X



ポケットモンスター 66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-DKQR [125.202.10.26])
垢版 |
2022/06/17(金) 21:28:49.95ID:zW9FGvq/0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ
ポケットモンスター 65
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654918981/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-/Z3s [106.146.4.13])
垢版 |
2022/06/18(土) 13:40:25.04ID:RkXzr8/Ba
キバナvsサトシをどうしてもやりたがったせいで今回の炎上起きてるよな

昇格戦をアランvsサトシにして、ゲッコウガの力を受け継いだルカリオがアランを倒すって形にして、キバナはワタルに負けるようにすればよかった

人気キャラだからどうしてもサトシvsキバナしたいなら特訓バトルで消化できたろ、そもそもキバナ戦自体も評判悪かったし
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de57-TA+k [119.150.35.135])
垢版 |
2022/06/18(土) 13:40:32.66ID:gUrms+Lh0
>>339
言うてゲッコウガ回のルカリオと今のルカリオは強さ違いすぎるからなぁ
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a662-iovF [1.0.120.116])
垢版 |
2022/06/18(土) 13:42:37.05ID:ThAlrCg70
富岡はイナズマイレブンでは重宝される存在で、事実上のイナズマイレブンシリーズをヒットさせた存在だったけど、アニポケとは相性悪いな
富岡不在のアレスオリオンは悲惨だったし

>>314
脚本家の判断だけで展開決まる訳じゃないよ
プロデューサーや監督の意見で決められる場合もある
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-yXPR [180.58.40.116])
垢版 |
2022/06/18(土) 13:43:26.46ID:np0wcWol0
>>343
別にあの回を通して、単独で蔦を撃退出来るような劇的なパワーアップなんざしていない

それにそもそも、キバナのキョダイジュラルドンを倒した波動弾はメガルカリオ時のサイズとほぼ変わらんから
キョダイジュラルドンはメガルカリオで瞬殺出来る程度ということになる
キバナってサイトウより弱いんじゃねえの?と言うのが、あの低品質杉たキバナ戦の問題点の一つでもある
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-TfHA [126.74.75.183])
垢版 |
2022/06/18(土) 14:13:28.10ID:FguC7EgK0
あの短時間で接近技で近づいて遠距離技を至近距離で食らうのを3回もやってんのダメだろ
カラマネロとメガリザの負け方同じじゃねーか
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-qwRs [106.161.185.88])
垢版 |
2022/06/18(土) 14:20:36.54ID:VuaNxkGja
ゲッコウガはカロスで仕事してるのにリザードンはなんで研究所に戻ってのほほんとしてるんだよ
やる事無いならリザフィックバレーに戻って修行してろ
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a662-iovF [1.0.120.116])
垢版 |
2022/06/18(土) 14:21:19.88ID:ThAlrCg70
アニポケスタッフはあそこまでガラルキャラ主にキバナが人気になるとは思ってなかったんだろう
だから全地方舞台にした

でもダンデをここまで嫌われキャラにしたアニポケスタッフじゃガラルキャラ扱いきれなかっただろうし、この路線で正解だったんじゃね
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a662-iovF [1.0.120.116])
垢版 |
2022/06/18(土) 14:29:12.55ID:ThAlrCg70
切り札の地球投げ忘れたり、リザードンvsゼクロム詐欺で客寄せパンダの為にリザードンを雑用係にわざわざ呼び寄せたり
前ヒロインを現ヒロインの噛ませにしたり

昔からアニポケはズレたことしてたけどな
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-MM5N [126.179.241.28])
垢版 |
2022/06/18(土) 14:39:32.65ID:iflmDlZrr
>>360
それでもがっつり経歴紹介しつつ、とうじは最強だったアイリスのカイリュー相手に
このリーグ戦よりマシってレベルの作画で終始優勢のバトルを披露して貫禄を見せつける

