X



ポケットモンスター 65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 638c-DKQR [118.20.121.23])
垢版 |
2022/06/11(土) 12:43:01.27ID:rafXbLlP0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ
ポケットモンスター 64
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654401949/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-EdRX [106.161.180.71])
垢版 |
2022/06/15(水) 17:38:01.76ID:/7D+7Om3a
作画は悪くなってなくね?SMで動きのある作画に変わっただけだろ
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5c-E261 [39.111.153.207])
垢版 |
2022/06/15(水) 21:10:00.74ID:lYsz6aks0
カロスリーグのサトシのアニメ内描写された試合は6+6でのべ12匹
アローラリーグのサトシの試合は1+1+2+3+6でのべ13匹(予選バトロワを含めず)
チャンピオンシップスのサトシの試合は3+3+6でのべ12匹

結果的にサトシが使ったのべ匹数ってだいたい等しいんですね
サトシ以外の試合描写が一番少ないのは圧倒的にカロスですけどね
せいぜいアブソル使いとトロバの試合をちょっと見せたくらい
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-2oe2 [153.220.35.94])
垢版 |
2022/06/15(水) 22:39:52.83ID:a4W7aCuF0
二軍ポジのネギガナイト辺りでもシトロンのレントラーを一撃で落としているから、
火力は歴代随一のヌメルゴンの我慢砲が出てはいる。一応はね

>>432
XYのみでなく他シリーズと比べても、今作は挙動の出だしがもっさりってか
どうもメリハリに欠ける印象がある
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-O/4p [124.142.172.163])
垢版 |
2022/06/15(水) 23:33:55.49ID:pyJuRQsu0
サトシのトレーナーとしてのレベルが上がったことで強力なポケモンを仲間にすることが出来るようになったんじゃないかと個人的には解釈しているな。
昔のサトシならカイリューゲンガールカリオみたいな強力なポケモンはゲット出来なかっただろうし。

あとカロスの時点で準優勝するくらいの実力はあったしアローラじゃ実際優勝したしそこまで唐突感はないような気もする。
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-O/4p [124.142.172.163])
垢版 |
2022/06/15(水) 23:46:32.34ID:pyJuRQsu0
ダンデVSアランに関してなんだがアランがダンデを追い詰めて、ダンデが冷や汗かいてる場面でもあれば仮にアランが負けるにしてもそこまで株下げずに済むだろうとは思うんだけど実際はやらなさそうだな。
恐らくスタッフとしてはダンデを圧倒的強者として描きたいだろうし。
アローラリーグの時のカキVSグラジオは理想的だったな。
負けたとは言えカキはグラジオをかなり追い詰めていたし。
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-2oe2 [153.220.35.94])
垢版 |
2022/06/16(木) 00:42:26.77ID:HuoivxHC0
>>454
既に不動の王者アピールは散々しているから、波乱の予感演出の為にアランが善戦する可能性はある
リザードンが手持ちに居ながらゴリランダーをキョダイマックスさせるのもどういう状況か分からんから、
アラン戦で思いがけず深手を負ったリザードンを二戦目では出せず。なんて可能性もありそうだしな

ぶっちゃけ、XY見てない視聴者にとってはぽっと出に等しいキャラだから、そいつがダークホース的に善戦するならまだしも、
ダンデに一蹴されたら「このぽっと出野郎、マジで何しに出て着たの?」「ぽっと出如きよりダンデの方が強いなんて知ってるよ」
状態にしかならんしな
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-O/4p [124.142.172.163])
垢版 |
2022/06/16(木) 04:34:31.22ID:mmFY7w/L0
>>460
そもそもドラセナ戦に選出されたネギガナイト&ウオノラゴンはトリッキーな戦術を駆使してテクニカルに戦うタイプではなく、
兎に角純粋な力で押しまくる脳筋パワーファイタータイプだしね。

>>461
なるほどね。
…まあ同じマスターズエイトである以上そこまで実力に開きはないんじゃないかって気がするね。
ダンデVSワタルとかダンデVSキバナとかも別に一方的な試合って訳じゃなかったし。
ゴリランダーにダイマ消費するのは単にゴリランダー自身の気分がノってボルテージが上がったから、みたいな理由だったりしてね。
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-cMs8 [106.184.49.232])
垢版 |
2022/06/16(木) 14:25:47.69ID:gUELUYUF0
シンジ回ではムッとしたサトシを久しぶりに見れたな
そういうのを引き出せるのがシンジってのもいいわ
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-E261 [1.66.103.21])
垢版 |
2022/06/16(木) 17:14:53.39ID:b25DQ6Jnd
あんまり無名な奴をマスターズ8にあげられないし
かと言って原作ネームドキャラをダンデによって瞬殺する訳にもいかないので
チャンピオンではないアラン程度がちょうど良かったのかな

さすがにシンジを同じポジションにしたらもっと荒れるだろうしアラン程度ならまだマシ
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-7OXu [106.131.153.81])
垢版 |
2022/06/16(木) 17:25:22.85ID:t1qjf4Sna
でもシンジってある意味ハイパークラスやマスターズエイトよりもおいしいポジションかもね
マスターズエイトのサトシに激飛ばして喝入れれるとか最高のライバルポジでは
マスターズトーナメントで誰かの噛ませとかになるよりは良いかも
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-vk/s [203.133.200.181])
垢版 |
2022/06/16(木) 18:15:16.31ID:Aa9ee91w0
ミクリとかじゃダメだったのか
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-O/4p [124.142.172.163])
垢版 |
2022/06/16(木) 22:18:39.36ID:mmFY7w/L0
ふと思ったんだけどアランとダンデはくさ御三家(ブリガロン・ゴリランダー)とほのお御三家(リザードン)を使用するので、
残り1体はみず御三家だったりするんだろうか。

