X



今期アニメ総合スレ 2828

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 01:22:13.85ID:OaOCQwl3
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2827
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654425891/
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:29:20.31ID:XIv9cY09
カッコいい現実はない
ヒーローもいない
お前も凡人で只人だ
あるのは腐ったような空気
だって殴り合いなんかしたら奴隷がケガするから
年寄りにバカの操縦なんか出来ない
ディストピア

安全なんかどこにもないのにね
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:30:43.86ID:gNJD3BjA
>>501
以前のような含みを持たせた言葉足らずな方が良い雰囲気がでる
あまり平然と直接的に喋らせてたら砂利遊びしてるガキの戯れの雰囲気になってしまう
最近のアニメは全部稚拙
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:33:20.66ID:U4geUfq3
なんだ…お前さんとは気が合わないと思っていたが分かっているじゃないか…ワハハ!認めてやろう!それはともかく
>>502
お前は先刻からいったい何の話をしているんだ?ええ?甘えているつもりか?甘えるな!
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:35:13.34ID:GDEj+Idb
>>503
俺のいう環境は優秀な職場にいれば
大人はしっかりしていて最近の若者はと
愚痴りたくもなるだろうが
俺みたいな底辺は中年もジジイも
クソしかいないってことや
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:41:05.17ID:U4geUfq3
式守?ああ、古風な名前だったから見てみたらとんでもない!あんな軟弱な男子があり得るか!悪夢のような漫画だなあれは
…売れているのか?
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:53:22.18ID:dkqbh3Rk
ヒーラーガール10話

話は長くなるが簡潔にまとめる
このスレを見ている関係者がいるかもしれない、ことを想定して投稿したい

まず、このアニメは運がなかった
1ロシアの描写があるが、ウクライナがあるのは制作当時はわからなかったはず
2スパイファミリーの影響を最も受けたのはこのアニメだろう

スパイは時代を彩ったアニメとして記憶されるだろう
ヒーラーガールも時代というものに彩る、そういう視点があったと思うが相手が悪かった
従って運がない

競馬で一番人気の馬が出遅れてダメ、なのはよくある話
それと一緒で再度、仕切り直しはあっていい
競馬では前回一番人気でブービーでも、次戦勝利は普通によくある
そういう観点でとらえること

最後に、このアニメは恐らくkarafinaの再現を狙った部分はあると思う
karafinaは伝説の女性コーラスユニットである。いまだ、根強いファンがいる
ヒーラーガールズには今のままではkarafinaは超えることはできない
がしかし、karafinaも始めはそうだった、ということを申し上げる

時代はどう転ぶかわからないが、とりあえず、仕切り直しはあっていい
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:56:33.10ID:nBWH7fvT
ヒーリングならプリキュアがやったからなぁ
歌って回復とかバードの仕事じゃん
設定から馬鹿丸出しでゴミなんだよ
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 19:58:15.45ID:XIv9cY09
マンさんはマウント取れてそこそこ見た目の奴隷ならなんでもいいんだよ
顔なんか全部同じ記号でも
イケメンって記号さえあれば安心出来るから
だって顔なんて真面目に考えて自分のツラ見ろだし

まあアホ女がバカ男にケンカ売るから人事がオカマ取るしかないから苦労するわけで
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 20:10:37.69ID:XIv9cY09
アニメで暴力を規制してるのも
バカが暴れたら困るからだよ
世界を支配してるのは結局暴力なのにね

変な芸人のグルメでも見てればいいのに
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 20:14:24.56ID:dkqbh3Rk
五等分の花嫁すごいな いまだに4位か
スマッシュヒットって呼ばれてる
テニスでスマッシュを決めるってことだな
つまりは、ノーマークのチャレンジャーが見事に殊勲を上げたってことだ

お前ら、女欲しかったら五等分見ることだな
考えてみろ、五等分みてウルウルしている女たち・・・・
可愛いだろ。こういう女をゲットしたほうがいいと思う
映画見ないで周りの女観察するのもアリだろう
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 20:18:03.28ID:SfzJtxXK
五等分の花嫁
2期見てないけど
花嫁姿のCMの曲聴くと泣けてくる
何で一人を選ぶんだよ
全員幸せハーレムエンドでいいじゃないか
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 20:24:35.10ID:XIv9cY09
日本はHENTAIを自由化することによって民衆を去勢したわけだ
だってそこに理想の奴隷の空想があるなら現実のクソみたいな異性に向き合わないでいいから
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 20:25:54.23ID:dkqbh3Rk
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
これが映画3位
ファーストガンダムはやっぱ凄いわ、稼げるわ

問題は「からかい上手の高木さん」だよ6月10日公開
五等分、ガンダムと続いたわ
アニメ大健闘!!このタスキを高木さんが繋ぐことができるか??

恐らく高木さん陣営は作者も制作者も関係者も小便ちびってると思う
作者はもう飯も喉を通らない状況だろう
来月はゆるきゃんがあるからな
こっちはゆる~~~く適当に構えていると思うけど
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 20:28:31.32ID:Es0Ivl5y
昨日今日であの花とノゲノラをテレビ版劇場版一気見したけど今期のアニメよりキャラデザ良いし動きも良かった
再放送が好まれる理由が分かるな
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:58.72ID:dkqbh3Rk
黎明いいよ、大好きだわ
ロス先生勿論いいけど
ホルトとクドーがもう最高のキャラだわ
ホルトは泣き虫だしクドーは情熱ナイスガイって感じ

ロス先生の股間、下品なんだわ なんとかならんものか
泥闇とかもうエロ要員だろ、乳、脚見せろって思うし
傭兵!!ちゃんとまとめてやれよって思う
神父も情に熱い男って感じ

