26ID:lIiI+fM50
>>497
どういう意味?
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:31:14.33ID:fofAVswN0
>>502
もうレスできないって言ったな?
さようなら

賭け=自分から倒れる状況をわざと作ったということがなぜわからないのか
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-+66E)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:36:51.54ID:badWCNWW0
おかしいな?なんであの超名言が書かれてないんだ?見落としたか?

ま働|   |だオ燃:
たつ|   |がレえ今
っも >   |:のつに
くり| /|/|:貯きも
なは//|/ / /| 金そ
い/||   \  う
 ̄_⊥ヽ    \ な
 > /  |    ̄|/
<_/ //|||ヽ \_>
 /イ / /二|N二\_>||
  |/|∧・>V∠・フ リ)|||
   ヒN /   /ノN
残金:1∧ `= //レN
    レ|\ / / \_
 __/ヽ  ̄ /  /
/  ――、/ ̄ ̄ ̄ ̄
     /
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d1b-hPX/)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:42:22.65ID:QxEnZmau0
オリハルコン、実はそこまで固くない説
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d1b-hPX/)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:49:32.52ID:QxEnZmau0
ブロキーナ流に闘気活用のカリキュラムがあれば良かったんだがな
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a2-EWCm)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:53:58.75ID:lIiI+fM50
>>508
元々の駒は小さいんだからうすくなったんやない?
ダイの剣みたいな素材100%と違って
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-z2Js)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:34:10.30ID:o7t3wBm70
もう、新キャラや復活とかいいから早く最終決戦をやってほしい
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca84-v3BC)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:38:42.54ID:qqFnmyd70
>>523
https://i.imgur.com/pqY19B1.jpg
ボラホーンの倍の腕力=マァム説
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:43:27.15ID:fofAVswN0
作中の怪力はこんな感じか?
果たしてマキシマムの怪力はどこに位置するのか

覚醒ヒュンケル>友情ワニ>ブロック、鎧フレイザード>ワニキ>ヒュンケル>ボラホーン
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-tGZ8)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:49:28.86ID:Fp0wHQym0
>>526
というか描写を見る限り金属生命体を通り越して機械生命体の領域に入ってる気がする
他に同タイプのキャラはいなかった(ジャッジやキルバーンは純粋なロボットだし)からある意味ダイ大で1番進んだ存在だったのかも知れない
つーか最期のアレといい明らかにコンボイ指令を意識したキャスティングだろコレ!
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:55:32.79ID:LuSrZRZf0
キングスキャンは凄い能力だがその後に突撃命令しか出さないから無駄になってると思う
>>261の書いてるように鬼眼の力で進化したなら使う相手によって進化の仕方が違うのかと妄想してみる
マキシマムもキングスキャンやキングアクセスの能力として現れたけど頭はそのままだった結果かね
ゴロアも強力な重力は凄い能力だが頭は悪かったし
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-tGZ8)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:01:53.21ID:Fp0wHQym0
イオ一発で沈んだ紙装甲だから舐められがちだけどガルダンディーも相手がトベルーラか飛び道具持ちでなければ
空中から羽飛ばしてるだけで完封できるから相当強いんだよな…
ボラが実は3人で最弱なのでは…?
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ebf-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:23:19.42ID:tLa7FfDO0
>>536
でも、その羽も魔法使い以外の勇者や戦士が相手なら剣で叩かれるだろうし
羽以外の有効な飛び道具が無ければ相手の間合いに入らざるを得ないから
入ったら入ったで紙装甲故に肉弾戦でズタズタでやられるだろうしね。

結局はその程度のキャラって事だよ。
竜騎衆ではラーハルトが頭一つ抜け過ぎてる。
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:44:20.57ID:Q9KqJV2lp
一応、ボラホーンとガルダンディーも得意とするのは水中戦と空中戦という設定があるから得意のフィールドならそれなりの実力があった可能性も…