>>489
一応ケンジはオーキド博士やハナコママやワルビアル達と一緒に観戦するのが確定しているね。
折角なので喋って欲しいけども…。
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-O/4p [124.142.172.163])
垢版 |
2022/06/16(木) 22:50:45.10ID:mmFY7w/L0
先週の回でメタグロスがおにび食らった時に、
「やけどの追加効果で攻撃力が下がっている」
…みたいな台詞があったけど状態異常によるデバフ効果についてアニメで言及されるのって地味に珍しい気がする。
あとついでに言えばサトシが「おにび」みたいなオカルティックなイメージのあるわざを指示するのもなんか新鮮な気がしたな。

>>487
ゴウはなかなか意地っ張りだからね、
シゲルもつられて意地を張りたくなってしまったんだろうね。
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-O/4p [124.142.172.163])
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:59.34ID:mmFY7w/L0
>>495
なんかわかる。
もしシンジと出会わなかったらサトシは今でも自分と異なる価値観を認められない、狭量で視野狭窄的な人間だったのかな。
シンジがサトシの人格形成に与えた影響力は大きかったと言えるのだろうね。

>>496
マジか。
ストレートに「やけど」と表現するのは何か問題があったのかな。
この手の表現規制とかコンプライアンスって年々厳しくなってるイメージがあるので、
逆に緩和されるのは珍しいような。
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5c-E261 [39.111.153.207])
垢版 |
2022/06/17(金) 02:53:55.17ID:KaSHxk8p0
なんでシンジ戦を決勝にしなかったんだよ
ベスト8でフルバトルしてたら残り2戦もフルバトルしなきゃなんないじゃん
しかも、設定上はそいつらはシンジと同等以上の実力なのに主人公との因縁は無いという、非常に盛り上げづらい相手だし

シンジ倒して優勝したあと、
タクトじゃなくてシロナに2対6でボコられるならまだ納得できた
チャンピオンに挑戦できるようになっただけでも進展
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-O/4p [124.142.172.163])
垢版 |
2022/06/17(金) 06:40:03.75ID:QwQx2Z3V0
予告だとサトシとホップが野良バトルしてたけど、
マスターズエイトの末席に名を連ねる世界8位のトレーナーと、
マスターズエイトでもなんでもない一般人(とは言え世界王者ダンデの弟だけど)の少年が、
マスターズトーナメント当日に会場の外でバトルする、と言うのはよく考えたら凄い状況だな。
まあそんな気さくなところもサトシらしいけどね。
サトシも今じゃ世界規模で有名なトレーナーになってるんだろうけど、
ダンデやキバナのようなファンに対するサービス精神旺盛なトレーナーになるんだろうなって気がする。
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-sutO [180.32.88.136])
垢版 |
2022/06/17(金) 07:34:16.80ID:6CsVNfi40
ホップの声優
「今回は観客として応援するだけ」
まだ何かあるのか?

後、トーナメントとサトシ編終了(かも?)間近の
9月に今更ダンデのモンコレに需要あるか?
ゴウすら居ないのに何で?
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-PKAL [114.148.190.128])
垢版 |
2022/06/17(金) 08:12:06.42ID:yV6/pktF0
結局なんでこんなに期待できないトーナメントになったんだろうな

サトシがリーグ優勝すらしてないのになぜか急にチャンピオンレベルになったこと?
アローラ代表とかいいながらアローラの手持ち全く使わないこと?
片手で数えても指が余るくらいの戦闘経験しかない新無印のポケモンでチャンピオン相手に挑むこと?
ドラセナ戦やキバナ戦、アイリス戦みたいにサトシ側は耐えまくって相手側は一撃で倒されるご都合バトルになったこと?
サトシvsダンデがわかりきってるのにその2人が強く見えないこと?
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-E261 [1.66.103.21])
垢版 |
2022/06/17(金) 08:20:44.60ID:HC4x03ksd
オーバとデンジがペア扱いされてるんだから
四天王はせいぜい8番目のジムリーダーに毛が生えた程度の強さなんだよな

バトフロを突破した後のダイパの時点で
四天王程度は倒しておくべきだったし
負けてもいいからチャンピオンと最後のエキシビジョンはやるべきだった
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-E261 [1.66.103.21])
垢版 |
2022/06/17(金) 08:36:07.03ID:HC4x03ksd
四天王の存在のせいでチャンピオンがさらに神格化されて
今になってもまだ「チャンピオンと戦うには早い」と感じる人が多くなってしまった

サンムーン以降は四天王が実質いなくて
毎年1回チャンピオンを決めるシステムだから
前年度チャンピオンを倒すのに勿体ぶる必要はなくなった
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-7OXu [60.71.35.197])
垢版 |
2022/06/17(金) 08:43:41.22ID:Bz+FekmJ0
シンジがチャンピオンクラスかはわからないけど、サトシと同格ってのはこないだので描写されたと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています