X



今期アニメ総合スレ 2828

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 01:22:13.85ID:OaOCQwl3
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2827
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654425891/
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 14:43:24.50ID:+rCQWwFa
ベルセルクは確実にBORUTOコースだろうな
残念なことよ
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 14:51:36.38ID:SUvn4zBI
ラブライブのコラボカフェ、メニューで「チーズ牛丼」を提供してしまう
これおもしろかったわ
相良さん枠なのこのメニューって
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:05:53.20ID:SUvn4zBI
ししゃの帝国だかハーモニーも知り合いが親族にのこりかいていいかOKもらってかいたけど
どうするの
ベルセルクはスタッフが結末まであるていどしってるんだっけ
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:20:06.00ID:gNJD3BjA
モブせか最新話みてまたかと思ったが、しかしなろう作者は陰キャだからか本当にスピーチが好きだな
だいたいのなろうだと主人公が集団集めてスピーチやっとるやん
これがなろう陰キャたちにとって現実でできなかった憧れのシチュエーションなのか?w
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:26:17.30ID:ytsPYLz2
>>387
アニメ放送直前に超長期メンテに突入して、アニメ終了と同時にサ終したシャチバトってのもあるで
QUE!も放送前に終了してるんだっけ?だから、アニメの制作費をゲームの予算から捻出するのはやめろとあれほど…
ソシャゲサ終→アニメブレイク→新規ソシャゲ立ち上げ→アニメ二期爆死→新規ソシャゲ立ち上げの自転車操業を続けるk
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:30:10.96ID:gNJD3BjA
ハレちゃん@創作アシスタント少女@harehare_web

今のなろうが本当にやばい…

1、長編より短編が人気に
2、異世界ファンタジーが廃れ、異世界恋愛しか受けなくなっている
3、女性向け作品がランキングを多く占めているため、男性向けが枯渇状態
4、人気作家さん達や既存のユーザーが、カクヨムに移動しつつある
5、1?4に対し運営が特に動かない
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:32:14.82ID:ytsPYLz2
>>392
サイコパスは一期とシナーズだけ見ればいい
寧ろシナーズは必須
一番見ないと話にならない部分を地上波放送しなくて、歯抜けで矛盾だらけの2→3を放送する無能
単なる焼き直しのオールスターでしかないんよなぁ
朱が逮捕された理由も不明のままだし
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:36:40.40ID:gNJD3BjA
なろう運営も普通に反社なんだろうな
なろうが終わりかけてるのはロシアが関係してるんだろうよ


12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 86dc-+6K/)2022/06/06(月) 15:08:17.82ID:vg/fxfvO00606
爆サイの管理人って高岡早紀の兄だっけ
まだやってるのか?

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスT Sab2-h4Uq)2022/06/06(月) 16:31:31.40ID:198iMm81a0606
運営ってだれ?
5ちゃんの運営は秘密だよね?

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 4d06-y5Rj)2022/06/06(月) 16:36:29.36ID:8jIlDT/V00606
>>401
管理人な高岡早紀の兄は稲川会系の企業舎弟らしいから
実質的には稲川会が運営しているって事なんだろうな

ついでに言うとしたらばなんかも
創設者のけんすうが売り払った後は転々と転売されて
現在は高岡早紀の兄の会社が所有している模様
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:36:56.55ID:aGA1EFYH
ハリポタにも「無言呪文」というものがあるらしい

(「心の中で唱える」とかで厳密な意味では
無詠唱ではないが)

しかし「有言呪文で使う方が強い魔法がある」
「有言呪文しかない高度な魔法がある」
「高度な魔法ほど無言呪文で使うのが難しい」など
なろう系のような「無詠唱万能」にはなってないらしい

やはりハリポタは、なろう系に比べたら
西洋の詠唱文化寄りになってるか
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:40:07.81ID:gNJD3BjA
劣等生あたりの時期はほんとネット内動員凄かったもんな
なろうワードだけで他の会話は潰せって指令でも入ってて間違いないレベルのゴキブリっぷりだった
あれは流行じゃなくdappi系動員だろ確実に
ほんと安倍時代は反社やりたい放題だったな
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 15:45:07.86ID:aGA1EFYH
>>336
原作ハリポタは>412みたいな感じだが
「映画ハリポタは原作よりも無限呪文の使用率が上がっている」という指摘もある

エンタメ的には無詠唱の方が良いかもしれんが、
それでも西洋エンタメだと、なろう系のような「無詠唱万能」には至ってない
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 16:00:32.52ID:ytsPYLz2
>>412
つまり、ハリポタも「概ね詠唱が短い・ない 」って事じゃんかよ
やっぱ西洋の方が詠唱軽視の傾向が強いんだな
つか、イギリスは今でも職業魔女を募集してるし、西洋と言うよりイギリス「だけ」が魔女に対して保護的な立場を続けている
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 16:05:47.67ID:aGA1EFYH
>414訂正
×無限呪文
〇無言呪文

