X



【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:24【スパイファミリー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF27-ALWk)
垢版 |
2022/06/12(日) 11:53:29.57ID:vUVJivavF
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

人はみな
誰にも見せぬ自分を
持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式PR-Twitter:https://twitter.com/spyfamily_pr
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式LINE:https://page.line.me/188qqtda
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト:https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?seriesid=59676
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3790

◆前スレ
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:23【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654759349/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-jzoI)
垢版 |
2022/06/14(火) 05:05:32.41ID:EI79alY10
>>754
まあ大人顔負けの天才子役って今までもけっこういるから全くの不可能ではない
オーディションで見つかるかどうかは分からんが
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-lcqI)
垢版 |
2022/06/14(火) 05:21:04.83ID:ho92wqOE0
>>710
それは子供の感受性と理解力が低いだけですね。
元々素養が低いのでしょう。
大抵の子供は寓話は寓話として見ています。
子供の方が遥かに達観していますので。
子供を未熟者として扱い過ぎ。
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 030f-zEfY)
垢版 |
2022/06/14(火) 06:21:55.33ID:f3YDRmAl0
>>756
なんでやねん
子供が「ウルトラマンになりたい」「セーラームーンになりたい」と
思わないで大半は達観してて寓話として受け取る?
んなあほな

>>757
興味がないことなら脳神経は消えていきます

だが興味を持ったこと、「快感に感じたこと」は同じことを経験したいと脳神経が繋がり、
同じモノを見ても同じ快感は得られず、より過激なものを見たいという衝動に繋がっていきます
行動を繰り返し過激なものを見るほど脳神経は太くなっていき、切れることがなくなります
子供が「殺人」に強い興味や快楽を感じてしまうことへの危険性は理解できるでしょうか

太く繋がった脳神経によって行動や快楽志向は変えられなくなっていきます
それを変えるには時には強いトラウマが必要になり、それは大きな不幸を伴うことになります
快楽への強い欲求はあるのにトラウマによって抑えられるが苦しみ続けるという状態になります
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp87-tLX9)
垢版 |
2022/06/14(火) 06:26:30.25ID:dUMy3wc/p
ゲキジンは引き伸ばしすぎてグッダグダになったオワコンアニメだからな
ドラゴンボールと違って末期は黒髪でメガネのチー牛しか読んでなかった 今のスパイファミリーの方がよっぽど一般ウケしてるよw
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffac-3cUv)
垢版 |
2022/06/14(火) 07:51:03.96ID:d2mFFw940
>>726
気持ち悪っ
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-lcqI)
垢版 |
2022/06/14(火) 08:08:21.98ID:ho92wqOE0
>>759
ウルトラマンになれると思ってるのは幼稚園生かせいぜい小学生なりたてでしょうね。
まさか貴方、、、、
ま、人の人生ですからねw
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 130b-J9+C)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:12:19.28ID:4Yq1RiuI0
ようはクレヨンしんちゃんの焼き直し
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-UWq1)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:13:54.17ID:noEbIC330
>>770
この主題歌は髭男にしては出来が悪い方
もっといい曲ある
俺は逆に星野源のED聴いて今まで聴いてなくてゴメンなさいした
女ウケのチャラいヤツかと思ってた
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-NEiS)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:33:33.35ID:6mmGsHEZa
>>776
やっぱ角つけたままに見えるな

