>>8
バッキンガムの立場からすれば
幼少期から動向を警戒され一時期幽閉もされていたので
ウォリックを機会に乗じて殺さなければ
いずれ粛清されるのは自分とウッドウィル一派

ウォリックがなぜ挙兵したか考えれば
ウォリック側が勝利すれば姻戚の
ウッドウィルごと殺されるか不利な立場に追いやられる可能性が高い

リチャードからすれば、アンとの交際および結婚に関して
ウォリックに不信感を持っているため、エドワードにウォリック殺害の
嫌疑をかけられたデメリットはあったにしても
さしあたっての目の上のこぶが除かれるメリットはある

ジョージがダメなら再度リチャードへ、にはならず
ランカスターを利用する方に舵を切ったのだから
リチャードはウォリックには状況的に見限られている模様

なのでウォリックに関しては一応、双方にとって利益になる

エリザベスに情報を与えたのは
一旦信用させてウッドウィル一族を欺き
粛清するのに利用するため
普段からリチャードに接触していたのは
知られていただろうから、それもウッドウィル側を利する目的だと
勘違いさせれば動きが取りやすい

反乱を起こしたのはネタバレを含むので
アニメのみ視聴してる人もいるだろうから省略