一応バラン様が3界の覇者と認めた奴らだし
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:50:38.19ID:LuSrZRZf0
ガルダンディーはヒュンケルの不意打ちでダメージを受けていたしボラホーンは相手のヒュンケルに鎧の魔剣があったし
ラーハルトよりは劣るがそれぞれ得意のフィールドならガルダンディーもボラホーンもそこまで弱いとは思わない
それから竜騎衆を3人同時に相手にしたらガルダンディーもボラホーンもかなり厄介になると思う
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:55:51.00ID:fofAVswN0
>>557
それが最大の敗因だよな
バランも「お前たち"3人"で叩き潰すのだ!」って言ってたのに
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:03:30.11ID:co/JGTvn0
ガルダンディーがバランがいない間に人間の町を襲いに行った時の(ボラホーンは怒っていたが)ラーハルトの反応やら
ガルダンディーが殺された後のボラホーンの怒り方やらを見ると個人的には特に仲が悪かったイメージは無いが
バランがいないと3人とも我が強そうだし3人全員がバランの元に集うのが数年ぶりということで一緒に戦うのに慣れていなさそうな気はする
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QrQM)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:04:26.08ID:5Q48RtpAd
>>558
この構想の為にラーハルトを復活させたのか。
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-Bd47)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:15:33.68ID:MOXXDyL20
>>558
ワニ「ぐわあああ」ラーハルト「これがヒュンケルの言ってた例のアレか···」
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Usof)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:23:23.77ID:kC8X/UuZa
>>540
アキームがどたまかなずちを装備すると攻撃力2倍とかないかな
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-T7MO)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:41:21.26ID:xv/gihmSd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引きらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん大声で怒鳴り
顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-+66E)
垢版 |
2022/06/05(日) 02:15:14.74ID:JKnAsSLD0
DQアイテムでメガンテで死ななかった→分かる
DQでは溶岩ダメージちょっとずつだから死なない→???

DQのあれも溶岩につかってるっていうより周囲の溶岩で体力奪われてるだけで直接触れてるわけではないって
思ってるのでDBとかみたいに気みたいのでガードできるならともかく
ライデインストラッシュ食らって倒れた後に最後の力振り絞った後に死ぬつもりだった人間がって思うとな

それなりに余力残ってて救われた時にヒュンケルにまだ意識があって闘気でガードしてる描写でもあれば別だが
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/05(日) 02:25:46.08ID:fVLNfy2+0
>>580
原作の方もモロに浸かってるように見えるしヒュンケルがおかしいというかドラクエの登場人物達がおかしいと思うしかないな
https://i.imgur.com/LwQWaXW.jpg
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-fRoS)
垢版 |
2022/06/05(日) 03:02:26.94ID:ej56jAAm0
>>553
ヒュンケル戦で評価落としているけど
クロコダイン戦よりレベルアップしてるポップが手も足もでない強さで
温存していたとは言えそれぞれブラッディスクライドを食らっても即死しなかったからな
比較対象のクロコダインはやる気のないヒュンケルが死に物狂いで羽交い絞めにされたって経緯だからフェアとは言えない

そもそもバランがクロコダインとヒュンケルがいることを想定して呼んでいるから
あの時点で戦っていないヒュンケルはともかくクロコダインにそこまで見劣りしているとは思えないんだよね
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 150f-LtSu)
垢版 |
2022/06/05(日) 04:11:03.86ID:TSF2LBkz0
今までの数倍の敵が出てきて大ピンチ!ってやっときながら、
実は今までの敵より弱かったのでしたーっていうスカシは白けるからやめてほしいな・・・
あとキングの声も弱すぎるわ・・・冷越豪にしか見えなかった
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d59-olcS)
垢版 |
2022/06/05(日) 04:26:18.77ID:DmjgHAHu0
質問なんだが家庭教師やってた頃のアバンって全盛期とは程遠いって感じだったのか?
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 04:53:28.89ID:AO/GInZY0
>>568
某漫画家がTwitterで旧作でもマキシマム役やってたよねって錯覚する程はまり役だとか言ってたが
一理あると思ったw