レシラム戦詐欺は酷かったものの、最低限の仕事はしていた
今回サトシとの掛け合いすら無いから劣化度合いははんぱじゃない
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-hKxS [126.40.46.195])
垢版 |
2022/06/18(土) 16:15:25.77ID:uOzlmZma0
今見たが残念な感じだな
だからやっぱアランはサトシと当てるべきだったし、ダンデとはトーナメント優勝者が戦う設定にすりゃよかったんだよ、これじゃアランは雑に扱われダンデにヘイトが向くわで誰も幸せにならん
というかこれならあの一枠アランである必要なかったじゃんね
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba7-7W3u [210.133.211.37])
垢版 |
2022/06/18(土) 16:32:03.80ID:q/DC44o00
25年の集大成がこれとは…首藤さんも草葉の陰で泣いてますよ
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-+9Wf [126.243.67.82])
垢版 |
2022/06/18(土) 17:45:14.51ID:O6h6AlTY0
XYが最高傑作
作画見てみろ全然違うぞ
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-TfHA [153.173.141.2])
垢版 |
2022/06/18(土) 17:54:41.62ID:EkkPKx9M0
別にアランvsダンデでアラン噛ませになるのは分かってたし、怒るようなことでもない。
だけど、WCSのてっぺんどうしの戦いであの戦いはないよなと感じた。
ましてやみんなが待ち望んでたアランを噛ませにするくらいなんだから、ある程度の活躍は必要だったと思う。
今、1番不安なのはシロナvsアイリスもアランと同じような状態になるんじゃないかってことかな。
シロナのミロカロスとガブリアスに10分ちょっとでしばかれそうなきがする
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-hKxS [126.156.160.226])
垢版 |
2022/06/18(土) 18:07:03.37ID:xkjjxhuOr
まあダンデの圧倒的強さを表現したいのも分かるし1匹しか倒せなかったという結果は全然分かるんだが過程がね…カラマネロは何も出来ずワンパン、メガリザも理不尽にほぼワンパン、草御三家対決が1番見応えあったよ
アランはあくタイプ多用するからカラマネロでどんな戦いするのかもっと見てみたかったよ
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52cd-E35Z [61.215.233.159])
垢版 |
2022/06/18(土) 18:14:04.98ID:eFF+p7Gy0
この回考えたらまじでシンジの扱い良い意味での無難な扱いだったの草
ある意味ラッキーだろw
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-t1z4 [60.71.35.197])
垢版 |
2022/06/18(土) 18:39:25.26ID:AX5DJQaU0
まずダンデにそれ程魅力を感じない
1番見たいのはシロナ対アイリス、次にシロナ対サトシ
それ以外興味無し
セレモニーで「かかってこい!」とか言って糞冷めた
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e5c-TfHA [39.111.153.207])
垢版 |
2022/06/18(土) 19:43:55.03ID:35ayb1bb0
xyがちゃんと四天王編やカルネ戦のバトルまで描いたんなら
今の作画を非難してもいいと思うけど
実際にはサトシのリーグ上の描写された試合は2試合でしょ?

1世代に使えるリソースは限られてるんだから
主人公以外の試合も少ししか写さず、たった2試合に集中させたxyと比較されてもね
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-yXPR [180.58.40.116])
垢版 |
2022/06/18(土) 20:11:37.45ID:np0wcWol0
>>398
アランがストーンエッジを砕いて散弾にして繰り出せば、サトシはそれを撃ち返す
撃ち返されて煙幕張られた状態になれば、アランはその隙に乗じて突っ込ませて接近戦を仕掛ける
接近戦で追い込まれれば、即座に立て直して後隙を突いてエレキボール

とか、サトシとアランが互いに反応速度に物を言わせた臨機応変なバトルスタイルだから、
リズムがあってかなり見応えがある。ショータ戦は弟分との死闘でそれ以上の出来栄えではあったがね
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-t1z4 [60.71.35.197])
垢版 |
2022/06/18(土) 20:19:46.41ID:AX5DJQaU0
多分
ダンデ>シロナ、ダイゴ、ワタル、カルネ>アラン、アイリス、サトシ、キバナ、オーバ
くらいで実力差ありそう
アイリスが今回のアランみたいにシロナにボコられたら泣く
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e5c-TfHA [39.111.153.207])
垢版 |
2022/06/18(土) 20:27:20.16ID:35ayb1bb0
再戦しないのにアランを持ち出した理由の一つは、ブリガロン出すためだろうな

4世代以降、主人公グループの御三家が最終進化せずマスコット扱い場合、
ライバルやサブレギュラーやチャンピオンがその進化形を持つことでフォローしてるんだけど
ハリマロンだけはシトロンのもマノンのも進化しなかったからね

xyの怠慢を補完してやってんだよ
防御技を駆使してダイマと1対1交換したんだからメガリザより活躍してる
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-TfHA [1.66.103.21])
垢版 |
2022/06/18(土) 20:38:14.89ID:NMx+zFPUd
>>403
そうやって、
リーグ優勝後の激闘編に相応しい試合描写から逃げ続けて
ライバル戦をクライマックスに設定して優勝後を描くのを先延ばし先延ばしにしてきたから
20年6回も負け続けたんでしょうが

