X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 206

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf2-WQxl)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:21:13.31ID:XyoSC2QNd
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 205
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654215096/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd9-ZqXf)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:28:00.96ID:jgDQvIZ7M
ラーハルトヒムは出番少ないけどラスボス戦参加するから
情報少なくても地力でカバーできるベテランでやりたかったんだろう
逆に序盤からレギュラーのキャラは直撃世代から選びたかったのかな
選んだ人の好み入ってるから別の人が良かったという意見はいくらでもあろうが
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-qNYR)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:55:35.62ID:znOB2H+Xa
ヒュンケルエイミの中の人はエレンミカサと同じだってちょっと話題になったことがあっとな
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab4-rOg1)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:58:07.13ID:BRnsfGdl0
>>59
ガチだよ竜の紋章BOXに載ってる
三条先生が独自に描いたラフ画もある(ハドラーが六団長を紹介するシーンのシルエットがそれ。一部のキャラが全然違うのもそのせい)けど、神田先生のデザインに影響するかもしれないから見せずにお願いしたんだと
最初期ハドラーは三条先生がデザインしたんだけど、稲田先生が苦労してるのを見てプロに頼んだ方がいいと思って友人の神田先生に頼んだらしい(それでも稲田先生が自分で描けばいいのにと愚痴るくらい普通に絵が上手い)
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e45-qNYR)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:03:17.74ID:gDPY+ZzI0
>>72
爬虫類の生殖器は本来体内収納式なんだよ
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caa2-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:44:22.25ID:KOGjw1H40
>>80
というか多分マキシマムにはちゃんとした命令が出てないと思う
そろそろお呼びがかかる頃かとと言いながらお呼びがかからなかったからこそ痺れを切らしたになるし
アニオリの追加セリフだと不遜にも動き出したと言っている
ミストバーンにとってバーンの命令は絶対なのだから正式な命令で動いているなら不遜にもなどとは普通は言わない
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:38:39.93ID:6u1EmGgn0
>>88
バーン様がくれなかったから
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM5a-G76H)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:57:50.13ID:/54hdDgWM
ハドラー「キングがないようですが…?」

バーン「…キングはお前だ」

ハドラー「///」
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d74-MMXP)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:09:00.99ID:bHym8DgA0
>>92
魔族の女にやらせればいい
バーンの為に喜んで働くだろ
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85e7-q+IJ)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:10:32.44ID:d7jBBaXC0
次回予告で「ミストバーンとの戦いの火ぶたが切られた」の
ナレーションの部分に先生のでゅわっ!とずっこけ入れてるのわざとだろw
前回の「満身創痍のヒュンケルに…」にヒュンケルがポーンをボコボコにしてる映像入れたりとか
予告で笑わせに来てるな
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e45-qNYR)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:15:36.12ID:gDPY+ZzI0
>>95
フェミニストってのはむしろ女も戦場で男同様に戦わせるタイプなんだが…
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d74-MMXP)
垢版 |
2022/06/06(月) 23:11:47.25ID:bHym8DgA0
>>99
実際そんな感じだと思う
ロンベルクの時にいた侍女達が多分やるんじゃないかな
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d74-MMXP)
垢版 |
2022/06/06(月) 23:39:03.52ID:bHym8DgA0
>>103
せやで
誰がための勝利
お前を倒して、この地上を去るの回でもある
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM5a-G76H)
垢版 |
2022/06/06(月) 23:54:09.95ID:/54hdDgWM
あのミストは光の闘気以外だとダメージ通らなそう
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-+66E)
垢版 |
2022/06/07(火) 00:07:22.46ID:KLGbRp+/0
>>113
クロコダイン→ストラッシュ食らって死ぬ寸前から復活した直後にヒュンケルに腹貫かれた後に参戦
ヒュンケル→ライデインストラッシュ食らった後に溶岩風呂を浴びてさらに穴の開いた鎧にベギラゴン食らったりメラゾーマを内蔵に流し込まれたうえでグランドクルスで生命力大量消費した直後
ポップ、マァム→対ハドラーで結構体力MP消費した

ってかヒュンケルがおかしい
単独で全快状態ならダイじゃなくてもクロコやヒュンケルは単独でフレイザードに勝てる強さあったと思う
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a161-fRoS)
垢版 |
2022/06/07(火) 03:54:23.06ID:gPiHv6te0
ふと思ったんだがファンタジーに無粋なモンぶち込む様でアレだが質量保存の法則的に
あの小さな駒から産まれた親衛騎団のオリハルコン強度がダイやハドラーの純度100%のオリハル剣と同等ってのは流石に無いよな?

禁呪で強度をある程度補っているにせよ
・空の技はおそらく武器問わず効果あり
・闘気系を纏えば効果あり(獣王激烈掌で千切る・ヒュンケルの槍でアルビナスを削ってる等)
一般呪文は弾く等限定的な効果はそのまま、密度の関係で強度は若干落ちてると考えたら
マァムのアルビナス戦で高速移動中に硬度に劣る金属片食らっての大ダメージやヒュンケルの拳で砕けたのもまぁなんとか説明出来んだろうか

ヒュンケルの場合、直前に素手で鋼鉄のさまようよろい系引きちぎってるからそもそものスペックがおかしいのは確かなんだが
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-Kz1a)
垢版 |
2022/06/07(火) 04:41:20.93ID:S6WPfpdZ0
>マァムのアルビナス戦で高速移動中に硬度に劣る金属片食らっての大ダメージ

まだこんな事言ってるヤツいるのか。
衝突しても硬い方は傷付かないってんなら飛行機が
バードストライクで損傷するとか無いはずなんだが。
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-mIy7)
垢版 |
2022/06/07(火) 04:51:21.91ID:RnIvzlIx0
>マァムのアルビナス戦で高速移動中に硬度に劣る金属片食らっての大ダメージ
魔甲拳は鎧の魔剣や魔槍と同じ地上でオリハルコンの次に硬い金属でできてる
それが進行方向に向かって飛び散った破片の中にあのスピードで突っ込んだらどうなるかは分かるよな
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-Gw1l)
垢版 |
2022/06/07(火) 07:40:37.63ID:ltMHfCfaM
アルビナスが砕けたのはご都合とはいえ一応理屈つけてたけど
そのあとラーハルトが何も気にせずビュンビュン高速移動しまくってるからなおさらうーんってなる
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-Gw1l)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:00:51.96ID:ltMHfCfaM
>>150
仮にやったとしてもラーハルトも一度それでヒュンケルに負けてるからもう通じないと思う
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-BXwJ)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:03:01.25ID:rqNriXQza
ノーマルオリハルコンのアルビナスより闘気で強化できるラーハルトの方が頑丈かも
あとマァム何タイミング合わせられる程度のスピードだったアルビナスよりラーハルトの方が速くて
破片が飛び散るくらいなら避けられるんじゃない?
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-Gw1l)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:18:14.45ID:ltMHfCfaM
設定的にも確かに互角くらいありそうなんだけど
火力が闘気なしの殴りとベギラゴンだけって攻撃面では見劣りするよね
天地魔闘で受けてもらえないんじゃない
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-G76H)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:20:02.35ID:xl0QhdfuM
アルビナスとラーハルトは明確に速さの優劣つけられるような描写あったか?
自分はこの二人はスピード互角と思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況