>>569
ハーケンディストールでポーン5人壊滅直後のマキシマムの驚愕の表情がカットされたのだけが残念

>>576
確かキル登場時点でアバン復活を思いついたんだっけ?
だとしたら初めてフローラの名前が出た鬼岩城編はキル登場後だから辻褄は合うな
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac6-8ANj)
垢版 |
2022/06/05(日) 05:59:20.19ID:AdZ1mC2Y0
マキシマムがヒュンケルの弱点を探るシーンって
漫画ではナレーション付きで回想してたから、どうするのかと思ったけど
ネットの動画検索の如くに演出して、マキシマムの語りと組み合わせた演出にしたのは上手いと思ったw
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-Gw1l)
垢版 |
2022/06/05(日) 06:46:57.27ID:IS7DtTvrM
>>584
過小評価されがちだとは思うけど
戦闘タイプどころが外見まるかぶりのボラホーンがクロコダインを引き合いに瞬殺されてるのが印象悪いわな
でもそもそも前評判からして「竜騎衆がドラゴンに乗ると軍団長並」だから普通に軍団長に一歩劣るくらいは妥当な評価だよ
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Dguk)
垢版 |
2022/06/05(日) 07:40:19.17ID:m9IygA630
>>531
あれじゃ無刀陣カウンター成立しないよなw
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Dguk)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:18:17.24ID:m9IygA630
俺は原作読んだとき真っ白になったヒュンケル見てマジ?と思った
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+fPE)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:19:10.83ID:OukPrYAed
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0f-fRoS)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:57:30.72ID:Ba63kJr70
うろ覚えだけど、この後、クロコダインのピンチにボラホーンが助っ人に
ポップのピンチにガルダンディーが助っ人に復活するんだよな。
一度は生死をかけて戦った敵が助っ人に現れるのは胸熱だな!
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:34:43.36ID:jZIPNc+C0
マキシマムは飼ってるネコがゴキブリ退治して主人にやっつけたよ褒めてー!
とやるのと似てるのかもな
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df1-M8/C)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:39:24.50ID:xfkw1kXP0
今週の感想
・ポーンのたこなぐりシーンみていたら鹿児島実業の新体操部の演技思い出した。なんかシュールw
・ヒュンケルのスケスケシーンが一番エロかった、しかも下半身から
・キングのボディって他のオリハルコンモブより硬い。殴られても髭しかぶっ飛んでない
・ラーハルト「勝手に友(宿敵)にするな!」
・バーンパレス「初登場時には、非常に硬い素材やったんやけどな。なんかいつの間にかぶっ壊れまくる素材になってしまった」
・奇跡の大安売り
・キングの解説は、ポケモンのオーエド博士の解説風味あるな

今話は、シリアス回とみせかけて基本ギャグ回だな
男塾のオマージュやらウルトラマンのシュワッチやら酷すぎる
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-Gw1l)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:45:40.03ID:AE6+m+pXM
よく勘違いされるけどバーンパレスは地上侵攻のために作ったもので、魔界時代の本拠地は別
そしてバーンパレスへの来客は初めて
キングは自称バーンパレスの守護神
まあ魔界時代から支えたなら戦闘機会もあったかもしれない
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:49:20.14ID:1/ar0sPZ0
バーンが大魔宮で地上に出てくる前には魔界で戦ったことがあったんじゃないかな
「大魔宮最大の守護神」を名乗ってるけど実際に戦ったのは大魔宮から出ての雑魚退治
実際に戦った回数は不明だけどオリハルコンを破る手段を持たない相手には負けないから自信を持ったとか
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-Apbd)
垢版 |
2022/06/05(日) 10:02:25.03ID:hpxAutJ60
>>643
昔ヒュンケル攻ラーハルト受の本を読んだことあるけど原作異常に純愛過ぎて凄かったわ
最後のページでヒムが俺も混ぜろよって出てきたのはBL系ではお約束なパターンだったね
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-UNRF)
垢版 |
2022/06/05(日) 10:19:21.58ID:ONA9TGL60
実は生きてましたとか実はもっといっぱいいましたとか、さっきはほんきじゃありませんでしたとか、クソみたいな引き伸ばし展開ばかり、しかも主役と関係ないどうでもいい戦いで
次は誰だ、バランか? まるで打ち切り寸前昔のジャンプ漫画みたい
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa1-Dguk)
垢版 |
2022/06/05(日) 10:35:11.24ID:06OcWsAxM
そういえば昨日ヒュンケルが「やめろー!」って叫んだとこヒュンケル一瞬忘れたような叫び方だった気がする
力入りすぎたのかね
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-6Dvl)
垢版 |
2022/06/05(日) 10:39:40.01ID:jtnax2z30
>>643
ヒュンケルが、勝てん…とか、やられる…
とか言い始めるシーンはどれもギャグと紙一重なんよ
今回はやっと読者の代弁をキングがしてくれた
そういやビショップに肩刺されて一応怪我してたけど、あのキズとかはラーハルトきた頃には無くなってそうだな
作画ミスとかじゃなく普通に
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df1-M8/C)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:02:57.80ID:xfkw1kXP0
>>673
キングは男塾でいうと、おしゃべりで相手を見下す戦闘スタイル
死にそうになったら命乞い
または、命乞いとみせかけて不意打ちで死亡する
典型で好きw
あとは、分かりにくかったがやばいシーンで汗かいておったのは、笑ったw
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:21:50.66ID:rX1z7MRZa
人の神と魔族の神がオリハルコン製バスケットボールで1on1をして
勝った方にオリハルコンが授けられるシステム
竜の神は真魔剛竜剣の分で持ち分終了している

バーン「そうして得た貴重なオリハルコンでチェスの駒を作ったら急にしゃべってな」
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-h4Uq)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:31:30.75ID:K8JA/NSP0
適当な軍団長の横にくっつけて強敵相手にスキャンと検索だけさせて…

マキシマム「ふん、手ぬるいのう。我輩の人形どもの方が早く片付くわ」
クロコダイン「貴様……!」

うん、ダメだな
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:03:05.66ID:fVLNfy2+0
マキシマムのが強いってのは基本的にマキシマム+超金属軍団って意味だと思う
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-h4Uq)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:32:31.94ID:K8JA/NSP0
超魔ザムザや超魔ゾンビも「ザボエラの道具」扱いで
=ザボエラは強い、でもいいんだけど

普通の超魔生物は生命力の消耗が激しいらしく
超魔ゾンビは多分毎回部下を騙して造り直さなきゃいけなそうなので微妙
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d30-j0TT)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:43:48.95ID:9fzM01Fn0
上でも何人か書いてたけどマキシマムの能力自体は凄い有用っぽいよな
惜しむらくはその能力を活かして戦えるだけの力が自分自身になかったこと
戦で情報は凄く重要だけど情報だけあっても勝てないもんね

もし勇者サイドにマキシマムと同じ能力を持つ仲間がいたらもっと楽になった場面が結構ありそう
(メルルがそれに近いっちゃ近い気がするが戦闘に加われるタイプじゃないし)
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-pT7y)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:05:49.00ID:ESnxscjUd
マキシマムは本人がもっと謙虚でかつ
データを使いこなせる強者がいたらダイたち一行に勝ち目無いな
サイトーブイ氏の発言にもあったが
なぜこれで負けるのってレベル
ロンベルクも言っていた通り魔界連中は一致団結が苦手なのか
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-BXwJ)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:20:11.10ID:CT96/Bh80
バーン様が自分のチェス相手が欲しくて生命を与えたのがマキシマム
気を遣って煽てたり甘やかして育てたせいであのような歪んだ性格になったと考えると哀しい
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca84-pLZb)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:32:06.68ID:V79orRdn0
もう終わりそうだけど
家庭用ゲームの開発は頓挫したのかな・・・

ダイvsワニとかの作製段階のプレイ動画出してたけど、地味で
やっぱ素地のあるドラクエヒーローズみたいに敵をでわんさか出す無双ゲームみたいなのでよかったのでは?と思った

実際、大量にモンスター出てくるシーンって
デルムリン島、ロモス防衛、パレス下ミナカトール、パレスの門前くらいしかないんだけどな!
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-pT7y)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:41:49.36ID:ESnxscjUd
子供じゃないが妻もキングのネタっぷりおもしろい
スキャンの顔かわいい
でもこういうアニメだったっけ
って言っていたな
原作よりギャグ成分薄れたってのは確かにあるかも
そんなかじりついて見ているわけでもないが
ラーハルトのことは覚えていたらしい(おれはうれしい)
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac6-8ANj)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:58:19.24ID:AdZ1mC2Y0
マキシマムをあんまりシリアスなキャラにすると
ハドラー親衛気団との因縁、ラーハルトの因縁と重めの展開だし
またヒュンケルに死に際に何か託される展開もお腹いっぱいになるし、

あそこでギャグキャラで爆死しても後腐れない展開にしたのは、流石の塩梅だと思う
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-OTuD)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:51:30.05ID:KXevSzBEd
マキシマムはクズ呼ばわりされてたけど
バーンには忠実だし裏切らないし職務熱心だし
弱者から叩くのは兵法の基本だし、悪いことはなんもしてないよな

任務失敗したのもHPが0にならないヒュンケルがバグってるせいで
マキシマムのミスとも言えないし
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-OTuD)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:37:46.34ID:KXevSzBEd
バーンからしたらマキシマムは部下としてはカウントしてないんじゃねえかな

マキシマムもバーンの顔知らないわけはないだろうに
「今までに素顔を晒した相手」には数えられてなかったし
重要な任務が与えられてるわけでもないし

マキシマムの「掃除」もバーン的には
「飼ってるぬこがネズミと遊んでる」くらいの感覚かと
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Usof)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:42:09.27ID:DEzMUZ3wa
>>766
ガンマンの外見が初出の時のままだったらマキシマムみたいな扱いになってたかもな
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:54:40.18ID:jZIPNc+C0
>>772
戦力外・・・
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-+66E)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:48:47.30ID:Jf92Gse20
俺は今の声優はだいたい好きだけど
不満があるとすればワニとヒュンケルかなあ
2人とも本来得意であろう声域からは離れた声を出してしゃべってるから
演技の幅がつけられずに棒読みになってしまう
とくに静かに語る場面はそれが目立つ
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-mIy7)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:05:59.72ID:jZIPNc+C0
ロカの声優はアバン先生の声優と歳が近くて仲がいいから友達感出すために選んだっぽいけど今後獄炎のアニメ化が実現するとしたらロカは今のままだと嫌だな
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9fc-Apbd)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:18:43.77ID:avBNbvZl0
>>780
玄田哲章は?
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ea-+jz7)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:23:40.95ID:YK3pgqWk0
マキシマムは玄田だったか、なかなかハマり役で良かったんじゃないかな
ただ、キーングスキャアアン!はもっと大袈裟にやって欲しかったけどw
マキシマムにだけ意思がある事をミストが解説するくだりはアニオリだな
「不遜にも」とシレッとあの時点でマキシマムをディスってるのにワロタw
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-Bd47)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:33:12.77ID:MOXXDyL20
>>791
何じゃその配役理由はwこのアニメってキャラと声が合ってるかなんて重視してないんだな。合ってないキャラが多い事に納得したわ
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+fPE)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:39:50.00ID:gecHhyQNd
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海 〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組のですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-saTt)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:17:41.52ID:6kOyEnA5d
>>802
逆にあれに光の闘気が上乗せされるかと思うとヤバすぎだな

ただの衝撃波でオリハルコン5体を切断、衝撃波ですらない攻撃でキングを切断、ヒムのオリハルコンの腕を真ミストバーンに叩きつけて逆にそのオリハルコンが粉々になる

ヒュンケルは光の闘気ありかカウンターでやってるのが今だが
それと同等のことが素でできてしまうわけで
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0f-YELZ)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:49:58.78ID:Ba63kJr70
奇跡というやつは5回、6回と起こるらしい。
また恐るべき男が帰ってきた。
最強の守護神であり、我が友、キングマキシマム、!!
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-GLPP)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:59:48.30ID:PzX9yXD+0
>>816
ジジイのために働くなんてやなこった!
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:01:05.25ID:fVLNfy2+0
>>817
確かに…

ハドラー→裏切り
クロコダイン→裏切り
ヒュンケル→裏切り
バラン→裏切り
フレイザード→死亡
ザボエラ→最終決戦で死亡
ミスト&キル→最終決戦で死亡
マキシマム→最終決戦で死亡
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:22:00.46ID:jZIPNc+C0
>>826
あそこでバーンがバランを殺ろうとした理由ってなんだろうな
キルが失敗したら自分に敵意向けられるだけで悪手にしか見えんのだが
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Usof)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:26:50.44ID:DEzMUZ3wa
>>818
GS美神でも強敵だったメドーサが再生怪人になったら横島(とルシオラ)に瞬殺されてたもんな
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-hHMM)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:35:20.48ID:Wvmb3Tsg0
マキシマムがクソ馬鹿なのに、バーンやミストバーンが、ついにあいつが動き出したか、あいつは・・・的な説明を真面目にするから、バーンもミストバーンも滑稽に見える。
説明後に「ただ、あいつは・・・」とかあれば、印象も変わるのに。
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-OTuD)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:46:48.85ID:ZMR/OLUGd
>>828
むしろ本当はヴェルザーの部下のキルバーンなんて送ったら確実に失敗するでしょ
バーンの足引っ張った方がヴェルザーにはメリットあるし

現に、態度保留してたバランにバーンの本当の計画(地上消滅)教えちゃったから
バランが完全に敵になってしまったし
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df1-M8/C)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:51:01.81ID:xfkw1kXP0
>>750
本当のクズならヒムを落すと指示しない
本当のクズならヒムを地上に落すと見せかけて
バーンパレスに落す
それを複数回やってびびらせてから
もう分かったぞ!落す気ないだろ!とヒムかヒュンケルが指摘したら遠慮なく落す
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:53:50.41ID:jZIPNc+C0
>>843
だからあそこでバーンがバランを殺りにいくメリットよりデメリットが遥かに大きいんじゃないかということ
キルには殺せない確率高いと踏んでるのに
キルを差し向けて正義側の戦力にバランが加わってるし悪手にしか見えん手をなぜバーンは打ったのか謎という話
素でいい手だと思ってたならバーン様チェス弱いんじゃね
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d30-j0TT)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:01:46.33ID:9fzM01Fn0
>>828
バーン自身が「あれもしょせんは人の親だ、今は静観を決め込んでいてもどう転ぶか分からん」
って言ってたとおりじゃない?
ダイの父親だから離反されて敵に回るリスクがある、そうなる前に消そうと思ったんだろう

結果的にはその行動が逆にバランの離反を決定づけちゃったわけだが
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sace-Gw1l)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:01:57.14ID:ZAzJ+d8ka
>>846
最大限バーン贔屓で解釈するなら、どんな形であれもうダイにつくと読み切ったとかかね。口では一応もうこっちには戻らないだろうとしか言わなかったけど
んで仮に暗殺できなくても第三勢力でフラフラされてるより状況整理したかったとか
まあ大前提としてバーンにとってはバランすらもワンチャン危ないくらいの存在でそれほど脅威としてなかったのもあるだろうけど
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e45-qNYR)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:02:20.80ID:Z2yQlns80
>>738
ただヒュンケルは呪文適性ゼロだから猛虎破砕拳はともかく閃華裂光拳習得できないんでザムザ戦が厳しい
光の闘気で代用できるようなもんでもないし

代わりにマァムが僧侶戦士から普通の戦士に転職する場合、ハンマースピアで槍殺法習得しつつラーハルトから鎧譲り受ける形になるが
アバンの書の存在判明するのがバラン戦後なのでこっちも厳しい
ファザコンラーハルトを母性愛アピールで落とせるとも思えんし
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:16:22.85ID:jZIPNc+C0
ダイ側につくくらいなら殺ってしまおうという意図はわかるんだが
キルごときにバランを殺れるわけないし
そこはバーンもたぶん無理だなと思ってるだろう
だからけしかけた結果キル暗殺失敗→バランがバーンに牙をむくという流れまで読めると思うんだよね
だから好意的に解釈するなら静観していてどう動くか読めないやつをあえて敵に回して動きを読みやすいように持っていったというふうに取るべきかな
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-Ir1o)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:18:52.73ID:xH1Xfrafd
実際その後の流れだとバランは当初は単独でバーンパレスに乗り込むつもりだったので
あそこでキルに手出しをさせた結果ダイの味方になるとも考えにくく
つついて穴から出してきたなら悪い手じゃない
単独のバランなら楽に始末できる
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a96-miln)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:47:43.31ID:WV3rhTSZ0
>>838
地上のバーンパレスじゃなくて魔界の拠点での話じゃないかな辻褄合わせるなら
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-Ir1o)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:57:13.68ID:xH1Xfrafd
マキシマムが自分が言うほどバーンに評価されてるなら最初から軍団長になってると思うんだよね
フレイザードと比べると魔王軍の切り込み隊長として真っ先に戦場に赴き強い相手でも倒したら自分の手柄と考えるか
敵が弱るまで奥に引っ込んで動こうとしないやつか
どっちを評価するかということだろう
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:05:23.40ID:1/ar0sPZ0
>>869
マキシマム自身がバーンに信頼されていると思い込んでただけだからな
バーンはどうでもいいから「好きにしろ」みたいに言っていたのを信頼されてるから自由にやらせてもらえてるし
大魔宮の守りも任せてもらえていると思い込んでたんじゃないかな
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0f-YELZ)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:12:26.78ID:Ba63kJr70
掃除屋というのが、
本当にバーンパレスを掃除していた可能性が微レ存
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QrQM)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:31:42.66ID:5Q48RtpAd
>>828
両者が潰し合って共倒れを狙ったかな?
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QrQM)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:34:55.38ID:5Q48RtpAd
ヒムがマキシマムをハイエナ呼ばわりは
カットされたな。ハイエナは最強の
ハンターだから掃除屋扱は失礼だからね。
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-rOg1)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:37:41.12ID:qUMUob7ra
弱いやつから確実に潰す←まあわかる
潰した後に仲間の元へ合流して共闘する←そうね
そうすれば全て自分の手柄←ん?
合流をわざと遅らせて有り難みをわからせる←はあ…
↑これらを敵の前でニタニタ笑いながら喋ってる←どうしようもねえクズ
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QrQM)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:56:04.94ID:5Q48RtpAd
マキシマムはヒュンケルが質問した時に
命乞いは駄目と言ったが、まともな武人なら
降伏すれば命だけは助けるとか言うだろ。
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-m5EP)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:58:38.27ID:1/ar0sPZ0
ミストバーンの方はマキシマムなど当てにしておらずヒュンケルかアバンにやられたのだろうとあっさりしてたし
仮にマキシマムがダイやミストバーンたちがいるところに駆けつけても役には立たなかっただろうからな
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 869e-Ir1o)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:08:44.43ID:OqqrzTEs0
推参なんて言葉はラーハルトの口からしか聞いたことないなあ
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-h4Uq)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:13:30.54ID:K8JA/NSP0
実際、自分が大魔王バーンだとしても
マキシマムを有効に活用するのは難しそうだ

前線の侵攻は成長の余地がある軍団長の方がよさそうだし
データによるサポート役に徹するのも自己顕示欲にまみれたあの性格では無理
守護神としては御覧の通りだし

「好きにしろ」としか言えんと思う
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e45-qNYR)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:18:15.40ID:Z2yQlns80
>>899
魔槍には剣もついてるんだからそっちヒュンケルに渡して槍返してもらうだろ
元々ヒュンケルが慣れない槍使い続けてるのは死んだラーハルトへの義理だし
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9c7-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:23:27.84ID:HObcpC2j0
>>899
普通に「槍を返せ」で終わりでしょ

元々、これから死ぬ自分が持ってても無駄だからヒュンケルに渡しただけだし

仮にヒュンケルが五体満足だったとしても、ラーハルトとしては自分が鎧の魔槍使った方が
ダイ様のために戦力として役に立つと判断するだろうし
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e45-qNYR)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:36:10.66ID:Z2yQlns80
>>906
そんな無駄なことせんだろ
そもそもヒュンケルが苦手な槍使い続けてるのラーハルトへの義理立てだぞ
鎧のオプションの剣借りれば済む話だ
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-qNYR)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:40:35.03ID:qt4hCTqba
アバン復活は萎えたけどヒム復活はまあ想定内だったしラーハルト復活は素直に燃えた
竜の血の効果はポップ復活で実証済みだしバランとの関係からして復活させようとすることは不自然ではないしな
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:01:33.16ID:jZIPNc+C0
>>905
ファイアーエムブレムで例えると
ラーハルト槍S剣D
ヒュンケル槍B剣S
ってところか
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-OTuD)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:05:55.69ID:BxE4BERqd
>>919
ダイ「アバンストラッシュアロー!アバンストラッシュブレイク!アバンストラッシュクロス!」
アバン(えっなにそれ怖い)

ポップ「さあアバン先生!本家本元のグランドクルスを見せてください!」
アバン(ただの牽制技がなんか超必殺技扱いされてる!)
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-8c1e)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:14:39.08ID:mFXShxgId
マキシマムの中身ミスターサタンの可能性があるな
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d74-MMXP)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:19:23.44ID:VVSPramP0
>>680
ポップが砕けた肋骨を治してたしな
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-ufo6)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:41:27.82ID:j9VCp+MSd
ご都合甦りへの違和感を世代差で説明しようとしてる奴多いけど、当時から単なる読者や視聴者を舐めたやっつけを
「熱血!」とか「ギャグww」とか言ってる味覚音痴は消えてなくなればいいと思ってたわ
Gガンダムとかほんと酷かった 洗脳で仲間割れとかよくやるタイプ
まともな鑑賞眼があるかないかの違い 世代や風潮は関係ない
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-Kz1a)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:45:08.36ID:nuotYzGk0
>>921
それと分かる演出や他キャラのフォローも入れずリップサービスとか
読者が混乱するだけだから真っ当な創作者はそういう事はしないよ。
実際三条も、ザボエラの入れ知恵が原因でワニが負けたとか
ワニレベル外に関してはポップが正しいとか、登場人物の
見解を肯定する事しか言ってない。
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H)
垢版 |
2022/06/06(月) 01:15:59.50ID:e+KeOCFN0
ヒュンケルならどたまかなづちさえも華麗に使いこなすだろう
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a42-yiPH)
垢版 |
2022/06/06(月) 01:18:17.95ID:lDQxX6ya0
マキシマムの最期は北斗の「一歩でも動いたら、ボン!だ」のオマージュかのう
玄田哲章は北斗の敵キャラであんな感じなのがあったが
ベルセルクで技名言ってる最中にやられた人もあんな感じだった
あとヒュンケルの爆風を背にして立つカットはまるで特撮番組
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-GLPP)
垢版 |
2022/06/06(月) 01:50:09.10ID:mMRtxTmV0
>>941
お前は逆になんで>>936がギョーカイで重宝()されてる程度のやつに劣ると思ってんだよ?
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e45-qNYR)
垢版 |
2022/06/06(月) 04:35:43.72ID:gDPY+ZzI0
ダイ大二次創作で魔界編書いてる人結構いるもんだなあ
しかもかなり設定練り込んだりしててすげえ
と同時にやっぱり皆魔界編見たいんだなと改めて思う
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-Rebr)
垢版 |
2022/06/06(月) 04:52:59.65ID:hxfHUu3p0
>>933
ダイ好きTV収録してる集英社まで自宅から車で10分くらいで行けるらしいからな
ギャラ的には大丈夫なんだろうかと少し心配になるが、ギリギリ40代だからセーフなのかな