>>291
「まちカド作者が幽遊白書のファン」を知らなければ
まちカド2で「銀髪狐キャラが薬?を盛ってくる」というシーンの意味は全く理解できないやろ
このスレを事実から目をそらしただけをしろなんて無茶な要求だわ
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 16:08:19.18ID:ytsPYLz2
>>414
と言うか、なろうや古典ファンタジーでも詠唱よりは魔法紋や魔道具の方が上位なんよなぁ
キリスト教でもロザリオが詠唱の代用を兼ねてるし
詠唱=祈りと考えるならばようじょせんきが一番詠唱の本来の意味合いに近い
魔法効果は高いが、暴走率が高過ぎる魔導宝珠を神への祈りで無理矢理安定した発動率に抑え込んでる
西洋作品の詠唱なんて所詮これとなんら変わらない
神の名を連呼すると悪魔が立ち去るとか、王が騎士を叙勲する際に父と子と精霊の御名を唱えるとか
アーメンとかジーザスとかとなんら意味は変わらない
オーマイガとかファッキューとかとなんら変わらない
テイクザットユーフィーンド
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 16:11:06.84ID:ytsPYLz2
>>418
つまり、西洋魔術は「概ね詠唱が短い・ない 」と言う詠唱軽視の文化圏と言う事だ
日本で言う所の祝詞に類する呪文が存在するのは所謂黒ミサと呼ばれるサバトしか例が見当たらない
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 16:17:01.23ID:ytsPYLz2
日本で有名な呪文を取り扱った作品としては耳無し芳一があるんよな
日本には写経文化があり、悪霊から身を守る為に読経をしたり、写経をしたと言う逸話の名残
西洋のロザリオは日本の数珠やチベットのマニ車と同じだからな
まともに聖書も暗唱出来ない人間が鳴らして祈った気になってる
詠唱軽視の傾向が色濃く反映されてるな
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 16:39:04.35ID:aGA1EFYH
>>419
まあハリポタの呪文は概ね忍者の術名を叫ぶのと同じ程度の長さが多い印象だが
それでも「発動に言葉が必要・重要」と設定されてるのは重いやろ

忍者物は術名を叫んで術を使うけど
設定上は無詠唱でも発動できる・威力が落ちないのがほとんどやろ

祝詞は日本の文化だけど日本アニメで
祝詞バトルアニメなどほとんどないやろ
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 17:02:18.46ID:gNJD3BjA
最近のアニメはどんどん顔がのっぺらぼう風の薄顔になっていくな
ある程度堀があるような顔立ちの方がいいんだが
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 17:05:24.66ID:2RJl3f5h
寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処に住む処藪ら柑子の藪柑子パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 17:06:11.92ID:fOLH1oFq
>>427
痛いの痛いの飛んでけ
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 17:11:44.60ID:gNJD3BjA
>>439
進化というか劣化を感じる
さすがに80年代風は微妙過ぎるが、2000年代と比べても顔が劣化してる感じがあるな
不細工な東アジアよりの薄顔になってきてる
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 17:22:10.36ID:gNJD3BjA
村人Aみたいな作画が一番駄目だな
上からジャガイモ潰したような楕円型の輪郭で顔に凹凸感ゼロで薄っぺらい
美少女どころか不細工にしか見えない
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 17:22:36.96ID:ytsPYLz2
>>428
全員共通なのが問題
術名どころか気合を入れる為の「ふんぬらば!」ぐらいの扱いやろ
ネギまは詠唱短縮の為の個別キーワードだったけど、それぞれに違いがあって理にかなってたよ
流石にハリポタはなぁ
赤塚不二夫の魔女っ子の詠唱とレベルが変わらない
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 17:36:02.52ID:ytsPYLz2
>>428
そもそも術名を叫んでる奴は忍者じゃないんですわ
術名を叫ぶと忍べないからな
今ある忍法・忍術は、二代目服部半蔵が生活の為に出版した服部半蔵忍秘伝が初出で、本当に秘伝の技なら印刷出版なんかする訳ないからな
今でも売ってる所を見ると重版されてるんだろつな
技名叫ぶ忍者ってケインコスギとかじゃね?
もしくはシシガミバングか
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 17:44:58.93ID:gNJD3BjA
>>448
カワイイより綺麗の比率を上げた方がいいよ
どうしてもカワイイの比率を上げるとみっともない顔になる
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 17:48:54.08ID:gNJD3BjA
人はカワイイものを見るより美しいものを見たときの方が足を止めてしまうほどはるかに心をときめかされるからね
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 17:53:31.43ID:gNJD3BjA
大分前だが、横断歩道で後ろ姿の女があまりにも綺麗で気圧された感覚になったことがある
特に毛髪が超綺麗で驚いたな
黒髪のストレートだったが、剛毛でお人形さんみたいな髪質にみえた
あれは胸がきゅんとなったな
髪が超綺麗な女の破壊力は凄い
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 17:55:23.64ID:nBWH7fvT
まぁハリポタ自体が童話だしなw
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 18:13:33.47ID:xFSZR6dS
・はたらく魔王
これ出オチアニメだったんだな
加速度的につまらなくなっていく