ほんといいアニメ
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:01:12.54ID:U4geUfq3
え…え…え…えっちなお店だと!?悲しいやつだ
お前まさかそんな所で己の筆を下ろしたのではあるまいな流石にやめてくれそれは
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:03:27.84ID:SQspDrQ8
>>519
最初の方は良かったんだよ
でも前半の日常部分に尺とりすぎて後半駆け足すぎて原作改変
監督があえて原作やらないとか言い出す始末で黒歴史と化したんだわ
まあ原作にはほど遠いけどそれなりに見どころ無くもないから3期は頑張ってほしいものだ
とは言え
やっぱ原作長すぎるからよほどうまくやらないと二の舞にはなりそう
ただでさえ声優の問題あるしなあ
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:05:12.83ID:U4geUfq3
岡田まりと言ったかあの脚本家は最近は仕事していないのかな彼女の描くキャラクターは瑞々しい苦しんでいるからこそ美しい
若者はああも不器用でもがき苦しまなければなそれこそ若者の特権だよ
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:24:35.16ID:bWY7Ai8G
sage進行になったん?ここ
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:25:49.07ID:gNJD3BjA
最近のアニメに足りないのはネイマールみたいな何をやってくるか分からん曲芸師だよな
パターンが多すぎてその時々で何するか全く読めないタイプじゃないと
以前のアニメはそういう隠し通すようなスタイルもあったが今は全てオープンすぎて稚拙に見える
素直でいることが良いわけではないんだよ
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:36:55.73ID:SUvn4zBI
元永監督って
アニメカントクとしてはそこそこ優秀なほうなんだよね
川崎イツローとちがって

スクイズみたいな展開をアニメで採用するのはすごいけど
やらなくていい
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:43:00.29ID:gNJD3BjA
「日本戦は寝そうになった」元柏のブラジル代表OBカレッカに、セレソンと対戦した“日韓の違い”を訊く!「韓国はとても軽快で…」【現地発】
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=110946


最近のアニメつまらねえってよ
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:43:55.09ID:ihxNfqD2
スパイのヨルみたいなファッション暗殺者がいるアニメってあまりにも稚拙すぎるわ
にわかオタク御用達なのはわかるけど人の命を軽く見過ぎ
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 21:55:06.53ID:U4geUfq3
なんだお前らwwお前らも最近のアニメは稚拙だという意見で一致しているのかハハハハハハやっぱりな
ああいうのは視聴者を疲れさせるんだよ全く優しくない
甘っちょろい世界観や頭でっかちな理屈を押し付けてくるのがむずがゆくてなあ
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 22:01:19.03ID:U4geUfq3
娯楽としてのアニメに求められるものが変質したな…堕落したよ
カタルシスが無くスカッとジャパンが見たいんだろう今の日本はドヨンとしとる…スカッとさせてくれよまったく最近のやつらは
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 22:01:32.00ID:SUvn4zBI
ヤマハってなんでもつくっててびっくりするね
楽器、船、車のエンジン、バイク、ゴルフ用品
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 22:06:08.75ID:tUKV2yLK
人の命が軽い
内容語らない

この辺のキーワードをNGにしたらスッキリしそうだな
同じ事しか言ってないので必ず引っかかる気がするw
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 22:06:10.64ID:2UQqcy+a
もう、今期は阿波連さんが覇権だよ!
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 22:16:19.36ID:gNJD3BjA
もう最近のアニメを持ち上げるために使われる強制ワードの「可愛い」ワードに飽きた
可愛くなくていいからリリカルなのはみたいに中二拗らせて対立葛藤してるもん出せ
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 22:21:34.93ID:gNJD3BjA
>>584
同じに見えるのか?
リリカルなのはは親友同士が信念でぶつかりあう熱い物語やろ
処刑は自分が自分がで自分にしか興味ないキャラが自己中心に考えるだけのカス作品やん
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 22:43:15.36ID:aGA1EFYH
どうも忍者物は江戸時代だと割と詠唱していたらしいが
近代になってから「無詠唱化」が進んだらしい

www.asahi.com/special/sanada/tales-of-sanada-part1.html
明治に入って西洋的な合理性を知った人々からすると、
江戸時代の「石川五右衛門が九字を切ると、ドロドロ煙が出てガマが登場……」
といった物語はバカバカしくて読めなかった

www.asahi.com/special/sanada/tales-of-sanada-part3.html
現代の忍者キャラの源流となったのが、明治大正時代に流行した講談速記本である。
事実、巻物を口にして九字を切るとガマが出てくるといった江戸時代の忍者像は、
今や鳴りを潜めている。
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 22:52:42.44ID:ihxNfqD2
パリピはラップ回でほとんど切ったろうしな
PAはほんとクソアニメ製造機になった感ある
京アニも燃やされる前はホモと感動ポルノしか作ってなかったし似たような感じだったな
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 22:55:53.13ID:ZJGkQ+o/
パリピのヤベーのはラップ回がまだマシなぐらいその後の展開が虚無な事や
信者に言わせると溜め回らしいがいくら何でも溜めすぎやろ
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 22:56:03.95ID:aGA1EFYH
>592の記事によると
「近代的無詠唱忍者」の代表が猿飛佐助で
「前近代的詠唱忍者」の代表が石川五右衛門らしい

織田作之助「猿飛佐助」(1946)では
「詠唱忍術を使う石川五右衛門を
猿飛佐助が無詠唱忍術でやっつける」な話がある

うーむ失格紋あたりで見たような気がする
なろう系は忍者物の二番煎じだったわ
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/07(火) 22:59:16.72ID:vxoMwBkA
映画でガンダルフが魔法使いなのに物理バトルばかりしてる(ように見える)ことで
D&D以後のRPG脳になってたオタは衝撃をウケたんだよな
指輪ファンは最初から「魔法使いってあんなだよ」って感じだったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況