X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 206

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf2-WQxl)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:21:13.31ID:XyoSC2QNd
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 205
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654215096/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d74-MMXP)
垢版 |
2022/06/06(月) 23:11:47.25ID:bHym8DgA0
>>99
実際そんな感じだと思う
ロンベルクの時にいた侍女達が多分やるんじゃないかな
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d74-MMXP)
垢版 |
2022/06/06(月) 23:39:03.52ID:bHym8DgA0
>>103
せやで
誰がための勝利
お前を倒して、この地上を去るの回でもある
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM5a-G76H)
垢版 |
2022/06/06(月) 23:54:09.95ID:/54hdDgWM
あのミストは光の闘気以外だとダメージ通らなそう
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-+66E)
垢版 |
2022/06/07(火) 00:07:22.46ID:KLGbRp+/0
>>113
クロコダイン→ストラッシュ食らって死ぬ寸前から復活した直後にヒュンケルに腹貫かれた後に参戦
ヒュンケル→ライデインストラッシュ食らった後に溶岩風呂を浴びてさらに穴の開いた鎧にベギラゴン食らったりメラゾーマを内蔵に流し込まれたうえでグランドクルスで生命力大量消費した直後
ポップ、マァム→対ハドラーで結構体力MP消費した

ってかヒュンケルがおかしい
単独で全快状態ならダイじゃなくてもクロコやヒュンケルは単独でフレイザードに勝てる強さあったと思う
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a161-fRoS)
垢版 |
2022/06/07(火) 03:54:23.06ID:gPiHv6te0
ふと思ったんだがファンタジーに無粋なモンぶち込む様でアレだが質量保存の法則的に
あの小さな駒から産まれた親衛騎団のオリハルコン強度がダイやハドラーの純度100%のオリハル剣と同等ってのは流石に無いよな?

禁呪で強度をある程度補っているにせよ
・空の技はおそらく武器問わず効果あり
・闘気系を纏えば効果あり(獣王激烈掌で千切る・ヒュンケルの槍でアルビナスを削ってる等)
一般呪文は弾く等限定的な効果はそのまま、密度の関係で強度は若干落ちてると考えたら
マァムのアルビナス戦で高速移動中に硬度に劣る金属片食らっての大ダメージやヒュンケルの拳で砕けたのもまぁなんとか説明出来んだろうか

ヒュンケルの場合、直前に素手で鋼鉄のさまようよろい系引きちぎってるからそもそものスペックがおかしいのは確かなんだが
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-Kz1a)
垢版 |
2022/06/07(火) 04:41:20.93ID:S6WPfpdZ0
>マァムのアルビナス戦で高速移動中に硬度に劣る金属片食らっての大ダメージ

まだこんな事言ってるヤツいるのか。
衝突しても硬い方は傷付かないってんなら飛行機が
バードストライクで損傷するとか無いはずなんだが。
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-mIy7)
垢版 |
2022/06/07(火) 04:51:21.91ID:RnIvzlIx0
>マァムのアルビナス戦で高速移動中に硬度に劣る金属片食らっての大ダメージ
魔甲拳は鎧の魔剣や魔槍と同じ地上でオリハルコンの次に硬い金属でできてる
それが進行方向に向かって飛び散った破片の中にあのスピードで突っ込んだらどうなるかは分かるよな
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-Gw1l)
垢版 |
2022/06/07(火) 07:40:37.63ID:ltMHfCfaM
アルビナスが砕けたのはご都合とはいえ一応理屈つけてたけど
そのあとラーハルトが何も気にせずビュンビュン高速移動しまくってるからなおさらうーんってなる
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-Gw1l)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:00:51.96ID:ltMHfCfaM
>>150
仮にやったとしてもラーハルトも一度それでヒュンケルに負けてるからもう通じないと思う
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:03:01.25ID:rqNriXQza
ノーマルオリハルコンのアルビナスより闘気で強化できるラーハルトの方が頑丈かも
あとマァム何タイミング合わせられる程度のスピードだったアルビナスよりラーハルトの方が速くて
破片が飛び散るくらいなら避けられるんじゃない?
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-Gw1l)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:18:14.45ID:ltMHfCfaM
設定的にも確かに互角くらいありそうなんだけど
火力が闘気なしの殴りとベギラゴンだけって攻撃面では見劣りするよね
天地魔闘で受けてもらえないんじゃない
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-G76H)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:20:02.35ID:xl0QhdfuM
アルビナスとラーハルトは明確に速さの優劣つけられるような描写あったか?
自分はこの二人はスピード互角と思ってる
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-n1hU)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:25:49.15ID:T9mk7Tlmd
考えてみればラーハルトはキングに投げ槍だけでダメージを与えられてたから
奥義じゃなくても槍でオリハルコンを砕けるんだな
アルビナスのスピードを少しでも捉えられてたらあっさり勝てるのでは
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-q1Dg)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:28:54.83ID:1eSWl6NH0
これ、あんな動かない作画と同ポでバストショット口パクカットの嵐の時代遅れの演出で今リメイクする意味あんの?
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-6Dvl)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:39:06.41ID:X3TX9OOm0
同ポジションじゃね?
まあ確かにキングがヒュンケル踏み潰して喋ってるシーンはだいぶ少ない枚数で動かしてたな
だけど、ヒュンケルがキングのヒゲ砕くシーンとかは重い一撃って感じでメリハリあってよかったけどな
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:56:00.17ID:ekakosLe0
よく初期ハドラーは最終決戦のマァムやポップと同程度の実力とかレベルどうこうとか言ってる人か?
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 09:20:43.63ID:GEGuzvrlp
いつも↓みたいな感じの自作ランクを貼ってる人?

S
A
B
C
ーーーー瞳化境界線ーーーー
D
E
F
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85e7-q+IJ)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:56:07.67ID:sQ8U4akQ0
>>179
よね?とかそれで同意を求められても…

2話の大サソリとの格闘、8~9話のロモスを襲う大量のモンスター軍団
サババでの親衛騎団との5vs5の集団戦、
処刑場でのモンスターの大群とか
作画だとあまりに手間がかかりすぎる場面を上手くCGで処理してましたけど
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-h4Uq)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:04:51.39ID:eQ2ZU+Q60
>>183
別にあんたに同意を求めてないし、話の主旨を変えて反論されても困る

俺は「CGが効果的に機能してたか」について言ってるのに
お前は「手間がかかりすぎる場面を上手くCGで処理」と
開発側の苦労について返している
そんなことは一言も聞いてない
あくまで「見る側」からの視点だ
まあ日本語が通じないのは頭のレベルの問題だから致し方なしか
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:26:26.90ID:ekakosLe0
実は俺もダイのCGはあんま好きじゃない
他のアニメって後からCGってわかってすげえ!ってなるけどダイのはCG感が強すぎてなあ
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:32:34.90ID:ekakosLe0
特にヒュンケル戦、バラン戦、親衛騎団戦のやつが苦手。モンスターの大群とかは気にならないんだけどもね、あと唯一キラーマシン戦は一切気にならなくてすごかった
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-G76H)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:45:30.41ID:1U0qwKg/0
CGは本当は使わないで欲しいけど人間の処理能力の限界超えた状態でスタッフが頑張ってるから仕方ないと思ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況