「お母さんいた」の声が種田だったことぐらいしか見所が無い
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 18:28:15.57ID:gNJD3BjA
明日ちゃんがもう少し大人びた顔つきになって性格をおとなしい感じにさせると良い感じの美少女感でる
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 18:29:52.80ID:ytsPYLz2
>>461
旧劇場版とか「中共が個人の色相を操作してました。シヴュラは搭載してないんで人間が操作してます」ってオチだろ
一番見なくていい奴だわ
2は新キャラのキャラ説だけ見ればいい
たった1ャNールで全員設鋳阨キるシリ=[ズ二期とか初b゚て見たわ
いや、2つしか知らんわ
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 18:37:54.54ID:gNJD3BjA
最近のアニソンも駄目だな
リリカルなのはくらいまではアニソンって感じの曲調だったが
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 18:50:37.74ID:2UQqcy+a
>>467
そりゃお気の毒に
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 18:51:38.08ID:gNJD3BjA
スレイヤーズやセイバーマリオネットのOP
ナイトウィザードやなのはストライカーズの最初のOPとかはアニソンって感じがあるんだけどな
最近のアニメは全然曲調が駄目だわ
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 18:56:09.74ID:gNJD3BjA
ナイトウィザードのOPって奥井雅美作曲なんだな
どおりでスレイヤーズやマリオネットJって感じの曲調の雰囲気でてるわけだ
https://www.youtube.com/watch?v=7DEVo5jMaLo
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:04:51.64ID:gNJD3BjA
最近のアニメは中二成分と神秘的に感じられる荘厳な雰囲気がないんだよな
ほんとリリカルなのはあたりまでで終わったんだなと感じる
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:06:46.41ID:SUvn4zBI
個人営業のお店ってなめてるやつおおくない?
焼き鳥居酒屋にいったら
グーグルでは5時から営業なのに
6時10分になってものれんだしてない、店内に電気、エアコン室外機はついたまま
スタッフの車がある状態

営業するならする姿勢で、しないんだったらお休みの看板だしとけと
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:09:02.20ID:SUvn4zBI
女子ゴルフのやつは脱落率が2割程度だけど
そもそもみてる人が10くらいしかいない

スパイファミリーはにわかとか1クールにみるアニメ作品が12作品未満の層も
100くらいの人がみてるけど、脱落率も3割くらいある
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:10:37.18ID:SUvn4zBI
りえしょんって人って干されたの?
高齢化で順当に仕事へっただけ?
りえりーさんて一般的にはそこそこのルックスだけど萌え豚がうおーってなるような
顔じゃないよね
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:12:44.37ID:t9nvehsx
>>465
アレそんな話だったっけ…(最初から悪用されるの見越した上で現地人にシステム運用させて常守に証拠掴ませて一網打尽のついでに現地一般人の好感度縛上げ選挙区でシビュラの自作自演一人勝ちウハウハエンドじゃなかったっけ)
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:14:27.78ID:SUvn4zBI
地デジの規格ってクソ規格なんだよね
H246だかそういうのの
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:16:19.85ID:SUvn4zBI
サイコパスのシナ−ずってなに?
劇場版はむかしみたけど
序盤の30,40分でつまんなすぎてリタイアした
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:17:14.66ID:XIv9cY09
つか詠唱とか歌詞以上の意味はないよ
あったら詐欺だろう
だってただの人間がいくら謳おうと応えるものなんて同じ言葉の人間だからな

たまに頭が良すぎる人間が動物と話すために動物の言葉を覚えたりするけど

ましてや太陽やら天気がただの人間の歌なんかに影響されるわけないしな
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:20:33.22ID:gNJD3BjA
最近のアニメに足りないのは明らかにナルシズム成分だよな
一人でいるときに空を見上げながらかっこつけて中二っぽい歌詞の一部みたいな台詞飛ばして自分に酔ってる感じでシーン切るみたいな
そういう表現が圧倒的に足らんわ
リリカルなのはとか名作はそういう表現が多用されてたしな
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:21:58.55ID:H9qt/+94
ビルディバイドOP、エゴイストのgoldを聴きたくなって動画みた
最初聴いたときはbangのほうがいいなと思ったけど、これもいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況