>>941
そもそも>>936は三条さんに文句どころか真っ当な創作者って褒めてるだろ

>>943
聖闘士星矢ネタといい三条さんは車田正美作品の影響が強いよな
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-WQxl)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:16:09.35ID:XyoSC2QNd
>>506
今だ!950ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b960-86rW)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:25:34.09ID:FtqtlzGO0
>>936
>>948

・サイコキネシス、テレポーテーションなどの超能力を最も得意とする。その力は全聖闘士の中でも最強と謳われており
・聖闘士の中でも並ぶ者のない剛を誇り、「黄金の野牛」の異名を持つ
・実力は黄金聖闘士の中でも群を抜き、その拳は銀河の星々をも砕くといわれ、相手を意のままに操る精神攻撃も得意とする
・かつてサガと闘ったことがある一輝が「実力はまさにサガの生き写し」と認めていた
・冥闘士ですら「黄金の獅子」と称した実力の持ち主で、黄金聖闘士の中でも一、二の屈強を誇る
・黄金聖闘士でも「最も神に近い男」と呼ばれるほどの実力者で、仏陀の転生と言われている
・サガからは、老齢ながら全聖闘士中で最強と評されていた
・最強の黄金聖闘士の一人であるカノンに対しても、ほぼ互角に戦える程の戦闘力を持つ
・その実力は、最強の聖闘士を謳われたサガと同等またはそれ以上といわれる
・黄金聖闘士の中でも突出した体術の使い手で、その動作に追いつく者は数少ない
・特に手刀の威力は黄金聖闘士中でも最強
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-qNYR)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:38:54.38ID:GfCsKUSja
>>957
BOOTHで無料ダウンロードできる
Over the Blueってやつ
ポップと原作主要キャラの子供世代がメインのやつ
結構エグい描写が多いんで注意

後魔界編というには微妙だけど大魔王ポップも好きだな
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-qNYR)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:40:32.24ID:GfCsKUSja
>>957
後、魔界編じゃなくバーンと共闘する天界編で
Sorge il soleって奴も
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-8c1e)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:40:41.62ID:Ew9fhaz7d
回復呪文ある世界だとレントゲンはあまり必要ないな
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-G76H)
垢版 |
2022/06/06(月) 10:18:00.59ID:2ROO0Q07M
ブロックの中身がないってのはキャスリングをヒュンケルが見てたなら知ってるけどどうだっけ
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a52-Dguk)
垢版 |
2022/06/06(月) 10:31:18.25ID:sCoKZU4y0
>>974
カラミティーウォール食らって倒れてるはずだから見てないとは思うけど
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 11:37:19.65ID:6u1EmGgn0
そもそも親衛騎団の城兵ブロックにも中身はない。
メドローアで体の半身を両断されるシーンがあるけど中の人もいないし空洞もなかった。

たぶんあのデカブツが本体でキャスリングの時限定であのボディが生成されるって感じだと思う
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-G76H)
垢版 |
2022/06/06(月) 11:38:19.02ID:kKc1fPQRM
じゃあヒュンケルの中身がないは
魂がないぬけがらの人形って意味か
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sped-e0hb)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:01:00.99ID:hSlWCjAap
>>978
キングさんだけじゃなく城兵も最後まで残しておいてキャスリングしてくれないとかやっても面白かったかな。
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-G76H)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:10:39.73ID:kKc1fPQRM
今の三すくみの状態見て腐が一段と漲ってるわ…やれやれ…
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:28:55.51ID:ACAUSxh8d
しかしいくら2次創作とはいえ
大量破壊兵器でハドラーやバランを殺し
バランに至っては遺体を勝手に焼き払って弔いすらさせないバーンが仲間になる物語とか
どういう神経で書いてんのか自分には理解できそうもない
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-qNYR)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:52:18.00ID:GfCsKUSja
>>993
ヒムちゃん12番だろ?
鬼小僧達の加入はチウが地上に戻ってからって話だし
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-G76H)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:55:36.18ID:kKc1fPQRM
>>992
なんでそんなに詳しいんだよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 45分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況