サトシ編が続くにしろ終わるにしろ一旦は世界一位にしなければならないんだから
作画がへちょかろうがやらなきゃなんないんだよ
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-yXPR [180.58.40.116])
垢版 |
2022/06/18(土) 20:42:05.15ID:np0wcWol0
>>409
アイリスも言ってたろ
「ドラゴンマスターのシャガにも勝利してイッシュ地方の頂点に立った。だが自分はドラゴンマスターにはなれていない」

つまり、ドラゴンマスターにしろポケモンマスターにしろ、知識面等の問題であり、
人生生涯勉強という哲学の類
別に全世界におけるバトルの頂点に立つ必要なんざ微塵も無い。と言うより頂点に立つ意味も無い
SMで信じあえる仲間と第二の故郷と家族を得て、曲りなりに王者にもなった時点で
「俺達の戦いはこれからだ!」エンドでも何ら問題ない

アニメスタッフがインタビューでゲロってたが、サトシの目標っぽいものを何一つまともに考えてなかったから、
ぽっと出で雑に世界最強トレーナーというゴールポストを突貫で作ってみただけ
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-gUjQ [124.142.172.163])
垢版 |
2022/06/18(土) 21:21:34.07ID:ocnfk8PW0
>>182
BBSの恐ろしさ(と言うか民度の悪さやモラルの無さ)を知らないからそう言うことが言えるのだな。
昨晩見に行ったら何故かアランのカラマネロにまで飛び火してカラマネロ叩いてる奴とかもいたしこの世の地獄だぜ。

>>183
SMの制作が終わって新無印のプロジェクトが始動する頃には既に剣盾の情報はアニメスタッフには渡されていただろうし、
ダンデ関連で仕込みを入れることも出来たのでは?なんて気もするね。
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-gUjQ [124.142.172.163])
垢版 |
2022/06/18(土) 21:36:55.82ID:ocnfk8PW0
しかし一晩明けて考えてみると嘗ては最強候補だったアランが今じゃインフレについていけずダンデの踏み台になってしまう、と言うのはあまりにも諸行無常過ぎるだろって気がするね。
「強さとは恒久的なものではない」と言うのが新無印のテーマならば是非サトシはダンデに勝って、ダンデの無敗伝説に終止符を打ってほしいな。

>>407
ブリガロン推しのワイとしては今回アランが使ってくれたのは嬉しかったな。
カラマネロもね。
「アランはカロスのトレーナーなのにカロス初出のポケモン1体も使わないのはどうなんだ?」
…みたいな意見でもあったのかな。
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-ssmq [110.163.12.18])
垢版 |
2022/06/18(土) 22:32:05.86ID:EyPksPdEd
>>427
同じ新無印の旧キャラ話でも脚本によっては全然話の丁寧さが違ったな
松井はどうやったら旧作ファンにも喜んでもらえるかを考えて話を作ってるイメージだけど富岡はまあ児童向けならこんなもんでいいでしょって投げやりな話作りをしてる気がする
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-Sxwi [60.41.129.50])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:02:01.04ID:AXx9Tnyc0
遊戯王も20年くらい作り続けたぎゃろっぷ切り捨てられたからな
アニメはいつ制作が変わるか分かったもんじゃない

ここまでポケモンに尽くしたんだから恩義くらい感じてたが
もうここまで来れば捨てても良いわ
ゲーフリの要望で指名した首藤も既に居ないし
湯山はオマケ商法の銭ゲバだし
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6e2-yXPR [153.213.169.51])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:27:46.29ID:qNNLUKj10
>>434
サトシはうだうだ旅を続けて今に至る。ポケモンマスターって何かすらアニメスタッフが考えて無かったから、
ぽっと出で等しいダンデを世界最強トレーナーに据えて、雑に旅を終わらせようとしている

ダンデと戦ったのは、7、8年前頃には四天王に勝利したり、ダイゴや禁止級伝説のポケモンと互角に近い勝負したりもした
サトシのライバルの中で最強って設定だった奴

カイリューは顔が可愛い系だった影響でアニオリでアイリスとかいろんなキャラに配り杉た結果
ワタルからは剥奪された
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-ZVv8 [180.32.88.136])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:04:32.89ID:N3Yw2nG+0
企画当時から世界に売る計画まである
一大プロジェクトのアニメ版主人公の終着点を
25年もの間スタッフの誰1人として
考えた事がない訳は無い。

企画当時にオリジナルスタッフの誰か1人でも
何か発言した記録があるなら
今からでも良いからそれに軟着陸して欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況