滝行はアーニャのイメージで
実際やって無さそうと言うのは
コメント読むまで気づかなかった
ダミアン達のはわかりやすかったけどw
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa4-/e9c)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:13:25.63ID:TgvAowgk0
漫画を読まなくなって久しいからよく分からんのだけど、
1 この作者の画力はなかなかの部類
2 だけどストーリテリングが下手で本作出るまで売れなかった
3 編集者が画力はあるんだからと見捨てずにいろいろ助言して本作のヒットにつながった
こういう認識であってます?
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp87-UWq1)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:20:54.38ID:FHg8XWLyp
>>782
いやヨルに決まってるだろw
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp87-a0Ar)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:26:00.09ID:Rijx/bCcp
>>781
画力はなかなかだし長年アシやってるから漫画の見せ方も上手い
でもカバー裏の試行錯誤とか見るにキャラクターを作るのが苦手っぽいというか担当と試行錯誤して万人に受けるキャラクターを作ったからヒットしたのかなと
本当は渋いおっさん主役でやりたかったみたいだし
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-jzoI)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:34:16.44ID:EI79alY10
>>783
アーシェでもいい
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bb-hiZJ)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:34:40.58ID:EqEDXI6R0
>>784
キャラはかぐや様を丸パクリしただけ
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bb-hiZJ)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:38:38.86ID:EqEDXI6R0
なんかごちゃごちゃ言い訳してるけど結局は私が言った通り
この遠藤いうやつは漫画家ではなく漫画もそれっぽく描けるイラストレーターという分析が合ってたってことでは?
手先だけ器用で物語を創作する頭脳が貧しい、だったら原作者と組み合わせればよかったのに
それだと集英社と遠藤の取り分が減るから
キャラデザはかぐや様をパクってストーリーはそれっぽい映画をいくつか組み合わせた
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp87-a0Ar)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:39:58.45ID:hIV1XPQbp
>>788
かぐや様だって何十年前から使い古されたようなキャラじゃん
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-NEiS)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:42:24.76ID:6mmGsHEZa
>>789
クックロビン音頭を踊りだすアーニャ...
かわいいじゃないか(混乱)
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-jzoI)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:42:28.65ID:EI79alY10
>>791
昔から作画担当の漫画家はいたわけだから問題ない
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bb-hiZJ)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:49:21.25ID:EqEDXI6R0
>>797
ロイド白銀 金髪 碧眼 頭脳明晰 冷静沈着 高身長
ヨルかぐや 黒髪 赤眼 淑女設定 処女設定
アニャ千花 ピンク髪 黒い髪飾り 碧眼と緑眼 マスコット
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bb-hiZJ)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:53:12.06ID:EqEDXI6R0
会長をヤリチンにして
かぐやを巨乳にして
藤原書記をグリーンアイの小学生にすれば
SPY×FAMILYの出来上がり
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bb-hiZJ)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:58:00.39ID:EqEDXI6R0
>>803
役に立たなさそうなスパイと殺し屋だなおい
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-a0Ar)
垢版 |
2022/06/14(火) 13:02:35.71ID:jpxikLd10
10話まで見たけど、今のところ全話面白いわ
5話を除いてだけど

アニオリするにしても、なんであんなクソ寒い話やっちゃったんだろ
5話で見るのやめそうになったわ
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f373-MS1F)
垢版 |
2022/06/14(火) 13:46:21.96ID:gSGW0lo00
出版社の企画会議のホワイトボードに
「遠藤達哉にパタリロをかぐや様のキャラでリメイクさせたら?」とか書いて始まってそう
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 638c-7zzO)
垢版 |
2022/06/14(火) 13:48:05.28ID:/jnF+vcw0
>>791
絵は上手いけどストーリーに癖が強くてなかなかブレイクしなかった漫画家がエンタメに全振りした結果出来た作品というのが正しい
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-ffpc)
垢版 |
2022/06/14(火) 14:52:21.75ID:H7y2ks2a0
他作品をろくに観ないニワカ低能向けアニメw
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a2-GGE9)
垢版 |
2022/06/14(火) 15:11:33.33ID:qeTqzTN40
>>818
他作品いっぱい見てるらしい自称なんとか通さん達は
○○しか見るところがないとか低評価つけちゃうんだけど
数字だしてる万人向けのヒット作を作るのがいかに難しいかを
全然理解できない頭の悪さを逆にさらしているだけなのにねぇ
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f59-zEfY)
垢版 |
2022/06/14(火) 15:39:07.79ID:PgGTd4G70
anime trendingからも4位に落ちて海外でも段々つまらないという感じになってきてるな
弟が登場してから本当つまんない
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff4-Y9n/)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:13:23.93ID:tuKiG3OQ0
3人が重なってユラユラの奴、アタックNo.1の大阪寺堂院高校の三位一体攻撃の
ように見えたな。
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f329-J9+C)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:32:15.24ID:aIWL3Cfy0
原作未見だから前評判と第一話で期待爆上げだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況